【Money1】韓国『サムスン電子』業績FIX!半導体が営業利益「97%減」の衝撃[1/31] ★3 [平縁側★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1平縁側 ★2023/01/31(火) 22:16:18.32ID:56D1mc+B
2023年01月31日、韓国『サムスン電子』の2022年第4四半期の業績が公示されました。以下です。
https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/01/sozai2307img.jpg
2022年第4四半期
総売上:70兆4,646億ウォン(-7.97%)
営業利益:4兆3,061億ウォン(-68.95%)
当期純利益:23兆8,415億ウォン(119.98%)

2022年通期
総売上:302兆2,314億ウォン(8.09%)
営業利益:43兆3,766億ウォン(-15.99%)
当期純利益:55兆6,541億ウォン(39.46%)

※( )内は対前年同期比の増減
⇒『韓国金融監督院 公示システムDART』公式サイト https://dart.fss.or.kr/

第4四半期は、売り上げは第前年同期比で「-7.97%」で済みましたが、営業利益は「-68.95%」と大きく減少しました。約7割減です。

ただし、当期純利益の方は「+119.98%」と大きく増加しています。つまり、通常の事業活動以外のところでもうけが大きかったので助かった――という結果です。

部門別に見ると、メモリー半導体を手掛けるDS部門の利益が手ひどく落ち込んでいます。

DS部門:2022年第4四半期
総売上:20兆700億ウォン
営業利益:2,700億ウォン
20.7兆ウォンの売り上げを挙げているのに、利益はわずか2,700億ウォンしかありません。

営業利益は2021年第4四半期が「8兆8,400億ウォン」でしたから、なんと97.0%急落したことになります。

在庫資産の評価損失、また主要製品の販売不振(および価格低下)が影響しています。

また、注目は家電部門です。第4四半期には「在庫一斉セール」を慌てて仕掛けるなどしましたが、赤字に転落しました。

家電部門:2022年第4四半期
総売上:15兆5,800億ウォン
営業利益:-600億ウォン
『サムスン電子』の家電部門の赤字は2015年第1四半期以来です。

『サムスン電子』はこれまで「半導体の減産はしない」としてきましたが、この結果を受けて減産を開始するのではないか、と観測が出ています。

(吉田ハンチング@dcp) 2023.01.31
https://money1.jp/archives/98745

※関連スレ
【聯合ニュース】サムスン電子の22年営業益16%減 下半期に半導体需要急減[1/31] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675139348/

元スレ
【Money1】韓国『サムスン電子』業績FIX!半導体が営業利益「97%減」の衝撃[1/31] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675140650/

↓うんこたれーーーーー

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:20:19.69ID:c3CpYVu6
無職ネトウヨおじさん
サムスンは潰れる!

シャープ東芝
中華に切り売り

オンキョーパイオニア
消失  

プー、くすくすww

4こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2023/01/31(火) 22:20:39.03ID:Hb+jt9SY
>>1おつー。

>また、注目は家電部門です。第4四半期には「在庫一斉セール」を
>慌てて仕掛けるなどしましたが、赤字に転落しました。

小売店じゃなくてメーカーがやるのか…

>>3
まーた、今塚の引きこもり糞喰らいかよw

6神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A 2023/01/31(火) 22:23:48.07ID:6W2va+tB
>>1 もつ😸
酒( ゚Д゚)ウマーヌルポ

ま、国家サムスンは、最終的にはチュウチュウ吸われて
ゾンビ化だわなwww

8鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/01/31(火) 22:25:30.61ID:H/hF0v37
給料と配当は出せたんだべ?ならいいじゃんw

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:26:31.02ID:DqlR4P82
 
自民党に超巨大ブーメランぶっ刺さる(爆笑)

立憲民主党・長妻昭政調会長:「子ども手当、十数年前に民主党政権で設立したが『一律1万3000円を所得制限なしで、中学生までの子ども全員に支給する』しかしその後、自民党から採決の時も罵詈(ばり)雑言と言いますか、自民党のある参議院議員、女性参議院議員が『愚か者めが。このくだらん選択をした馬鹿者どもを絶対に許しません』」

 自民党・丸川珠代参院議員:「愚か者めが、このくだらん選択をした馬鹿者どもを絶対に忘れん」

 さらに…。

 立憲民主党・長妻昭政調会長:「あげくの果てに、これは私もびっくりしたが、『この愚か者めが』と書いたTシャツを自民党の公式グッズで1500円で発売していた」

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:27:37.14ID:JA7WD0bs
メモリーも家電も中国とモロにバッティングする構造になったからもう韓国の稼ぐネタにはならんな。

何よりその状況で中国市場依存なのが辛すぎるだろw

11こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2023/01/31(火) 22:28:04.94ID:Hb+jt9SY
コピペくんは構ってもらえる訳でも無いのに何が楽しくてやってるんだか。

12鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/01/31(火) 22:29:18.01ID:H/hF0v37
>>9
ミンス政権時、ドル円70台で企業が赤字出しまくりだったのと一緒にするか
さすがバカとミンスは同じレベル

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:29:41.20ID:SYTk/K1s
不調なのに全体の利益2兆円もあるんだがネトウヨ言い訳しろよ

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:29:44.62ID:jNuTwj5j
まだ30‰も利益が出てるなら素晴らしいんじゃない?

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:29:55.98ID:GNCvQCsB
中国工場の撤退出来ないからな、サムスンとSKは終わったろ

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:31:32.85ID:GNCvQCsB
>>10
つか、中国工場の設備更新もメンテも不可能になったのにどうすんやろな

17枕元ノートPC しまじろう ◆ShimaJIROau9 2023/01/31(火) 22:33:10.23ID:O3nb//fv
>>13
ソースあるかな?

18こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2023/01/31(火) 22:34:18.76ID:Hb+jt9SY
当の韓国が危機感を抱いて半導体に投資とか言ってるのに
構ってちゃんは言い訳シロヨーとか幸せなのーみそですねえ。

19神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A 2023/01/31(火) 22:34:50.34ID:6W2va+tB
>>17
醤油でいい?w

20鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/01/31(火) 22:35:00.88ID:H/hF0v37
>>17
国の話ではw

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:36:38.11ID:BjOc4V2G
>>17
ドラゴンソース?

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:36:47.88ID:GNCvQCsB
>>17
ウスターなら

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:38:46.66ID:QAYWQxvz
貧乏韓国人が、ますます貧乏に

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:39:49.55ID:wdADspn5
>>17
冷蔵庫にオタフクなら

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:40:01.65ID:SYTk/K1s
>>17
せめて記事ぐらい嫁

26鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/01/31(火) 22:40:48.83ID:H/hF0v37
馬鹿が2レス目w

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:45:14.82ID:TWCsk9hc
半導体不足なのに器用だなwww

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:46:27.58ID:rAGjMWL7
そら歩留まりの悪いプロセッサをさらにダンピングしてるのに
旨味を全部TMSCに取られて
日米台にガッチリ握られてるからな

もう成長できんだろ

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:47:42.37ID:rAGjMWL7
中国のよく判らんプロセッサでも製造すればまだ道はあるんじゃね?
しらんけど

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:48:21.74ID:c0wbvt6L
総売上上がってるっていつ稼いだんだか(呆れ)

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:49:19.11ID:seVc+a7H
韓国、1月に入ってから半導体部門で貿易赤字
  ・・輸出20億5千万ドル、輸入20億8千万ドル。
輸出はメモリーだけで、システム半導体の輸入が増加したため
https://sincereleeblog.com/2023/01/31/gored/

32鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/01/31(火) 22:50:43.00ID:H/hF0v37
>>30
中華への部品う売りがメインです
が、米が本気でファーウェイ排除のようで、お先真っ暗に

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 22:53:07.28ID:TWCsk9hc
売上=利益だと思ってる猿がいる・・・

34しまじろう ◆ShimaJIROau9 2023/01/31(火) 22:57:15.10ID:O3nb//fv
>>25
でもそれって、営業利益じゃないんだよね?

35しまじろう ◆ShimaJIROau9 2023/01/31(火) 23:00:24.45ID:O3nb//fv
三星電子みたいなタイプの企業って、長続きしないと考えてます。
LGもそういうタイプ。
時代は、もう中国からASEANへ移動中。下鮮は、もうオワコン。

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:01:23.24ID:28/C6a4R
DRAMシェアは70%だから、
DRAMはそれでもそれなりに利益出てるんだろ?

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:02:18.14ID:yaiywu32
>>34
普通に記事内で売上20兆、営業利益2600億(ウォン)と書かれているな。

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:03:01.07ID:28/C6a4R
NANDとロジック半導体の受託製造で
大赤字になってんのか?

39鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/01/31(火) 23:04:15.62ID:H/hF0v37
>>35
誉めてあげたいニダ
一点豪華のDRAMで、よくここまで食ってきた

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:04:45.66ID:tHLAnNWs
>>36
コロナ特需終わって在庫だぶつき絶賛下落中
NANDはもっとよくない

41鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/01/31(火) 23:05:52.89ID:H/hF0v37
>>37
意味わからないのはわかったぞ

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:06:17.17ID:c0wbvt6L
>>37
てかDS部門売上20兆700億ウォンに対して営業利益2,700億ウォンは酷すぎるだろ
これ工場維持するためだけに働いてるようなのものじゃないのか?

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:11:11.27ID:GNCvQCsB
>>42
営業利益が総売上の1%だもんなw

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:22:42.63ID:ScQ26it2
通期見通しで営業益が減益なのはよろしくないな
キャッシュがぶ厚いから直ちに影響があるとは思えんが

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:23:15.77ID:h4M18gUt
>>6
がっ

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:24:50.59ID:seVc+a7H
半導体強国を自任するお隣さんが、その半導体部門で少なからぬ貿易赤字が発生 by 榊淳司
https://www.youtube.com/watch?v=TEDHtX-2qaw

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:24:56.81ID:cV8Va+qk
>>43
1%か・・・帳簿や資産の調整で何とか黒字にしただけだなこりゃ
何もしなきゃ普通に赤字だったろう

48鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/01/31(火) 23:26:02.12ID:H/hF0v37
>>44
てか、サムスンの頭が「この先はもっとズンドコですがねw」って言うてるし~

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:27:56.69ID:ScQ26it2
短期的な調整だろう
足元のデバイス分野の不振が続くとは思えん

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:28:55.71ID:s+8Fr/GF
まだ余裕ジャン

51鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/01/31(火) 23:32:32.96ID:H/hF0v37
>>49
アップルがiPhone製造打ち切りしたのが、先の見えない馬鹿だったとな?

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:34:15.49ID:4RRc7f4a
サムスンのクリーンルームでトンスルを作ってくれれば、清潔で安心ニダ

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:38:53.95ID:gcFV8OXB
怖い怖い

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:40:07.45ID:4RRc7f4a
ウリ達のウンコはニンニク味だから、食べるとスタミナが付くニダ

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:49:28.70ID:hmvFAQ2b
日本も笑ってられんだろ
唯一世界で戦えてたのがメモリー半導体

56鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/01/31(火) 23:50:26.34ID:H/hF0v37
>>55
20世紀で頭止まったバカチョンを発見

これから始まるんだってのにw

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:51:24.24ID:YoqU1K/d
これから韓国どうやって外貨稼ぐん?

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:53:54.62ID:Y1TLLYRY
>>57
まだ第五種補給品があるニダ

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:57:10.51ID:0EMhgoHP
グッバイ

チョン

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 23:58:09.02ID:6ImycsIF
利益5兆円ってめっちゃ勝ち組企業なのに、、。

ネット右翼の頭の悪さにはびっくり、

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:00:19.19ID:B0X2wnK7
純利益55兆ウォンで叩かれる会社て。あんたの会社の利益どんなん?

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:04:17.97ID:m16U5+8x
>>58
けーぽっぷのねーちゃんたちがへそ出して尻振って股ひらいて踊ってるのも、韓国のコア産業たる慰安婦からの派生産業だな

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:09:47.68ID:gxEtgWRn
>>55
現在、半導体業界でもっとも利益を挙げてるTMSCはファウンドリーだけど、生産してる物にメモリー半導体はほとんど無いよ
日本の半導体もメインはパワー半導体が主力だし。
てか、メモリー半導体のような薄利多売は限界があるって

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:09:51.28ID:P3wKH8k7
>>55
日米半導体摩擦でメモリは半島がかっさらっていった
日本はパワー半導体、イメージセンサ、高信頼ロジックなどで生き延びた

アメリカ資本が日本工場でDRAMとNANDの生産をはじめて
半島二強のシェアを虎視眈々と狙ってる
ジャイアン米帝様は無理難題突きつけて強引にシェアを奪うだろう

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:17:46.34ID:koD0Qv33
うんこ要らねぇ

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:25:38.54ID:em7JhN5+
韓国経済しゅごーーーい

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:34:14.06ID:thAEo0vG
>>55
それは言える。

四日市で世界の半分のNANDを作ってるんだろ?

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:34:30.39ID:zilBu/YT
ガラクター売れてないんだな

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:40:48.15ID:9B9z5TSc
倉庫で山になってるのを入れてなんとかプラスに収めてそうだな

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:43:13.04ID:VT7RYwJU
まじでチョン終わりそうだなw

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:43:16.02ID:hl0JIMrx
だから韓国はただの工場だとあれほど言っただろうが。

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:44:51.40ID:9B9z5TSc
韓電に借金背負わせてチートしてもこれじゃあ
もうどっちも限界きてるから終わるよな

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:46:11.00ID:5krFybMm
>>61
この数字見てサムスンがどれだけヤバいか分からんようじゃどうしょうもないな

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:51:43.32ID:d/OfAzOd
サムスンのSSDは良い感じだったのに

まあ今は他でいいけど

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:53:12.48ID:VT7RYwJU
>>60
ホントに儲かってると思ってるの?w

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:06:53.87ID:99GhudOH
ア-ヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ


トシヲのせいw

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:09:30.85ID:lVzgQD8l
サムスンこけた次はヒュンダイ
朝鮮殺しのハンチングさんよろしくw

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:13:43.24ID:KH7kxa58
中国工場は無理やからな
米中対立を見誤った経営判断のミスでしょう

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:19:12.51ID:P3wKH8k7
>>67
東芝とSanDiskのころから四日市で生産してたからな
東芝松下SanDiskがSDカードの規格を策定

いまはキオクシアとWDになった
WDがキオクシアを買収した上で
NAND部門まとめて切り離すなんて噂もある

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:21:44.97ID:F7UlvxHa
>>1
韓国経済が無様に破綻寸前だけど、
こういう時ほど日本は韓国に経済制裁しないといけない
敵が勝手に沈没してくれると思うな
また韓国が復活してきたら、今度こそ日本人の精神は保たない

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:25:52.43ID:P3wKH8k7
>>74
高速だけど、ファームウェアのバグ(SSDの寿命表示が異常に減る)とか結構やらかしてる
ユーザー多い分不具合も大きな騒ぎになりがちではあるが…
いま半島メーカーならHynixのほうが堅い

ハイエンドからエントリークラスまで
WD、キオクシア、Crucial(Micron)でラインナップ埋まってるから
あえて選ぶほどではなくなった

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:50:16.88ID:/uIfRJ4H
今日はハイニックスの決算発表がある

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:14:43.09ID:FgQIV7Ml
南朝鮮オワタ/(^o^)\

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:15:02.19ID:ubR7Y6sF
>>75
おそらく赤字じゃないか。スマホ、テレビの在庫が3〜4ヶ月分山積み。
家電が赤字で、半導体も在庫を売上にしてるならおそらく赤字、スマホも低価格帯しか売れてない、ディスプレイも撤退間近。
更に半導体は歩留まり醜く、売れてないのに在庫を積み上げてる。
訴訟だらけで利益が残ってるかも怪しい。

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:22:04.41ID:FgQIV7Ml
>>84
いよいよってことになったら二束三文でアジアアフリカ貧困国に売るかもなw
また不幸な国が増えてしまうが・・・

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:29:22.15ID:TixIFAz9
在庫バーゲンしてこれなの?
でもウリナラって在庫積み上げた時点で売上なんしょ
そうか!大量の大型倉庫の管理費減か!

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 04:07:08.76ID:JPNx+8Ps
https://www.youtube.com/watch?v=sXx0cpimRpQ

人生楽ありゃ苦もあるさ〜♪

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 04:26:29.63ID:+1s1lHfR
「火星まで45日で到達!」「宇宙探査に革命!」原子力ロケットエンジン推進される
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/45nasa.php

また負けた日本でした

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 04:30:33.58ID:6IwqtYRU
スレタイ読めるか?
にほんごわかりますか?

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 04:46:32.67ID:ubR7Y6sF
>>85
元々パクってダンピング販売でシェアを取るやり方しか無かったので、パクれなくなった段階で終わり。
中国企業に同じようにやられて、なすすべ無し。
日米の貿易摩擦緩衝地としての日米からの優遇も二度と無いし、日本企業に成りすますやり方も、ネットの普及と訴訟だらけの現状では、あっさり韓国企業とバレて終わり。

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 04:56:28.34ID:+tgccjd9
そもそもどこで儲けてんの?

SONYみたいにいつの間にか金融屋になったりしてんの?w

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 05:05:42.53ID:MQKFzstB
 
エルピーダ坂本社長の無念!
超円高を野放しにした反日ミンス日銀への怒り!!
www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120304/plt1203040836000-n1.htm 抜粋

エルピーダメモリが、2012年2月27日、
会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請した。
記者会見で坂本社長は苦悩を説明した。

「リーマン前と比べると、サムスンDRAMとは、
ドルベースの相対価格比で2.5倍もの差がついた。
この差は、性能で5世代も先に行かないと勝てない。
為替が、完全に競争力を崩壊させた。
エルピーダDRAM事業の損益自体は圧倒的に良い。
為替のハンディは、企業努力ではカバー出来ない。」

メモリーは汎用品なので製品差別化が難しいが、
エルピーダは品質が良く、
自作PCにつきものの相性問題がない。
そんな技術力の優位性を円高が完全に吹っ飛ばした。
 

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 05:33:18.58ID:apKHIpxi
【韓国沈没】日本のキオクシアに負けた韓国半導体、SKハイニックスを踏みつけた日本半導体!
https://www.youtube.com/watch?v=4EP56RqxLT8

「NANDフラッシュ世界2位の座を日本に奪われた」と韓国メディア=韓国ネット「日本を見下すな」
Record Korea 2022年12月1日(木) 6時0分
https://www.recordchina.co.jp/b905346-s39-c20-d0191.html

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 05:36:36.80ID:/heTv9uT
アップルもディスプレイを自社生産するらしいし、面白い展開になりそうだね

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 05:49:57.06ID:apKHIpxi
>>92
経済を動かす原動力は価格競争。
その価格競争に個々の企業の生産性向上やコスト削減努力だけでは
対応できない大きな影響を与えるのが為替レート。

韓国の半導体メモリーの会社は、ウォン高-円安になれば苦境に陥る。
リーマンショック前のウォン高円安のときは
ハイニックスが倒産してSKに買収されSKハイニックスに、
 サムスンは人員整理、
日本のエルピーダは1兆6千億円、東芝は6千億円の投資計画だった。
その後の民主党政権の円高デフレ政策と、韓国の大幅ウォン安で逆転、
エルピーダが倒産、東芝も経営危機に。
そして今回の円安で再び逆転するか?

韓国人「韓国SKを抜いて世界2位になった日本の半導体企業をご覧ください・・・」
 →「日本の半導体は滅んだと言ってたのに」
https://www.otonarisoku.com/archives/japan-semiconductor20221129.html

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 05:55:10.25ID:apKHIpxi
韓国人「日本、次世代半導体を国産化へ トヨタ・ソニーなど8社が新会社設立」

 「円安に乗って再び製造国になるのか?」
  
  「潜在力の大きい国だから心配だね」

https://www.otonarisoku.com/archives/japan-semiconductor20221112.html

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 05:56:01.79ID:NiWy+b9c
だから当期純利益の拡大が不自然過ぎだって。どうせ不動産か持ち株売るって、資産の換金やっただけだろ。

資産の処分してでも当座の資金確保しないとガチでヤバいくらいに、経営実態は追い込まれてんだよ。相当ヤバいよこれ(失笑

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 05:58:12.73ID:apKHIpxi
韓国人「IMF、韓国だけ今年の成長率を引き下げ・・・成長率で日本にも負けてしまう」
  →「日本円買ってみようかな」「IMFは韓国にだけすごく薄情だね」
https://www.otonarisoku.com/archives/imf-korea20230131.html

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 06:14:54.07ID:xPLIUTF7
南朝鮮の半導体製造2位SKが赤字で1位のサムスンは瀕死w
日米欧台とムンの挟撃で南朝鮮の基幹産業である半導体の製造は無事終了ですw

100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 06:51:57.66ID:Hnw2D3/J
>>95
いや、全然違いますよ
半導体製造分野はとりあえず自由主義経済の装いはしていても
覇権国米国の安全保障政策が最優先事項になっているので
米国の安全保障政策次第で決まる
そう考えないと今起きてる事態が意味不明になってしまう
例えば米軍管理地域の南朝鮮だから戦略物資の半導体メモリ製造の7割が製造されてきたけど
南朝鮮から米軍が撤退する可能性が出てきた瞬間にいつ南朝鮮で半導体メモリが作られなくなってもいいように
別の場所での生産拡大の準備が始まってほぼ整ってきている
南朝鮮で半導体メモリを作ってきたのは南朝鮮ではなく米国あるいは日米だったという話
また例えば支那は米国と並ぶ覇権国になるために半導体の国産化の国策を掲げた
覇権に挑戦された米国は支那の半導体国産化を阻止するべく動き出し
現在、米支半導体戦争が勃発中
この事態にTSMCのトップが「自由主義経済はほぼ終わった」と言ったそうだけど
そんなの日米半導体戦争の時点で終わっている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています