X



韓国紙「米国の対中国半導体制裁参加で日本は相当な打撃に…1兆円規模」1/30 ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/01/30(月) 16:14:41.92ID:1/M49KNY
日本がオランダと共に米国の対中半導体装置の輸出統制方針に参加すると伝えられるなか、関連措置が実行されれば、日本の業界が相当な打撃を受けると見込まれている。

(参考記事:韓国紙「日米蘭が対中半導体規制で合意…サムスンに影響も」https://korea-economics.jp/posts/23012901/

29日、聯合ニュースは日本経済新聞および共同通信の報道を引用し、2021年度における日本の半導体製造装置の海外売上高は約3兆円で、そのうち中国が占める割合全体の33%(約1兆円)に達すると伝えた。

世界5大半導体機器メーカーである東京エレクトロンは2021年4月から1年間の売上高の26%を中国に依存し、半導体回路に関連する機器の中には中国の売上シェアが90%に達する場合もあるという。

共同通信は「世界半導体機器の上位15社のうち7社が日本にある」とし「中国が半導体設備投資を強化し、日本企業の主要販売先になった」と指摘している。

日本の半導体機器メーカーの関係者は、共同に「当社の機器が輸出統制対象から除外されても、中国の設備投資スピードが遅くなると間接的に影響を受けることになる」と話した。

これに先立ちブルームバーグ通信は、日本とオランダが米国と交渉を進め、米国が国家安全保障レベルで推進する対中導体輸出統制に参加することで合意したと27日(現地時間)に報じていた。

日本政府は、「外国為替及び外国貿易法」に基づいて、対中半導体機器の輸出統制に乗り出すと見られると日経は予想する一方、法令改正の関係上、実際に数ヶ月かかることや、
中国が反発して対抗措置を取ってくる可能性についても指摘している。

日米蘭の対中規制合意については、中国で半導体製造工場を稼働する韓国のサムスンやSKハイニクスへの影響を懸念する見方も韓国では出ているが、短期的には影響はないという声も聞かれる。

この報道をみた韓国のネットユーザーからは以下のようなコメントが投稿されている。(※ネイバーニュースコメント欄参照)

「それを規制したところで何か変わるのか?何年か後には中国で半導体の研究開発がなされるだろうし、その後はむしろ反対に規制をくらうぞ」
「互いに理解・抱擁し、少なくともそのようなふりをしていた10~20年前に戻りたいな。反目と衝突ではない理解と抱擁の国際秩序に戻ってほしい」
「だから韓国への輸出規制緩緩和云々を言ってるのか」
「…今すぐにでも技術流出させる国家の背信者たちに死刑、または無期懲役と財産没収する法案を作らないと」
「日本の半導体生産需要が高まるから対中輸出の損失も相殺できるのを知らないのか…」

以上 コリアエコノミクス編集部

コリアエコノミクス 2023年1月29日
https://korea-economics.jp/posts/23012902/

※関連スレ
【中央日報】日本・オランダ、米国の半導体中国輸出規制に合意…韓国にも影響か[1/28] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674887096/

前スレ
韓国紙「米国の対中国半導体制裁参加で日本は相当な打撃に…1兆円規模」1/30 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675047524/
0035清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
垢版 |
2023/01/30(月) 16:36:37.99ID:rr2aYIXM
>>32
アメリカだってレンドリースでの支援だしなぁ、何故かロシアもウクライナにレンドリース支援してるが

【海外】ロシア ウクライナ最大の「武器供給国」に
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1665155066/
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/e/f/efa6d814.jpg
・戦車 421台(露軍) 320台(支援物資)
・歩兵戦闘車 445台(露軍) 210台(支援物資)
・装甲戦闘車 192台(露軍) 40台(支援物資)
・多連装ロケット発射機 44台(露軍) 70台(支援物資)
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:37:23.46ID:EdymC132
支那の半導体技術が上がって、支那製兵器の性能と信頼性を向上させるわけにいかんからな。
それは結局日本の尖閣・沖縄への危機につながる。
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:38:30.45ID:NU+cnlXa
>>1
韓国は特に半導体になると理性忘れて発狂するが落ち着けってw
誰が見ても中国で生産されてたのが、今後日本で生産されるようになる
0042清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
垢版 |
2023/01/30(月) 16:38:32.70ID:rr2aYIXM
>>37
ロシアによるレンドリース
https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/xohskg/russian_land_lease_in_action/
ウ「ほら、またロシアからのレンドリースだ。全ての箱が満杯だぞ。何トンになるのか見当もつかない。
州境まで10mしかないのに彼らが怠け者なのか出発を急いだのか知らないが置いていった。
彼らには何かで応えないとな。ロシアからのレンドリースに感謝だ。」

遺棄されていた砲弾をロシアに返すとも言ってたな
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:38:50.42ID:4nntUkeX
自分らがサムスン財閥で破滅的にヤバイからって、日本がどーだとか言って自分で自分を慰めてるの?
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:40:18.52ID:EE0mEEut
>>1
鏡を見てからしね
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:41:21.18ID:ffnoheuK
>>18
東日本大震災の頃のシャープやらパナソニックやらの損害考えたら、
世界規模の災害リスクに対して数千億で済んだら安いと思う

あと、東芝ココム事件の頃アメリカ側からこんな発言があったくらいだし
「5から10年内に300億ドルを投じて30隻の新型原潜を建造する必要が出てきた」

※因みに1987年当時の300億ドルである
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:42:07.47ID:SOQaFdyh
中国に売れなくなったら、別な売り先を見つけるだけ。
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:46:59.94ID:FHdR2jz2
量産する能力がない日本が人件費の安い世界の工場を捨ててやっていけるのか?
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:56:05.81ID:70BIUBtB
韓国って危機感が無いのはなぜなんです
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:57:56.57ID:SOQaFdyh
>>57
インドもなぁ…
アメリカとしては「西側を裏切らない」ところに半導体製造をやらせたいんじゃないかな

インドにそこまでの信用があるのかな…
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:58:20.41ID:PyY+hmYs
>>1

>日米蘭の対中規制合意については、中国で半導体製造工場を稼働する韓国のサムスンやSKハイニクスへの影響を懸念する見方も韓国では出ているが、短期的には影響はないという声も聞かれる

撤退猶予1年切ってるのに呑気なことを
心中する気なんか?
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:59:09.00ID:FHdR2jz2
>>88
日本はまだFAXを使ってるじゃん
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:59:37.68ID:SnK/8zVl
>>95
アメリカも使ってるよ
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:00:30.04ID:FpPlFFQj
>>94
今現在は対中、対アカとしては手を組めるけど、将来だよね
また西側にとって不都合な台頭してきたときに、
中韓殺すのと同じ手間をかけるのは流石にきつそう
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:01:30.13ID:FHdR2jz2
>>78
戦闘機を作り始めてもう何年も経つのに試作機すら完成しない日本が未来を語ってもなあ
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:01:36.93ID:ffnoheuK
>>91

最悪のシナリオなんて起きません なんて無責任なことは言えんし已むを得んね


そういや、改選前頃にロシアもアメリカからの放出品機材使って半導体内製するつもりだったけど
開戦で頓挫した なんて話あったな
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:02:25.98ID:SnK/8zVl
>>99
狼煙ワロタ
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:03:05.20ID:IK3vbC4E
>>88
作ってるけど去年3月にロシアエレクトロハーモニクスの真空管が輸出禁止になった記憶あるな
他に真空管の大規模工場持ってるのってスロバキアのJJ Electronic 中国の曙光電子くらいか
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:04:21.88ID:SOQaFdyh
>>94
へ~、そうなんですか
そういわれれば中国と国境線で揉めてた記憶があります

ただインドは核拡散防止条約未加盟の印象が強いんですよね
それがあったので「信頼できるの?」という疑問を持ちました

まあ「核拡散防止条約は半導体製造を任せられるかどうかとは関係ないだろ」と言われればその通りなんですが
0121清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
垢版 |
2023/01/30(月) 17:07:47.00ID:rr2aYIXM
>>113
ロシアって希望がないした閉塞感のカタマリだったから、現実逃避してるのよ

>>116
インドはカシミールを中共に盗られてから、今も国境で殴り合いしてる
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:11:02.94ID:ffnoheuK
>>118
流石に中国の人事無茶苦茶だったし、今年来年じゃ中国も準備できてない のは確かかな
現状米国が一番警戒してるパターンは習近平がプーチンみたく暴走するパターンかもしれん
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:11:53.91ID:sZeMRSX9
>>122
そんなこたーないよ
パキスタンとバングラデシュ、ミャンマー、中共、スリランカとは基本的に仲が悪いし
ネパールとブータンは中共を通じて綱引きしてる関係
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:12:19.31ID:xUFloBVD
>>123
アインシュタインだっけ、第4次世界大戦は石と棍棒で行われるとか言ったのは
ほとんどその世界になってるもんなあそこ、素手と石とか使ってやり合ってんだっけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況