X



世界で最も美味しい料理ランキング 1位イタリア、2位ギリシャ、3位スペイン、4位日本…11位中国、19位韓国 ★2 [1/21] [Ikhtiandr★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikhtiandr ★
垢版 |
2023/01/21(土) 22:06:47.30ID:M2DPGChr?2BP(1000)

世界一美味しい料理

今日は料理についての興味深い話題を紹介します。

本格的なレシピ、料理評論家のレビュー、人気の食材や料理に関する研究記事などを紹介している伝統的な料理の体験型旅行ガイド「TasteAtlas」が「2022年版世界で最も美味しい料理ランキング」を発表しました。

ランキングは、食品、料理、ドリンクメニューなどの項目ごとに投票を集計し、平均値をとったものだということです。

https://pbs.twimg.com/media/FkmCCsOWAAElMj7?format=jpg&name=900x900

1位 イタリア
2位 ギリシャ
3位 スペイン
4位 日本
5位 インド
6位 メキシコ
7位 トルコ
8位 アメリカ
9位 フランス
10位 ペルー
11位 中国
12位 ブラジル
13位 ポルトガル
14位 ポーランド
15位 ドイツ
16位 インドネシア
17位 クロアチア
18位 アルゼンチン
19位 韓国
20位 ベトナム

タイは95か国中30位という結果で、なんと料理がおいしくないことで知られるイギリス(29位)よりも下でした!!

この結果にタイ人が不満を漏らす隙もなく、海外から怒涛の勢いでクレームが寄せられました。

現在、ツイッターは「いったい何を基準に評価しているんだ!!!」といった不満を表すコメントでいっぱいになっています。

続きはソース
https://thainokoe.com/worlds-best-cuisines-2022/

※前スレ
世界で最も美味しい料理ランキング 1位イタリア、2位ギリシャ、3位スペイン、4位日本…11位中国、19位韓国 [1/21] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674292065/
0124新生ひろたん21周年 ◆HIRO/gHrS6
垢版 |
2023/01/21(土) 22:36:07.10ID:mkF+vUuj
>>90
>>102
をう、韓国の三次元エンタメ大好きやで。
梨泰院プレスだろ?
セウォル号沈没だろ?
大邱地下鉄火災だろ?
凄いよな、大惨事がエンタメに化けるんだぜww
0125(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:36:08.30ID:GXDVQ4Vs
イタリアとか1番不味いじゃん
このランキング作ったやつ味覚おかしい
0128(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:36:39.56ID:PyVvLWUS
>>49
日本の関連ツッコミどころが多くて…
裏巻き寿司ってアメリカ料理だったんか
各国料理が混ざってアメリカ料理だったらこの順位もまあ
0129(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:36:45.45ID:2LhTKZjc
韓国料理ってみんなキムチ味だから・・・
0139(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:38:17.81ID:nl4Lt3l/
>>11
焼き魚が美味しいよね
0144(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:39:30.02ID:sGrTQT/t
実際のところ韓国のエンタメが本当に好きな人は東亜に粘着したりしないと思われ

韓国のエンタメが好きだ、と言われるのが好きな半島関係者がいるだけでwwww
0148◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 22:40:13.78ID:bQgBsUwS
【日経ビジネス】大久保の「ガチ中華」でザリガニ料理やナマズ料理を堪能[1/11] [仮面ウニダー★]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673392281/

最近増えてるガチ中華記事も工作くさいしwwwwww
0152(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:40:59.41ID:quS2aH5n
チョン猿何連敗目よ
0153(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:41:02.08ID:8oNkK2AG
>>133
因みに、スターゲイジパイはさすがにイギリス人ですら「良くそんなマイナー料理を日本人は知っていたな!」というレベルらしいですよw
0157◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 22:41:41.06ID:bQgBsUwS
>>146
今人気なスープらしいねw
0163(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:42:15.79ID:fGXXyip/
>>151
毛沢東チキンはマジ美味い
毛沢東が好きで名前つけただけのことはある
0169◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 22:43:21.77ID:bQgBsUwS
>>156
あっちはタレに漬け込んだ豚肉だしwwwwww
0175(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:43:55.95ID:BFQqY+KK
1.フランス
2.日本
3.イタリア
こんな感じかな。
0177(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:44:10.02ID:nl4Lt3l/
>>111
1位のカレーは札幌のスープカレーのこと
写真はカツカレーだが、間違い
0178(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:44:11.37ID:gBz1uucR
>>117
アメリカでの中国料理は、休日でも夜遅くでも店を開けていて、とりあえず腹を満たせるコンビニ店的料理、大学生が試験前に夜中腹が減った時食う料理というイメージ
フランス料理や日本料理のような高級感が弱い
0180(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:44:18.89ID:aOG8gK+l
>>173
終わってるのはお前だろうな。
0182◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 22:45:01.51ID:bQgBsUwS
>>166
カステラも向こうではもう廃れてるみたいだね
0190(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:45:42.15ID:nl4Lt3l/
>>149
ジャンバラヤとかはアメリカ料理だろうね
0191(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:45:46.48ID:FfkNqiLh
>>186
具体的には?
0195(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:46:11.84ID:s83pdnah
まあ、なんだ
毎日、世界4位の美味しい料理を小さい頃から
親しんで来られたのだから、
良しとしよう
舌も肥えるわけだ
0198(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:46:25.66ID:nl4Lt3l/
>>187
焼肉なんて料理じゃねーだろ
0201(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:46:50.52ID:FfkNqiLh
>>193
日本が終わってるのとお前に何の関係が?
0207(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:47:17.81ID:aOG8gK+l
>>193
なら死ぬまでそうやって愚痴ってればいいよ。
0209(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:47:32.75ID:hZkAkPK5
スペイン旅行したけど料理がめちゃくちゃ美味い
個人的にはイタリアと互角だと思った
0212(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:47:40.77ID:nl4Lt3l/
>>178
中華がうまいのはイギリス。
なぜなら、中華かインド料理くらいしか美味いものがないから。
0213◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/21(土) 22:47:46.14ID:bQgBsUwS
>>176
バーベキューも大会の凝った物は美味しいらしい
味比べなんだから当然かw
0217(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:48:32.94ID:FfkNqiLh
>>214
それはお前にとっては良くない国ってだけだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています