>>721 承前

過去の非推薦理由として、大ちゃんやらホケモンさんやらがあれこれ言ってきたわけですが、それが人治支配でしかないことが問題なんです。

「記事が長い」⇒だったら、採用ルールに元記事の字数規定を設けるべき。

「その記事では盛り上がらない」⇒だったら、盛り上がる記事と盛り上がらない記事の基準を明示すべき。

「依頼数が少なくてやる気が感じられない」⇒だったら、採用ルールに「依頼数1日5本以上」というような規定を設けるべき。

ということです。

推薦拒否理由をルール化しようとする法治の姿勢を見せず、既存立て子のその場限りの推薦拒否理由を正当化する人治を肯定する点が、僕には同意できないんですね。