X



韓国でサントリー角瓶が争奪戦に 700ミリリットルが4千円超! ネットでは「どこで買えますか?」 [10/7] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2022/10/07(金) 16:19:23.85ID:CAP_USER
 コロナ禍が落ち着いた状況にあるいま、韓国で、サントリーウイスキーの角瓶の争奪戦が起きている。筆者も8~9月、ソウルや京畿道(キョンギド)の百貨店や大型スーパーなど10カ所以上を見てまわったが、サントリーの角瓶は購入できなかった。辛うじて見つけた店では、値段がとんでもないことに?

 韓国の主婦たちが利用するインターネットコミュニティーに「サントリーのウイスキーはどこに行けば買えますか」というコメントをよく目にする。現在、この問い合わせに答えを書ける韓国人はいない。むしろ「私も知りたい」「買いたいけど、どこに売っているのか分かりません」などのコメントが相次いでいる。

 サントリーウイスキーをめぐってなにが起こっているのだろうか。

 韓国でのサントリーウイスキー人気を牽引(けんいん)したのはハイボールだった。韓国の若者が日本を旅行中、ハイボールに魅了された。韓国には国産の有名なウイスキーブランドはなく、輸入ウイスキーが主流だ。“サントリーウイスキーホリック”を自称するKさん(30)はこういう。

「欧米のウイスキーは味が濃く、ハイボールに向かない気がする。そこへいくと、日本のウイスキーでつくるハイボールは味が優しく、レモン果汁とも合う」

 新型コロナウイルスも後押しした。外食を控え、家でハイボールを作って飲む若者が急増。特に最近、あるバラエティー番組で有名な芸能人が家でハイボールを作って飲んでいることが話題になった。SNS上にはこの芸能人の独特なハイボールのつくり方をまねた写真が多数、アップされた。

 韓国で売られているサントリーのウイスキーは、700ミリリットルの角瓶1種類しかない。価格も日本の3倍近い3万9800ウォン(約4094円)で売られていた。しかし店で飲むことを思えば……ということだろうか。

 韓国関税庁が今年6月ごろに発表した統計でも日本ウイスキー人気がうかがえる。輸入量は、2018~20年は60~70トン台だったが、21年には142.4トンとほぼ倍増した。

 ところが、今年はじめから大型スーパーの「Eマート」や「ロッテマート」からは、サントリーウイスキーの角瓶が消えた。販売台が空っぽの時間が1~2カ月続いたから、一時的な品切れとは考えられない。

 スーパーと酒類卸売業の関係者に問い合わせると、「韓国の輸入会社がサントリーに発注した数量よりも供給量が少なく、現在韓国に残っているウイスキーの角瓶が不足している」という回答。

 21年9月ごろ、韓国内でのサントリーウイスキー角瓶の年間予想販売量はすでに上まわっていたという。

 日本国内でも巣ごもり需要でウイスキーの売り上げが増え、原液の不足によって生産量が減ってきていた。ウイスキーは原液熟成までには相当な時間がかかるため、迅速な供給ができなかったのだ。

 サントリーは昨年このような問題を解決するため、韓国に対する角瓶の出荷を制限した。それが品薄現象につながったようだ。

 やっとのことで輸入した業者は、より高く売れる居酒屋や日本飲食店に優先的に販売。その結果、スーパーではサントリーウイスキーの争奪戦が展開されることになった。

 一部の店舗では値段を釣りあげて販売されている。記者も最近、京畿道付近のリカーストアでサントリーウイスキー角瓶を買いたいというと、「予約が必要で、1本4万6千ウォン(約4730円)」といわれた。なかには自分たちが日本から安く買ってきたウイスキーを売る業者も出てきているという。

 地元の男性(36)があきれ顔でこう話す。

「3年前までは日本のビールと自動車、ユニクロの不買運動を行い、『NOJAPAN』を叫んでいのに、そこまでしてハイボールを飲まなければならないのかと、と情けなくなる」

(現地ジャーナリスト/ノ・ミンハ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b04c8a4b51a0008d4c0f68aa98deb20acd47e4c?page=1
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:50:57.92ID:wvGKo7TJ
>>1
気がするって
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:51:14.70ID:RwTBK+eJ
輸入ウィスキーは他にもあるだろう
なぜなんだ
そんなに味が違うのか
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:51:53.80ID:KXGtuD+d
>>69
四則演算出来ない上に文字読めないって
ガチの知障だな、お前w


761 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2021/10/20(水) 12:13:41.39 ID:yAHlOPeQ
>> 742
四則演算も出来ないチョン校無学歴の豚が
知性とか書いて笑わせるなよw

中級卒の雑魚って死にたくならないか?www


876 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2021/10/20(水) 12:46:17.57 ID:4DBKyJFx
>> 761
四則演算なんて余裕だよ。バーカ


879 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2021/10/20(水) 12:47:46.44 ID:apfvrp4/
>> 876
-5+12×(-3)=?

881 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2021/10/20(水) 12:49:11.74 ID:4DBKyJFx
>> 879
-21じゃんか。余裕だね





生きてて恥ずかしくないか?
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:51:58.33ID:AjAiebVU
おまエラNO JAPANはどうした?
相変わらずのバカミンジョク
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:53:04.71ID:rq6YQFQB
>>95
角ハイボールは結構好きだなー
銀ダコハイボール酒場とか行くと1000円で結構幸せ
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:53:27.91ID:2raie188
>>98
チョントリーは反日企業だからセーフニダ理論

なお、同じ反日企業のユニクロは不買された模様w
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:54:28.78ID:CbeXHLBi
韓国にも1990年代まで国産ウイスキーはあったが日本の策謀で潰されたんだわ
でも復活を目指して奮闘中です
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:54:29.82ID:Zj4SXSz1
>>1
ノージャパンしろよバカチョソw
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:56:19.53ID:2bk1u45W
ディアジオコリアのウイスキー製造ラインはこの前閉鎖されてるのか。知らんかった
多少なりともまともな国産ウイスキー製造元はもう無いんだな
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:56:56.24ID:6vyC9ugA
>>112
そうでもないけどな
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:57:38.65ID:FttOUPmu
角瓶でチョンのどたま勝ち割ってやりてーな
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:57:42.43ID:BxiMzzWY
バッタもんTONSURYでボロ儲けニダ
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:57:48.64ID:6vyC9ugA
>>113
ソースを、教えて
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:58:01.22ID:3J5uBuPN
サントリーは韓国企業
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:58:08.62ID:rmEAhq1I
サントリー角に4000円も出すって朝鮮人は本物のアホだわ
文明レベルが知的障害者の国だから仕方ないか
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:58:48.76ID:jf0HAgLL
ハイボールは目黒に限る
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:59:28.61ID:hGKdckos
ニッカではアカンのか?酒飲まんから解らんわ
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:59:49.42ID:M/j2Ip9q
ハイボールで飲むならトリスもニッカも角瓶も大差ない
レモン搾るなら尚更
ワイはブラックニッカの4Lや
サンガリアの強炭酸で1対1に割って南高梅を入れて飲むのがおすすめ
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:59:49.88ID:6vyC9ugA
>>124
ヒャーー(吸い笑い)
さんまやねん
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:00:13.70ID:7YPZBeZl
>>31
ハイボールに合うからって話なのに
おまえは相当な馬鹿だなw
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:00:56.79ID:6vyC9ugA
>>31
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:02:23.15ID:M0eoNRlT
チョンはウンコ味のトンスル飲んでろ。
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:03:07.65ID:7YPZBeZl
>>96
バーボンやんけ
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:05:09.36ID:7YPZBeZl
>>122
寧ろ味に拘って割高でも買うってのが
韓国人らしくねえと思うわw
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:05:38.36ID:mxqIjQ3F
台湾産ウイスキーは評価されてるみたいだけど
何やってたの?
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:05:52.75ID:8lbCXn9m
>一部の店舗では値段を釣りあげて販売されている。
>なかには自分たちが日本から安く買ってきたウイスキーを売る業者も出てきているという。

さすがだなw
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:05:56.28ID:K5kw6FkU
角より高くなるとハイボールにしちゃうのはもったいないからち丁度良いんだよね
それよりもバーボンでハイボール作ったほうが香りが立つと思うけど
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:05:58.06ID:8OkKE8Ub
角瓶なんてそんなに大騒ぎする酒かい?
響きならわかるけどさ。
数年前に出張できた雨人のにーちゃんに響きの18年ものが買えないかて頼まれて、そこら中の酒屋を訪ねたわ。
そしたらドンキの倉庫に残っていて、あるだけ喜んで買っていったわ。
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:06:14.55ID:/R77d1L3
糞喰いチョンコ(笑)朝鮮ッ!(笑)
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:06:44.36ID:rNOcwjsx
日本なら知多ぐらいは買えるな
まぁハイボールにするならそこまで変わらん気もするけど
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:06:49.56ID:NlxktKOI
サントリー、最近韓国焼酎の翠ジンソーダおしだし、それで良くね?
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:08:17.56ID:YLgVhkjk
先生でよくない?
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:09:14.35ID:p4CXyR8Q
日本の売れ筋→山崎、白州
韓国の売れ筋→角瓶
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:09:43.26ID:6vyC9ugA
済州島で天然ウイスキー採れなかったっけ?
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:10:31.13ID:hONEbMSk
無知過ぎワロタ(((*≧艸≦)ププッ
https://i.imgur.com/HpLIe7H.png
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:10:48.21ID:RwTBK+eJ
いつもオールドでハイボールだけど
角だと風味が違うんかね
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:10:58.15ID:1kfKK2Ky
グレンフィディック12年買える値段だなw
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:12:09.04ID:mxqIjQ3F
角はともかく
世界で高級ウイスキーバブルになってるけど何があった?
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:12:12.24ID:KNYPK9Vt
日本の3倍の値段なんだがw
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:13:20.90ID:RXkWD+bo
ハイボール専用ってことは薄めるから「アルコールの辛さ」を気にしなくていいわけ
ウイスキーにとってアルコールの辛さを減らすってものすごく重要なんだけど
そこにコストをかけなくていいぶん他にコストをかけられる
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:14:12.20ID:C8gvt0S7
>>103
ハイボールは日本じゃトリスバーでマーケティングされた歴史があるからなあ

だけど角ハイボールが最高なんてのは思い込みw
スコッチ&ソーダもバーボン&ソーダも歴史は古いんだし、銘柄で全然味わいも変わる
トリス、角、山崎で同じ訳も無いし
同じジャパニーズ・ウイスキーでもニッカはどうすりゃ良いんだ!ww

韓国にはマトモなウイスキー蒸留所もないし職人も居ないから、基本全て輸入物
韓国焼酎を好んで飲むような連中だぜw
角ハイボールが良いってのは宣伝の刷り込みだろうな
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:14:51.11ID:6t00+HEc
>>1
角が4000円って、韓国高すぎだろ
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:15:05.45ID:v2EA3qyN
マッコリか甲種焼酎でも飲んでろよ・・・
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:15:19.74ID:pMFcDpkm
>>146
へえ 知らんかった
>KAVALAN(カバラン)
>2002年に世界貿易機関(WTO)に台湾が加盟したのがきっかけとなり、同社がウイスキー生産に参入を決めたことから、KAVALAN(カバラン)は大きく発展します。スコットランドから専門家を呼んだり、日本の著名なウイスキー蒸留所を見学したりと、様々な努力をしてきたのだそう。
>そこから、史上初となる台湾でのウイスキー生産がスタート。2005年、麦芽の粉砕・糖化・発酵・蒸留・熟成・ブレンドまで全ての工程を台湾で行うことにこだわったカバラン蒸留所が作られたのです。
こういう地道な努力は南鮮人には無理なんだろうな
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:15:35.66ID:bzm3hjAi
こんなときこそイオンのウイスキーを輸出すべし。
あのコストパフォーマンスとおがくずの煮汁みたいな味は
まさに対韓輸出用にふさわしい。
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:15:35.88ID:AOyHf29+
角なんて安酒でハイボールは安酒を美味しく飲む方法でしかないってのが昔のイメージだけど
良くここまでイメージアップできたなCMのちからってすごいわw
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:17:12.66ID:Q8KIbKaX
2年前じゃね
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:17:44.91ID:q8yOPIkE
>>100
昔、若い頃にスナックで「ハイボール」って頼んだら女の子がパニクってたw
田舎のスナックなんて水割りばっかしだから、女の子はハイボールを知らなかった
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:18:04.36ID:6vyC9ugA
>>184
お前が飲めないだけやろ
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:20:26.52ID:C8gvt0S7
>>113
嘘つき!!
韓国から日本にウイスキー職人として修行に来てるの知らんのか
韓国にマトモなウイスキーは無い

日本だってスコットランドまで修行しに行って、今がある
しかし仕込んでから8年寝かさないと商売にも成らないから大変だ
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:20:30.71ID:VhAtyY0V
普段呑みのハイボールなら
ホワイトホースかティーチャーズで自分は十分だな
ストレートの時はバランタイン
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:21:12.45ID:WwcorX4+
ガブガブくんを送ってやればいい。
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:23:49.88ID:r5WERSoc
>>125
いや、残念ながら原液は買ってる
ロイヤルロッホナガーがキーモルトらしい
それでも、韓国国内でまともなブレンドして売ってはいた点、評価に値する
やったのはディアジオだけど

ただ、
「国産」・・見ての通り
「スコッチウイスキー」・・確かに原酒はスコッチ
「12年or17年」・・配合原酒の最大値
と、他国では通用しない表記で売ってたのと、
素性は悪くないにも関わらず、主に水商売の場で(金持ちムーブとしての)一気飲みに使われてたという、なんとも言えない酒
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:23:59.69ID:ttrfjWkC
角瓶に4千円出すならジョニ黒でいんじゃないの?ジョニ黒も高いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況