X



【レコチャイ】中国で干支の「ウサギの切手」が不評―「日韓英仏のものより劣る。妖気を帯びている」[1/1] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/01/01(日) 08:25:55.84ID:Va34P//8
今年の干支は兎(うさぎ)。とは言っても日本以外は中国の春節(旧正月、2023年は1月22日)をもって干支が切り替わるのだが、それでもさまざまな国や地域で、新しい干支であるウサギのデザインを用いた郵便切手が発表された。ところで「干支の元祖本家」であるはずの中国では、自国の「卯年切手」の評判がよろしくないようだ。大手情報/ポータルサイトの網易では、中国大陸の「卯年切手」は香港や台湾、さらに日本や韓国はおろか、異なる文化圏に属するの英仏の「卯年切手」と比べても中華の雰囲気がなく、強烈な「妖気」すら感じさせるデザインと酷評する文章が掲載された。以下は同文章の抄訳だ。

香港や台湾、さらに日本の卯年切手も、伝統的な祝日のスタイルに基づいてデザインされている。つまりウサギの可愛さと喜びを際立たせている。また、いずれの切手も、ウサギのやさしさとかわいらしさを強調している。

香港の切手
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20221231/59e9dd3448b1d8759ef0b699748a3618.jpg
香港の卯年切手のテーマは「瑞兆のウサギで福を手に入れる。新たな年を慶賀する」だ。香港の郵政当局がこの切手を発表したのは2022年12月19日で、発売は1月10日だ。ウサギの伝統工芸品が示されており、技術面では平板加圧印刷と銀箔プレス技術が用いられているので、視覚的に干支のウサギを輝かせて、祝賀の雰囲気を盛り上げている。

台湾の切手
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20221231/55b25fa2e08ad697dd04f4f2d003f50a.jpg
台湾では12月1日に卯年切手のデザインが発表された。郵政当局は、図案のコンセプトは「富貴と円満、喜んで新春を迎える」と説明した。発表された卯年切手には複数の種類があり、それぞれウサギはポーズが異なっている。座っているウサギを描いた切手は、新たな年を静かに期待することを表現している。飛び跳ねるウサギのデザインは活気と生気を象徴し、大活躍ができる前途洋々たる新年を迎えることを示している。

日本の切手
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20221231/871879b916db7596e3bfa507725c4716.jpg
日本と韓国での卯年切手も、中国大陸の「青ざめたウサギ」よりも、はるかにめでたさを表現しており、伝統的な祝日文化の雰囲気に合致している。韓国で発表された卯年切手は中華の伝統文化である「玉兎」のイメージも参考にしている。「玉兎」とは、月に住むとされるウサギのことだ。

韓国の切手
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20221231/dc00bf26496655b89340f7234b2e8ff1.jpg
我々として恥ずかしく思ってしまうのは、欧州の国であるフランスや英国の卯年切手を目にした時だ。

フランスの切手
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20221231/86db0ff4acd0931907201239d89529bc.jpg
フランスの卯年切手は中華文化の雰囲気が濃厚だ。中国の伝説にもとづく「玉兎と月」のデザインも採用されている。そして、祝いの気分を強く感じさせるデザインだ。英国では12月中に卯年切手が発売された。切手全体から春節の祝賀ムードが漂ってくるデザインだ。

英国の切手
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20221231/6d64c1be148216a3542c7b93dcffd7c3.jpg
ここで中国の「青いウサギ」の切手を見ると、芸術上の独自の実験をしているようだ。デザインしたのは中国の国宝級芸術家である黄永玉氏だが、祝日の雰囲気も中華の伝統文化の息吹きも感じさせてくれない。

ネットユーザーの反応を見ても、評判はよろしくない。あるネットユーザーは、「病気のウサギと言えるかもしれない。魔境に飛び込んだウサギと言えるかもしれない。(中略)干支の切手に登場するはずのめでたいウサギとは思えない」と書き込んだ。

中国の切手
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20221231/86fd1f00f26f98e9c6695089293c6e8c.jpg
さらに、「フランス人でさえ、切手に中華文化と祝日の雰囲気をどう表現するかを知っている。(中国で)今回の卯年切手の審査を担当した人の考え方が全く分からない」、「我々の邪門ウサギを見て、デザインにあきれかえった」、「見ているだけで腹が立つ。干支の卯年切手は人々を不愉快にするためにデザインされたのか?」と、さんざんに酷評されている。

中国大陸の卯年切手は、台湾メディアにも批判された。あるユーザーは台湾での報道を引用して「向こうでも、モロに『妖なる雰囲気の兎』と言っている。強烈な妖気を帯びているのだ!」と批判した。あなたは、どう思われるだろうか。(翻訳・編集/如月隼人)

Record China 2023年1月1日(日) 8時0分
https://www.recordchina.co.jp/b906962-s25-c30-d0198.html
0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:59:49.81ID:0l6oW2hJ
>>308
どうもありがとうございます。自分の干支が猪なので、日本以外豚だったのは、旅をした時に知ったのですが、なるほど地域限定でしたか。チェンマイに言ったとき、ゾウが干支だとか聞いた記憶があったのですが、何の代わりに入ってるのかを聞かずに数年の間モヤっとしていたのですがスッキリしました。
0312 【大吉】 【260円】
垢版 |
2023/01/01(日) 15:03:53.97ID:9G6E54Z3
そんなことより猫年の導入はよ
0313 【末等間違い】
垢版 |
2023/01/01(日) 15:04:17.34ID:BxEntFlA
支那のウサギのデザイン画は誰が担当したんだ?
ヒドすぎて話にならんw
0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:08:27.46ID:xEJWEZdj
>>297
どうかと思うもなにも、日本のは福島の郷土玩具、三春張子を描いた絵が基だからな。
少なくとも生身のウサギよりははるかに切手の素材にふさわしいと思うわ。
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:24:39.94ID:AJC3xf+U
藤子不二雄のヒョンヒョロのパクリ
https://i.imgur.com/BOqt0a5.jpg
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:33:36.23ID:kEOAq/yY
日本のもかわいくない😡
0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:35:06.95ID:ewwcefL8
シナの切手は遺伝子組み換えの魔生物ですか?w
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:36:11.98ID:K0IVEPqR
韓国の無駄にカワイイな
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:42:58.30ID:xL3ORKh+
>>320
公共機関の正月用の切手に萌要素追求してどうするんだよ!!
キャラクター切手は別にも販売してるし、一時期の全国規模の地方のゆるキャラブームはキモかっただろうが
0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:01:25.57ID:5MhHTs/b
ネタ喰ってるんじゃねえの?
0337 【底辺】 【100円】
垢版 |
2023/01/01(日) 16:18:09.31ID:9G6E54Z3
つーかこれウサギか?
頭にジャンガリアン的な模様があるんだけど
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:22:42.07ID:lDNHymUj
中国のやつは妖怪にしか見えんなw
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:28:02.89ID:fYg6Q3Od
両方アシッド感なのに
イギリスは格好良くて中国は駄目なのはなぜ
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:34:45.34ID:1y580Z8E
圧倒的にインパクトがある時点で中国大勝利だろ
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:41:09.42ID:Ur9X9SVP
いや、中国のも悪くないな。
チョンの切手のほうが不快だわ
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:58:38.51ID:xx6wgxmx
>>1
 👆
調べてみると、日本のデザインは、「川崎巨泉」って人の、
張り子の兎の置物がモチーフになってるらしいね
 👇
https://imgur.com/a/Z35iU6Z
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 17:01:49.68ID:TFrdGVMY
私鉄も私バスも公共交通機関だが
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 17:02:22.68ID:BqpIME5H
>350
一般的には民営化されてるのは常識だし守秘義務や年金保険制度等の国のヒモは付いていても独立した営利企業であり収益の重要さは民間と一緒
切手の売上なんか公共機関には関係ないとかの意味不明の書き込みする前にちゃんと調べろ
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 17:07:08.98ID:xL3ORKh+
>>355
お前誰かと勘違いしてないか?


切手の売上なんか公共機関には関係ないとかの意味不明の書き込みする前

なんて俺は書き込みした覚え無いぞ!!
繰り返して言うちゃんと調べて書き込め!!
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 17:14:46.68ID:pWdoyUk/
英国とフランスも干支つかってるん?
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 17:38:13.03ID:BqpIME5H
>>361
守秘義務は本当だぞ
民間とあえて違う要素を探せばって話だ
需要にしろ萌えにしろ郵便と縁がないわけでは全くない
言いたいのはそれだけ
勝ち負け関係ない
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 17:39:21.34ID:/fXCwZTD
>>1
わいは中国の好きやで
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 17:40:05.00ID:dd7icSRB
こういうのは印象に残ったほうが勝ちだと思う
無難に可愛いだけのデザインはすぐ忘れられるが
禍禍しい妖気をまとったデザインは一度見たら忘れられない
そしてだんだんこれも悪くないんじゃと思えてくる
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:08:06.58ID:Fodufeq0
日本はバニーガールの萌絵にすべきだった。
なんだこの堅苦しいデザインは!
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:18:08.28ID:GpUlS/Y+
口を開けて歯を見せているところと
目つきを何とかすればワンチャン…
いやそうでもないか…
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:19:35.89ID:dJkBviXD
毛唐が干支に関わるなんて知らんかったわ
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:25:27.16ID:HY5NH/s+
コーヒーをスマホに吹いてしまった。
謝罪と賠償を求める。
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:26:20.10ID:GpUlS/Y+
なんか首狩られそう
あとドラクエとかのモンスターにいそう
0383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:43:48.29ID:v18lPBMX
こういう魔獣好き💖
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:53:49.83ID:v18lPBMX
首をはねられた!
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:19:09.94ID:V9bzn1dD
なんで碧いうさぎなの、酒井法子のファンなの?
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:51:01.81ID:j6M2QexF
>>389
日本のはウサギをこういう風にデザインしたんじゃなくて、張子の玉兎を描いただけ
キモいったって、300年前の「幸運のウサギ」のイメージなんて、こんなもんだろ
その時代にバグスバニー(バックスバニー)でもいたら、こんな顔にはならなかっただろうけど
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:00:39.22ID:iTQ+Jj5z
>>1
ちうごくのネズミやんw
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:02:05.05ID:iTQ+Jj5z
>>381
また背乗りかあチョーセンランドはw
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:09:57.30ID:iTQ+Jj5z
>>141
>インドのガルーダが目を引くけど、考えてみりゃ龍も幻獣だしおかしな事は無かった

申年はハヌマーンにしないとw
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:15:46.02ID:iTQ+Jj5z
>>242
>ウサギは性欲からバニーガールへ連なるもんな

印旛のエロうさぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況