2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 21:52:30.34ID:QJvrTZBr
だからといって日本が優れてるわけでも
日本人が優秀なわけでもないんだけどな
オンドルは?
日本は寒いんでしょ?さあ?(・∀・)(・∀・)
住宅ローンが払えなくて野宿する練習かと思ったら違うのか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 21:54:28.05ID:DqlR4P82
自民党に超巨大ブーメランぶっ刺さる
立憲民主党・長妻昭政調会長:「子ども手当、十数年前に民主党政権で設立したが『一律1万3000円を所得制限なしで、中学生までの子ども全員に支給する』しかしその後、自民党から採決の時も罵詈(ばり)雑言と言いますか、自民党のある参議院議員、女性参議院議員が『愚か者めが。このくだらん選択をした馬鹿者どもを絶対に許しません』」
自民党・丸川珠代参院議員:「愚か者めが、このくだらん選択をした馬鹿者どもを絶対に忘れん」
さらに…。
立憲民主党・長妻昭政調会長:「あげくの果てに、これは私もびっくりしたが、『この愚か者めが』と書いたTシャツを自民党の公式グッズで1500円で発売していた」
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 21:57:34.68ID:Ko1AHbBV
キムチ猿は凍死しろ キモ害獣が
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 21:58:04.93ID:BOlxZQNI
韓国には
練炭という
日本起源の
優れた燃料を
使う伝統があるんだから
テントの中で使えば良いんじゃないのか
凄くあったかくなるよ
ご自慢のオンドルどうしたよ?w
韓国には伝統のオンドルがあるんだろ?
富裕層限定でそのせいで禿山ばっかだったのに
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 22:00:35.40ID:9h4sF5Qn
へーこれあったかいんかな
電気カーペット引いて、その上にテントはると電気代少なくて済むかもね。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 22:02:01.00ID:P03y3I49
日本人が犬小屋で震えている時に韓国では暖かなテントで過ごしていた
うらやましいだろ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 22:02:02.46ID:ScwH75ie
最近は「日本の住宅は寒い=韓国のは暖かいニダウェ-ハッハッハ」でマウント取ってたチョンさんなのにどうした事でしょう
防寒しない意地を見せてもらいたい
韓国って、電気料金安いけど、結構ガスを利用してるらしいね
そしてガス料金は原価高がもろに影響している
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 22:03:59.79ID:5KDduwTI
何、チョンは大袈裟やのうw
こたつ最強w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 22:06:12.41ID:LJtsSFMm
コタツの起源主張まで秒読み段階
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 22:06:23.12ID:b//AiUzy
練炭を燃やさなくなっただけ、進歩したという事か
朝鮮って日本と然程緯度変わらんのに不毛地帯なのはなんでなの
>>1
まぁ、楽しみながら寒い冬を耐えるのは良いよな。
酸欠・火事には注意しろよ。 >>30
人間にもフサと不毛が居るだろう?
それと同じだよ 室内で暖房ケチってテント張ったら
中が結露で小便漏らし状態になるだけで
人間の吐く水蒸気舐めたらあかん
てか、家がカビの巣靴になるで
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 22:13:31.27ID:i9KygpEk
部屋の中にテント張ってるアホ朝鮮人
ざまあwww
欧米でもそうだけど家を暖めるのを止めて日本みたいに部屋を暖めるべきだな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 22:15:35.76ID:J6Oe8nt+
テントと聞くと体育館でカラオケを連想する。
韓国のオンドルvs日本のこたつ
日本のアニメを見ると、日本はこたつに大変な誇りを持っているようですが、オンドル文化に慣れた私には良さがあまり感じられませんでした。
家全体が暖かいオンドルは維持費用がかかりますが、こたつよりも暖かいです。
韓国の反応
・日本はその程度の暖房手段という事なのですね。韓国のオンドルに比べれば、こたつは子供の遊びレベルで幼稚で原始的な暖房技術だ。
・そんなのを見ると、韓国のオンドルがどれほど物凄い物か韓国の知恵を知る事が出来ます。
食事の仕度をしながら水を温めながら家まで暖かくする事が出来るというのは、本当に物凄いと言うしかありません。
冬にも家の中で半袖で過ごせるというのは、本当に御先祖様にありがたいと感謝できる部分です。
・オンドルは後に日本文化と主張されるでしょう。
韓国人「なぜ韓国のオンドル文化は世界的に広まらないのでしょう?」
オンドル文化は韓国にだけあるものですか??
床にボイラーを焚く国は韓国だけですか。
僕が行った日本、アメリカ、中国、カナダは ありませんでしたね。
韓国の反応
・オンドル文化は韓国が世界唯一です。
・部屋全体的に暖めるのは韓国だけ
そも、テントごときでガチ断熱できるなら、重さは10kg超えるで
まだ、スタイロフォームで箱作った方がお安いでしょう
>>36
コタツが効率一番良いよな。
あと、ミカンとポットで入れるお茶、漫画本で幸せ。 そういえば、今冬は貧困者向けに練炭を韓国行政が配給するのニュース見てないな
>>41
壁床天井にスタイロフォーム窓にはエアキャップ貼ればかなり断熱出来そうだな 47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 22:27:09.55ID:FMWkNTmU
>>1
韓国の部屋ってキャンプが出来る程広いのか! 48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 22:30:02.16ID:hJE11Y9q
生存型ってそんなに追い詰められてんのか?
てか車中泊よくしてるから暖房装備のいいやつなら買うぞ
部屋でソロ用の狭いダブルウォールのテント使ってるけど、マジで暖かいよw
段違いに温度が籠る
>>50
イスカの寝袋ですべて解決できますが
あるいはちょっとお高い布団で 52化け猫 ◆BakeNekob6 2023/01/31(火) 22:32:37.50ID:7Dznkbj7
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 22:35:25.54ID:vNVO6Gux
メリノウールのインナー上下と、ウールの厚手の靴下が最高。スウェーデンのブラックラダーってメーカーのタイツがおすすめ。
55化け猫 ◆BakeNekob6 2023/01/31(火) 22:36:25.46ID:7Dznkbj7
>>49
炊く→焚く
(=^・^=) ごはんじゃないんですから全くもう。
毛と一緒に教養まで抜けたんですか? >>57
なんかバイデンが「早くても来年な」言ってるとか何とか。詳細はしらん。 >>58
化け猫級ってエンジンがガスタービンだから、換装終わるのが来年になるって事かな? >>58
F-16にしてもだが、ゼレに強い武器与えたら、ロシア領に突っ込んでく危険性がある共たのではないかと >>59 >>60
つまり戦争続けさせる気まんまんか…
どっかで儲かる仕組みでも出来上がってるのかねえ。 >>61
バイデン「ジャベリンとかの更新しよっと」 「日本は建築技術が未開だから凍死者がすごいです」と言ってたっけね
テント内でストーブ炊いて一酸化炭素中毒…あると思います!
テント内でストーブ炊いて燃え移り火事…あると思います!
>>62
てかネーミングがジャベリンなら、戦車の砲塔から槍生やして突撃せにゃおかしいでしょうが
ヘッドアタックするジャベリンなどないわ~ >>64
熱源なしの体温頼みやで、湿気出すだけだがに 68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 22:56:39.78ID:PeHrrtXB
あれ?日本と違って断熱ばっちりじゃなかったの??
自慢の室内室外機で温まればいいんじゃね?
まあアウトドア製品を置きたい気持ちはわかる
ベランダにおけるテントとハンモック買って天気のイイ日に組み立ててるけど猫に好評だよ
おれはなぜか使わせてもらえんけどw爪立てるほどおれがイヤかよ!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 22:58:04.18ID:PeHrrtXB
>>69
ベランダでハンモックは快適だからたまにやる、暖かい日限定だけど 71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 22:58:43.98ID:LJtsSFMm
<ヽ`∀´>テント張りならまかせろニダ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 22:58:51.61ID:as1R39Dh
外気温0℃ 室内18℃ 快適快適
もう暖房切って寝るわ。おやすみー
(明方7℃位ではある。)
>>70
お昼寝にいいよね!
この時期はやらないけれどw 75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 23:00:52.03ID:RpylLPRG
セウォル号 チキン屋 ルーブル安…
小日本猿が中韓朝露を笑うと
必ず小日本に跳ね返る
ネトウヨブーメランの法則に期待
◢◣
床暖房が常識装備になっている韓国住宅
ペラペラの壁に隙間風で室内で厚着必至の日本住宅
どっちに住みたい?
>>72
新品を呉れてやる気前の良さなのか、
劣化仕様か何かで実験台にするのか… >>77
>>1のスレタイすら読めないガチのくるくるぱーは発言してはいけません。 >>77なあバカ
燃料費電気代が高騰して支払えないから手のが>>1なんだが
バカ何周目よ >>82
練炭こたつならねw
まあ、マイナス一桁なら布団重ねてりゃ兵器 >>78
劣化っていうか現地仕様にするってことじゃない?
EUでレンドリースでジェット燃料とか無理でしょ
燃料補給ヤバそうだしロシアに勝っても燃料費用請求できなさそうだしw
そもそも戦車にジェット燃料とかおかしいだろw >>85
ガスタービンエンジンって出力と瞬発力は高いから合理的な理由はあるんだよ、燃料タレ流しにもなるがw メルケルのおかげで、動くレオパルとがドイツ内になく、EUのお古をまわすしかないというのが想定外
出て来い、レクレール
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 23:14:26.71ID:enjp6MWc
>>82
真面な神経をしていたらこたつを馬鹿にしていた韓国人は今更使えないだろう >>88
兵器の仕様変更はめっちゃ時間かかるからね一年後とかかなり早い方だと思う
日本の自衛隊なんて5年以上かかるの当たり前だし >>92
冬なら、74の赤外線に虫が集まらないから行けるで >>94
ロシア「ニュートロンジャマー!
EU「ニュートロンジャマーキャンセラー!
まで見えた >>93
米軍なんて小銃と拳銃の仕様変更出来なくて、今だにM16にM92FSだからな、イギリスは小銃の更新プログラムが消えたが >>87
燃費以外は理想ですよね。
燃費 というか大量浪費以外は >>96
静岡の財団B「GNドライブ、リポーズ解除」