X



【COURRIER】いつか来る「マンガ」が「ウェブトゥーン」に敗れる日 英経済誌がそう断言する根拠[1/5] ★2 [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/01/05(木) 13:31:51.94ID:ntHs6AM0
日本の「マンガ」人気が世界で高まっていると、海外メディアで報じられることが増えている。そんななか、英誌「エコノミスト」は、マンガはウェブトゥーンにいずれ敗れると分析する記事を掲載した。その根拠は何なのだろうか。

急成長する韓国のウェブトゥーン
イ・ヒョンソクは、韓国で『ドラゴンボール』や『スラムダンク』などの日本のマンガに夢中になって育った。彼はその後、東京に移住し、漫画家・編集者として成功を収めた。
その後、韓国では「ウェブトゥーン」が登場した。これは、スマートフォン用に最適化されたイノベーティブなマンガのプラットフォームだ。当初、イはこれにそれほど良い印象を持たなかった。日本のマンガ作品が独創的なグラフィックスタイルや洗練されたストーリーを持つのに比べ、ウェブトゥーンの作品は粗雑で表面的だと感じたのだ。「『これなら誰でも作れる』と思いました」とイは語る。
しかし、日本のマンガは韓国のウェブトゥーンに押され気味だ。2021年、紙のマンガの市場は2.3%縮小し、2650億円となった。一方、世界のウェブトゥーン市場の規模は37億ドル(約4950億円)で、2030年には560億ドル(約7兆5000億円)に達すると予測されている。
マンガのデジタル化が遅れているのは、そのコンテンツが印刷用にデザインされており、スマートフォンで読むには不便だからだ。スマホで読もうとすると文字が小さすぎたり、コマのレイアウトのせいで常に拡大・縮小したりする必要がある。どちらが有望かを目にし、イは2014年にマンガ業界を離れてウェブトゥーン業界に参入した。

変化を拒む日本の出版業界とマンガ
日本でも、『梨泰院クラス』や『俺だけレベルアップな件』などのウェブトゥーン作品は人気を博した。しかし、多くの日本の出版社は、頑なにマンガにこだわってきた。
それに対してイは嘆く。「日本の出版業界はとても保守的です。前例にこだわるのがいいという考え方が強いのです」
実際、マンガをまずは週刊誌に連載し、その作品を単行本化するというビジネスモデルは、1960年代からほとんど変わっていない。
また、日本のマンガはコマを読む順番など独自のテンプレートを持つ。そのフォーマットは、読者に特別な知識を要求するのだ。電子マンガの制作会社を経営する岩本炯沢(けいた)は言う。「マンガの読み方を知っているのは、日本人と韓国人、そして世界中のオタクだけです」
一方、ウェブトゥーンはより簡単に、より直感的に読める。それが急成長の一因だ。

伝統にこだわる日本のマンガ業界は、韓国のイノベーティブな企業に世界のマンガ市場の覇権を譲り渡そうとしている。この状況が象徴するのは、閉鎖的で低迷する多くの日本企業に漂う閉塞感だ。
ウェブトゥーンに見られる革新性と賢いマーケティングの組み合わせは、近年韓国が世界に輸出する他のものにも共通する。ネットフリックスで大人気の『イカゲーム』やボーイズバンド「BTS」などは、世界を席巻している。
一方、日本政府が韓国の成功に倣おうとした「クールジャパン」戦略は失敗している。巨額の損失を出したこの事業は、間もなく中止されるだろう。

変わらないマンガ業界
しかし、マンガはその得意な点に執着することで、少なくともその強みを維持している。その複雑なレイアウトは高度なストーリーを表現できる。そして、多くのマンガは、ミリ単位で表現される芸術的な素晴らしさを持つ。たとえば、壮大な剣豪シリーズである『バガボンド』の複雑な墨絵や、中世のファンタジー作品である『ベルセルク』の超現実主義的なイラストがそうだ。
一方、ウェブトゥーンでは限られた文字数しか表示できない。そのため、ドラマチックで複雑なストーリーを展開するのは難しい。「ウェブトゥーンが、質においてマンガに勝ることはないでしょう」と岩本は述べる。

ー中略ー

しかしマンガの将来を危ぶむ声もある。日本のマンガ読者は、国全体の人口と同様に高齢化している。1959年に創刊された少年向けマンガ雑誌「週刊少年マガジン」の読者の平均年齢は、現在30歳以上だ。「マンガは老人の文化になりかねない」とイは警鐘を鳴らす。
「最近の子どもたちは、スマートフォンでウェブトゥーンをスクロールして見ています。なぜ彼らの好みに合ったものを作れないのでしょうか」

1/4(水) 19:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/93fd6aed7e192d8dabfc4b11023f1bae9a488803

※前スレ
【COURRIER】いつか来る「マンガ」が「ウェブトゥーン」に敗れる日 英経済誌がそう断言する根拠[1/5] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672874258/
0622新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:26:12.96ID:984Mcw3L
>>610
人外部隊なら自前で持ってるのに
0627新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:27:41.47ID:AucXFbfP
>>622
在日を徴兵して自前で外人?部隊作ればいいのになw
0629新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:28:21.93ID:wLnW63kc
>>616
カクサン部ってやつか?w
0633新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:28:56.19ID:vcv7hyVa
>>617
情報を取引することもあるけど
結果として死んでるのは多いなw
0634大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/01/05(木) 17:29:51.71ID:16/PLWuE
>>620

それをのぞき見しただけで
相手と話をしたわけでも無いのに
相手の思考が幼稚かどうかどうやって判断したんですか?

自分は相手の思考が読めるとか思っちゃってる方かな。
ずいぶん幼稚なんですね。
現実にそんなことはありえませんよ。
0636新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:30:09.46ID:wLnW63kc
>>620
ガチの老害かよw
変態仮面っていつの時代の話だよ
0639新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:31:40.85ID:YIsz6cDL
読むのに楽だからウェブツーンが有望株だってわけか
楽だから漢字を廃止したのと一緒で、恐らくネガティブな要素だろうと思うが、まあかの国の人らは下り坂がお好きらしい
考えなくていいもんな 好きに致せ
0640新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:31:49.19ID:984Mcw3L
>>635
クルドに飛ばされたクルドの星とかあったな、安彦良和の
0641新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:31:53.19ID:gvX/z41T
北米でコミックが爆発的人気 2021年売り上げは過去最高2800億円
過去10年間、売り上げの伸びは若者層を対象としたグラフィックノベル(漫画)とコミック
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/48691/1/1/1

「漫画はホロン部!これからはwebtoon!」(背乗りできない!悔しい、、、ピコーんそうだ焼畑があったハムニダ)
0642新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:31:56.04ID:vcv7hyVa
>>635
SATの楯もイタリアに行ったんだったか
0646新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:33:44.51ID:984Mcw3L
ヴイナス戦記も前編は面白いんだよな、バイク最高!
0647新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:35:10.46ID:wLnW63kc
>>645
あいつらカルトと何が違うんだよ
もしかして近親憎悪か?w
0649新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:36:04.96ID:zgwNDJZw
ネトウヨ『日本のエロ漫画に勝てると思ってるか!!ふぁびょ~ん!!』
0650新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:36:12.45ID:47ws8Q7U
このままだと負けると思う
日本産の漫画も途中まで大量に読めるようにしてあるから
ちょっとずつ流れてる感じがする
0652新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:36:43.02ID:6sHCWCJz
>>631
イギリス誌にイ・ヒョンソクが語ってるだけかと
0654新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:37:11.98ID:984Mcw3L
>>649
韓国のは広告でちょっと覗きに行ったが、

エゲツなくてちょっとムリだわ
0655新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:37:14.57ID:gvX/z41T
日本昔話だけで1474話だからね
日本は物語の国
0656新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:37:19.28ID:wLnW63kc
そう言えば軍隊で先輩に彼女寝取られて…なんて話もあったな
あれも韓国ベースで無理に設定日本にしてるからか違和感多すぎ
まあ、登場人物が在日っぽい名前だったとこだけは笑ったけどw
0658新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:37:55.51ID:eK3JP8/N
他人のスマホ覗き見して人格否定って
なんか共産党員ぽいな
0663新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:38:55.43ID:6sHCWCJz
>>640
同人誌でクルドの腰ってのがあったなぁ
0667大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/01/05(木) 17:39:51.74ID:16/PLWuE
>>644

たまたま手にしたマンガ雑誌を機械的にめくっていただけで
それがちょっとエッチなマンガのページだっただけで
頭の中では統一場理論に関する方程式の計算がフル回転していた

なんて事も無いとは言えないしなあ。
天才が同時にスケベなマンガ好きであっても何もムジュンしないでしょう?
0669新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:40:07.15ID:6sHCWCJz
ゴドウィンの法則
0673新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:40:17.21ID:984Mcw3L
>>662
そういうんじゃないだよ、なんか恩人の奥さんを無理矢理催眠で寝とるとかさあ

なんで恩人属性必要なん?って辺りがエグいし引く
0674新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:40:35.73ID:AucXFbfP
>>649
実際に全く勝ててないじゃんw

ニッチなジャンルでトップ取るのは韓国の得意芸だが、エロ漫画に関しては日本が強過ぎて足元にも及んでねえよw
0676新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:41:13.64ID:47ws8Q7U
>>657
どうせ無料だしw
みたいな感じで、見てしまう
人によっては、そのまま課金して読んでる奴いる
0678新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:42:03.80ID:QLZ+JNhC
あの頭おかしい記事かw
0680新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:43:28.18ID:vcv7hyVa
>>677
他人のスマホを覗き見するゴミの意見なんて
聞く価値ゼロだろ?
0683新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:43:47.59ID:QLZ+JNhC
>>679
昭和ジジイみたいな考え方してんなw
0685大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/01/05(木) 17:44:23.13ID:16/PLWuE
>マンガそのものが生み出す思考性

何ですか、それ。
具体的に。
0686新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:44:24.54ID:+klBSVZI
そういや言い訳不可能なレベルのガチの反日漫画の「俺だけレベルアップな件」が、日本のアニメ会社制作でアニメ化するんだよな
声優決まったら荒れそう
0689新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:45:17.65ID:984Mcw3L
>>685
市民、あなたは幸福ですか?

みたいな感じ?
0691新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:45:27.18ID:/X8ek4+B
俺らは漫画が好きなので、正直面白い作品であるなら何だっていい
フォーマットやシステムがどうであるかなんて気にしないし、それが漫画の良し悪しに関係あるとも思わない
韓国から面白い漫画が出てきてくれるならウエルカム
それの供給が紙なのかウェブトゥーンなのかはどちらでもいい
0695新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:46:07.05ID:6sHCWCJz
20歳の時に自由主義者でなければ情熱が足りない。40歳になっても保守主義者でなければ知能が足りない。
0696新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:46:24.54ID:QLZ+JNhC
>>690
他人のスマホを見る時点でキモいわ
0703新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:48:31.47ID:QLZ+JNhC
>>699
脳科学で証明?どこが証明したの?論文出してみ
0704新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:48:39.66ID:vcv7hyVa
>>700
化物嬢ソフィの物語とか
なろうランキングはそれほど高くなくても好きな作品はあるぞw
0705新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:48:42.66ID:984Mcw3L
昭和じゃなくて大正だったりしてなw
0707新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:49:41.40ID:6sHCWCJz
昔は「漫画を見てると馬鹿になる」って言われてたけど今は「新聞を見てると馬鹿になる」になってるしな
0708新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:50:00.24ID:J9quTljd
日本のマンガ ← 年寄りしか見ない!!紙の無駄!!
韓国のウェブトゥーン ← みんな見る!!人気!!新しいトレンド!!革新的!!
韓国の半導体 ← 世界を牽引!!最先端!!戦略的!!
日本の半導体 ← 常識を知らない!!絵に描いた餅!!今更勝てない!!

なぜこうなるのか...
0711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2023/01/05(木) 17:50:10.14ID:WYL+qTIk
ちょいと絵がかければ、初心者でもウェブトゥーンはかけちゃう

マンガはそうはいかない
コマ割りとページ運びは本当に難しい
0714新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:50:38.24ID:984Mcw3L
エビデンスって聞くと、どうしてもエビ出汁を思い浮かべる俺ガイル
0715新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:50:57.17ID:vcv7hyVa
>>708
そりゃ妄想だからな

実際、非メモリ半導体では韓国の技術なんて無いに等しいし
0717新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:51:06.27ID:QLZ+JNhC
漫画、アニメは幼稚って言ってるやつが一番幼稚なのは何故なのか?
0721新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 17:51:59.75ID:vcv7hyVa
>>719
大臣にもいるけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況