1昆虫図鑑 ★2022/06/27(月) 14:26:49.52ID:CAP_USER
米国の利上げで今後もっと苦しくなる。投資銀行家・神谷秀樹氏による「孫正義の借金はもう限界」(「文藝春秋」2022年7月号)を一部転載します
経営者の真価が問われる
ソフトバンクグループの米国預託証券は、昨年2月に47ドルと最高値を付けていたが、この5月には最安値が17ドル割れと約3分の1まで落ち込んだ。決算説明会で会長兼社長の孫正義さん(64)は、今は「新たな投資に能天気に回す」のは控えめにすると「らしくない」ことを言い出し、「守りを固め、現金を手厚く手元に持つ」と宣言するしかなかった。歴代2位、1兆7000億円もの大きな損を発表したのだから当然だろう。
孫さんの会社は世界中の投機家と金融機関からお金をかき集め、孫さんが選んだ“有望企業”に投資する投資会社を標ぼうしてきた。こういった会社は、株価が好調のときはどこでも順風満帆だ。だが、現在のように米国が金利を上げる局面になると必然的に株が下がるため、ほとんどの会社がピンチに陥る。アメリカのヘッジファンドの中には手仕舞いするところも出てきた。経営者の真価が問われるのはこういう時だ。
対照的なのは、一時評価を下げていた「オマハの賢人」ことウォーレン・バフェット(91)で、ここに来て評判が再び上がっている。ここ数年ナスダック総合指数の上昇に比べ、彼が運営する持株会社バークシャー・ハサウェイの株価は冴えなかった。市場はバブっており、投資機会に恵まれず現金を貯めこんでいたからだ。しかし4月に入って市場全体の株価が大きく下がる中で、同社の株価は持ちこたえナスダックを上回った。保有する株が大きく下落することなく、常に穏やかに上昇してきたからだ。株の値下がりを受け、バフェットはシティグループをポートフォリオに加えた。
孫さんの苦境に拍車がかかるのは、投資家に高利のリターンを約束し、金融機関からも借金して運用額を膨らませているからだ。サウジの皇太子からの投資は7%の利回りを保証しており、このレベルの金利になるともはや借金と同じだ。
孫さんはバフェットとは正反対の人で、ナスダック市場の空前の株価上昇を前にいてもたってもいられなかった。20年11月から、170億ドル(約2兆円)もの上場銘柄を買い集め、「ナスダックのクジラ」と呼ばれるほどの大規模のファンド(ソフトバンクGの子会社SBノーススターのこと)をはじめた。ところが、そのナスダック市場は年初から3月末まで1600ポイント下落し、さらに4月から現在までにその2倍以上も下げた。SBノーススターはこの4月、52億ドルも損を出して清算に追い込まれてしまった。
ほうぼうから借金しまくり
日本ではあまり報じられないようだが、ブルームバーグやフィナンシャルタイムズなど欧米メディアでは、この春、孫さんの話題に事欠かなかった。「金策」に走り回っていることがたびたび報じられたのだ。
まず、ソフトバンクGが運営するビジョンファンドの株を担保に入れた。アポロというハゲタカファンドのグループからはすでに40億ドル借りていたが、さらに同じグループから3月に高金利で11億ドルの追加融資を受けた。これでアポロからは合計51億ドル(約6500億円)借りることになった。
つぎにヤフーの運営会社であるZホールディングス株を子会社から借り受け、株券貸借取引で1000億円を調達した(これも3月)。Zホールディングス株を実質担保にしたということだが、この株を保有するのはソフトバンクG50%出資のAホールディングスだから、普通のやり方ではない。
そしてついにソフトバンクGが保有する残り少ない「虎の子」英アーム株も担保に入れた。320億ドルで購入し、600億ドルの評価で公開したいとしていたこの会社の未公開株を担保に、JPモルガンやゴールドマン・サックスといった世界11の金融機関から80億ドル(約1兆円)借りたのだ(これも3月)。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/9032416efe45daeb6d0c5b20266e823c6ea8a125?page=1 2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:28:00.22ID:+g7hPzEw
ニダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:29:58.69ID:DbBv/VKN
ソフト パンク
になってしうん?
ソフバンって、毎回ヤバイ記事出るよね、どうなっとんねんw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:31:35.72ID:8F9pgnQH
ソフバン系の関係図見ると
ホールディングスの上にまたホールディングスがあったりと
もう財閥みたいでようわからん
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:31:42.37ID:Y7yJ0AKG
ハゲも帰国のキッカケになるね
朝鮮半島に帰りなよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:32:23.59ID:1Fqno+fj
20年以上前からヤバイヤバイ言われ続けてるけど今回は本当にヤバイのか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:33:51.19ID:8F9pgnQH
>>5
さっきTBSのひるおびで「内部留保を溜め込まないで積極的に先行投資しないといけない」
と専門家が語っていたが
それが今のソフトバンクで、そんでマスコミから借金まみれと叩かれる
そりゃソフトバンク以外の大企業は先行投資せずに内部留保溜め込むわなと。マスコミに叩かれるから 10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:35:21.12ID:sgEB0yvt
南朝鮮に戻れ
>>9
まあ、ソフバンみたいな企業?があるから、他はM&Aに備えて内部留保持ってるんだけどなw Kの法則発動か。
どんなに金持ちでも、どんなに頭の良い人でも韓国と組めばKの法則が発動する
つまり破滅する
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:43:32.96ID:Y7yJ0AKG
在チョンや成り済ましチョンはハゲバンクの携帯買えよ(ギャラクチョン)
兵役アナル合法は周知の事実だけど、そのまんま兵役で使えるらしいぞ(´・ω・`)
ヽ(゚∀゚)ノ ビックボスファイターズも、もう借金限界なんですが!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:44:40.58ID:cYYcuZ9d
球団は売却?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:46:12.89ID:N5qneqAR
損さん
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:46:17.86ID:WnwjhHuW
孫って江沢民率いる上海閥と仲良くて、習近平派とはイマイチなんだっけ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:48:23.69ID:yjQiG44b
そもそもこいつって何がしたいの?
税金も納めないし社会奉仕だってしないし
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:49:19.14ID:Zg3PVEKM
>>8
今回は本当にヤバイと思う。一番の理由は、最大の資金源の筈だった、アリババ株の価値が、習近平政権の財閥・IT企業潰しの影響
モロに受けて、確かピーク時の1/3くらいになってる事。有利子負債は毎年毎年どんどん拡大して、既に22兆円超えてるだろ。
マジで債務超過状態になってる可能性高いんじゃないの? で、日本の金融機関はもう新たに金なんて貸してくれなくなったもんで
それで、この文春報道みたいに、世界中のいろんなとこから金借りまくってチャリンカーやってんだろうw 25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:49:26.36ID:ENKOI06f
fww
>>16
親族に持たせてるからそうそうすっからかんにならん 27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:50:09.97ID:ses1WLl0
頭でっかちの高級自転車を乗り回してるだけで傾いたらそのまま転ぶしかないんだよね
楽天に比べてどの事業も正直頭打ち状態だしそのうちどっかに買収されそう
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:50:20.11ID:sP3ECtki
孫正義の借金。実際は中国から
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:51:39.81ID:1fRqybtL
ハゲがハゲタカファンドの餌食に
ムーディーズが格付けを下げたら格付けなんて頼んでないと怒ってるらしいなw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:53:32.87ID:Zg3PVEKM
持ち株担保にして金借りまくってる件でも、下手したら二重担保くらいの事やってそうな気がしないでもないw
切羽詰まったらそのくらいの真似はやるよ、あのハゲはw だってチョンだもんw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:53:33.55ID:h6+2Erjp
ここ数年ただの土地ころがしばっかだもんな。
>>17
ええんよ、ナンボ借金してもシーズン終わったらチャラになるからw 34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:54:43.32ID:0HEZHlsh
サム ソンがついてるかも
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:57:28.56ID:kpxQLSiR
>>9
求められてる先行投資の意味わかってるか?
事業拡大や人材獲得に使うことであって株式市場に突っ込むことではないぞ? 借金も一定額超えれば、貸し手よりも借り手の方が偉くなる
昔、ユリウス-カエサルってのがいてな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 14:59:27.37ID:XZCGNq9d
ソフトバンク(モバイル)の父ちゃんも死んじゃったしな・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:00:16.18ID:kDFvKtU0
>>1
今でも外資、破綻しても外資何も変わらない!!
ただ怖いのは、日本人に騙されたと世界の投資家が思うこと
そしてその補償を日本政府に求める事!!
だろう、
だが、孫氏は今も韓国国籍を喪失していない??
(日本へ帰化してるのはまちがいない、だが国籍を韓国が抹消するだろうか??
ブラジルは抹消しないらしい、つまり韓国もブラジルと同じかもしれない。)
更に元をたどれば中国らしい
損害が膨らめば、韓国ものうのうとはしてないだろう
責任念のため自己接種なう転嫁お得意韓国中国も仲間だと言い出すかもしれない!!
招聘国籍所有者(カルロスゴーンなど日本であの元総理大臣など)は何処の国でも、
ビザやパスポートなしで入国制限は何も受けないらしい
当然中国も韓国も大歓迎準備してお待ち金しているのかもしれない??
だがその金本当に大丈夫なの・・・・・・
莫大な投資は韓国も中国も孫さんお願い状態の可能性も有りそうだ??
あくまで妄想の世界。ペつパーくんの世界です
本来ならもう人間と見分けの付かないくらい進化して居ても
おかしく無いのだが次がでてこないくらい苦境なのは
ペッパーくんの新型が出ないのでわかるけど
これからペッパーくんどうなるのだろうか??
町の噂は続く!! 朝鮮人は借金する事自体何とも思わないもんな
踏み倒せばいいニダ!だから
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:03:53.83ID:6EqXT/TL
>>42
こんな奴損(孫)するだけ
安売りしか出来ない博打打ちだしな要らん 45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:04:13.81ID:wR8zueMa
モバイル部門を売却すれば無問題
その後ソフトバンクがどうなろうと無問題
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:06:15.42ID:Yy2PymJk
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:08:15.28ID:Y7yJ0AKG
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:10:09.91ID:ZgAPcBvk
絶望的な株
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:10:37.12ID:SKRXud6k
ヤバいヤバい詐欺で税金逃れ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:13:29.19ID:d2iDprxA
中国も破綻するとかいいながら全くしない
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:13:41.62ID:4loRzOrA
ハゲバンクもそろそろ閉店ガラガラか…
買い手が付くところはいいが、ここに貸し込んでるみずほ銀行は大丈夫かしら?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:14:24.18ID:4loRzOrA
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:14:53.40ID:jp92jp5Y
あ〜あ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:15:45.01ID:dduH0Wts
ハゲガンバレ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:15:55.54ID:Y7yJ0AKG
在日情報でソースないけど
ハゲは帰化しても兵役の延期?免除?の手続きを真面目にしてるらしいね
在日帰化チョンはやってるの?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:17:20.49ID:Y7yJ0AKG
スマホガーは?…爆死?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:18:16.24ID:Y7yJ0AKG
かわいそうに心労のせいでフサフサが売りだったあの頭も…
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:19:28.38ID:ghUayppN
>>38
はあ?あほか ダイエーの中内会長は身ぐるみはがされて 80くらいで自動車免許とってたぞ ソフトバンクがCPUのARM超大型買収した意味って本当なんだったのかw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:20:47.90ID:4loRzOrA
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:21:39.87ID:PBwqaPzh
韓銀「孫同胞、チョットだけ$貸せニダ!」
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:21:46.32ID:INYTxTyF
武富士とかあれだけ大きかったのに一夜にして消えたよね
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:24:11.05ID:NG3omfse
ソフバンが倒れたら日本は芋づる式に倒れて沈没するから
政府が救済するしかない
最早一蓮托生だよ
>>69
ヽ(゚∀゚)ノ¶ 南海の夢は〜♪それはそれは乗客動員1000万人 日本一♪
ホークスの四番......打てない守れない走れない! 77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:27:09.09ID:QoYq4uh0
やべーな
盗聴付きで中ころに売り渡す
世の中ってそんなもんだ
ソフトバンク国に係わるなんかやってなかったか
やるやる計画はないよな
上海電力
うわー
尚且つ反日でハゲは性質がワリーから
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:27:23.15ID:ghUayppN
>>75
はあ?あほか みずほは救済するかもしれんが ソフバンなんて投資会社潰すにぃまってるだろ >>75
日本国内には意外と波及は少ない。
SBのファンドは海外投資が多いから…
ただ、外圧にまけるかも… 81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:29:59.73ID:Dgxd9/Ml
この人はけっこう運が悪い
一蓮托生というか首が冷えてるのは
こいつと結託してるみずほ銀行の一部門だろ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:30:21.72ID:PBwqaPzh
そろそろ楽器ケースに入って亡命間近か!?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:31:06.62ID:yd8Rwf2k
<丶`∀´> ウリの母国韓国では金を借りたほうが立場が上なんニダ
孫正義
ソフバン死んでも、NTTが大半のことは出来るって言ってたな
だから、最近マスコミがNTT叩きやってるとか
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:31:34.48ID:twHv1hSx
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:33:41.71ID:E1wWWL59
アリババ株なんか、
多少値崩れしてもいいから、さっさと手放して仕舞えばよかったのに。
結局は何の商品開発もせずに単なる投資家になり博打で孫して終了w
孫に投資した故松下さん、これがKの法則ですよ。
ここ最近パナソニックのCMでよく韓国人を起用してますが商品売れてますか?w
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:37:01.58ID:OjxMjCna
むしろやばいのは楽天
赤字を垂れ流す携帯電話事業のために有利子負債がたった2年で倍増
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:40:34.89ID:E1wWWL59
>>89
プラチナバンドを競争促進のために
優先的に与えず、
第四のキャリアを育成できなかったら、
総務省の失態、ひいては国民の損失でもあるがな。
電波オークションやってないんだから、役所の権限でできるだろうに。 91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:41:08.88ID:Y7yJ0AKG
>>75
在日帰化チョン女子供含めて全員帰国事業で財産没収しなきゃね
韓国は日米の借金かえせよ(´・ω・`) >>85
分かりやすいよな
見極めも必要だがマスゴミが変な叩き方をしだしたら叩かれてる企業を応援すりゃいい
また逆に変にゴリ押しするものは不買を貫くw 93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:42:55.64ID:ghUayppN
ニトリとかユニクロも円安でやばいやろなんか共通項ある
>>85
NTTは色々締め上げられてちょっと可愛そうではある 95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:45:12.78ID:0vqkJf3c
日本で稼いだ金を外国で使って赤字にして日本に税金を払わない在日朝鮮人の典型的な
やり方。 あとアメリカのフランチャイズ代理店をやってるのもほとんど在日。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:48:24.25ID:PjYiHNJj
全然大丈夫でしょ
人間って得体の知れない物に恐怖心を抱くからね
これでピンチって言う人は決算書すらまともに理解出来ない
頭の弱い方
>>92、>>94
ドコモが5Gをやる気マンマンなんだけど
ソフバンとつるんでる政治家がめっちゃ妨害してるらしいw 99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:50:01.07ID:Y7yJ0AKG
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/06/27(月) 15:50:04.58ID:ghUayppN