X



【ウォニャス】1,403.80 +6.07 (+0.43%) [9/23] [新種のホケモン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:11:17.70ID:/EOnVuYA
イラン激怒
チョンコタンカーを沈めるぞ
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:12:57.01ID:Obtsk6Zj
>>202
それ大丈夫っていうんかw
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:20:47.29ID:/EOnVuYA
イランはチョンコタンカーを拿捕した
次は沈没させるか
タンカー差押 売却
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:23:11.27ID:ajsG/h0j
>>1
相変わらずベッドの中じゃ早いクセにスレ勃ては遅ぇな

(,,-᷄ὢ-᷅,,)フフッ馬鹿野郎…♡嘘だよ
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:23:16.05ID:MPy03+l6
韓国がドルを準備するあと出来る事はなんだろう?冗談抜きで外国在住の韓国人の資産を回収するしか無いかな?
何か他は有ったかな?

面白い状況ですから国がデフォルトを起こさない為に出来る事が判りそうだね
何をドルに換えるのか韓国が何をするのか見物ですね
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:27:42.88ID:MXJ4F26O
>>180
コスピ1400ってことよ。
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:28:18.27ID:Ow2ZqPbf
>>200
中央銀行の介入はプロレスとはいえ通貨戦争だしねえ。
どこぞのワロス曲線なんぞやっている暇はない。
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:30:36.75ID:MXJ4F26O
>>198
救急車やマスクで対応してりゃそりゃ。
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:30:49.70ID:nqrHcOpY
>>199
しょうがないだろ、ないものはないんだからw
コロナ余波は何となく終わりが見えて来たけど
ウクライナ侵攻関連(食料サプライチェーン含む)と
地球規模の金融混乱がいつ収束するかの見通しが立たないまま
碌にキャッシュフローがない状態で食いつなぐしかなんだから。
そこにまた金融混乱の後始末で地球規模の不況が来るは
韓国固有の問題として、バブルの後始末まであるんだぜ?
半導体、バイオ、EVはアメリカの戦略から外され
税収不足を補おうと国債を発行するにも、今までの利率では
買い手は現れないだろう。
遠征売春婦がGDPの何割かを稼ぎ出していたあの頃に戻るんじゃない?
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:32:31.10ID:MXJ4F26O
>>182
グループ解散で事務所の株売り抜けるぞ
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:33:43.26ID:MXJ4F26O
>>191
また猶予するらしい
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:34:35.51ID:uxsbV7v/
>>208
そろそろイランは怒るだろ?

①韓国船舶の拿捕
②韓国船舶のホルムズ海峡通行遮断

この2つで確実に莫大な損害が出る
いくらバカチョンでも慌てて払いにくるよ😂
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:36:10.33ID:TnKqHbOx
チョッパリへ
ドルください
大韓より
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:36:23.02ID:/EOnVuYA
馬鹿チョンコは読解力は世界最低だし
事態の深刻さを理解できない
イランに差別発言してホルホル
そういえばサッカーでもイランと揉めていた
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:37:17.86ID:Kx5RNEOK
とりあえず決済レートの為に来週を目途に月末最低100ウォン、できるなら200ウォンは
戻さなきゃいけないんだろうけど、その為に果たしてどれだけの手持ちドル溶かすのか
対岸の火事とはいえ想像するだけで怖いな
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:37:34.65ID:/EOnVuYA
下朝鮮がどうなろうと知ったことではない
手首を切るブス 下チョンコ

在韓日本企業を救うためのことはするけどな
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:38:02.27ID:MXJ4F26O
>>211
海外資産売却はするだろうな
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:39:03.21ID:Obtsk6Zj
>>215
ロシアにそれとなく気を使ってたのも裏目に出そうだな韓国は
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:41:43.95ID:/EOnVuYA
チョンコ20万人を拉致してイランで強制労働だな
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:44:04.61ID:6AU9T7H2
>>211
ついに調達ルートがなくなったから
国内のドル需要に対して市場換金をみなし減らす方式にしたのが国民年金スワップ

この先できそうなのは財閥系に対しての為替取引制限
極論すると輸入制限

昨日はユンユンのニュースで霞んだけど、実は完全に2008年破綻ルートに突入した
それがばれたのは夕方だから、今朝は1428が見える可能性さえある
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:46:10.88ID:ttLsN5Wt
>>230
▪終戦宣言もさせず、統制権も返してくれず、核も作らせてくれない
同盟を口実に武器をたくさん売りつけた
THAAD配備で中国から経済的ダメージを受けても、知らん振りで一貫してた
イラン制裁に参加したせいで、私たちだけが経済的ダメージを受け、親交のある国を一つ失うことになった
独島の領有権でも日本の肩を持った
ロシアは少なくとも私たちの味方だった
そして、自転車製品、自動車、船舶など、私たちの製品を最も購入する国だ
ウクライナを支配しようとするロシアも、
私たちを同盟という理由で支配してダメージだけを受けさせるアメリカも、大して変わらない
共感1,134 非共感124

▪ドルが排除された新しい決済網を作らなければならない、今ロシア、中国、インドが推進しているので、韓国も早く動かなければならない

▪韓国と交易の多い東南アジアとも一度考慮してみる価値がある。重要原材料と食糧、そして韓国の工業製品を媒介する為替レートを決め、一定時期ごとに決算しながらドルで小銭を分けることができる。 ロシア、中国、インドが先に決済網を作れば準会員国に加入しなければならない
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:51:59.86ID:THQsZq44
おはニャス。

>>188
昨日の日銀の「こんにちわ、死ね!」のお零れで一見ウォンも助かったように見えなくもないが、実際にはウォンは相変わらずドルウォン1400越えのデスゾーン真っ只中なのよなあ。

しかしチマチマと悪さするだけで全然効果のない閑吟の介入と違って一撃であんだけ持っていく日銀の(本気でない)介入、介入とはかくあるべしというお手本のようである。

まあハードカレンシーとスワップも結べないような田舎通貨にあれを手本にしろと言っても、差がありすぎて不可能な話ではあるが。
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:53:59.12ID:fVhaoE01
過去に1500いったことあるんだろ?
今度はどこの国も助けないしさっさと記録更新しろよ
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:54:30.73ID:aXJgcqP8
韓銀は3交替勤務かな?w
この調子だと、年末年始にはウォニャスが直角になりそうだけど
それまでずっと介入かなw
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:54:35.34ID:CyYxz1a0
>>225
<# `Д´>今日1日中韓意に悩まされる呪いを掛けたニダ
<# `Д´>祝杯をあげようものなら寝大韓確実だから覚悟するニダ
<# `Д´>ウリナラの操韓術、甘く見るなニダよ
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:58:40.07ID:6AU9T7H2
>>238
今回の国内スワップは織り込みどころか予想外だし
年金機構の市場為替取引を制限できるかわりに韓銀がドルを吐く仕組み
一体どこからドル調達するつもりかは誰も知らないけど
ウォンではない別のドルに変えられるなにかを売るのは明らか

ただユーロに意外と悪材料が薄くてパリティ割れせず持ちこたえそうだから
ドルの弱さが見えてる部分でチョット怪しくはある
(我らが日本円も142切りの恐怖の円高に向かいそうな予感がある)
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:01:10.50ID:aXJgcqP8
>>248
まあ、それも2ヶ月ぐらい前の想定だったけど、
ウォニャスが次第に加速しているからな
介入強度を強めると公言しても止まらない
年末年始には、何処まで逝っているだろうか
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:05:15.95ID:ZQwl4mkK
       人
      (____)
     (___)     アヌスとパンツの間からアニョハセヨ
      < `∀´> -3    ここは普段誰も気に留めない、
    ≡(つc□と≡    大韓が時流に飲み込まれてゆく様を
    `T ̄∪∪ ̄T    じっくり眺める玄人向けのスレニダ
   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  ゆっくり観察していくニダ
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:07:12.22ID:6AU9T7H2
>>255
異常な円高になったら引きこもってポチポチする守り姿勢で
異常な円安になったら一次所得吸いつつ国内投資を増やす攻めの姿勢に

日本ってたぶん、中途半端な124円くらいが一番方向定まらずメンドクサイんだと思う
140まで来ると攻めボタンだけ連打でいいから気持ちいい
0259アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2022/09/23(金) 06:09:03.12ID:1spxmtex
>>255
(=゚ω゚)ノ ガソリンはそれくらいに戻してほしい…
と、言いたいところだけどムダにアイドリングで何時間も放置するドアホ追放のためには今のままがいいな
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:09:34.83ID:EgXpiuh4
伝説化、神話化されていた日銀砲は
現役だった
砲弾(ドル)の在庫は1兆ドル以上との事
韓銀砲との威力差は2桁くらいでしょうか
ま、豆鉄砲と比べても意味無いか
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:11:30.68ID:Ow2ZqPbf
流石にこういう時には、霞ヶ関から負け戦は絶対にしないという覚悟が伝わる。
おつかれ、ありがとう。
0263アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2022/09/23(金) 06:15:43.37ID:1spxmtex
>>260
ヽ(゚∀゚)ノ ソーラレイシステム、スタンバーイ!
…ふむ。半分沈んだとは思えん。残存ハゲタカの監視を
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:17:46.72ID:Ow2ZqPbf
>>263
午後からのミセス鈴木でしたっけ?
日銀介入の重みがそれなりにわかる年になったんだなあと思いました
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:20:54.71ID:TbPmR/TO
なかなかしぶといなと思ったら、いろんな所から弾をかき集めてやがった。

ほんとみんなが言ってる通り最終章みたいな感じがする。
なんか断末魔の悲鳴が聞こえる
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:21:29.49ID:6AU9T7H2
>>260
あの中国でさえドル高に乗じてガンガン換金して日本より保有減ってるくらい
円高になりかねないからドル債権手放しにくいのはあるけど
今後のアメリカは中間選挙モード突入でまぁた経済揺らぐくらい分裂するだろうし今変えていい

でも、昨日、大したことしてないのに想像の数段動いちゃったンじゃないかねぇ
あの動きに一番びびったのは実は日米両国の財務省じゃないかと思うわ
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:22:56.60ID:u4nmczSS
東亜で我々愛国ウヨの真実を見る限り、円安は進めば進むほど日本にとってプラスのはずなのだが、なぜ日銀は為替介入に踏み切ったんだ…?

我々愛国ウヨの真実と現実がかみ合わない…
う~む…これは一体どういう事なんだ…?
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:24:41.76ID:/EOnVuYA
>>269
馬鹿マスコミが円安で騒ぐから
ちょっと仕掛けた
いつでも円高にできると言うデモンストレーション
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:27:10.19ID:q1NFeGTw
日銀砲でなぜかウヨ連呼が元気になるの草
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:27:48.62ID:Ow2ZqPbf
想定内なら、どうとでも対応するんだよ、バカチョン。
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:28:33.87ID:6AU9T7H2
>>270
自国通貨売りならともかく
まさか自国売り介入であそこまで反応あるとは思ってなかったと思う
さすがにこの段階で投機本能むき出しで守銭奴したとは考えにくいし

「円高になるぞ買っとけ〜」
が渦巻いて140までいっちゃって、平均取得140で爆死した投機ありそう……
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:29:08.89ID:OHeyAIv1
>>266
動物や昆虫でもでかいクチバシや羽根広げたり
日本でも昔ダボダボの制服ズボンに手を突っ込んで歩く高校生とか
今は髪を奇抜な色に染めるとか
威嚇防衛精神異常その辺なんだろ
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:30:02.24ID:wyfGoviq
いつの間にか1400いってた
まあここは通過点
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:35:07.42ID:ofJvnXo2
>>40
デメリットというか
そもそもハードカレンシーで債務無い円にそんなドル資産必要ないからな

処分のしどころ無かったから膨らんでしまっただけ
使えるんならアメリカさんの逆鱗に触れない程度で撃っていいぞ
アメリカさんだけが異常なんだから
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:37:00.58ID:ATgnPUzv
1ドル360円時代に稼ぎまくってプラザ合意以降、バブルの時は170円内外で推移、
バブル崩壊以降、不良債権処理と円高のダブルパンチで平成大不況と氷河期が到来して、
当時の大企業が海外生産にシフトして中小企業や雇用環境が悪化した体験をしてる世代からすると140円は円高。

海外生産にシフトしてる時、トヨタが1ドル160円無いと従来の国内生産、国内調達に拘るのは不可能ってアナウンスしてた。
サプライチェーンの再構築をしたのも平成大不況の頃で、不況対策を阻んでたのが円高。

尤も、そこまで円高にされたのは日本のせいだから仕方ないんだけどね。
0300六四天安門
垢版 |
2022/09/23(金) 06:39:28.84ID:uO1l2x3e
>>290
商売ニダ。
金や春を売るニダ。
スリや強盗は副業ニダ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況