>>211
まさにそのとおり。

河野談話と村山談話もネット時代ではなく好き勝手されたのだろう。
だから風化ないし上書きが必要だった。
村山談話でのお詫びは、アジア全土だったから許せないけどまあ、仕方ない
が、小渕の日韓共同宣言は韓国ピンポイント

上書き無理なら、風化が必要。慰安婦合意後に、河野談話検証したのにという反対派に対して、
「安倍談話で事実上風化」みたいな火消しスレ結構みられたが、
菅は昨年、両談話の継承を閣議決定した

となると次は、日韓共同宣言への再登場や継承の危険性がある