X



米白人歌手グウェン・ステファニーの「私は日本人」発言、アジア系アメリカ人記者が抱いた“嫌悪感”の正体 [1/21] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/01/21(土) 08:39:25.24ID:V0hvosiF
「私は日本人」……アメリカの白人ミュージシャン、グウェン・ステファニーの発言が文化盗用の最たるものとして大きな波紋を呼んでいる。

 グウェンはミュージシャンとしての20年以上のキャリアを通して日本のハラジュク・カルチャーを筆頭にアフリカ、ラティーノ、インド、ネイティブ・アメリカンなどのカルチャーを次々と取り入れ、その度に「文化の盗用」を批判されてきた。それに対し、グウェンは文化は相互交換されるものという自説を貫き、謝罪は行っていない。

 だが、今回はファッションや音楽の盗用だけでなく、日本人のアイデンティを盗用したと言える。加えてマジョリティ、わけてもグウェンのように人気と影響力を持つ人物の場合は、文化の盗用が経済搾取の側面も併せ持ってしまう。

「文化の盗用」とは何か
 文化の盗用とは、 他人種/他民族、他国/他地域などの文化を当事者以外が真似、当事者の尊厳を傷付ける行為を指す。過去に日本で最も問題視された事例は、黒人音楽に憧れるミュージシャンが黒塗りで演奏した件。当人およびファンは「黒人音楽への敬意の念」と主張したが、黒塗りは黒人が侮蔑と受け取る行為ゆえに、現在の米国では絶対的なタブーとなっている。

 また、文化の盗用は経済的な搾取にもなり得る。盗用する側は、音楽やファッションなど盗用した文化をビジネス化することによって時には莫大な収益を上げるが、盗用された側には一切の経済的還元が行われない。

 ロック・バンド、ノー・ダウトのヴォーカリストであるグウェンは2004年に初のソロ・アルバム『ラヴ.エンジェル.ミュージック.ベイビー. 』を発表。グウェンは4人の日本人/日系アメリカ人ダンサーからなるハラジュク・ガールズを結成させ、ビデオやコンサート・ツアーで大々的にフィーチャーした。

 ハラジュク・ガールズは日本の女子中高生の制服にインスパイアされた衣装を着、そこに“おてもやん”を思わせる丸く赤い頬紅、舞妓のカンザシを合わせることもあった。

 当時、韓国系アメリカ人コメディアンのマーガレット・チョーはハラジュク・ガールズを「ミンストレル・ショー」であると厳しく批判した。ミンストレル・ショーとは昔、白人が黒塗りして黒人を面白おかしく演じた舞台を指し、ハラジュク・ガールズが若いアジア系女性のステレオタイプを演じていることを意味する。

 しかし文化の盗用という言葉も、SNSもなかった時代であり、グウェンが批判を受け入れることはなかった。その後も現在に至るまで根強い人気を保っているグウェンが雑誌『allure』最新号のインタビューで、日本文化の大ファンである自分は日本人なのだと言い切ったのだった。

アジア系アメリカ人記者が抱いた「嫌悪感」

 グウェンは子供時代、米国ヤマハ勤務の父親が日本に頻繁に出張しており、父からの土産話によって日本に大いに憧れていたと言う。大人になり初めて日本を訪れた際、原宿を見て感極まって「神様、私は知らなかったけれど日本人なの、と口にした」とインタビューで語った。

 グウェンをインタビューしていたのはアジア系の女性記者であり、「アイム・ジャパニーズ」を一度ならず繰り返すグウェンにえも言われぬ気持ちになったことが記事の行間から読み取れる。

 記者がグウェンの言葉に違和感というより嫌悪感に近いものを抱いたのは、グウェンが日本文化のファンであることと、自分を日本人だと主張することの違いにまったく気づいていなかったからだろう。その背景にはアメリカの人種階層の問題がある。

 グウェンは米国のマジョリティである白人であり、マイノリティの立場や心情を慮らずとも生きていける。しかし人種マイノリティは常にマジョリティの動向に左右されてしまう。

 アジア系に関していえば、その最たる例はトランプが大統領時代にコロナウイルスを「チャイナ・ウイルス」と呼び続け、アジア系へのヘイトクライムが激増して何人ものアジア系が殺害されたことだろう。

 記者は、その時期にグウェンがヘイトクライムに関して一切のコメントを発していないと指摘している。日本人を自称するグウェンだがアジア系ヘイトクライムの被害者にはなり得ず、グウェンには他人事だったのだ。

 そもそも多人種社会であるアメリカでは多くの人が強い人種民族アイデンティティを持っており、「私は〇〇人」または「△△系アメリカ人」といった表明は決して軽いものではない。

続きはソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bc632ec2a0d87b64eb45aec5a3a6c3fa16b4fe9?page=1
0704(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:56:28.98ID:Y1PZ2b14
>>698
お前があほ面晒して戻ってきたから
そんなに悔しかったのかwって言ってるだけの話だぞ?
少しでもマウント取ろうと必死だな、生きてて恥ずかしくない?
0705(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:56:50.89ID:qgJRZzcP
>>672
一時期日本ビールの輸入ゼロになったんだよw
それでも不満は聞こえてこなかったぞw
0711(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:58:19.45ID:Qs4UxCvg
>>218
帰化?
お前やっぱり韓国人じゃん。
兵役はどうした?兵役は?

あと保険証使い回しは犯罪。
0713えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH
垢版 |
2023/01/21(土) 12:58:34.61ID:AEM59vmN
>>700
飲み屋のネーチャンがビールに氷を入れて飲んだりするけど(もとはフィリピンパブか)、氷を入れる飲み方なら東南アジアのビールの方がいいのかなぁ?
0714(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:58:37.44ID:4D57MEQp
>>692
ほんこれ。彼らは本当の文化盗用を知らない
結局白人憎しの出汁に使っているだけ
0715護憲派市民
垢版 |
2023/01/21(土) 12:58:38.30ID:1fbTW8nP
日本は中華文明を盗用したよね?
0716釣りボーズ ◆DMJrfsj5pQ
垢版 |
2023/01/21(土) 12:58:43.26ID:bwCb/0Sq
>>706
チョンってビール造ってたっけ?
0718(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:58:57.76ID:jX92BhOr
>>705
今もゼロになってないと我慢してたんだなという結論にしかならんのだが
というかいつ我慢してたんだ?ノージャパンという割に日本のゲーム買うのすら我慢できてなかったよな
0719(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:59:26.16ID:Qs4UxCvg
>>551
国際承認皆無のただのゲリラ
0720(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:59:46.15ID:Y1PZ2b14
>>717

607 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2023/01/21(土) 12:31:52.53 ID:AodGGpqi
>>592
反論諦めて罵倒しか出来なくなった時点でそれまでだな

自分で言っておいてこれかw
0721Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv
垢版 |
2023/01/21(土) 12:59:59.18ID:M2DPGChr
ビールといえば、ドイツが起源の酒であるが、いまでは日本も韓国もビール作ってるよねw だからといって、それを文化の盗用とは言わないわけで、盗用ではないものを盗用と言い張るというのは、逆に不純な意図があるのでは?と疑われるねw
0722(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:00:19.47ID:7clTFjwv
>>678
それ、ハイトビールのことじゃん
0724(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:00:30.69ID:TeN5E2Mu
>>682
中国人としては、
自分らを支配するのが共産党だろうと、
その他だろうと
別にどこでもいいや、という感じだそうな
0727(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:00:56.55ID:PTATJo+u
>>713
東南アジアの人達も氷入れずにキンキンに冷やす方が好むんでそうでもないと思う。
氷入れるのは昔の冷蔵庫も電気代も高かった時代の名残りだし。
0728(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:01:09.35ID:qgJRZzcP
まじでネトウヨは常温で日本のビール飲んだことないだろ
ションベンだよ
0730(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:01:23.11ID:7clTFjwv
>>706
少なくとも、お前みたいな貧乏人には手が届かなくなるかもねw
0731えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH
垢版 |
2023/01/21(土) 13:01:33.10ID:AEM59vmN
>>718
選択的不買という割にはビールだのゲームだの無くても死なないものばかり買うしなぁ。
虫のわく水を飲んで、メンコでもして遊んでればいいのに
0735(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:02:01.72ID:7clTFjwv
>>728
どうしてションベンの味を知ってるんですかね…
0737Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv
垢版 |
2023/01/21(土) 13:02:15.42ID:M2DPGChr
>>723
え?そうなの?それは知らんかったなーエジプト文明は非常に古い文明だから、酒の起源を主張してもおかしくはないだろうがw
0740(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:02:54.37ID:46CPOaM3
いやちょっと文化盗用や模倣がいけないなら
そんなものどこでもやりまくってるじゃないかw
日本なんか西洋の猿真似
下品ヒップホップを本場からパクって真似する
0741釣りボーズ ◆DMJrfsj5pQ
垢版 |
2023/01/21(土) 13:03:07.10ID:bwCb/0Sq
>>732
美味いわけ無いから良いけど日本で見ないね、
0745えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH
垢版 |
2023/01/21(土) 13:03:24.47ID:AEM59vmN
>>724
AKB48の選挙(これもどうかと思う)で「民主主義だ!」と喜んでいた上海市民がいたけど、民主主義というよりは資本主義だよなあれ。
0750(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:04:37.18ID:qSsU47c0
>>729

634 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2023/01/21(土) 12:37:33.80 ID:AodGGpqi
>>612
はい終わり。反論がない時点で

自分で自分のレスしたことするって、無能だよね?
はい、終わりwお前の負けww
0759(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:06:42.67ID:gGlduE1k
こいつら単によその文化を取り入れたり真似するのと
差別的なのを混同してるな。

中国・朝鮮文化がされた場合でも盗用だと騒いでるのか?
0761アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2023/01/21(土) 13:07:55.97ID:t5DL4YdA
>>754
「赤ワインは常温」とかいうのも、ドイツの寒い時期の話であって、日本の夏にビールや赤ワインを常温で飲むのは頭でっかちのバカのすること。
0764Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv
垢版 |
2023/01/21(土) 13:08:25.54ID:M2DPGChr
ビールの起源とされるのは古代メソポタミア文明とされるそうだが、それから話はいっきに中世にとんで、中世でビールを作ってたのはドイツの修道院という話になるらしいねw
0766(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:08:36.84ID:meh8nIfr
ビールって基本苦い物なんじゃないの?数回しか飲んだことないから分かんないわ
0771Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv
垢版 |
2023/01/21(土) 13:10:59.92ID:M2DPGChr
ビール飲みたいんだけど、プリン体は避けろとか言われるからなー。
0776(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:11:49.16ID:meh8nIfr
>>769
はへ〜、そうなんだ。またチャレンジしてみようかな
0781(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:13:01.77ID:TeN5E2Mu
>>743
産業の面では、
それまで鍋釜しか製造できなかった満州が
自動車や飛行機まで製造する
一大近代産業国家・一大重工業国家となったことは、
特筆に価する。

中国と同様、満州ももともとは不衛生な土地であり、
各種の風土病・伝染病が蔓延していたが、
日本人の指導でそれらの撲滅が図られた。
0782Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv
垢版 |
2023/01/21(土) 13:14:02.77ID:M2DPGChr
>>772
エジプト文明より古いメソポタミア文明にもビールはあったそうだねw

>>777
ますますやばいやん…
0783(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:14:11.09ID:96fQd4+Q
>>120
韓国人が日本にやってることそのものじゃん
北朝鮮はしないね
0784(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:14:14.09ID:OgtWyqHz
日本人が日本で、顔を黒く塗って商売したら黒人差別?
昔、ラッツアンドスターみたいな名前のグループあったよな。

日本人が日本で、顔を白く塗って商売したら白人差別になるのか?
昔、名前を完全に忘れたが、顔を真っ白に塗って出てくるおばさんというより
お婆さんいたよな。

日本人は日本人以外に扮装するなと?
0785(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:14:20.62ID:7clTFjwv
>>778
ハイトとかOBなんてのはまんまそれよね
辛い食い物とは合うと思う
0788(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:15:44.34ID:PTATJo+u
>>772
エジプトのはアルコールを作る目的じゃなくてクソ硬い大麦のビスケットを食べる為に水に浸けて
臭み消しの香草ぶち込んでたらアルコールが発生して労働者の酒になった。
0791(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:17:06.89ID:qd7YCV6Z
>>784
実際アメリカで興行した時怒られたらしい>シャネルズ
でも「聞いてくれれば分かる」と説得し、演奏したら受け入れられたとさ
0793Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv
垢版 |
2023/01/21(土) 13:17:54.05ID:M2DPGChr
ギリシャ・ローマではワインが高級なお酒とされて、ビールは下等な飲み物とされていたそうだが、ローマの滅亡とゲルマン民族大移動で、ビールの地位があがったのではないだろうか?w
0795(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:18:19.56ID:rWV3XNzt
>>6
結局、そう言う事か
日本が人気で気に入らん

日本が米国で支持されてるのが気に入らん
朝鮮人が嫉妬して、カス記事か
他所のアジアの人気を喜べない・・カスだな
0797(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:19:37.66ID:oYUW7gc/
>韓国系アメリカ人コメディアンのマーガレット・チョーは
>ハラジュク・ガールズを「ミンストレル・ショー」であると
>厳しく批判した。
結局日本文化を広めたくない朝鮮人だった。
0801(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:19:50.67ID:kpCQGANJ
>>768
ドイツや日本のビールを参考にしたから当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況