X



【中央日報】代表選手円の墜落…アジア通貨危機再来の恐れ [10/19] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2022/10/19(水) 08:14:20.85ID:h2DYNADV
アジア金融市場に危機の不安感がちらつき始めた。円の急落でに「1ドル=150円」を目前に置いてだ。心理的抵抗線とされる「1ドル=150円」を突破すれば海外資金離脱などが続き円安影響圏に入っている韓国などアジア金融市場が渦に巻き込まれかねないという懸念も出ている。

17日のニューヨーク外国為替市場に続き18日の東京外国為替市場でも円相場は一時1ドル=149円まで円安が進んだ。資産価格のバブル崩壊で1ドル=160円水準まで円安となった1990年から32年ぶりの円安水準となった。

下落速度は速くて急だ。今年初めに110円台だった円相場はロシアのウクライナ侵攻直後から下り坂に立った。その後先月2日には140円台まで押された。24年ぶりの円安水準まで下がった。

12日に「1ドル=146円」を記録した後、翌13日には147円台まで落ち込んだ。14日に148円台を超えてから2営業日で149円台まで押された。「1ドル=150円」は円相場の心理的抵抗線で見なされる。

150円台超えが秒読み段階に入り日本の通貨当局が再び外国為替市場に介入するかも市場は注視している。日の本通貨当局は先月22日に1ドル=145.90円まで円安が進むと24年ぶりに市場でドルを売って円を買う市場介入に出た。

問題は日本の市場介入が一時的な効果にとどまる可能性が大きい点だ。円安の背景には日本銀行の逆行する通貨政策があるためだ。米国など主要国の中央銀行が緊縮のペダルを踏んでいる状況で日本銀行は通貨緩和政策を固守している。日本銀行の黒田東彦総裁は17日の国会衆議院予算委員会で「物価目標の安定的・持続的達成に向け大規模金融緩和と超低金利政策など緩和的通貨政策基調が適切だ」として緩和政策を固守する考えを表明した。

3回連続で政策金利を0.75%引き上げた米国との金利格差は一層広がっている。日本の短期金利マイナス0.1%と米国の政策金利3.0~3.25%の格差は3.3%を超える。その上米国が年末までに最大1.25%の利上げに出ると予想されるだけに日本からの資金離脱はさらに速くなる恐れがある。

円安はこれまで韓国の輸出に悪材料と見なされた。市場で日本製品が価格競争力で優位を確保するためだ。

◇基軸通貨の円が下がればウォンも一緒に下がる

ただ最近ではウォンの価値も大幅に下落した上に韓国と日本の輸出競合度が下落しただけに過去とは違うという見方が優勢だ。貿易協会のチョ・ウィユン首席研究員は「韓国の輸出商品の競争力が強化されて差別化され円安の影響はわずかだった」と話した。

むしろ問題は金融市場だ。円は世界で3番目に取引量が多い通貨だ。他のアジアの通貨にも影響を及ぼす。ウォンは人民元と円とともに動く同調化傾向を見せる。円の急落が「1ドル=1430~1440ウォン」にとどまるウォンの下落をさらにあおりかねないという意味だ。

円安がアジア金融危機を呼び起こしかねないという懸念まで出ている。ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント元会長のジム・オニール氏は先月、ブルームバーグとのインタビューで「1ドル=150円など特定の支持線を超えれば1997年のアジア通貨危機のような規模の混乱が訪れるだろう」と警告した。みずほ銀行のエコノミスト、ビシュヌ・バラサン氏は「円と人民元は(アジア市場で)大きないかりの役割をするので(両通貨の下悪は)アジア全体の貿易と投資の通貨の流れを不安定にする危険がある。アジアはすでに2008年の世界金融危機水準のストレスに向かっており、次の段階は1997年のアジア金融危機になるかもしれない」と警告した。

日本が海外資産売却に出る可能性があるのも懸念される部分だ。日本は世界最大の純債権国だ。ハイ投資証券のパク・サンヒョン研究員は「市場で円安を懸念する理由のひとつは日本の流動性回収リスクのため。日本経済と金融市場が不安になるほど日本政府あるいは年金基金が海外資産を売却して流動性確保に出る可能性がある」と指摘した。

https://japanese.joins.com/JArticle/296726?servcode=300§code=310
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:16:34.34ID:Y3HnuMce
>>1
責任転嫁してんじゃねえよ
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:16:34.88ID:sTz1jol5
 
 
山際大臣、支援者への説明会から直前逃亡 「辞めろ」コールを恐れて
 
とんでもない奴
 
  
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:16:56.85ID:fIjxtXMT
あれ?
ここの経済通チョン共は韓国が風邪ひけば日本は死ぬって言ってたよね?
円安でアジア通貨危機になるっておかしくね?
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:18:09.71ID:uU4PLAE5
まーた日本のせいで韓国が迷惑するのか
日本人として申し訳ねえわ
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:18:54.55ID:srLbt+sR
>>1
まーた他人のこと言ってる♫
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:19:11.77ID:OY7xuD84
円が下がったからアジアで通貨危機が起こったんじゃなくアジアの通貨危機で円が下がったんだよ。
他の通貨は崩壊状態だったけど円は円安って程度で持ちこたえたんだけどね。
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:19:17.22ID:vfn02FLh
>心理的抵抗線とされる「1ドル=150円」

誰が言ってんだよw
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:19:37.14ID:BKeyGVq/
緊縮してないんだからそりゃ円安になる
それに巻き込まれて周りの国が勝手に混乱するのは自分達でどうにかしてとしか…
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:19:52.12ID:E2CR1zEv
8.9
バッカじゃねぇの?
だったらウォンが基軸通貨にでもなりゃいいだけの話

できないの?笑
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:20:03.37ID:Pzj7/FKk
心配すんな、岸田が円安のメリットを生かしてくれるらしいから
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:20:10.27ID:srLbt+sR
>>8
10年毎に経済危機に陥って日本に迷惑かけるわんじゃねーよ
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:20:21.56ID:8f6sYVvj
自国の無能を日本のせいにするのか。
もう、円を切ってもいいな。
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:20:37.35ID:6yMkO3On
>>6
辞任から「解任」へwww
どちらにしても次はない。
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:21:53.78ID:cgVd9Hu6
マネーゲームと悪いインフレで
米ドルが ニュートラルな円 に対して暴騰してる

だけ、という視点を持つのって難しいのかね

ノーマルな基準を他に儲けるしかないから
円に対して 1ドル150円 を超えるような
事態まで 「ドル高が止められなければ」 というだけで

元凶は米ドルだぞ?
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:22:16.03ID:bgKUfdSi
ウォンがもう駄目だからといって、日本円も巻き込むなよ。
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:22:23.24ID:vfn02FLh
>日本が海外資産売却に出る可能性があるのも懸念される部分だ。日本は世界最大の純債権国だ。

これが分かってるなら日本は円安で問題ないことも理解できるだろうにw
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:22:24.58ID:1OdRCjxc
日本の介入は為替調整のために見えても、実際はドルの売却で日本円としての為替差益でウハウハしてるだけだぞ

(ドルが)安い時に買って、高い時に売れば儲かるのだ
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:22:29.59ID:2Mx0t3U/
人の国の円の心配してる場合かよwww 

もうすぐスリランカだろおまエラはwww
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:22:45.98ID:j9Qm/pEp
ジャパンアズナンバーワンのバブルの時はもっと安かったぞ
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:23:08.91ID:p6TeJ46P
とりあえず、ウォンは円安の煽りを受けて暴落してほしい。
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:23:23.52ID:vfn02FLh
>>21
なんでも「日本のせい」にするのはいつもの韓国w
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:24:28.94ID:j9Qm/pEp
ユニクロの柳井みたいに円安で過去最高益出しながら日本はダメだって文句言ってるようなもんだなw
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:24:47.86ID:2Mx0t3U/
>>28
そもそも日本はチョンやスリランカと違って金に困ってる訳じゃないんだから、「対外資産を売却する可能性」なんて無いんだけどねw

自分らが常に金の心配しなきゃならんチャリンカーだから、日本も同じって勘違いしてんだろうなwww
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:24:55.82ID:eLoukDUn
大韓に迷惑かけといて、岸田は謝罪すらしないの?
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:24:59.20ID:VQx1MCH1
おいおいどうした? クソチョンは日本は貧しいと馬鹿にしてたじゃないか
兄の国を謳うくせにしっかりしろよクソチョン共
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:26:20.97ID:LwBtWwU7
他の国から比べたら、日本人は全然困ってない
生活の質も殆ど落ちていない
マスコミだけが空回り
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:26:21.10ID:8M3Nacdp
そんなもんアメリカに言えよ…w
0042アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2022/10/19(水) 08:27:07.69ID:oS95kx0C
>円は世界で3番目に取引量が多い通貨だ

(=゚ω゚)ノ 戦場で信用されるのは砂金と塩と円だ。ヲンなんぞ紙くずにもならねえぜ
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:27:11.91ID:LwBtWwU7
>>41
そうそう、原因作ってるのはアメリカとロシア
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:29:17.11ID:2Mx0t3U/
>>40
だいたいチョンと違って、常に借金の利払いに追われるチャリンカーじゃないんだから、円が下がったからって対外資産の売却なんてする訳ねーんだよなw

バカチョンはホントにバカしか居ないから、自分らが常に借金の利払いに汲々としてるから、日本も同じだと勝手に決め付けてんだろうねw
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:29:19.21ID:cgVd9Hu6
>>37
なぜ利確しないニダ?

アメリカのインフレ混乱が収まって
1ドル100円まで戻ったら、
価値が50兆円くらい目減りするから、
今のうちに円にしてしまえば大儲けできるのに!!

いつ、その誘惑に負けて市場を混乱させて
韓国にトドメさしに来るか不安でたまらないニダ
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:29:31.53ID:PV/HNesS
>>1
円の墜落www
自分とこの通貨ウォンの暴落を気にしろバカ
チョンらしい記事だわ
まぁ円安が余程都合が悪いんだな
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:30:29.46ID:nNVKNe9H
>>1
>代表選手円の墜落…アジア通貨危機再来の恐れ

朝から笑わせる

ずっと「日本を抜いたニダ」って喚き続けてるのに「アジア代表選手円の墜落の所為でアジア通貨危機再来ニダ」って
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:33:00.51ID:PV/HNesS
日本は円安になっても
日米欧英加で無期限無制限の
通貨スワップ締結をしてるんで
デフォルトしないんです
韓国さんの余計な心配はご無用
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:33:35.81ID:eBmp6NDU
そろそろ真剣に韓日通貨統合を考える時が近づいてるな
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:35:15.12ID:2Mx0t3U/
>>54
良いからサッサと帰国して徴兵義務果たせよ罪日野郎w
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:37:28.55ID:rQS1RJVc
露の軍事行動と米の政策を日本のせいにする

世界よ、コレが韓国だ
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:38:55.04ID:eBmp6NDU
韓日通貨統合を行って通貨発行と公定歩合を大韓中銀に行わせれば日本もアホノミクスの悪夢からも逃れられる

日本政府から大韓民国に通貨統合を願い出るべきだよ
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:39:19.33ID:f+pg+LHW
でも日本は他国に「タスケテー」なんて言ってないけど?
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:40:25.25ID:sbDjEy4i
日本は金利上げのカード使ってないからな
それで韓国がどうなろうと知らん
韓国にはもうやれることないだろ
こっちみんな
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:40:42.49ID:2Mx0t3U/
>>68
つか、10月になってから、多分、年金機構の金まで手付けてウォンの買い支えやってんだと思われるw

恐らくスリランカ以上に悲惨な通貨危機を迎えるんじゃないかなw
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:42:27.00ID:rQS1RJVc
>>66
それなら通貨危機は中国のせいって事でいいな?
元記事の記者に抗議でもしておけカス
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:43:10.70ID:LwBtWwU7
>>48
だとして、今のマスコミは偏ってるだろ
そして今後米国、欧州、中国、がそれぞれ他の要因も絡んで経済的に困難が増えていく
その中でも日本は一番マシな状況は続く
もちろん日本が無傷でいるのは無理だけれど、他がああなってる中、日本だけが苦しいような報道は控えるべきだな
悪い円高なんてフレーズが出来るほど日本の生活の質は落ちていない
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:44:50.28ID:evI8MrFb
また韓国が経済破綻から逃れたら日本人の精神がもう保たない
韓国に経済制裁するなりして、一刻も早く韓国を経済破綻に叩き落とす事が重要


【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]

チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:47:00.13ID:1D86qcmR
アメリカがドルの利上げを頻繁に行なってるのは
止まらないインフレを抑制するために
わざと景気を悪化させてる
円が弱くなったのでは無く
ドルを無理矢理強くしてるだけ
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:49:10.08ID:j9Qm/pEp
>>66
代表する通貨がドルペッグするかよタコw
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:49:12.90ID:Ut/no9kk
韓国はさっさと追加利上げしないと
ウォンがさらに売られてデフォルトするぞ!
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:49:25.26ID:1D86qcmR
韓国は利上げしてもウォン安が止まらないねプッ
日本は反対に金融緩和し続けて
わざと円安になってる
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:50:07.61ID:1D86qcmR
>>85
韓国の不動産がさらにあの世行き
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:50:38.80ID:p6TeJ46P
日本もアメリカに倣って金利上げたら、韓国爆死するだろ。
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:51:50.33ID:O4sjm/oH
>>8
そうだな
せめて一緒に韓国を弔ってやろう
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:51:55.37ID:9HBKY5iF
>>83
米国はハードランディングやむなしで利上げしてるのに
他の国が無傷で過ごせるはずもない
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:53:56.85ID:5Lr8e+sB
円安は日本にとってゴールデンタイムだよ。 金利を上げても通貨安が止まらない韓国とは違い、日本は低金利を維持しての通貨安ですから。しかも、物価上昇の水準は欧米の10% 韓国6%前後に対し日本は3%程度ですから、欧米のように景気を犠牲にしてまでインフレを抑えなければならない水準ではない。 経済成長の見込みも欧米と異なり堅調ですし、円安により輸出増加してますし、インバウンドに期待できるとか、また日本は外国債権利子や法人配当を受けとる側の債権国なので円安になるほど差益が大きくなる良い面もあります。日銀のシミュレーションや国際機関でも円安のほうがGDPにプラスという結果が出てますからね

株式時価総額
日本3.6兆ドル
台湾9800億ドル
韓国7825億ドル

外貨準備高
日本 1兆2380億ドル
台湾 5478億ドル
韓国 4167億7000万ドル

米国債保有残高
日本 1兆2363億ドル
台湾 2339億ドル
韓国 1124億ドル

対外純資産
日本3兆1500億ドル
台湾1兆ドル超
韓国7441億ドル
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:54:51.75ID:bRbBPm7s
輸入を減らして国内の産業を増やそう
今までに貯めた海外資産を活かして第一次所得で儲けよう

円安は輸入物価が上がって困るけど、日本の経済にはプラスの要因のほうが大きい
これが韓国みたいに海外債務が多い国だと大変だけど
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:54:53.60ID:b5Twoszh
>>92
日本はようやくデフレが収まりつつあるのにねw
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:55:19.89ID:2Mx0t3U/
>>92
バブルって、おまエラのソウル周辺の不動産こそバブルそのものだろw
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:56:31.64ID:b5Twoszh
>>95
台湾て人口2000万人足らずで
海外純資産1兆ドルも持ってんのか
スゲー
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:56:33.69ID:wz9L6fmT
いくぜ200円!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況