X



【時事通信】談話継承、対韓規制の緩和検討 政府、徴用工解決に合わせ[1/31] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/01/31(火) 13:21:29.98ID:OmKnxoOP
 日韓関係で最大の懸案になっている元徴用工問題に関し、韓国政府が日本側の受け入れ可能な解決策を最終的に決めた場合、政府が植民地支配に対する「反省とおわび」に触れた過去の政府談話を継承する立場を表明する案が出ていることが分かった。

 対韓輸出規制の緩和も検討する。政府関係者が30日、明らかにした。

 徴用工訴訟の原告側は被告の日本企業による「謝罪」や「資金拠出」を要求。韓国政府はこれを踏まえて日本側の「前向きな呼応」を促すとともに、韓国の財団が日本企業の賠償金を肩代わりする案を公表し、正式決定へ詰めの調整に入っている。

 日本政府は一貫して1965年の日韓請求権協定で解決済みとの立場。国が主導して謝罪や資金拠出に応じるのは困難だと伝えている。

 ただ、韓国側に一定の配慮を示す必要はあると判断。「痛切な反省」と「心からのおわび」を明記した95年の村山富市首相談話や、2015年に安倍晋三首相が発表した戦後70年談話を引き継ぐ姿勢を示す案が浮上した。

 反省やおわびに重ねて言及することには自民党内の反対論も予想されるため、慎重に進める。

 政府は併せて、輸出に当たって優遇措置を適用する対象国に韓国を再指定することを検討している。19年8月に安倍政権は貿易管理手続きを簡素化する「ホワイト国」から韓国を除外。発動時から日本側は「徴用工問題とは関連しない」と説明しているが、「報復」とみなす韓国側は解除を求めてきた。

 こうした対応を検討するのは、中国や北朝鮮の動きをにらんで韓国との安全保障協力を推進する必要があるとみるためだ。尹錫悦大統領は対日関係の早急な立て直しに意欲を示しており、日本政府関係者は「改善の大きな流れができれば、いろいろなことを模索する」と語った。 

1/31(火) 7:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac0bc3df435ae168d3bdede56f11cdfecdd7f649

※関連スレ
日韓外務省局長“元徴用工問題”巡り協議…外務省関係者「一致するところと相違するところがある」1/30 ★2 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675086863/
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:19:57.78ID:EWnfdo9u
>>316
日韓併合を違法だと裁判を起こしておきながら、法の話はやめろなどと言い出す

こいつらとはまるで話にならん
韓国の都合の悪い話はするな、都合の良い話だけをしろ

こんな連中となんも交渉はできない
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:20:05.37ID:ssrY8mWn
日本の記事なのになんで輸出規制とかデタラメ言ってんだ?
0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:20:29.57ID:WcJGgJB9
まあチョンに都合良い内容ばっかだけど、前提が日本政府が納得する案をチョンが提示したらって結局宿題やって来いって今までと同じスタンスじゃんw
0331イカ焼き@虎
垢版 |
2023/01/31(火) 15:20:39.19ID:f+95eboP
>>319

それなw

(*゚∀゚)当選祝の電話から会談までずっと岸田はユンとの接触の度に

「健全な関係はルールに基づく国際関係」と言い続けてるんだよ(むしろそれしか言ってないw)

それに対してユンは毎度共感してるのよw

つまりユンは「今が健全では無い、ルールが守られていない」と理解してるのよw
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:21:53.59ID:n01DxTwL
>韓国政府が日本側の受け入れ可能な解決策を最終的に決めた場合
出オチかよ
前提条件が実現不可だろ
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:21:59.58ID:ssrY8mWn
>>333
これが話題のリーガルハラスメントって奴だなw
0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:22:26.69ID:x/STiMgB
>>98
東亜アホウヨのいつもの現実逃避
0340イカ焼き@虎
垢版 |
2023/01/31(火) 15:23:53.82ID:f+95eboP
>>333
\ /「論理はやめろ!韓国が傷つく」

↑コレもあったやろwww
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:28:02.23ID:kyVzgqmn
ネトウヨが大好きな安倍も2015年に「痛切な反省と心からのお詫び」という表明をしているし「中国人の皆さんや日本軍によって耐え難い苦痛を受けた捕虜のみなさん」がどれほど葛藤や努力があったか思いを致さなければなりませんて言ってるけどこれはいいのか?
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:38:54.83ID:/q9gxc8I
赤報隊の次の標的は時事通信かトンキン新聞だろうな、マスゴミは山上テロリストを英雄視してるんだから英雄になるんだろうな
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:40:12.01ID:jNa+3xcl
>>338
なら何で局長級会談で話出なかったの?w
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:41:33.51ID:Jj7k+hEo
李明博にユンユンが電話会談と、マネーワンに
水面下土下座ルートの人脈教えて、かなー?
でも李明博も82歳、奴さんのルートもら無理じゃないのかな
裏切り続けてたしな
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:44:00.38ID:WcJGgJB9
>>355
時代も政権も違うのにアホだな〜
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:45:35.94ID:iHRkgg3B
>>15
おそらく優遇措置は復活するね。
自民党にはガッカリだよ。
0361イカ焼き@虎
垢版 |
2023/01/31(火) 15:47:10.59ID:f+95eboP
>>359

いやw

(*゚∀゚)今ユン政権を動かしてるのはない月山時代の面々だからwww
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:49:59.85ID:k7acuc3m
なんでネトウヨは日本政府のことを絶対的に自分達の思い通りに動くものだと思えるんだろう
政治的決断で民意を押し切って選択するなんていくらでもあるのに
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:52:59.43ID:51A79zzE
>>362
その場合は、
支持率低下という形で現れるのでしょうね
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:55:02.52ID:4rTmmbEf
韓国が望む方向へ譲歩すると朝日新聞たちから高く評価してもらえるから内閣支持率にはプラスになるだろうね
なんなら朝日と裏で話し合ってるかもしれん
ただし朝日以外からは弱腰だと批判される
弱腰批判と朝日からの支持
岸田たちはこれを天秤にかけて産経などに書かせたりしながら着地点を探ってるね
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:58:07.45ID:HFZ8YJ83
これ、読売も今朝の朝刊一面で報じてるから本当だろうね。
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:58:18.61ID:Wk6o6mKE
日本側にもこの線でってやつがいるんだよな
飛ばしで安心できないのでは
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:01:53.90ID:51A79zzE
>>371
しかしまあ、今までだと大体
支持率が20%を切ると、退陣というケースが
多いみたいですかね
0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:08:23.93ID:51A79zzE
>>377
また甘やかすんですかね
韓国が大人な国に成長するのが、
よほど困るんですかね
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:08:32.25ID:L8qh/yPb
談話の継承なんか必要ないだろ。

そもそもこの問題は、エベンキの国内問題であり、エベンキ政府が責任もって解決すること。
1965年の条約以降、日本の手から離れた問題なんだから、日本側は一切関与すべきではない。
談話を出す必要なし。
ただ黙って見てるだけでいい。
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:17:07.37ID:enKzsHIP
>>377
韓国での報道が出てるけど韓国側が調子乗って日本側にさらな譲歩を要求したら日本が完全に拒絶して30日にソウルであった外交部局長級会議は実質決裂だったとのこと。

>>385
「新規談話」なら大問題だけど、「談話の継承」だけなら日本としては立場を変えたことにならんから別にいいよ。
てか今の方針だと韓国側の完全譲歩だから原告が絶対に飲めない。
だから韓国政府は必死になってるけど日本側は実質的には一切譲歩する気がない。
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:17:17.38ID:ihkWvJUz
>>6
それどころが談話を出すことで、今後は談話で認めたことを根拠として謝罪と賠償を求められるようになる。
そうやって収集つかなくなって、賠償金を支払わさせられたのが慰安婦問題。
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:19:07.07ID:5qL1Jl1/
>>388
>立場を変えたことにならんから別にいい

は?河野談話も植民地支配の反省とお詫びも自民党の失態ですが?
しれっと自民党が妥協しても批判されんように火消ししてないか?
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:19:15.46ID:hu+ppctR
>>377
現実的な解決は、朝鮮の国内問題は勝手に解決してもらうだけだよ。
日本はコメントもできない。
現時点で条約に違反してるんだから、法治国家としては制裁するのが筋だから。
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:21:45.32ID:WeQpB7yV
>>388
上、
情報ロンダリングで自分の願望を事実と思い込んだ結果かw
なんというか自家中毒が窮まってるな

そもそもさ、日韓ともに条約協定の問題も、WTOの問題も、ルールに縛られてる訳、
で、韓国側もルール違反ができないから、身動き取れないニダ!と泣きわめいてるのよ

なのに、なんで日本側が自ら不利になるルール違反を、
率先して行うと思えるのか、もうね喚いてる輩は、アホかと馬鹿かと
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:23:08.56ID:2UYpJeVk
>>392
でも「日韓共同宣言は現在でも有効なのか?」と聞かれたら「有効だ」としか回答しようがないと思うけど。

河野談話も撤回して欲しいけど、公式談話はそんなに簡単に撤回するようなものではないらしいし。
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:24:31.74ID:eKnHKQpQ
また飛ばしか
安定のデマゴーグ紙共同・朝日・トンキン新聞紙
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:25:59.88ID:eKnHKQpQ
つか、ホワイト復帰も何も
既に存在しない枠組みなんだが
アホなの?バカなの?アカヒ?www
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:26:45.23ID:ChEOpotD
短冊?
0399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:27:13.42ID:g4ow68UZ
>>395
だって現政権の話じゃないからチャラとか猿みたいな理屈は使えないやん?w
基本的に何も言わなくても継承してる談話を継承してるわって言うだけの簡単なお仕事w
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:27:25.53ID:WeQpB7yV
>>397
こうもメディアが朝鮮韓国系デマ報道ばかりするようになると、
そのうち、世界中で朝鮮韓国系には記事を書かせてはいけない、
という不文律でもできるんじゃないだろうか
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:27:59.98ID:enKzsHIP
>>391
河野談話は安倍談話で上書き済。
残念ながら敗戦国なんだから「植民地支配の反省とお詫び」をしなきゃならんのは現実。

政府の立場として台湾と韓国を含む当時の日本国民にも東南アジアの人にも迷惑をかけたことを反省してお詫びするのは必要。
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:28:02.30ID:/+pBsv5E
配慮はいらんよバカ政府めが
全てにおいて嘘で塗り固められてんだから
相手にする方がおかしい
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:29:03.04ID:51A79zzE
>>388
懐かしの河野談話・・

・・証拠がないにもかかわらず、
政府が強制性を認めたのはなぜか…
河野談話作成にかかわった石原元官房副長官によると、
当時、韓国側は
談話に慰安婦募集の強制性を盛り込むよう執拗に働きかける一方、
「慰安婦の名誉の問題であり、個人補償は要求しない」
と非公式に打診していた。

日本側は
「強制性を認めれば、
韓国側も矛を収めるのではないか」
との期待感を抱き、
強制性を認めることを談話の発表前に韓国側に伝えたという。

しかし日本って、何度だまされるの・・
趣味なのかな?
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:29:15.81ID:5qL1Jl1/
>>395
河野談話検証結果を踏まえた新しい談話は可能じゃないか?
政党だって間違うことはある。その間違いを認めて前に進めるかどうか。
難くなに認めたくない理由は、撤回できないではないと思う。

というのは、慰安婦合意で完全に終わって、韓国が約束破ってる中で、
わざわざ菅は河野談話の継承を閣議決定したのが一昨年のこと
撤回できないのに、継承をする意味は?

菅はアイヌ新法で大高美貴&杉田水脈に追い詰められてボロだしてる動画出回ってる
そういう事実からも、自民党が歴史的事実で戦いたくない、
なんなら日韓議連の自民党議員のように、韓国に悪いことした史観のやつらもいるのだから、
信用するのはどうかと
0407イカ焼き@虎
垢版 |
2023/01/31(火) 16:30:20.17ID:f+95eboP
>>394
(*゚∀゚)元記事ってかw第一報の産経では


徴用問題の解決をみたと日本側が確認されたら

韓国が求める貿易規制の緩和もあり得る


だったからなwコレが派手に改竄されとるwww
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:32:13.15ID:5qL1Jl1/
>>401
>残念ながら敗戦国なんだから「植民地支配の反省とお詫び」をしなきゃならんのは現実。

正気か?アジアへの反省は村山談話。それはまあいい。
が、河野談話はもう検証された。政府が検証した。朝日も謝罪した。
安倍談話で上書き済みなら、なぜ菅は昨年継承閣議決定した?
検証部分をさしひいて新たな談話つくらんと、国内外で使い分けてるだけ
0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:32:31.60ID:WcJGgJB9
>>407
前提がだいぶ薄まってるよな
まあ、わざとやってる報道だろうけど
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:34:10.39ID:x7WCU/ay
>>1
今の韓国には日本と関係改善する以外に選択肢はない
日本が前のめりになる必要はない
謝罪や賠償は二度としては駄目だ
0413イカ焼き@虎
垢版 |
2023/01/31(火) 16:35:45.23ID:f+95eboP
>>410

これw

(*゚∀゚)解決したら→緩和だったんであの日は韓国側の報道が全くなかったんだよwwwwww
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:36:44.16ID:cWTcLwxB
>>7
日本じゃ声闘は通用しないよ。
論破したいなら、証拠持って来てね。
映画や小説じゃなくて。
0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:38:27.35ID:5qL1Jl1/
>>412
謝罪や賠償は新たにしないと日本政府は言ってるのよ
だから、代わりに過去に示した痛切な反省やお詫びを継承するということをこの記事は言ってる
飛ばしでないとしたら、それが妥当かどうかが論点
0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:38:31.33ID:DmLdnwP8
>>410
その内、日本の方から輸出規制の撤回や河野談話から更に踏み込んだ新談話の発表や政府や企業からの
全面的な基金への支援を申し出たと言い出しそうな勢いだな。
0418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:40:22.89ID:atSNU7rt
聞かれてもいないのに韓国がGSOMIAで恩着せがましい事を言うぞ
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:41:04.15ID:nd0kfs4c
>>377
無駄だよ、朝鮮人自身がぶち壊すからw
0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:41:23.79ID:51A79zzE
>>395
内閣が変われば、
非核三原則も集団的自衛権に対する政府の見解も
変化しても良いでしょうね

もちろん村山談話や河野談話も同じである。
世の中は刻々と変化しているのに、
政府方針だけが変わらない、というのは
バカげてるでしょう

それをハナから認めないというのは
言論の封殺と言えるだろう。
0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:41:24.43ID:enKzsHIP
>>404
>>409
もはや韓国なんてまともに相手にしてないけど、残念ながら欧米とか東南アジアとの関係を考えるなら河野談話の否定は外交的に悪手。
この辺は暗殺された安倍元総理が一番苦労した結果として河野談話を否定せずに安倍談話を出した。

これが今の日本政府の正式な立場。
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:46:54.33ID:x7WCU/ay
>>377
穏健派?
自身の利益と保身最優先の事なかれ主義者のことか
売国クソ野郎ともいうな
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:47:29.29ID:cWTcLwxB
>>98
他の人書いてるけど、韓国がWTOに提訴してるから、ホワイト関係はいじれないんだってさ。
なら、この記事の信憑性は‥‥ってコト。
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:48:22.61ID:5qL1Jl1/
>>421
だったら継承すべきは安倍談話では?なぜ菅は継承閣議決定した?
アイヌ新法で菅はボロだしてる事実もある
そもそも検証までした、それも日韓関係においての談話の否定で、なぜ東南アジアとダメになる?
村山談話でアジアにはとっくに説明してるだろ?
外交で本当に悪手になるのか?そもそも慰安婦合意で終わってるんだから継承必要ないでしょ
なぜ徴用工の解決で談話の継承などということが起きる?
火消しにしては無茶すぎるだろ
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:48:43.65ID:k7acuc3m
>>384
現実的なところに落ち着くんじゃないかな。日本が全く聞く耳持たないで意固地になってると
日本側にも責任があるみたいな感じに第三国に見られても困るしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況