X



【カニ】ロシア産冷凍カニ 対日輸出量の20倍を日本が輸入の怪 密漁・密輸の規制逃れで… 本紙とWWFで共同調査[1/16] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/01/16(月) 07:17:37.13ID:bYx/Ji2F
 違法、無報告、無規制な漁業を総称するIUU漁業の横行が問題視されているロシアのカニ漁業に絡み、本紙と「世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)」が過去10年間の日ロ間の冷凍カニの輸出入状況を示す国連の統計資料を共同調査したところ、ロシアの日本への輸出量に比べ、日本のロシアからの輸入量がはるかに多い不自然な状態が続いていることが分かった。最大で年20倍も輸入量が輸出量を上回っていた。背景には第三国を絡めた国際流通ルートの複雑化があり、IUU漁業撲滅のための規制強化が骨抜きになりかねない実態がみえてきた。(前口憲幸)

◆輸出入量は約20倍、金額は40倍近いギャップ
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=225458&pid=882216
 国連の統計資料で2011年から20年までのデータをみたところ、輸出入量の差が最大だったのは19年で、ロシアの輸出量680トンに対し、日本の輸入量は20.9倍の1万4200トンに達していた。金額ベースでは輸入額(3億3700万ドル)が輸出額(890万ドル)の40倍近くになる。
 こうした輸出入量の不自然な相違は11年以前から確認され、両国は密漁、密輸などIUU漁業の横行が要因とみて防止のための2国間協定を締結、14年12月に発効した。以降、ロシアからカニを輸入する際はロシア政府発給の証明書を求めるなど手続きを厳格化してきた。IUUは英語の違法、無報告、無規制を表す単語の頭文字だ。
 発効した14年と直後の15年をみると、輸出入量の差はともに6倍弱に縮小しており、一定の効果があったとみられる。しかし、16年以降は再び拡大傾向となり、新型コロナウイルス禍で輸入量が大幅に減少した20年を除き、10倍以上の差が続いてきた。

◆日ロ間協定での規制が逆に…
 再び輸出入量の差が拡大した理由は何か。
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=225458&pid=882217
 共同調査では日ロ間の協定発効以降、ロシアの輸出先としてオランダが急伸していることが判明。13年に2330トンだったロシアの輸出量が21年には8倍の1万8800トンに増大しているが、オランダ側の輸入量はゼロ近くで推移。オランダには関税を支払わずに外国貨物を保管できる大規模な保税地域があり、急伸分はほぼ全量が通関しないまま日本など他国へ移送されているとみられる。
 ロシアの冷凍カニが第三国を介して日本に輸入される場合、IUU漁業の防波堤になるロシア政府の証明書は必要なくなり、中継国で発行された原産地を示す書類があればいい。その際、ロシアの統計上の輸出先は中継国だが、日本の輸入元は原産地のロシアになるため、日ロ間の輸出入量に差が生じるというわけだ。
 経済産業省によると、オランダでは商工会議所が原産地の書類を発行する。ロシア産冷凍カニの中継貿易に携わる東京の水産事業者は「ロシア政府の証明書と比べれば楽に取れる。日ロ間の規制がきつくなった代わりに抜け道として伸びたのがオランダ。中継貿易自体は合法だが、IUU漁業が入り込む余地は大きくなっている」と話していた。

東京新聞 2023年1月16日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/225458
0017新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 07:53:07.38ID:immnz+h/
チュニジアから輸送されてた韓国タンカーの
ロシア産と噂の石油がギニア湾で消えた事件思い出す
中韓人が間で偽装してるんだろな
カニは中国で買い取られてもよさそうだけど
日本にまでたどり着くとは
中国はバブル崩壊で購買力落ち始めてるんだろうかね
韓国タンカーの石油どこに消えたのだ
0019新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 07:55:47.07ID:uOiOlBV1
>>14
海苔は在庫だぶついてるからおかしくないかも
初摘みは高いしうまい
それ以外のグレード落ちが闇米みたいに流れてると思えばね

コロナでこもるなら保存食の海苔買っとくといい
中国人も海苔買い占めとけ
不動産と言わずに海苔事業ごと買ってもいいんでないか
食品事業はたぶん規制ないと思うから
0021ネトウヨ
垢版 |
2023/01/16(月) 07:59:55.19ID:mxhrlwoD
長杉で読む気なくなった途端、トーキョーしんぶんという文字が

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0022新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 08:03:32.26ID:yj/iimsa
転売ヤーの野郎
儲けたな
0023新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 08:05:32.23ID:WjM8wbFE
ムネオか?
0024新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 08:09:03.59ID:6QWGBdFJ
https://toyokeizai.net/articles/-/640561?page=3
東洋経済
カニの需要が一気に高まる年末年始が近づいてきた。実は国内に流通しているカニの多くは輸入ものだ。その輸入状況に足元で異変が起きている。

ウクライナ侵攻で経済制裁中のロシアからの輸入量が急激に増えているのだ。一体、何が起きているのか。



そもそも、ロシア制裁から水産物外して、しかも増加中です日本。
0026新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 08:12:58.83ID:HAj5+kyR
通販やふるさと納税見ていてもロシア産ばかりだもんな
0029新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 08:18:58.58ID:mXljaEb8
>>1
○○ジャパンとか信用できないんだけど?
0030しまじろう ◆ShimaJIROau9
垢版 |
2023/01/16(月) 08:19:18.18ID:Kkz6VGQz
カニなんて…カニなんて…ぶるじょわめぇ~~ぶるじょわめぇ~~。・゚・(ノД`)・゚・。
0032新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 08:22:31.08ID:ofRU/SQs
カニカマあるのにカニいる?
輸入しなくていいよ
0034しまじろう ◆ShimaJIROau9
垢版 |
2023/01/16(月) 08:27:25.57ID:Kkz6VGQz
>>33
なんの会合ですかぁ~~。・゚・(ノД`)・゚・。
組関係の正式な会合なら大見栄張って贅沢なの出すそうですけど、自分は組員とかじゃありませんからぁ~! ><
0038新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 08:37:10.56ID:uOiOlBV1
>>27
現地に行っても産地偽装ばかりだよ
山陰は北陸に転売してた
越前ガニのほうが高く売れるんで産地偽装
「北に近い」境港から「北海道」産が届くが観光地にはロシア産もあるらしい
0043新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 08:50:59.65ID:RwtWmmjK
つまりロシアが悪いってことだよな。輸出の際に確認ができてないんだから。
0046新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 09:02:34.70ID:uOiOlBV1
たぶん実習生にリパックさせて産地偽装してたんだと思う
実習生来なくなって困ってバレたんジャマイカ
0047アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/01/16(月) 09:12:27.47ID:VuDYVpBI
>>38
(=゚ω゚)ノ 観光客向けはね。
わたくしは地元民ではないが地元有力者のツラでちゃんとしたカニ食わせてもろた
あとできちんとお礼もして
「ああ、おめーあの町長さんの甥っ子かー」というのはヤメれw
0051新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 09:47:27.80ID:mkvflk2J
ふるさと納税を国産品に限りとかやればかなり減るだろうね
0055新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 10:25:08.51ID:yPKfT3Ge
宗男に聞けよ
0056新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 10:35:21.66ID:uOiOlBV1
>>47
もう日本人も産地偽装だからどぅでもいいょネ-
0058新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 11:45:34.36ID:O6L2Ct/c
日本には制裁だな
世界の検察官たる韓国が日本を国際裁判所に送ったる
0063新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 13:56:26.53ID:uOiOlBV1
>>60
紅ズワイガニなら地元産だと思うよ
海によって味が違うから地元民ならわかるはずだけど味音痴ならなんでもいんじゃね?

北方領土産なら「国産」 竹島産のヒラメやカキなら「国産」
ただしこれを言うなら税金払ってもらわにゃならんな


※カニミソも片栗粉とクズ蟹エキスを混ぜた模造品がございます

普段節約してたまに高い金払ってええとこで食うしかない
0066化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/01/16(月) 14:48:29.48ID:2Ha1iB50
(=^・^=) そういえば長浜漁協の
「とれたて朝市」でも冷凍カニ売ってたなぁ。
アレはどこ産だったのだろう?

コロナを理由に朝市も
当面の間開催中止しているけど。
0067新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:15:15.23ID:wPLfboZs
おいしいけど「食うの面倒>>満足感」と感じてる自分に気づいた正月
今のヤングが大人になる頃、カニを食べない国になってる気もする
0068新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:36:24.44ID:4nX0w0MB
>>67
え、俺は好きだから消えてほしくはないかな?
0071新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 16:01:22.70ID:RR+5Isu8
ロシアのカニ企業が勝手なことをやってて、上には適当に報告して利益を誤魔化してるんだろう
0072新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 16:04:34.78ID:RN9mCCb0
ロシア人はカニはハサミしか食べない。カニミソは海に捨ててる。
ウニにいたってはまったく食べない。
0073新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 16:05:27.03ID:3lvy2fZw
宗男利権で草
0076化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/01/16(月) 19:15:45.79ID:2Ha1iB50
>>67
(=^・^=) カニカマの良いやつになると
もうカニそのものにかなり近いからねぇ。
0086新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 10:27:47.06ID:HmmDRTjG
実は日本に売上げは建てて中国に現物送ってるんでないの?
日本は外人にとっちゃ脱税しやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況