ウクライナは、親米(NATO)派と親ロ派で争ってた
ロシアのウクライナ侵攻は、親ロ派が弾圧されてるからそれを守るためって話

これは、一国の天下取り争いに他国が武力介入したと見れば、非難されて当たり前
実際、国連ではロシアへの非難決議が採択された

中国台湾については、一国の天下取り争いと見なすなら、
アメリカが親米派の台湾を守るために兵まで出すとロシアと同類に見えるとこはある

が、中国にも穴はある、ロシアへの制裁にも参加せず、それどころか、
ロシアから安く物資を輸出してもらって大喜び

こうなると、習が、一国の天下取り争いに他国が武力介入するのはおかしいと
アメリカにだけ言ったところで、たいした説得力はない