X



世界で最も美味しい料理ランキング 1位イタリア、2位ギリシャ、3位スペイン、4位日本…11位中国、19位韓国 [1/21] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/01/21(土) 18:07:45.18ID:V0hvosiF
世界一美味しい料理

今日は料理についての興味深い話題を紹介します。

本格的なレシピ、料理評論家のレビュー、人気の食材や料理に関する研究記事などを紹介している伝統的な料理の体験型旅行ガイド「TasteAtlas」が「2022年版世界で最も美味しい料理ランキング」を発表しました。

ランキングは、食品、料理、ドリンクメニューなどの項目ごとに投票を集計し、平均値をとったものだということです。

https://pbs.twimg.com/media/FkmCCsOWAAElMj7?format=jpg&name=900x900

1位 イタリア
2位 ギリシャ
3位 スペイン
4位 日本
5位 インド
6位 メキシコ
7位 トルコ
8位 アメリカ
9位 フランス
10位 ペルー
11位 中国
12位 ブラジル
13位 ポルトガル
14位 ポーランド
15位 ドイツ
16位 インドネシア
17位 クロアチア
18位 アルゼンチン
19位 韓国
20位 ベトナム

タイは95か国中30位という結果で、なんと料理がおいしくないことで知られるイギリス(29位)よりも下でした!!

この結果にタイ人が不満を漏らす隙もなく、海外から怒涛の勢いでクレームが寄せられました。

現在、ツイッターは「いったい何を基準に評価しているんだ!!!」といった不満を表すコメントでいっぱいになっています。

続きはソース
https://thainokoe.com/worlds-best-cuisines-2022/
0544(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:13:47.11ID:CXTKGhrW
>>528
パッタイはタイの焼きそばだな
まあタイ料理は好き嫌い分かれやすいだろうな
カオマンガイとかは誰でも美味しく食べれそうだけど

ヤムウンセン食べたくなってきたな
0547(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:14:49.31ID:Cx63bAK0
>>512
韓国料理にもうまい料理はあると思うけど、韓国の場合は基本的に食材が悪いから日本で食う韓国料理の方がおいしい。

いちごとかマスカット、牛肉の件が有名だけど野菜なんかも韓国は不味い。
0557(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:16:14.35ID:4H4RNGeK
>>544
日本人は馴染みのあるやつが少ないけど、甘い辛い酸っぱいを好きな割合で味付けするというのは味変好きなオレにも合う
0559(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:16:37.15ID:HGE4cI2R
タイ料理うまいよ
0561(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:16:50.80ID:4H4RNGeK
>>553
どうせ大したことないw
0564(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:17:37.17ID:S7uUn3CM
>>535
韓国は1980年代以前にはまともな料理屋とな無かったからね
食文化を語るには100年早い
0566(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:17:51.95ID:4H4RNGeK
>>558
朝鮮人🤏なら砂岩使ってそうw
0568(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:18:48.75ID:kYpnG85h
>>544
>>546
パッタイじゃないみたいですね、なんか春雨みたいなのが入った発酵した魚醤みたいなので味付けしてあって表現悪いけど腐ってるとしか思えない風味で苦手な料理、なんだったかな
0569(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:18:56.28ID:4H4RNGeK
>>565
ソムタムは量が多いと口が痛くなる
0570(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:18:56.41ID:J6rwz0Tl
>>547
俺はキムチは食べないけど、飲み屋で出されたママお手製のキムチはすごくおいしかった
辛み酸味よりもうま味を重視してて、これなら毎日食べてもいいと思ったほど
日本人が日本の食材で日本人好みに作った韓国料理なら何でもOK
0572(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:19:32.67ID:CXTKGhrW
>>535
おれは歴史には詳しくないから日本料理の源流はわからんが、少なくとも今はそれらは完全に日本料理としての地位を確立してるよな
韓国は文化の育成が苦手のかなってくらい「それは元々韓国がー」って主張するよね

>>547
わかる
まあ韓国料理に限らず、やはり日本ナイズさらた日本で食べる他国の料理はうまい
0574(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:20:18.19ID:4H4RNGeK
>>568
ナンプラー使うから魚醤臭いので間違ってないと思う
0577(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:20:48.62ID:XeKH7Tv6
>>489
福井でロシアにないボルガライスってトルコライスの亜流食ったことあるw
0578(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:20:51.30ID:4H4RNGeK
>>571
朝鮮人🤏は切れ味とか求めないだろw
0580(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:21:23.79ID:EZCO7R0u
>>1
韓国料理はそもそも見た目で食欲無くなるからアカン。
0582(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:21:32.96ID:nxenC/N/
>>542
ちゃんと読め
大韓文化に背取りしてるのは日本だって話だよ
日本文化は大韓文化の亜種 ちょっと日本語風に読み方変えて日本料理だと言い張ってるのが日本
鮒パンをたい焼きなを キンパを海苔巻きと呼んでるのはその典型だよ
キンパなんか大韓海苔巻きとか言ってるのは笑うしかない
あれは日本風キンパだろ 因果が逆だろとか言いたくなるwww
0583(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:21:41.74ID:CXTKGhrW
>>568
ヤムウンセンじゃないかな
エビやイカの入った春雨サラダ
魚醤のナンプラーのせいだと思う
確かに匂いはすごいからな

>>569
ソムタムも良いね!
タイフェスいきたくなってきた
0584(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:21:52.14ID:4H4RNGeK
コウケンテツの金色のアルマイト鍋付きのレシピ本をポチったw
0585(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:22:21.54ID:4H4RNGeK
>>582
誇れる文化のない朝鮮人🤏のネタは要らんw
0587(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:22:46.50ID:Uq98ZZd7
日本が4位はおかしいだろ
40位ならわかるけど
0590(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:23:17.28ID:TZBLVF0g
残飯をマゼマゼしたのが朝鮮料理
0591(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:23:34.22ID:kYpnG85h
>>575
画像検索してみました
それだと思います
それが強烈でそれが出てきたらと思うとタイ料理怖くて食べに行けない
たまたま口に合わなかっただけかもしれないですけどね
0593(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:23:53.17ID:4H4RNGeK
>>586
北海道ならエスカロップ
加古川ならかつめし
0596(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:24:02.06ID:6eQ9z1fv
>>590
雑炊ね
0599(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:24:52.78ID:TZBLVF0g
残飯をマゼマゼしたのが朝鮮料理
隠し味は人糞ニダ
0602(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:25:22.21ID:nxenC/N/
>>580
日本人のセンスがないからだろ
日本料理こそ大韓料理の劣化コピーで地味でうまそうにない
0605(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:25:59.47ID:4H4RNGeK
>>598
ベトナムで接待されたときは中国系の店に連れて行かれた
素焼きの鍋でご飯炊いてて、使い終わったやつかなんか知らんけど店員が投げて割ってたw
0608(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:26:08.81ID:yebEwAHJ
19位 韓国
20位 ベトナム
とかありえない

ベトナムのほうが全然上だよ マジ繊細

韓国って 辛いだけの料理とまずい唐揚げだけ
0609(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:26:17.48ID:48NzRllm
>>6
そればっかりだよなあ、朝鮮人って
偽物ばかり、それを起源主張するだけ
それじゃ日本は抜けねえよ
0611(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:26:23.69ID:4H4RNGeK
>>604
もう触る必要ないなソレw
0613(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:26:37.44ID:CXTKGhrW
>>591
タイ料理は基本的にナンプラー(魚醤)使用するから口に合わないかもね
料理自体に使ってなくてもつけダレとしてニンニクと唐辛子の入ったナンプラーがテーブルの上に置いてある

ガパオとかはバジルで魚醤の香り飛ばしてあるから食べやすいかも
0614(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:26:39.00ID:Uq98ZZd7
寿司とか酸っぱくて食えたもんじゃない
腐ってるみたいな味なのに
0615(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:26:52.71ID:oaxAkQcO
>>259

タイ料理は最初パクチーが苦手だったが時間が経つとあの味がクセになってしまったわ
0617(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:27:04.93ID:9uKpQ7A/
>>582
韓国が米を食べる様になったのって日本帝国統治時代からだぞ?
韓国の主食って蕎麦粉を用いた麺類なのに何故其を押さないんだ?
0622◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 20:28:06.73ID:bQgBsUwS
料理とは言えないかもだけど、ドイツやチェコやオランダとかビールなんかは美味しい国はあるな
0625(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:28:20.29ID:4H4RNGeK
>>614
なんで世界が称賛して朝鮮人🤏がやりたがるんだろうなw
お前の価値観がチョーマイノリティだからだよw
0626(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:28:22.53ID:nxenC/N/
>>603
本物の大韓料理を知ってると
劣化コピーの日本料理は酷くて食えんと言う話だと思うよ
0627(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:28:31.05ID:7WdHTtIE
地中海はオリーブオイルを酢と同じ感覚で使うから日本人には理解できんよ
0629(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:29:03.59ID:FfkNqiLh
>>626
本物の大韓料理ってなーに?
0630(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:29:07.38ID:2b1SFJ3c
1位イギリス
2位韓国
で良いだろ
0632(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:29:28.44ID:S7uUn3CM
アメリカは世界NO1の経済大国だからお金さえ出せばフレンチでもイタリアンでもメキシコ料理でも最高クラスの料理が食えるけど
アメリカ料理? ハンバーガー? ホットドック?
0633(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:29:33.59ID:4H4RNGeK
>>627
イタリアだと醤油感覚
0634(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:29:45.67ID:CXTKGhrW
ドイツはザワークラウトで延々とビールが飲めそう
0636(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:29:52.65ID:48NzRllm
>>617
自分の国にムクゲがあって、その文化を育てりゃいいものを、
日本の桜は韓国から持って行ったものってことにするのが目標なんだもの
あいつらには絶対無理
0637(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:29:53.65ID:J6rwz0Tl
韓国はまともに酢が作れなかったから、酸っぱい味をおいしく味わう舌を持っていない
なので酢を嫌がる
しかも酢がなかったがゆえに「なぜ料理に酢を入れるか」の理由を知らない
だから巻き寿司をパクってキンパにした際に嫌いな酢を抜いたから常温ですぐ腐る
馬鹿はウンコを食え
南無阿弥陀仏
0639(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:30:06.27ID:yebEwAHJ
>>626
北は飢えてウサギも食えないww
0641(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:30:30.03ID:4H4RNGeK
インド風カレーに目覚めたのはドイツ
大体バスマティ米のせい
0642(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:30:36.83ID:9YE75kIT
>>632
アメリカ料理と完全に言えるのは、
クラムチャウダー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況