X



【日曜日 日文化】パク・アイス、日本から先に出たと?[1/22] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/01/22(日) 15:22:04.95ID:c5VJOb8z
※Google翻訳

マシュマロ包んだ形態をリリース50種類以上のフレーバーに差別化

体と心が怠惰な日曜日。海外の記者が日本文化について興味深い読み物を教えてくれます。

あなたはアイスクリームが好きですか?私は甘い歯を食べるのが苦手ですが、不思議なことに冬はアイスクリームの方が魅力的そうです。特に冬には、暖かくて暖房の効いた家の中でアイスクリームを食べることに勝るものはありません。

私が突然この話を持ち出した理由は、今日の主人公がアイススナップだからです。ソフトクリームラップの形で韓国で定期的に求められている定番の売り手です。日本旅行の必需品であるコンビニを巡ったことがある人なら見たことがあるかもしれませんが、日本にはアイスクリームとまったく同じパッケージになっているアイスクリームがあります。それは、日本のロッテ製菓から発売された大福雪見です。

https://imgnews.pstatic.net/image/277/2023/01/22/0005208362_001_20230122130101337.jpg?type=w647

ロッテが大福の発売から5年後に韓国で雪見大福を紹介したので、今日はスナップアイスの前身を知る時です。

元の大福雪見の祖先は別々です。1980年、日本のロッテは、もち米の餅ではなくマシュマロでアイスクリームを包む「わたぼし」と呼ばれるアイスクリームを発売しました。マシュマロに包まれたアイスクリームがどんな味がするのかとても興味があります...とにかく当時の市場の反応はかなり良く、商品開発者は「どんなアイスクリームが日本人の味に向いているのか、もち米を使ったもち餅の形のアイスクリームはどうか」と、もち米に包まれたアイスクリームの開発に成功しました。お餅は冷たいアイスクリームに出くわすと固まりやすいので、生地の組み合わせを見つけるのに苦労しました。

雪見大福は季節のスペシャルを対象とした名前です。冬は、パンにアイスクリームを乗せたサンドタイプなど、他の形態のアイスクリームがバー形式よりも小売業界で人気がある季節です。雪見(雪見)は文字通り「雪が降るのを見る」という意味です。冬に日本の暖房システムこたつに足を踏み入れ、暖かい体で窓の外に降る雪を眺め、アイスクリームを食べるという感情を反映した名前です。目を見ながら食べるもち米餅と解釈できます。

実は、彼女はもともと雪見ではなく「月見」だったと言われています。それは「月を見る」という意味で、日本では秋夕を意味します。アイスクリームの開発担当者は、代々受け継がれてきたファイルを見ているうちに、現在のデザインである雪の代わりに満月を見ながらアイスクリームを楽しむウサギと家族を描いたパッケージを見つけたと語っています。結局のところ、アイドルハサミに餅を刺すウサギは、両国の間で共通の考えのようです。そのため、2018年に、日本は実際に秋夕シーズンのはさみの限定版パッケージをリリースしました。

https://imgnews.pstatic.net/image/277/2023/01/22/0005208362_002_20230122130101397.jpg?type=w647

あ、韓国と同じ味かと聞かれたら全然違います。韓国では、あんこを添えたヨモギトックを彷彿とさせ、日本製品は白い生地とバニラ風味があります。ロッテも期間限定でチョコレートフレーバーを発売しており、2021年9月現在、50種類のフレーバーを導入している。発売されたフレーバーを見ると、いちご、桃、緑茶から始まり、プリンフレーバー、サツマイモフレーバーなどと続きます。

韓国では、アイススパイシーチーズのトッポッキ味が発売され話題になりました。雪見大福は東南アジアでも販売されており、各国の特性に合わせた味だと言われています。

なぜ韓国のよもぎを彷彿とさせる味に決めたのか。気になって関係者に聞いてみたのですが、残念ながら韓国には関連データが残っていないため、なぜ日本と違うフレーバーが発売されたのか分かりにくいです。

名前は異なりますが、このもち米ケーキアイスが韓国と日本の両方に愛されている理由は、長い歴史を持つ記憶のようです。父は冬に仕事帰りにアイスクリームを持ってくることが多く、冬にアイスクリームを食べたことは子供の頃の思い出でした。まだまだ新しい商品がたくさん入ってきますが、当然、ずっと食べ続けてきたアイスクリームを手にします。思い出がよみがえる食べ物はありますか?

ジニョン Jeon(jintonic@asiae.co.kr) 入力日時:2023.01.22. 13:00 更新日 2023.01.22. 13:01
https://n.news.naver.com/mnews/article/277/0005208362
0035(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:55:39.07ID:7y21R0Zu
こういうのが出るたびに韓国人に生まれなくて良かったとしみじみ思う
よく恥ずかしげもなく生きてられるな
0036(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:56:16.05ID:d5Va29jj
>>30
ポッキーデイってのが海外ではあるみたいだけど韓国ではポッキーの朴李のポポロ?デイってのをやってるんだってな
0037(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:59:12.85ID:ZSX7J/DR
ロイヤリティはらえやや


馬鹿みんぞく
0038(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:59:31.39ID:ZSX7J/DR
>>29
ねーよ

なんでも

泥棒する

民族
0039(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:59:55.91ID:D0OMvhvv
冬にアイスを食う奴は頭がおかしい。
脳味噌の病気だろ。

アイスは夏の風呂あがりに食うのが最高なんだ。
0042(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:12:14.62ID:cf22Saca
少し前から餅にアイスを包んだ餅アイスが欧州で人気なんだけど
ロッテが雪印の名前を抹消してるしそのうち韓国がはじめにだしたとか言い出しそうだ
0043(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:12:22.74ID:k1XNyOPT
アメリカで人気出てきたからな
起源主張したいので
その前フリ

欧米で少しでも人気が出た日本のモノには

ストーカーみたいに粘着してくる
0044(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:12:49.49ID:Fqff2vFP
ど〜でもいい〜ですよ♪
0045(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:14:00.01ID:k1XNyOPT
起源主張できそうもないモノは
潰そうとしてくる
ボストン美術館のラ・ジャポネーズみたいに

鬱陶しい民族性だよ朝鮮人は
0046(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:18:04.92ID:XxXomz6j
そういや「ジャポン」は最近ではアジア系の総称とか言い始めてたな
どれだけ日本に寄生したいのか
0047(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:18:30.53ID:b+ysZlhH
>パク・アイス、日本から先に出たと?

日本アイス文化
・モナカアイス(起源は大正時代にあるといわれています)
・シューアイス(洋菓子のヒロタが1964年に製造)
・チョコモナカジャンボ(1972年)
・わたぼうし(1980年)
・雪見だいふく(1981年)
0048(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:19:47.68ID:TWCzZ96h
>>34
ダイソーでも売ってるぞ
0049(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:21:03.07ID:8QEHFkSP
ヨモギって言っちゃってるね、、、
日本語だって教えてあげて
0050(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:25:47.16ID:L4ErH94l
チ ョ ン 必 死 w w w
0051(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:28:56.23ID:aN0+M6Co
韓国人の日常
月曜〜金曜 日本ヘイト
土日 起源主張
0052(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:30:31.15ID:7TlnJFy2
>>1
チャングのオゾニもそうだけど
このチョンジニョンってライターだかブロガーもしれっと嘘つくね
大嘘じゃなく勘違いレベルの小ネタだけに余計タチ悪いというか
0054(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:33:18.29ID:G/lZKgZZ
サーティワンでたびたびマシュマロ入りは出てるが?

>マシュマロ入りでヒツジっぽい雰囲気のアイス「ラッキー ...
gigazine.net からのサーティワン マシュマロ
2015/01/06 ? アイスクリームは滑らかでとろりとした食感のものが主流ですが、
サーティワンアイスクリームが2014年末から羊を意識し、ふわふわのマシュマロが入っ ..
0055(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:40:28.73ID:RZZOuzh7
日本人は韓国人の脳内のアイデアを盗み取ることで良く知られています
0056(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:43:51.47ID:XxXomz6j
マシュマロ入りアイスってアメリカからじゃないの?
0057(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:48:45.79ID:L3zbmkDx
>>1
雪見大福ドロボーの



犬食い猿チョーセンは



クビ吊って



死ね猿
0058finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2023/01/22(日) 16:56:38.71ID:zW5yN1MW
なにか勘違いしているようだがこの雪見大福的な餅で包むアイスは欧米で大人気、
そしてそれは雪見大福ではない欧米メーカー製

そしてなぜか日本製と勘違いされている始末
0060(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:02:31.13ID:o/bOE5pj
>>56
マシュマロが向こうのだし、普通にアメリカか欧州だわな
0062(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:04:11.07ID:o/bOE5pj
カラメルが入ったアイスはたまに買ってるな、ニュージーランドのだったかな
0063(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:06:55.24ID:j+WQE7ND
ロッテの場合はウリナラ起源主張していただいて結構です
日本企業ではないので
仮に作ったのが日本国籍を保有する社員であっても
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:14:32.76ID:8CryLWY6
丸ごといっちゃうからね
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:17:37.81ID:1d6DO6HO
月はどっちに出ているニカ?
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:22:10.68ID:L7SC4GXh
ロッテのチョコパイは
エンゼルパイのパクリではありません
そもそもエンゼルパイがアメリカのムーンパイから
影響を受けて作られました
ムーンパイは中身が「マシュマロ」で
1920年代には売られてました

ということですよ
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:30:09.22ID:b+ysZlhH
ロッテのロングセラー商品『雪見だいふく』。実は、福岡市に本店を置く石村萬盛堂の銘菓『鶴乃子』が誕生のきっかけになったのをご存じでしょうか。
ロッテは11月1日、雪見だいふく発売40周年を記念して『石村萬盛堂監修 雪見だいふく×鶴乃子』を売り出しました。
和菓子とアイスという異色のコラボが実現した経緯をロッテの担当者に聞きました。

出会いは40年以上前

さかのぼること40年以上、冬にアイスを食べることが少なかった時代、ロッテの開発陣は「冬向けの商品を作りたい」と考えていました。
そんな時、黄味あんをマシュマロ生地で包んだ『鶴乃子』にヒントを得て、新発想のアイス作りに着手します。

ロッテ開発者の間では、自社アイスの看板商品は『鶴乃子』がヒントだったと語り継がれてきたそうです。
今回、発売40周年を機にロッテ側から石村萬盛堂に提案し、40年越しの"夢のコラボ"が実現したのです。
https://sasatto.jp/article/entry-1477.html
https://www.ishimura.co.jp/_resource/img/individual/wa/tsurunoko/main.jpg
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:34:56.69ID:8ZMxjGod
韓国製は絶対に買わないようにしてます
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:39:44.62ID:IqNFGt1a
>>17
本国バカチョンが日本人を憎悪するより更に激しくパンチョッパリは憎悪されてるよ
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:42:00.23ID:inFnNjOy
 ロッテは「日本法人」だから「日本企業」と言い張ってるけどな
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:42:58.35ID:q/GLLmBb
というか韓国の餅のトックって全然柔らかくないじゃん。韓国料理屋が真っ赤なのに少し甘めのたれかけてトッポギ出してるけどどこもここも不人気メニューじゃんw
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:01:05.08ID:XGhFa7R2
海外で大福の人気が出始めたから起源主張の準備かよ
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:06:15.27ID:Jpc/dsYZ
キラキラネームでも絶対避ける名前「ジニョン」
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:28:57.00ID:XxXomz6j
雪印の不祥事の時ロッテがアイス部門買い取ったやつだろ
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:57:12.97ID:qYgkEMuH
よもぎも日本のパクリやんw
キムチでも混ぜとけよ
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:21:30.72ID:rBsNKdi1
> なぜ韓国のよもぎを彷彿とさせる味に決めたのか。気になって関係者に聞いてみたのですが、残念ながら韓国には関連データが残っていないため、なぜ日本と違うフレーバーが発売されたのか分かりにくいです。

文化も何も記録なし
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:23:06.17ID:jNCq0VPJ
>>1
逆にお前らから出たものってないやろ
キムチか?
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:54:33.54ID:KERgkGUW
>>96
まあ、財閥だしな
製菓やファーストフードだけでなく
韓国でなら高級ホテルやゴルフ場まで経営してる
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:16:16.47ID:SqDC1obD
>>1
駄文に限ってクソ長いのは何故?
浴槽の中で眠くなってヤバかったわ。
0108◆65537PNPSA
垢版 |
2023/01/22(日) 21:20:55.99ID:qwc5fZ97
月にうさぎって中国が元だろ?
そりゃ一緒になるわ
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:29:04.79ID:R7lk8ADf
>>106
調べたら

アイスクリームが好きですか?私は甘いものはよく食べない方ですが、 

甘いものは…


が甘い齒に訳されたみたいだな


同音異義語のハングル語の欠陥
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:35:18.45ID:KfinLbdJ
>>1
>日本旅行の必需品であるコンビニを巡ったことがある人
別に必需品ってわっきゃーないだろw
しっかり金を落とせば日本中でおいしいものが食べられるって話しよ
朝鮮から来た訪日客がコンビニ巡りするのは一般的であり
これってウリはケチケチ貧乏旅行やってますよと白状してるようなもんでみっともないぞ
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:47:48.35ID:kyjrUKHX
旅行先でコンビニ飯とか国内旅行でもヤバない?
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:51:28.54ID:+5e4bymb
つか、コンビニ弁当は割高なんだけどなw
定食屋さんが安くて美味い
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:23:25.62ID:wRErwn0m
また朴か
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 00:41:20.86ID:1rPBBGfT
最初はマシュマロでくるんでたとは知らなかった、食ってみたい
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:40:55.77ID:ge/TvSm6
要するに大福をパクったと言う事だろ?
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 08:18:24.16ID:9MWU43Ac
乳脂肪をケチってトランス脂肪酸たっぷりの偽クリームを
凍らせたアイスは食べちゃダメだよ。
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:53:49.46ID:GqdPQtOY
よもぎも日本のパクリやんw
キムチでも混ぜとけよ
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:59:19.86ID:kcOeLus5
人気が出たから韓国起源ニダ
0129<丶`∀´> (´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:10:50.96ID:iM+845Gx
>>128
コレなー
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:45:49.94ID:ZxDCBMcT
>>39
でもビエネッタとか冬用のアイスなんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況