>>1

「品種を盗めること」と、「おいしく栽培できること」は全く違う。
高値で出さざるを得ないほど手間がかかってるから、美味いのであって。

同じことが和牛などの畜産物にも言えるんだろな。
高品質霜降り和牛なんて、恐ろしいほど生育に細やかな手間がかかる、
高度ノウハウを凝縮させた過酷な労働集約産業だからな。
おそらく和牛の種ぐらい大金積んでとっくに盗んでるんだろうけど、
肝心な飼育が真似できないんだろな。