X



米国『FOMC』が0.75%の利上げを決定!韓国との差は「1.0%」に広がった 韓国の金融通貨委員会年内にあと1回(11月24日) [11/3] [新種のホケモン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2022/11/03(木) 10:18:20.23ID:TEWBpr6M
2022年11月02日(現地時間)、アメリカ合衆国『FOMC』(Federal Open Market Committeeの略:連邦公開市場委員会)が、政策金利を0.75%(=75bp)上げることを決めました。

これで4回連続のジャイアントステップを踏みました。『FRB』(Federal Reserve Boardの略:連邦準備制度理事会)の「インフレをまずなんとかしなくては」という意志は強固なものでした。

予測されたとおりでしたが、韓国の基準金利と比較すると以下のようになります。

アメリカ合衆国:3.75~4.0%
韓国:3.0%

合衆国と韓国の金利差は上限で1.0%に開きました。

韓国の金融通貨委員会は2022年内にあと1回(11月24日)、『FOMC』もまだ1回あります(12月13~14日)。

次の金融通貨委員会でどのような判断を下すかご注目ください。果たして韓国は、史上初3回連続でビッグステップ(0.5%=50bp)を踏むでしょうか?

(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/92662
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:41:52.60ID:C30X/HN7
ドル高が是正されたとき
ウォンの札束ビンタに寿司女は泣いて喜ぶだろう

わりとマジで
0023新種のホケモン ◆OxPDT5td.A
垢版 |
2022/11/03(木) 10:42:40.17ID:TEWBpr6M
>>21
しないよ
する必要が全くない
( ´・ω・` )
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:43:31.02ID:mTRMKOqC
黒田はようやっとる
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:43:51.25ID:vlJ0gyMM
無慈悲な利上げ
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:47:43.12ID:TzsQfuiN
今の韓国の経済状況だと下手すると年明けにはまた破綻だぞ?
アメリカもEUもヤバいが。
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:48:45.21ID:VRGSWi13
韓国の利上げは良い利上げ(どんどん行こう
0034レッグウヨ ◆qhkjvAZ7fU
垢版 |
2022/11/03(木) 10:50:07.64ID:kmW6s89L
>>30

実を言うと韓国経済はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。

でも本当です。2、3ヶ月後にものすごく醜いスワップ要請があります。

それが終わりの合図です。程なく大きめのグランドワロスが来るので気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:50:15.15ID:auLpjPvq
予定通りビッグステップなのにドル/円の動きが上下してるな。
さすがに金利差によるキャラートレードと言っても150円近辺は円安すぎでしょ。
かなり投機筋が動いてたとすると、そのまま円安にならずにある程度の期間したら春先のレートになりそう
0037レッグウヨ ◆qhkjvAZ7fU
垢版 |
2022/11/03(木) 10:51:03.44ID:kmW6s89L
>>33
そいつ多分利上げの事なんかよくわからんけど良い事程度にしか理解してないと思う
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:51:33.94ID:3sD+RaOl
日本の場合ステルス介入が効果ありすぎて
ファンドがビビって円売りしなくなったしな。
まぁ外貨準備高が日本円で180兆円もあるからそれを使って本気出せばそりゃファンドも負けるわな。
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:57:55.19ID:ksTWmr58
もはや、身動き取れなくなってるな

金利上げなければならない
上げなければウォン暴落、キャピタルフライトが待っている

では、金利上げるかとなると
今度は官民、組織・個人問わず借金漬けだから死んでしまう

じゃあ、どうすればいいんだ?となる

輸出が全ての国だから
とりあえず輸出で外貨稼いでドル資産作らなきゃとなるんだが
肝心の輸出先ナンバー1の中国が既にダメになり、
ナンバー2の米も金利上げたから来年不景気確定

でもウォン安いから輸出有利!となり、それはその通りなんだけど
元々金融弱い上に金利高くて借金漬けだから設備投資出来ず
材料もバカ高なところにウォン安だから
マトモな輸出そのものが出来ない

だから、ホントのところは金利云々というより
韓国経済の構造上の弱点が一気に噴出した
とても闇の深い問題なんだと思う
0045レッグウヨ ◆qhkjvAZ7fU
垢版 |
2022/11/03(木) 11:01:13.22ID:kmW6s89L
利上げしたら債権金利ももっと上げないと資金調達すら出来なくなるねぇ
どうすんだろ
0046新種のホケモン ◆OxPDT5td.A
垢版 |
2022/11/03(木) 11:02:41.05ID:TEWBpr6M
>>43
頃合を見てそれ関連のスレを立てる予定です
他の方が先に立てるかもしれませんが
(*´∀`*)
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:03:23.71ID:ANrkJmPq
韓国はこれ以上金利を上げられないだろ
不動産バブルの直後だし
0051レッグウヨ ◆qhkjvAZ7fU
垢版 |
2022/11/03(木) 11:04:45.89ID:kmW6s89L
>>47
あとウォンじゃぶじゃぶ突っ込むとウォニャスが
あちらを立てるとこちらが立たず
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:06.34ID:PPLuDHhw
>>14
国内工場の稼働具合じゃね、あとは資源高を先行き
200円には為らないと思うし、永久に為替介入し続けられる訳もなし
ともかく稼ぎたいヤツは、テレワークなんぞ辞めて国内にゴミ袋工場にでも勤めるんやな
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:20.53ID:yDTdSIUM
日本人にもいるからなー
他の国は金利上げてるけど大丈夫
日本も上げても大丈夫なはず
物価高で苦しいから

と分かったように言ってるけど全く分かってない人
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:08:13.48ID:3WVi6mRC
>>41
>未来の若者は全員犠牲になれと

オマエは利上げして日本経済を失速させたいんだろ?w
0062ワモラー
垢版 |
2022/11/03(木) 11:08:59.81ID:l12DMVJh
>>49
住宅ローン金利ならもう6%逝ってるはず。
0066レッグウヨ ◆qhkjvAZ7fU
垢版 |
2022/11/03(木) 11:10:51.32ID:kmW6s89L
>>55
アメリカもEUもマジでどうなるかわからんからなぁ
支那畜は絶賛崩壊中だし
これ世界で協力してロシアぶっ潰してウクライナ戦争終わらせないとどうにもならんのとちゃうかな


そういえばアメリカ精鋭空挺部隊がウクライナ入りしたかもしれないそうで
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:11:15.65ID:/tZqfcwJ
ハンチング楽しそうだなw
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:12:26.42ID:vVJ5KtZZ
韓国って東亜に煽られて利上げしてる気がするのだがw
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:14:03.35ID:l2yBHCht
一人当たりGDP(購買力平価で)が日本を抜いたというのは本当なのだろうか
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:14:11.71ID:g/4CSw20
金利を上げるということは、あえて不景気にしてインフレを抑えるということだからな
当然株価も下がり、失業率も上がる

欧米は激しいインフレを食い止めるためにやむを得ずやってる
日本はそこまでのインフレじゃない
韓国は・・・くしゃみどころじゃ済まんな
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:15:18.30ID:6ugJ+iuI
>>66
ロシアはおそらく潰せない

病原菌の塊の様なもんで潰すと四方八方のばい菌をまき散らす
まだプーチン菌を保持した方がマシって感じ

が、来年初頭から食料不足・資源高は一層加速する
中進国ぐらいは飢餓に苦しむことになるのは確実
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:15:20.65ID:3WVi6mRC
>>72
債券市場は金利11.6%ってスレあるし
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:15:35.55ID:w3/ijJDV
>>61
で、上げような
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:16:22.63ID:3WVi6mRC
>>80
韓国経済が死んだら利上げも考えるんじゃねw
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:16:42.19ID:vVJ5KtZZ
これからブロック経済になるかもしれないのに借りた金を返せるのかw
0083レッグウヨ ◆qhkjvAZ7fU
垢版 |
2022/11/03(木) 11:17:39.88ID:kmW6s89L
>>76
まあ最悪クリミア含むウクライナ全土を取り戻して戦争終われば良い
ロシアはそのまま没落するし

>>77
次のロールオーバーが来たら確実に死にそう
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:19:53.59ID:vVJ5KtZZ
>>86
韓国が数字で嘘つかないとでもw
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:20:07.43ID:6ugJ+iuI
>>83
クリミアを失うと、この戦争の意義が一切なくなる
ご自慢の黒海艦隊も無用の長物にw

まぁ今ですら黒海の支配権は消滅しつつあるけどねぇ
あそこはもうトルコの支配下だわ
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:32:42.67ID:GVj8hKMl
>>12
借金が減るからインフレ歓迎
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:47:26.14ID:uLYK/X28
だから言ったじゃん
年末までに4.6%まで上げるって言ってんだから
さらにもう一段あるよ
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:50:10.40ID:STQ7+WcM
>>5
FOMBはどこですか?
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:50:17.42ID:R7SO/35O
>>73
一部の食品に補助金入ってたり、電力料金が政策で原価割れ販売してたりするからなー、南朝鮮は…

PPP算定で何の数字拾ってるか知らんけど、そういう物品・サービスの価格がPPPに影響してる可能性はあるね。

ま、ようはPPPの国際比較なんて参考指標の一つに過ぎないってこと。
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:50:22.89ID:PPLuDHhw
>>83
ロシア軍がウクライナから撤退しても、西側の経済制裁はウクライナへの賠償を済ますまで続くからね
時間と共にストックを食い潰してジリ貧からドカ貧へ
そして地域差から搾取されている地域が分離独立、衛星国も分離独立、、その傾向はすでにあったんだが、プーチンが阻止しようとして起こしたのがウクライナ侵攻なんだよ
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:51:34.67ID:wZw8WHUA
>>93
ウクライナ始まる前はトルコギリシャ戦争危機の方が深刻だと思われてたくらいやからな
しかしヨーロッパ諸国はギリシャ応援するだろうと思ってたらサラッと見捨てて驚いた
ロシアもガスと核で欧州を脅さず、現地親ロ派と謎の所属不明部隊の犯行にしとけばウクライナを孤立させられたんじゃないのかね
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:54:33.05ID:v8Z5dJIU
大韓ウォンは穏やかに回復してるけどな
ジャップ円は底なしだな
年内180円も予測されてる
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:55:41.22ID:aQ6tVV9A
お〜れ〜はジャイアーン!
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:59:01.60ID:WEv8iyqn
アメリカなみに金利あげても結局物価高だし日本の資金が停滞するだけだな
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:01:14.14ID:uLYK/X28
>>108
為替しか見てない馬鹿だから高金利に苦しんでるんじゃ?
ロシアも利上げで暴落抑えたよ?
でも政策金利17%だよ?
市中の金利20%以上だよ?
設備投資止まって経済止まるね
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:08:25.83ID:A7Z7UWIc
>>114
韓国人は日本のことを金利を上げたくても上げられないと言ってたし、韓国はきっと金利を上げたいから上げたんですよね(ニッコリ
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:08:47.64ID:PPLuDHhw
>>105
街並みや今回の圧死事件現場の様子とか、からして韓国人の実質給料レベル≒暮らし向きは日本の半分以下じゃないかな
快適な生活インフラ、社会保障等も実質給料に算入出来るからね
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:17:22.38ID:t5JEb6uQ
売国自民による鮮人融和政策を止めないとな
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:25:49.37ID:3WVi6mRC
>>177
>快適な生活インフラ、社会保障等も実質給料に算入出来るからね

そんなもんを含められちゃタマランから平均賃金で煽るニダ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況