X



韓国ヒョンデ初の軽SUV「キャスパー」、激しい振動の次は水漏れの苦情相次ぐ=韓国ネット「軽自動車はそんなもの」 [8/6] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2022/08/06(土) 09:00:14.33ID:CAP_USER
新車のキーを受け取る文前大統領
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20220805/dec2a4e681ef994e0c8ec1c30d94f7d1.jpg

2022年8月5日、韓国・ニューシスによると、韓国・現代自動車(ヒョンデ)の初の軽SUV「キャスパー」に欠陥の報告が相次いでいる。

国土交通部傘下の自動車リコールセンターによると、今月に入りキャスパーの車内の水漏れに関する欠陥報告が20件ほど寄せられている。雨の日に野外に駐車していたところ水漏れが発生し、エアコンのフィルターなどが濡れたという内容で、中には助手席のフロアマットの下にひどい水漏れが見つかったケースもあったという。

キャスパーをめぐっては、先月初めから振動に関する苦情も相次いで寄せられている。エアコンとリアガラスの熱線を同時に作動させると車が前後に激しく振動するというもので、「Dレンジで走行中にブレーキを踏み停車すると揺れがさらに激しくなる」との説明もあったという。

今回の欠陥報告に関し、現代自動車側は「振動現象については確認済みで、水漏れについてはこれから確認する」とコメントした。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「水漏れに激しい前後振動…。どれだけ適当に造ったらそんなことになるのか」「これがメード・イン・コリアの現実?」と驚く声が上がっている。

一方で「軽自動車に多くを求めてはいけない」「だから車は高級車に限る。軽自動車はみんなそんなもの」「現代自動車が低価格車を造ると発表したときからこうなると思っていた。高い車でも欠陥が多いのだから」との意見も。

また、キャスパーは文在寅(ムン・ジェイン)前大統領が在任中に購入し売り上げアップに貢献したと報じられていたことから「文前大統領を信じて買った人たちはがっかりだね」「文前大統領があんなに絶賛していたのに、結局は不良品だった。ひどい詐欺師だ」「文前大統領は退任してすぐ買い替えたらしい」「そういえば文前大統領がキャスパーに乗る姿は一度も見たことがない」などの声も寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/b898996-s39-c30-d0191.html

関連スレ
【現代自動車】 ヒョンデ初の軽SUV「キャスパー」…「エアコン・電熱線つければ車が振動」[08/01] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659352582/
0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:28:56.32ID:OkI6khRe
仕様だろ
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:28:56.60ID:5KXZHvKq
ケンチャナヨ
韓国人はそんなことでは怒らない
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:29:01.14ID:Ai+e8WTD
>>336
K-自動車ニダ
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:29:30.99ID:QXueVENl
>>326
水質汚染調査用の魚型水中ドローンですら
御披露目で浸水して水没するぐらいだしw
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:31:25.09ID:o1NoJD8t
>>339
奴らはいつもファビョってますが
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:44:40.07ID:YwPQOnxV
>>342
ウリ達は盗むことはできても 学ぶことはできないニダ 李氏朝鮮500年間家畜だった時に
学ぶという習性はとことん排除されて動物として生きる生物に進化したニダ
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:50:25.73ID:T7ce+FIk
なあに、かえって免疫力がつくニダ!
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:53:59.25ID:mOSTrJbz
>「軽自動車に多くを求めてはいけない」「だから車は高級車に限る。軽自動車はみんなそんなもの」

って考える民族が作るからこうなるんじゃないのかなww
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:54:03.75ID:gMHbZ32S
炎上しないかしら?

怖いわ〜
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:55:27.45ID:WJ8fB8vE
>>1
週刊現代さいていだな
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:56:46.67ID:WJ8fB8vE
>>5
カビ生えるとさらに肺がやられるな

命まで削られる車
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:57:57.49ID:e3MNPrP+
バカチョン製K自動車なんぞ、こんなもんだろw
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:00:16.45ID:84CpgxhI
>>11
だよなぁwww
水漏れはチョンカー全種標準装備だしwww
つか、チョンの軽にはバイブ機能が付いてるのかもしれんぞwww
0370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:00:37.79ID:WJ8fB8vE
>文前大統領があんなに絶賛していたのに、結局は不良品だった。ひどい詐欺師だ


全員詐欺師キム猿
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:01:32.91ID:WJ8fB8vE
>>364
Kの法則ニダ
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:04:32.08ID:WJ8fB8vE
>>368
雨の日はシャワー浴びる必要なくなるな
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:05:50.28ID:4x+gJwfE
日本産軽自動車の水準が高すぎた
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:06:20.04ID:IKBj3D6f
>>366
ガソリン買う金が無くなったんやろ
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:09:52.84ID:8TkkzqMo
これ日本の軽の規定とまるで違いリッターカーじゃん
ボディーサイズ余裕あるのにエアコン利かせててリアガラスが曇り
リアデフォッガー使うなんて
どんだけ韓国人って湿気帯びて鼻息荒いんだよ
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:19:16.22ID:N3fQPGdj
軽トラ幌か軽バンでゆるキャンできる
>>380
リッターカーなら
ハスラーじゃなくてクロスビーの排気量か?
0383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:20:38.54ID:oJn+Zly5
>>3
そんなもので済ますから軽自動車市場で勝てないんだよ。
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:21:40.86ID:ZqjqdMYe
ゴム長と雨合羽が入ってるだろうが?
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:26:49.38ID:9UPFxPp6
まぁこの車は糞だろうけど
日本は他国の事を笑っている余裕はないぞ

貧乏すぎてアジアでも中堅以下に脱落してるし
自動車産業も10年後にはEV +全自動運転になって日本勢は壊滅状態だろうし
他国を笑える資格なんて全くないからな
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:27:39.16ID:ekp2b9Zk
>>384
そういう事か
 
今アメリカで日本の軽自動車が大人気だって見たよ。 
だからチョンコは軽自動車を作ったのか。

なんで今頃軽自動車なんか作るのかと思ってた。
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:28:08.87ID:qE+3Z/sX
>>386
何のためにハイブリッド車があるのか理解してないなw
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:29:29.17ID:Y0+NWOcE
そんな軽すらまともに作れないバカチョソが
高級車とか電気自動車とかにも手を出しているという危うさ
基礎的な技術を舐めてるからこそ出来る所業
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:30:48.66ID:UiYJjgMa
>>386
逆に、EUが急激にEV転換を進めた結果
社会インフラレベルで不具合が出まくって
日本メーカーが

「ほら、見たことか・・・」

って、呆れてるかもしれねぇぞw
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:30:53.38ID:o1NoJD8t
>>386
日本が破滅状態なら何で在日朝鮮韓国人は日本から出て行ってくれないんですかねぇ
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:34:39.98ID:4bALoMXW
電動バイブ潮吹き自動車ニダよ
慰安婦=売春婦ババアが泣いて喜ぶ
K自動車
0399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:37:41.41ID:ZQSfBCiW
韓国メーカーというか韓国人は細かな作り込みが本当に苦手なんだねえ
ドアパッキンを丁寧に張り付けてないのかそもそもパッキンの品質が悪いのか
えっ?、両方?
でしょうねえ
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:40:02.34ID:oO2W2Lax
>>377
燃費リッター11km、燃料タンク35リットルで燃費悪すぎだしタンク小さすぎてガソリン入れるのに忙しいわw
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:46:40.78ID:ZQSfBCiW
BEVの為に必要なバッテリー
希少金属を使いまくりです
無限にバッテリーを製造するなんて出来ないんだがなあ
現実に材料となる希少金属の価格が急上昇してて
テスラの値段が爆上げ中
未来なんて見えませんね
0406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:49:16.81ID:iUkEX7Hk
ヨーロッパメーカーのAセグメントなんて悲惨な車ばかりだものな
upなんて外車というバイアスがなかったら酷評物だけど
外車だから買うって層が買うので生き残っている
0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:50:52.01ID:mDjLCS6r
>>302
キャロル
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:51:26.73ID:xMSsxGlN
最高級朝鮮車より日本の軽自動車の方がマシってタイガーウッズが言ってた
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:55:07.61ID:mDjLCS6r
サニーがリッターカーじゃなかった。
レンタカーで借りて、熊本から長崎まで20km/lで燃費が良かった。
0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:55:20.14ID:iTfYoZs7
まさか、日本で売るつもり?
0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:56:30.07ID:0+o8R+qO
そう思うなら韓国国内だけで乗ってろ
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:58:33.67ID:oO2W2Lax
>>302
ダイハツ軽のキャストぢゃね?
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:11:44.89ID:ESKoR7Gr
統一?
0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:23.84ID:hyyMHH2+
何を作らせても後進国を騙してしか売れないものばかり。
0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:51.18ID:uEgKxVgV
軽自動車はって、韓国のだけだよそんなん(笑)
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:21:07.56ID:N0vCwiJs
>>1
東方の三賢人から名前つけたのかもしれんが
カスパール(キャスパー)の示す意味は「死」
まあ、妥当なネーミングセンスなんだろうね
0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:26:30.26ID:cqJNqKAL
日本でも軽自動車はそんなものだろ
十年くらい前に買った四十年以上前のポーターキャブあるんだけど
背中の窓からジワジワ水漏れするわ
エンジンはかけた時点で割とガタガタするけど「むしろいい状態」って言われたよ?
エアコンは冷風でなくて実質扇風機
0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:29:02.05ID:Hc3Yie4M
欧州にデザインラボこさえてから、見た目は
だいぶ良くなったけど、車としてのクォリティ
や性能の低さは、乗ればすぐわかる。

外地で現代のレンタカー借りたことあるけど、
大昔の大衆車なみに足回りがグダグダ。
大雨のなか、現代のタクシーに乗って高速
走った時は、いきなりエンスト。

安心して乗れない。
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:30:01.39ID:+HbjW0s/
>>420
最新の車がそんなポンコツなわけないだろ
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:33:48.76ID:iTfYoZs7
キャスパーってお化けのことだろ。キモチワルイ。
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:39:23.85ID:XNjeg5EN
騒ぐな!そっとしといて好きなようにやらせろ。それが韓国にとっての最高の幸せ!
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:39:31.13ID:cqJNqKAL
>>403
全固体は実質地球上で製造するのは厳しいと思われ
ほぼ完璧なレベルで圧縮したとしてもイオン化の間隙ができる

電気自動車失敗暦60年で”ハイブリッドしか作れなかったトヨタ”はそれをとっくに知ってた
最適化したニッケル水素がマジで最終形になるやもしれん
欧州メーカーもやっとそれに気がついたから
EVが環境負荷でかいって気がついても「EVが環境に最適」って言い続けると思う
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:43:45.08ID:/ZGjOyhT
2分でごはんと比べたらなぁ、いくら3秒とは言っても3秒で全焼までいく訳でもないから大したことないかな?
頑張ってまずは2分で全焼を目指そう
0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:47:36.74ID:cqJNqKAL
>>427
純正のエンジンで11km/Lはかなり経年劣化させないと厳しいね
車重軽すぎるのと排気量小さすぎて消費させるほうが大変
友達が作った13Bロータリー積んだ軽トラでやっと10km/Lくらい

>>1は軽じゃなくて「自慢のハイパワー1000ccライトウエイト」だしいけるのかな?
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:47:43.16ID:sguStdQV
何でも真似するなあ 数年過ぎると日本車を越えたとか言うよね
0432六四天安門
垢版 |
2022/08/06(土) 14:51:25.48ID:4LiG6mpU
>>429
オレが昔乗ってたMVX250がリッター8km出した事はあったわ。
ガソリンとオイルまいてるのかと。
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:53:14.76ID:bmB38tlH
チョンがNボ乗ったら既成概念が崩れて死ぬなw
0435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:55:40.45ID:cqJNqKAL
>>432
まぁ、2ストはちょっとメンテサボると燃料捨て始めるよね
俺もガンマ乗ってたけど燃費13キロと思ってたら
旅行中にど田舎でガス欠して6キロ押したことあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況