X



世界で最も美味しい料理ランキング 1位イタリア、2位ギリシャ、3位スペイン、4位日本…11位中国、19位韓国 [1/21] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/01/21(土) 18:07:45.18ID:V0hvosiF
世界一美味しい料理

今日は料理についての興味深い話題を紹介します。

本格的なレシピ、料理評論家のレビュー、人気の食材や料理に関する研究記事などを紹介している伝統的な料理の体験型旅行ガイド「TasteAtlas」が「2022年版世界で最も美味しい料理ランキング」を発表しました。

ランキングは、食品、料理、ドリンクメニューなどの項目ごとに投票を集計し、平均値をとったものだということです。

https://pbs.twimg.com/media/FkmCCsOWAAElMj7?format=jpg&name=900x900

1位 イタリア
2位 ギリシャ
3位 スペイン
4位 日本
5位 インド
6位 メキシコ
7位 トルコ
8位 アメリカ
9位 フランス
10位 ペルー
11位 中国
12位 ブラジル
13位 ポルトガル
14位 ポーランド
15位 ドイツ
16位 インドネシア
17位 クロアチア
18位 アルゼンチン
19位 韓国
20位 ベトナム

タイは95か国中30位という結果で、なんと料理がおいしくないことで知られるイギリス(29位)よりも下でした!!

この結果にタイ人が不満を漏らす隙もなく、海外から怒涛の勢いでクレームが寄せられました。

現在、ツイッターは「いったい何を基準に評価しているんだ!!!」といった不満を表すコメントでいっぱいになっています。

続きはソース
https://thainokoe.com/worlds-best-cuisines-2022/
0106(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:42:23.39ID:T23UzBwH
なんでもまぜまぜ真っ赤化適当盛り付け残飯起源韓国料理が19位
ねーわ
0107ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ
垢版 |
2023/01/21(土) 18:42:35.84ID:WMs79p2N
>>103
グルメは「食通」という意味なので、
グルメ通は頭痛が痛い

あ、これ釣りかな?
0108銀行員
垢版 |
2023/01/21(土) 18:42:37.39ID:j/R0tshc
>>87
最高級韓国のりを使ったキンパだが

ネトウヨ憤死
0110(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:42:57.86ID:5qnhq6RY
おいおい
韓国がベトナムより上なわけ無いだろw
0112(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:43:13.83ID:YWn+akZ8
>>105
2位ってのは正直疑問だが、まあ地中海系料理として美味しい部類だよ
0115◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 18:43:52.65ID:bQgBsUwS
>>92
そうだった
酢も世界的に役割の大きい調味料
0117(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:44:45.97ID:YWn+akZ8
>>114
股間が皮で包まれてるニダも居るんですよ!!
0120(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:45:00.17ID:YKzkyPwK
だいたいギリシャ式のコーヒーは、砕いた豆カップに入れてお湯入れて
豆が沈殿したところを飲む大雑把さ
料理が美味いわけないだろ
0122(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:45:57.85ID:g7pNtJKc
>>84
エジプト???
不味いイメージしかないが
0123(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:46:38.63ID:YWn+akZ8
>>120
あれはトルコなんよ、オスマン帝国の飲み方
0124(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:47:54.29ID:YWn+akZ8
>>122
俺割となんでも大丈夫な系なんよ、サハラ砂漠の真ん中とかも行ってたし
0125◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 18:47:56.37ID:bQgBsUwS
南仏も地中海料理色が強いし、その国の何処でどのレベルの料理かでも変わるしね
0126(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:48:40.65ID:kpCQGANJ
>>54
所詮はバカ舌のアメリカ人さwww
0127(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:50:26.72ID:IYvoK5ul
主なアメリカ料理
クラムチャウダー、コーンスープ、パンプキンスープ、コーンブレッド、トルティーヤ、チリソース、タバスコ、メイプルシロップ、ロールパン、ドーナツ、ビスケット、パンケーキ、マフィン、ワッフル、フレンチトースト、カリフォルニアロール、ハンバーガー、ホットドッグ、フライドチキン、チキンナゲット、バーベキュー、フライドポテト、コールスロー、アップルパイ、ブラウニー、シャーベット、ポップコーン
0129(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:51:49.43ID:yIli2AtT
>>1
ギリシャ料理なんてイメージ湧かん
なんで2位!
0130(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:52:00.96ID:YWn+akZ8
>>127
クラムチャウダーは確かに美味いのは美味いな
0131◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 18:52:18.19ID:bQgBsUwS
タバスコは調味料だね
0134(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:53:46.83ID:yIli2AtT
俺好み
1位イタリア料理、2位アメリカ料理、3位中華料理
0137(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:54:51.07ID:kpCQGANJ
>>108
きったない海で出来た韓国海苔かwww

あと保険証使い回しは犯罪。「保険証使い回しは生活の知恵」などと教唆も犯罪。
詐欺罪は懲役10年以下の重罪。
兵役忌避罪より重い。
0138(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:55:01.79ID:YWn+akZ8
元からの朝鮮の食文化ってクッパとかの系統だよな、雑穀系統の雑炊文化だろ
0140春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2023/01/21(土) 18:55:28.64ID:fXKizvOM
>>134
俺はやっぱり慣れてる日本料理、イタリア料理、アメリカ料理、サッポロ一番だな
0141(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:55:47.66ID:rCoZZx23
>>127
やはりトマトとうもろこし唐辛子
欧州の小麦乳製品食文化からそれらに移行していった感じ
あと書き忘れたけどインゲンマメもアメリカ原産 チリビーンズとか豆のシチューとか
0146(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:57:15.17ID:YWn+akZ8
俺は存在しない韓国料理とやら以外はだいたい好きだな、プディングはごめんなさいしたことあるが
0147◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 18:57:35.55ID:bQgBsUwS
トマトは旨味成分が高いからね
ある意味で出汁代わり
0149(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:57:43.57ID:2oGmhlMW
流石にフランス、中国はアメリカよりは上だろwww
0151(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:58:21.96ID:g7pNtJKc
>>124
何が美味かったんや?
エジプト住んでたけど料理が美味いイメージ全く無いわ
0152(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:59:00.18ID:YWn+akZ8
い、イギリスだってだいたい食う場所選びば美味いんだぞ!
0155(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:00:02.28ID:4bKiBFkf
中華は日本で食えばうまいけど中国で食ったときはうまくなかったぞ
米は油の味しかしねーし、有名な北京ダックもパサパサだし
日本人だからそう感じるだけかもしれないけど
0157◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 19:00:30.77ID:bQgBsUwS
酢と油と塩気が味付けの基本の所は世界的にも多い
日本でも南蛮漬けとか
0158(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:00:30.87ID:kd7wzELn
海の幸系の地中海料理が最高ってことなんだろうけどならばエジプト料理なんかも入るはずだが
遊牧系が優勢になった民族はあんまり旨い料理は生み出さないな
海に囲まれた島国なら英国もそのはずなのだが料理を生み出す文化とは何なのだろう?
0159(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:00:50.79ID:1345P3X8
中華は日本で食えば1位2位取れる美味しさだけどね
0161(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:01:19.85ID:uOoSP7ze
韓国に料理と呼べる代物あったか。
0163(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:01:58.08ID:Zsq6CJH5
>>156
イギリスのカツカレーはチキンカツ
0164(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:02:29.91ID:9ROadj45
>>9
まずいと名高いイギリスのうなぎ料理は、日本で言えば、納豆的な位置づけだぞ。
案外イギリス綾里のローストビーフとか本当美味いんだぞ。
0165(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:02:41.73ID:Zsq6CJH5
>>155
ガチ中華なんて日本人の口には合わないね
メシは香港か台湾の方が美味しいよ
0166(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:02:43.50ID:uA7B0wzJ
>>14
まあぶっちゃけ韓国料理てのは中国料理+日本料理+モンゴル料理だからな
不味い方がおかしい
0172(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:04:09.76ID:B+UFgs8R
ベルギーが低い、っていう点で信用できない

韓国が評価高過ぎ

あとアメリカ、イギリス、ドイツあたりも、ローカルフードにはみるべきものが少ない、

中国とタイ、低すぎ
0175(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:04:20.67ID:Risvtdzt
>>116
でもおせじにも精進料理よろこんで食べる食べものじゃないなあ
しょうがなく食べるレベル
0176(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:04:26.73ID:Y+ZwKmmY
日本食ばかり食べてるとチビになる
0178(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:04:50.57ID:Zsq6CJH5
人生でいちばん美味しいイカの天ぷら食ったのはポルトガル
魚介のリゾットとか最高だった
0179(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:04:55.04ID:YKzkyPwK
北京ダックは横浜中華街で食べたのより満足感はあったな
えっこんなに!?って量がでてくるもんだから
味からしたら横浜の方が上なんだろうけどちょっとしか食べられない
(金だせよって話だが)
0180(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:05:00.98ID:9ROadj45
お前らは本場インドのバターチキンカレーを食べたことないやろ?南インドは辛味が強いんだよな。
日本のカレーに慣れてる日本人が食ったら、カルチャーショック受けるくらい美味いんや本当やぞ。
0182(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:05:43.31ID:Zsq6CJH5
>>169
そこ突っ込みたいよね
NYならまぁたいてい美味しいけど
0192(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:07:30.58ID:Zsq6CJH5
>>180
インドはバターの使用量がハンパなくて
どんなカロリーだよそりゃ美味しいよと思った
0196◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 19:08:44.13ID:bQgBsUwS
後イギリスは処理して傷んでいく牛を1週間食べ続ける食習慣が駄目だったという説もある
0197(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:08:57.10ID:VTpNEhTu
やっぱ犬鍋とかトンスル料理で勝負しないと。
0199(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:09:03.48ID:Jz4gmjOa
韓国の料理は見た目が酷いよな
0201(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:09:33.76ID:Zsq6CJH5
>>194
大声を出さず自然な日本語話すなら
香港か台湾人じゃないの
0202(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:09:46.49ID:6wWgKX1S
ギリシャは2位の実力があるかどうかはともかく、
まずくはないし普通に美味かった。
日本人の味覚にあうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況