【韓国国民飲料】 ヤクルト「65ml」に込められた秘密…独自菌株の開発に成功、代表的な「克日」事例[02/01] [LingLing★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1LingLing ★2023/02/01(水) 00:43:11.37ID:NEvjCAvq
[決定的一端] ②ヤクルト「65ml」に込められた秘密
・日本の技術提携で導入…独自化成功
・冷蔵施設の不備で65mlの小容量を決定
・100億個保障…生存率高い菌株

(…省略) 同じメニューなのに食堂ごとに味が違うことが、たまに不思議に思う時があります。キムチのように名前が同じだけで、材料が千差万別なのでそういう時もありますが、似たような材料を使う時でも、あるところは美味店になり、あるところは星一つも惜しい店になることがあります。同じ材料、同じ調理道具を使っても料理をする人のノウハウと技術が違うからでしょう。材料の99%が同じなら、残りの1%が「一端」の差を生み出します。

私たちが何も考えずに買って食べている食品にも数百、数千人の努力と苦悶が込められています。似たような製品の間で数十年以上「国民飲料」の座を守ってきた人気製品なら、なおさらでしょう。今回の決定的一端の主人公であるhyの「ヤクルト」がまさにそのような製品です。65mlの小さなボトルの中に隠されたヤクルトの秘密、今から一度掘り下げていきましょう。

-ヨーグルトじゃないですよね。 「ヤクルト」、そうです。

ヤクルトの歴史はつまり大韓民国発酵乳の歴史です。大人は今でもヤクルトに似通った乳酸菌発酵乳を見ると、みんな「ヤクルト」と呼ぶ方が多いですよね。それほど、hyのヤクルトが生活の中に根付いて刻まれたブランドだという証拠です。

ヤクルトは単純に「ヨゴトゥまたはヨーグルト(yogurt)」の日本式発音としか考えられませんが、私たちが最近飲んでいる牛乳をベースにしたヨゴトゥとヤクルトは混用して使えません。ヤクルトは日本ヤクルト社が開発した、脱脂粉乳に乳酸菌と糖を入れて作った製品にのみ使える名前だからです。

ヤクルトは韓国内では60年代末、韓国ヤクルト(現hy)が日本ヤクルトとの技術提携を通じて1971年から生産しています。最初は「ヨゴトゥ」を日本式に読んだ名前でしたが、「脱脂粉乳で作った発酵乳ブランド」として人気を得て、固有名詞になったのです。

ところがヤクルトと似た液状型発酵乳が「ヤグルト」という名前で販売され、韓国内では「液状型発酵乳=ヤクルトあるいはヨーグルト」と呼ぶ公式が成立しました。このため、後に出た「濃厚発酵乳」系列は「ヨゴトゥ」と別に分類します。

-日本を克服する

ヤクルトは日本で始まりましたが、単純に日本製品を持ち込んで販売したわけではありません。発売前である1970年、ヤクルトの試作品が生産されましたが、当時は販売のための製品登録と法的基準が不十分でした。それだけ韓国内には馴染みのない製品だったのです。担当機関さえ決められず、やっと農水産部で管掌することになりました。しかし、始めてみると発酵乳の乳酸菌が規格に合うかを検証する技術すら不足した状況でした。

そのため、検査のために取ったヤクルトから乳酸菌が検出されないという通報を受け、職員が直接検査機関を訪問して菌数を確認し測定する技術を伝授するという笑えないハプニングもあったそうです。そのくらい当時、韓国の乳加工分野の技術力が立ち遅れた状態だったということです。そのため、hyも乳酸菌製造技術力と生産施設を日本からの提供を受けるしかありませんでした。

何とか初期生産は解決しましたが、独自技術なしに外部に依存しては企業の成長を保証することはできません。hyはすぐさま乳酸菌の韓国産化を推進します。ソウル大方洞(デバンドン)の荷置場にコンテナを設置して研究を始め、1976年には研究室を研究所に昇格しました。その後、食品業界で初の企業付設研究所である「中央研究所」を設立しました。

投資の結実は1981年に結ばれます。 自主的にヤクルト種菌培養に成功、日本の助けなしに種菌を製造・供給できるようになりました。第2のステップは「独自菌株」の開発でした。10年間の研究の末に、1995年に独自の菌株である「ビピダス乳酸菌株」の開発に成功します。この菌株を使った最初の製品が、食べる発酵乳「スーパー100」です。現在hyが作る全ての製品には韓国産菌株を使用しています。代表的な「克日」の事例であるわけです。

ビジネスウォッチ(韓国語)
https://n.news.naver.com/mnews/article/648/0000013252

2LingLing ★2023/02/01(水) 00:43:52.82ID:NEvjCAvq
「65ml」に込められた秘密

ヤクルト以外にボトルが65mlの製品が他にありますか? 1本飲み干すと、もう1本飲みたくなったり、ちょうどいいようにも思えたり、なぜこんな量があるのでしょうか。

ヤクルトが小容量であるのには理由があります。それは「安全」のためです。ヤクルトが初めて発売された1971年は、冷蔵庫が極まれな時代でした。1965年、クムソン社が最初の韓国産冷蔵庫「星冷蔵庫」を発売した当時の価格は8万ウォンを超えました。大卒初任給が1万ウォン前後だった時代です。

残ったヤクルトを室温に保管するとすぐに腐ります。量が多くなるほど、このような危険性が高くなるでしょう。そのため、hyは冷蔵保管が重要な乳製品を大容量にすることをはばかりました。そのため、子供から大人まで誰もが一度で飲みやすい量の65mlに製品容量を決めたそうです。

実はヤクルトは最初から65mlだったわけではありません。1971年最初の発売当時、ヤクルト1本は80mlでした。 ところが70年代中後半に入ってからヤクルトは「ないから売れない」物になります。経済復興と冷蔵庫の家庭普及などが重なって、「乳酸菌の時代」が到来したのです。ここでヤクルトが草創期にコンセプトにした「家庭の健康」がしっかり通じたのです。

どうしても市場で物量を合わせることができなくなると、1974年ヤクルトは1本の容量を80mlから65mlに減らす苦肉の策を行います。こうして物量が20%ほど増える効果を見たのです。これがまた一口に「すっと」とのみ込みやすい容量として受け入れられ、ヤクルトはこれまで65mlを固守しています。

冷蔵技術が発達して傷む心配がない昨今は、消費者のニーズに合わせた大容量ヤクルトも出ています。 現在販売中の製品のうち、ヤクルトプレミアムライトは100mlと量が増えて450ml、750mlの大容量製品もあります。これくらいになると「一気飲み」はちょっと難しいですね。(省略…)

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:45:47.21ID:Vg+UaXd3
バカチョンのキチガイホルホル記事

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:45:56.48ID:/A9YYnA0
K-猿真似民族

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:46:38.99ID:t0c9rvZK
朴李

6<丶`∀´>あくまのす ◆V/OybiDVZw 2023/02/01(水) 00:48:14.39ID:GhXhECFv
勝った負けたでしか物事を語れないミンジョク

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:49:11.53ID:u3u03+Ts
韓国に技術を恵んでやっても技術提携になるのな
挙句に他人のシェアを奪おうとしてくる
こんな土人に技術を教えるだけ無駄だよ
ホンダがよく分っている

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:49:23.04ID:oujQOloC
<丶`∀´> イルボンの会社に手取り足取り面倒見て貰って何とか作れるようになったウリナラスゴいニダーーー!!!

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:53:22.32ID:pPkxeqUO
ヤクルトはエスペラント語のヤフルトから命名
チョンは本当に何も知らないのな

10鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/02/01(水) 00:53:41.89ID:fNvM+hl1
年食って、一発で理解できなくなった
何を言ってるんだこいつは?

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:53:54.20ID:u3u03+Ts
韓国に技術を教えるのはやめとけ
絶対に恩を仇で返してくるから
インスタント麺、車、バイク、米、ダム、鉄鋼、
韓国に技術を教えて日本のためになった例が何一つない

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:58:14.04ID:XVs4FTDh
タイのセブンイレブンでも大容量ヤクルトもどきの商品があった

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:59:03.82ID:Vmxdu6zm
これの場合、同系列会社への技術提供でなく
完全にヤクルトそのものでしょ?何言ってんの

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:59:34.84ID:5SkVJg+2
ヒトにはヒトの大腸菌

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 00:59:42.62ID:fNq2yU9A
何もかも教えてもらいながら自主生産できるようになったら克日?
理解できない思考回路。

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:03:22.21ID:L9uHEvK5
日本コカ・コーラがコーラや自主製品(綾鷹)を国内工場で作って
克米だ!と叫んじゃうような感じです

17鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/02/01(水) 01:04:52.18ID:fNvM+hl1
蝦夷の民なら、カツゲンとガラナ!

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:05:19.86ID:99GhudOH
技術移転なのに克日って頭おかしい

19鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/02/01(水) 01:07:00.58ID:fNvM+hl1
つか、最強のキムチ菌がそれ以外を全滅させるでしょうが
設定を自分で壊してどうするバカチョン

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:11:50.00ID:NzhDl9a/
こりゃまた大分精神が衰弱してきてるなw

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:19:20.37ID:jt06E3CD
読む気しないから全部読んでないけど、名前はヤクルトでも韓国独自に創り上げた凄い飲料ってこと?

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:20:16.19ID:BWZ2RXdo
うむ!ヤクルトは日本で製品化されたが、そもそもの起源は韓国ニダ!

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:25:11.70ID:Dt+jgKoY
さすが大腸ガン世界一の南朝鮮民族(笑)

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:28:44.65ID:YAqvj/aI
>>21
ヤクルトの関連会社 
容量が大きくなった事が誇らしいらしい

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:28:51.40ID:2/oq0u94
克日克日と言ってる間は克日できてない

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:28:58.96ID:DGFTP+3H
ヤクルトはガンダム=ロボットと同じで
乳酸菌飲料に付ける普遍的な名前ニダ
ウリ達が無断使用しても合法ニダ

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:36:03.90ID:eU9ZPd+n
とんでもなく基地害じみたことを言ってることに気付かず自信満々に>>1

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:37:11.90ID:L9uHEvK5
そのうちコンビニおにぎりも韓国で沢山食い出したら
三角キムパプで日本のおにぎりに勝ったと騒ぎ出すかも

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:37:12.36ID:YAqvj/aI
>>21
で言い方悪いが 
アサヒのドデカミン系が、大塚製薬のオロナミンCを大きくして克日したニダみたいなもん 

アサヒには悪いが、オロナミンCを韓国で売ってた会社がドデカミン作ったようなもんと理解してもらえば

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:40:42.40ID:YAqvj/aI
ゴダゴタいうが、韓国のhyはヤクルトの子会社なんだが 
パクリでもなく日本のヤクルトが現地に作った子会社 

ただあいつらそういうの普通に無視して、自国の会社にするから困る 
しかも中国人とかは党の意見は抜きにして、そこら辺理解するが
韓国人は三年あれば自分らを誤魔化す能力があるから

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:43:36.60ID:jt06E3CD
>>29
そうなんだ。
まあ、何らかの改変はあったってことかな。

ところで関東ではドデカミン最近見かけないね。

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:46:39.40ID:ubR7Y6sF
さすがスターバックスや、マクドナルドすら撤退する国。
クレクレしか言わないのに、できたらもう自分でできるからいい、出て行け。
後はライバル企業を潰して、利益を独占しようとする。
助けたりすれば、助けた相手を全力で潰そうとしてくる。
恩を仇で返すだけ。

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:46:46.70ID:eU9ZPd+n
>>29
いや全然違うだろ
アサヒは大塚製薬の関連会社でもないし技術提供を受けてもないしライセンス契約して販売してる訳でもない

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:49:13.05ID:yfnUuhM5
>>22
秀吉に取られた技術を取り替えたニダ

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:50:49.57ID:L9uHEvK5
日本マクドナルドやら東京ディズニーランドと同じ
やや独自のコンテンツを含んでいようが他国企業
中国はそこいらは当然理解できてる
韓国の場合反日政策の弊害なんだろうが
そういう基本概念をすっぽり抜けさせる教育は怖いね

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:52:22.58ID:2PkD+ZJB
どうにかしてでも克日にもっていこうとする強引さ、ある意味見習いたいものだw

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:52:40.29ID:FgQIV7Ml
朴ルト

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:53:04.02ID:aCV4Pt7S
>>1
キチガイ韓国
そのうち起源主張しだすな

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:54:20.43ID:lX+UxMML
>>33
例えるならだから アサヒには悪いけどと言ってる 
オロナミンCの大塚製薬の子会社が、オロナミンCをドデカミンの不味いのを作ってホルホルしてる様なもん

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:55:16.76ID:pkKXHNo/
え!ここはキムチの乳酸菌はヤクルトより凄いニダーってホルホルしないとまずいとこじゃないの?

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 01:58:18.05ID:eU9ZPd+n
ファミマなんて韓国にコンビニを根付かせた功績者で確か7000店くらい出店して韓国CVSのNO.1チェーン化したのにノウハウの全てを奪われ一方的にFC契約を解除されて店名変更された

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:00:18.18ID:l5hJaqdL
独自開発成功って起源主張ですか?

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:02:26.47ID:N40Vf2tv
世界で本家より売れたら克日って言っていいよ

44鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/02/01(水) 02:02:44.69ID:fNvM+hl1
ワシは、ジョアのストロベリー派です

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:05:32.98ID:/+aZGn0p
>>41
それをするのが韓国人なんだよな 
元々HYは日本のヤクルトの子会社 
それがHYに名前を変えて、流通業者だと言い出し
BTSのドリップコーヒーみたいに販売かけて来てる

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:07:05.78ID:sb/j6tv2
菌も移植して増やしたんでしょw

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:10:09.64ID:Q1z6ghg1
ちなみにこの「自主開発した独自菌種」ってのは、
日本のヨーグルトから採取したビフィズス菌な(´ω`)

>10年間の研究の末に、1995年に独自の菌株である「ビピダス乳酸菌株」の開発に成功します。

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:11:15.59ID:/+aZGn0p
>>42
ヤクルトレディから全て真似をして 
早い時点でバナナウユを売り出し 
日本のヤクルトとは違うニダしてる 
ヤクルトラーメンも売りながら 

10年前に韓国に仕事行った時に、我が国にはこんな商法がありますとかドヤ顔された事ある 
また近年来た韓国人に、オフィスグリコは韓国のヤクルトの真似だと言われた事も

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:13:23.98ID:MQyn5H9a
どこが克部分なのか全くわからん

50鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/02/01(水) 02:14:25.07ID:fNvM+hl1
>>49
ハリー・キャラハンが言ってた
「ハングルで考えるんだ」

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:14:38.03ID:eU9ZPd+n
>>45
かの地で商売することが間違いなんだが
出向いてやらないと勝手にパクられて劣化ダミーで商売されるというジレンマもある

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:17:39.94ID:2EYT/J2A
またパクって勝利宣言

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:19:46.10ID:2K9WWVOQ
>>50
本田宗一郎が正しいし、
本当問題はそこだよな 
中国人やらインド人はじめ他の東南アジア系とも違う 
日本人がやった事は自分らの手柄だと捉えるところ 

中国人が同化しなかったのは訳があると思う 

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:20:11.03ID:2K9WWVOQ
間違えた >>51

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:22:55.19ID:Qc5vmqL4
結局日本の手助け受けてる有り様で克日?

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:24:49.86ID:blojZj6Q
>>49
どうせ克の熟語、克服の漢語表現そのものが日帝由来
中国かもしれんが

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:24:57.65ID:pZ1dNdnw
呼び名なんか全部〇〇キムチで良いじゃないか、韓国なんだから

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:25:33.65ID:LQrTynhB
>>49
パクることに成功した
日本のものを自分たちで作れるようになれば日本に勝ったことになるのだろう
カップ麺とかテレビとかもそんな感じ

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:25:45.58ID:1MONiyYt
次の戦争で必ず焼き払おう

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:28:24.69ID:J2KBSawR
発狂入院寮

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:28:56.98ID:emb/Cmcb
>>29
ドデカミンは人工甘味料が入ってるので絶対に買わない

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:30:01.90ID:WpOLN+XJ
ヤクルトの起源は主張できなかったのね
まだできて100年経ってないから有耶無耶にできんもんねw

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:31:59.95ID:goChrsHA
ヤクルトゼロカロリーってないの?
デカビタダブルチャージゼロはあるのに

64†漆黒の61式戦車(仮)†2023/02/01(水) 02:35:39.07ID:GPAYma9P
通称ヤクルト菌と呼ばれる乳酸菌を韓国でも培養出来ました。
これだけ。
それだけならどこの途上国でも出来る。
ヤクルトに特許料やパテント料支払い続けてる時点で何も克服出来てない。

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:37:51.55ID:2KufOPtj
>>61
例えばの話だよ 
オロナミンCに似た、大きな大雑把な商品を作ってそれを独自と言い張る 
それをオロナミンCの下請け海外の会社が堂々としているという例え話

66†漆黒の61式戦車(仮)†2023/02/01(水) 02:39:22.65ID:GPAYma9P
>>65
違うよ。
オロナミンCを韓国で製造販売するのに当たって砂糖は韓国産を使ってるから日本を克服したって話だよ。

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:41:42.77ID:5EW5ev1N
ほんと理論的な思考ができないなあいつら

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:43:12.91ID:2KufOPtj
>>66
その砂糖とやらは韓国名ビピタス菌だっけ? 
菌には番号あるから言えば良いのにな 
BB536使ってるとか

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:43:56.15ID:nLeCQVQh
日本の技術無しでは何もできなかった朝鮮ゴキブリてした まで読んだ
日本製、日本の技術、日本の物が美味しい、という現実と事実から必死に目をそらしてるの惨めすぎて笑う

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:54:15.51ID:QYdXd90z
>自主的にヤクルト種菌培養に成功

ヤクルト菌を発見ではなくヤクルト菌を培養なのね
まあ良質な新たな乳酸菌を発見するのは宝くじに当たるぐらいの確率らしいしな
しかしこれで克日と言われてもなw

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 02:58:51.62ID:oeG9Nr+m
一般的な韓国人のちんこと同じ大きさにしたニダ

72†漆黒の61式戦車(仮)†2023/02/01(水) 03:04:27.60ID:GPAYma9P
>>68
それだとヤクルトから貰った株をヤクルトからの技術支援で培養しただけなのバレちゃうもの。

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:05:11.33ID:3sKT/PYv
やっぱチョーセンジンと関わっていいことなんて一つもないわ

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:06:18.40ID:GHIvnXwB
朝鮮人の言う克日は「日本からパクった」と言う意味です

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:15:50.69ID:CT6vi87o
これの何が克日やねん

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:18:55.79ID:RVAU18nE
チョン国ヤクルトは日本のヤクルトとは別組織なんだな

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:22:49.78ID:ff5YR4Qh
万葉集はハングルで読める的なクソ記事

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:22:51.43ID:FgQIV7Ml
朴ルトに改名しろよ

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:25:12.61ID:0cpfG9Xk
>>1
ヤクルトドロボーの



恥さらし



クソ猿チョーセン



死ね猿

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:28:30.60ID:FgQIV7Ml
NOJAPANはどうなったんだ?

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:30:52.94ID:ff5YR4Qh
現在でさえ品種泥棒を繰り返しているのに80年代に自主開発しているはず無いだろ

82 【小吉】 2023/02/01(水) 03:32:12.04ID:RVAU18nE
ヤクルトといえば、緑色のクロレララーメンはまだ売ってんのかな?

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:34:05.11ID:UtCDvy2+
>>1
>「ビピダス乳酸菌株」

ビヒダス?
パクりやんけ

84 【大凶】 2023/02/01(水) 03:35:26.91ID:RVAU18nE
>>83
ビヒダスだと森永乳業だなw
勝手に混ぜてそう

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:37:43.83ID:ndRsfMhB
独立運動かよ

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:39:18.25ID:0gk7Ijs6
別のところでびっくりしたわ
韓国で初めて冷蔵庫を作れたのが1965年って遅すぎない?
日本だと戦前から国産の電気冷蔵庫あったのに

87 【だん吉】 2023/02/01(水) 03:40:57.77ID:RVAU18nE
そのうち北海道のカツゲンまで混ぜて売り始めたりしてw

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:50:53.45ID:WzG1V40r
うーん、マジで意味がわからない記事だな(;´Д`)
日本の劣化コピー最高!とか頭おかしい。

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:57:41.22ID:FtEFg9/0
盗んだものを自分のものだと言い張る
韓国らしいね

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 03:59:36.23ID:fBd/pK/z
>>38
え?あの記事のヨゴトゥとか言う話って、そういう意味じゃないのか?

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 04:03:53.77ID:9GXzT01O
日本に既にあるものを作ったから克日とか、
やはりバカチョンという言葉を産んだ
先人は偉大だった。

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 04:07:39.11ID:ndRsfMhB
効能で大口叩くもんじゃないよね

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 04:11:25.18ID:6IwqtYRU
朝鮮人はホントーにダメだなぁ

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 04:16:05.98ID:qqtvF9mr
それが克日ってのが全く理解できんw

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 04:17:56.04ID:BlenjHsv
これわざと長文にして読者混乱させるのが目的なんじゃね?
パクった、ただのモノマネって事を隠すために

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 04:21:03.48ID:InLXX/2D
ヤグルト

パチもん感溢れる

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 04:23:49.83ID:mRZPcDKI
朴李では?

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 04:25:30.13ID:ff5YR4Qh
>>49
分かってしまったら人類としておしまいだよ

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 04:33:16.09ID:+1s1lHfR
現在世界に展開されているヤクルトはほどんが韓国株となってる
この功績は凄まじくてノーベル生理医学賞の候補として急速に浮上してるけのど
ネトウヨは否定するんだろうな

100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/01(水) 04:41:53.00ID:3XyvUD2V
>>97
パクリじゃなくて日本のヤクルトの子会社

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています