X



世界で最も美味しい料理ランキング 1位イタリア、2位ギリシャ、3位スペイン、4位日本…11位中国、19位韓国 [1/21] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/01/21(土) 18:07:45.18ID:V0hvosiF
世界一美味しい料理

今日は料理についての興味深い話題を紹介します。

本格的なレシピ、料理評論家のレビュー、人気の食材や料理に関する研究記事などを紹介している伝統的な料理の体験型旅行ガイド「TasteAtlas」が「2022年版世界で最も美味しい料理ランキング」を発表しました。

ランキングは、食品、料理、ドリンクメニューなどの項目ごとに投票を集計し、平均値をとったものだということです。

https://pbs.twimg.com/media/FkmCCsOWAAElMj7?format=jpg&name=900x900

1位 イタリア
2位 ギリシャ
3位 スペイン
4位 日本
5位 インド
6位 メキシコ
7位 トルコ
8位 アメリカ
9位 フランス
10位 ペルー
11位 中国
12位 ブラジル
13位 ポルトガル
14位 ポーランド
15位 ドイツ
16位 インドネシア
17位 クロアチア
18位 アルゼンチン
19位 韓国
20位 ベトナム

タイは95か国中30位という結果で、なんと料理がおいしくないことで知られるイギリス(29位)よりも下でした!!

この結果にタイ人が不満を漏らす隙もなく、海外から怒涛の勢いでクレームが寄せられました。

現在、ツイッターは「いったい何を基準に評価しているんだ!!!」といった不満を表すコメントでいっぱいになっています。

続きはソース
https://thainokoe.com/worlds-best-cuisines-2022/
0209(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:11:34.08ID:vY/xJDce
>>200
つーか何故か最近の本場はカレー風味の麻婆豆腐が増えてきてた。
花椒が敬遠されやすいから胡椒系統を変えてきてるのかも
0212(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:11:54.21ID:VTpNEhTu
ギリシャ料理とか激不味
中東の料理はだいたい不味い
0213(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:11:55.92ID:PuUnoG8e
ねとうよほるほるきもー
0214◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 19:12:00.36ID:bQgBsUwS
>>170
丸美屋は大辛が花山椒入りだけど、俺は辛口の方が好きw
0215(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:12:01.13ID:ERfeP3dh
あれ?

日本で全世代に愛されてるキムチ鍋の国が随分下ですねwwwww
0216(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:12:10.34ID:1345P3X8
>>206
まあ卵かけご飯やら全員箸でつついた後の唾だらけの鍋で雑炊やら食ってる我々がマジェマジェをバカにしちゃいかんよ
0220(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:12:29.46ID:w3DVwSV9
日本料理なんて昔は「素材の味だけだ」とかバカにする風潮があったけど
三つ星シェフが店たたんで故郷の食材でのびのび料理する流れになったあたり
結局は素材の味なんだろうな

>>149
金と人と文化が集まるのでアメリカ料理はバカに出来ないよ
0224(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:13:12.69ID:/fg+tExa
地中海料理は安心して食えるな
top4はなんとなく理解

中華は国は好きじゃないが料理はもっと上

k国は国も人も料理も嫌いで、何でも最下位
0225(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:13:13.44ID:VTpNEhTu
タイとかベトナム美味いのに😋
0227◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 19:14:14.73ID:bQgBsUwS
>>200
とりあえず丸美屋の大辛を試してみたら?
0230(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:14:25.19ID:VTpNEhTu
>>218
うん、不味くはないけど美味くもない。
ドイツあたりと同じ感じ。
0236(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:15:50.20ID:e8r9+pFW
ベトナムはもっと上だな
韓国は「食べるなキケン」で
0239(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:16:22.20ID:M/F4LrO0
>>5
イタリアは言うまでもがな
スペインはパスタ、パエリア、生ハムやにんにく料理
スペインに1ヶ月居たけどソパ・デ・アホっていうにんにくスープを愛飲してた
0240(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:16:45.30ID:DJbImPml
中国と韓国は過大評価され過ぎ
0244(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:17:37.13ID:S7uUn3CM
中華料理は本場日本で食べるのが一番おいしい
0245◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 19:17:48.24ID:bQgBsUwS
中華料理は昔来日した中華が美味いと思う
台湾も含めて
0246(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:17:58.77ID:2yjcvSWm
イタリアとかスペインの料理は何となく浮かぶんだけど
ギリシャ料理がまったく浮かばん

中華はアメリカ人もテイクアウトとかで食ってるイメージだが
ヨーロッパその他では行き渡ってないのかな順位が低い
0250(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:19:48.38ID:0meDTfwd
韓国料理という、漬物しかない国がランクインとか笑う
0253(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:20:55.48ID:Zsq6CJH5
好き嫌いないので世界中どこでもモリモリ食べてるけど
中国は上海以外は塩辛すぎ油まみれ胃が受け付けなかったな
韓国は新羅ホテルのご飯だけは美味しかった
0256(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:21:14.76ID:0meDTfwd
>>149
アメリカ料理じゃなくてアメリカで食べられる料理のランキングだと思う
0257(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:21:29.95ID:JuRQvhmW
ハンバーグも日本に伝わると更に美味しくなる
ドイツ→アメリカ→日本

逆に劣化するのが韓国
日本→韓国(刺身に酢コチュジャン)
0260(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:22:31.56ID:iZ7TWLSb
トルコ結構美味かったけどな。
0261(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:23:15.68ID:y8CQyG2j
なんだこれ
基準は?
0262バナナマラ
垢版 |
2023/01/21(土) 19:23:41.85ID:cXAMEb6Y
>>1
日本の順位が少し低い!
中国料理も日本で食べる中国料理並ならば、もっと順位は上のはず!
タイ料理はうまいよ!
0267(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:24:51.81ID:TFB2YOz4
朝食屋がほしい
牛丼屋とかがやってるけど朝は汁もんがほしいんだよ蕎麦うどん雑炊粥あたり
味噌汁じゃ足らない
0269(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:25:11.58ID:1345P3X8
チェコのご飯はあまり美味しくなかったな
クロアチアだかハンガリーだかが日本人の舌に合うと聞いたことがある
0274釣りボーズ ◆DMJrfsj5pQ
垢版 |
2023/01/21(土) 19:27:32.42ID:Ro2/Zw+m
フランス料理ってスゲーんじゃないの?
0275(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:27:50.09ID:LnJAUxbn
確かにそんな凄いの?

ギリシャ料理
誰か教えてよ
0276◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 19:27:51.90ID:bQgBsUwS
>>267
立ち食いで朝食を取る奴は結構いるよ
0279(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:28:43.36ID:690gHjRk
そりゃ美味いよイタ飯
けどオリーブオイル大量過ぎて歳いったら
キツくなってきたわ
0283(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:29:39.65ID:clvnhPqZ
昔ボブサップがリンゴかじってデリシャスとか言ってたな
黒船の目的はこれじゃないかと思ったよ
0285春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2023/01/21(土) 19:30:08.48ID:fXKizvOM
>>276
最近は純粋な立ち食いそば屋減ったよね
なんかスツールがついてて
立ち食いの王道はちくわ天か月見
0286◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 19:30:36.55ID:bQgBsUwS
タイスキも好きな奴は結構いる
0288銀行員
垢版 |
2023/01/21(土) 19:31:21.86ID:j/R0tshc
半額弁当くらいしか食えないネトウヨがでしゃばるな
0289(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:31:39.52ID:0Py1k+eP
日本人からするとスペイン料理はガチで美味いらしいな
うちの親戚も含めて駐在経験者に聞いたけど美味いらしい
何が美味いのって聞くと「中華」って返ってきたw
0293(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:32:20.66ID:9YE75kIT
>>275
ギリシャ料理店「タベルナ」
0295(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:32:35.79ID:rCoZZx23
中国とインドは共に北が小麦文化圏南が米文化圏で国としてのまとまりみたいなのはないな
小麦文化圏は肉と乳製品とスパイス
コメ文化圏は大豆と野菜と魚
0297(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:32:54.38ID:9Pgbdy8V
外国人はやたらココイチ、一蘭、ファミチキやサンドウィッチなどのコンビニばかりもてはやすが、コスパならほっともっとが最強だろ
ちょい値上がりしたがカツ丼とか最高だわ
0298◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 19:33:23.86ID:bQgBsUwS
立ち食いではコロッケうどんという奴も結構いるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています