X



【歴史】 未開の原始の地に韓半島から渡った勢力、日本の国家起源に…「日本に残った韓国系地名の意味」[02/03] [LingLing★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LingLing ★
垢版 |
2023/02/03(金) 22:13:59.68ID:hDRTv5Jy
日本に残った韓国系地名の意味1 <シン・ワンスの村名に込められた歴史>

科学とは「同じ公式で、いつ、どんな時に、誰が試みても同じ結果が出ること」をいい、自然科学や社会科学のどちらも「仮説」から始めて立証する過程を通している。記録に基づいたものを「正史」と信じ、その他の記録は「秘史」と言うが、歴史は勝者の思うままに書いたものであるため、真実・事実と異なる可能性がある。我々の歴史は竹の木ように結び目につながる「断絶の歴史」だ。前王朝、前政権を蔑視して抹殺する歴史が反復的に続き、構築された我々の歴史は記録だけを見て判断してはならない。

キム・ブシクは、ルーツの生まれは新羅で新羅の立場から三国史記を記録し、好意的に記録した部分と蔑視し卑下して書いた記録がある。ここで均衡感覚を持って客観的に判断できる歴史観が必要だが、日帝が教育した史学者を中心とする植民史観の大きな流れと、我々本来の民族史観の大きな流れに大きく分かれ、80年が過ぎた今でも解放政局に閉じ込められている韓国政治史と同じだ。両分されて対立し、互いをけなしている。我々は「三国史記」、「三国遺事」を真実だと信じ、日本が教えた史学者たちが作った国史検定教科書を採択した学校で我々の歴史を学び仕込んだ。

ところで、413年間厳然と存在した沸流百済が丸ごと消えたことは、キム・ブシクの大きな誤判で、中国と日本を含んだ北東アジアの歴史がピークであり、秘史の都度に虚構で編集され、記録されたものは、どう組み合わせて真実を知るべきか。高句麗宝蔵王、新羅敬順王、百済義慈王、高麗供譲王、妙清、端宗、李 适、李施愛、趙広祖、光海君、燕山君、全 琫準、金玉均のように戦いに敗れて死んだり消えたりした彼らの記録はないので、いわば「片側から見た物語」が我々が学んだ歴史だ。

シン・チェホ(1880~1936、高霊申氏26歳)先生は、亡国の恨を抱いて北方を隅々まで探り歩いて書いた「朝鮮上古史」で、「歴史とは? 我と非我の闘争が時間的に発展し、空間的に拡大する心的活動の状態でかかわった記録だ」と記述した。要約すると、部族と民族、人類の統合と分裂の記録として敗れた族属は、死んだり吸収、服属されなければ、勝者を避けて他の地に亡命し、新たな人生を探しに発った。たまに人口が増え食べ物が不足したり、国内情勢が不利になれば、全国民を動員して隣国に侵攻することもあるが、このように膨張する帝国は進出して植民地にしたり、総督、分封王を送って統治した。

我々も例外なく、血統を中心に協同して生きて、強い者が隣の部族を攻撃して服属し、また隣の村を攻撃して服属した部族国家から始まり、過去の古朝鮮、三韓、高句麗、新羅、百済、高麗、朝鮮、大韓帝国、韓日併合、大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国に分化して進化し、勝者は歴史を自己の思うがままに書き、敗者は勝者を避けて消えた。一部は大陸に、または海の向こう側に亡命して新しい政権を立てた勢力もあり、またそこでも勝敗によって消えた人々もいて、勝者独占に膨張した帝国は総督や分封王を送って統治し、本国の王は帝王になった。したがって、現在他国、他国の地方に残っている地名は成功した亡命族属の支配痕跡だったり、植民支配の痕跡であることが明らかだ。

ヨーロッパの白人たちが新大陸を発見して、先住民を追放して殺戮し奪った北米地域の地名に残っている英国、フランス、ドイツ、スペイン、オランダ、ポルトガルなどヨーロッパ系の地名も、現在韓国に残っている北方系の地名も、日本列島に残っている古朝鮮系、高句麗系、三韓系、伽耶系、新羅系、高麗系、百済系、朝鮮系の地名も同じ脈絡だ。韓半島は北方から南に南進したり膨張したりして、新たな国を創建して勢力を拡大し領土を拡張してきた。

百済の場合、22檐魯を派遣して他国、他の地域を支配し、本国の王は帝王として君臨することがあった。韓半島で完全に敗れた族属は、死ななければ服属したり、海を渡って列島に行ったりしたが、インドネシアなど東南アジア地域から海流に乗って上陸した南方系原始人たちと北方アイヌ族などが住み始めた列島は、2300~2500年前から韓半島から渡ったものと推測される。国も構成されておらず、文字、言語、稲など農作物の養殖栽培技術もない未開の原始の地に、古朝鮮、高句麗、三韓、新羅、伽耶、百済、高麗、朝鮮など時代別に韓半島から渡った勢力が、それぞれの自己影響力を徐々に育てて、日本の国家起源になったという説に説得力がある。

楊平(ヤンピョン)市民の声 (韓国語)
https://www.ypsori.com/news/articleView.html?idxno=32121
0769†漆黒の61式戦車(仮)†
垢版 |
2023/02/04(土) 02:20:05.24ID:bpoZIxi9
>>762
江戸時代の日本人は多いと1日二升の米食ってたそうだけどね。

>>764
それを覆す資料なんて出てこないと思うよ。
0770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:20:21.21ID:cEXm95Gk
朝鮮に国があったと思ってる人は冷静に考えてほしい
鎖国してたのかというくらい日本含め海外と全く交流がないし
日本の場合は海外に様々な痕跡があるが朝鮮は何もない
0771みの ◆ucxAp1Gpaw
垢版 |
2023/02/04(土) 02:20:25.91ID:hgvMM252
>>711 発掘調査なんて、数年で終わるもんじゃねぇよ。

大体、韓国の前方後円墳なんて埋め戻した海南長鼓峰古墳以外にもあって、未調査のものもあれば、調査済みのところもある。

それにもかかわらず、埋め戻した海南長鼓峰古墳に固執する理由ってなんなんだ?

嫌韓派がイチャモンをつける理由を見つけたいという以外に、特別な理由が何かあるのかね?
0773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:21:08.28ID:Z5XFh8EJ
>>1
あちゃーネトウヨまた負けたんかw
0780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:23:53.00ID:czbiJqnJ
>>753
まあそうだろな
縄文時代の遺跡は日本全国に数多くある
それらの住居跡や貝塚などの遺跡からは世界最古の土器である一万七千年前の縄文式土器などが数多く出土し、
日本列島での高度な文化を持つ定住生活が現代まで途切れることなく代々引き継がれ長期間続いて来たことがわかってる

一方で朝鮮半島では一万二千年前から七千年前までの五千年もの間、その地層から人類がいた形跡はない
朝鮮半島で土器が発見されるのは7000年前からで
日本より一万年も遅い笑

もし今のコリアンが朝鮮半島の先住民の末裔だと言うなら、日本人が土器を使う文明を持っていた頃、コリアン達は毛皮着てその辺の石ころ持ってウホウホ言いながらマンモス追っかけてた石器時代人になっちゃう笑笑
0781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:23:53.11ID:lcCAo/co
こんな馬鹿民族に何を言っても無駄だろ
0782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:23:59.43ID:SZVKMcY/
自己愛?民族愛?
ま、ルサンチマンなんだろうけど、
度が過ぎるわ。極めて気持ち悪い民族。
0783†漆黒の61式戦車(仮)†
垢版 |
2023/02/04(土) 02:24:04.53ID:bpoZIxi9
>>772
麦は特に堅かったからね。
日本だと栗潰すのに進化したんだけど米が美味すぎて広まらなかった。
日本の石臼、今の物と比べても負けないクオリティだったのに。
0784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:24:10.20ID:WA5pwyqM
よくわかる好太王碑

~20世紀の中国~
中国「なんか高句麗の王様が書いた碑石が出てきたぞ。なになに」
好太王碑「百済と新羅は日本に属国にされ、我が国に攻め込んできた。ゆえに偉大なる王である俺が日本から新羅と百済を開放してやった」
中国「なるほどな、新羅と百済は日本の属国だったのか。うちの国の歴史書の内容とも一致するな」
韓国北朝鮮「嘘だあぁぁぁぁぁ。それは日本軍に改ざんされた物だ」
中国「なんだよ、うるせえな、じゃあ調べてやるから待ってろ」
~数年後~
中国政府「改ざんの痕跡は見られない。うちの国の歴史書の内容とも一致するしこれは事実だぞ」
0786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:25:27.21ID:cEXm95Gk
日本はヨーロッパの国と貿易してたけど朝鮮に国があったら証拠が残ってるはずだし
残っていないということはその時期に独立した国は存在してない可能性が高い
キリスト教の宣教師が朝鮮半島を訪れましたかと
0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:29:12.77ID:GppI3gmd
>>769
長らく信じられて来た天動説は地動説によって否定され、各種の学術論は後世の学術論によって否定や情報の更新が成されてきた
人の流れも新しい説が発生し続けてきた。
それが”正解”なんてもんは無いぞ。
0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:30:43.31ID:cEXm95Gk
韓国人が日本に文化を与えてやったという理由に「近いから」というのをごり押ししてくるけど
近いわりに朝鮮に関する文献も証拠も残ってないしヨーロッパにもないわけで
嘘の朝鮮王朝コントでだまされてはいけない
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:36:23.29ID:cEXm95Gk
>>800
あの土地柄で引きこもって完全自給自足は無理なんだよね
それでどこの国とも貿易してないってことはつまり
朝鮮王朝なるものは最初からなかったor滅んでいたのではないかと
0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:36:25.09ID:YK4PQ7QK
これが事実なら本家はどれだけ無能なの?
あれだけ侵略とか受けといて発展すらしないとか終わってね?
0806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:40:31.37ID:cEXm95Gk
教科書もどこまで正しいかは知らないが日本の歴史で朝鮮半島の話題出てこなくなるでしょ
何のためかよくわからない秀吉の朝鮮出兵と朝鮮通信使がやってきたイベントしかないあれ
0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:49:28.29ID:Qru7oP7f
韓半島で人類初の天文台が作られ宇宙の深淵を探っていたころ
倭国では竪穴式住居でドングリをかじっていた
これがファクト
0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:53:58.88ID:czbiJqnJ
>>707
石器時代、縄文時代、弥生時代の時代区分だって戦後の米軍支配のGHQ時代に神話教育が禁止されてからさ
戦前は初代の神武天皇より以前の時代はすべて「神代」だ

「宗教」という言葉が幕末の頃、英語の「Religion」の翻訳語として、はじめて生まれた言葉だ
それまでは「僧門」や「宗派」という言葉で呼ばれており「宗教」という言葉自体が存在しない

そもそも日本における「神」の意味が西洋とではまるで違うのさ
世界の多くの宗教が神と人類をまるで違うもの
「創造主」として扱っているのに対し、
日本ではご先祖をずっとさかのぼっていったのが「神」だという考えw
つまり「死んだら神や仏になる」と考えることは不思議でも変でもなくてこれこそが我々日本人の伝統的かつ独特な宗教観だ

だから日本人はお盆には神様になった先祖にお墓参りをしてお祈りしたり新年には神社に参ることが習慣として残ったし、
近代国家も成立以前から一致団結して異民族から国を守ることなど当たり前
だって先祖が一緒の民族イコール日本って考えだからな
この辺の国家観すら外国とはまるで違う
0812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:54:52.28ID:cmyAwVvk
宇田伸夫著の次の2冊をひまなときに読んでみなはれ

百済花苑
: 大化の改新異聞〜入鹿虐殺の謎を追って

新羅花苑
: 壬申の乱異聞〜悲劇の皇后・蘇我倭姫の生涯
0813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 03:03:11.59ID:QMSrTYj7
朝鮮半島は少なくとも7回、日本人に征服されたり攻め込まれてる
細かい倭寇を入れると無数

1回目は、朝鮮半島はなんと旧石器時代のチョンコが滅亡して5000年間半島に誰も住んでいなかったらしい、
そこで、新石器時代、縄文人が無人の半島に移住した。これが一回目

2回目は弥生人、これは日本列島と、朝鮮半島南部で稲作をやってた
弥生人文化圏

3回目。日本列島にはヤマト国が誕生、神功皇后が朝鮮の三韓征伐、百済、新羅は降伏、これが広開土王陵碑

4回目、百済滅亡したのでヤマト朝廷は援軍を送って百済復活を狙う、これは
白村江の戦い

無数、倭寇

5回目6回目豊臣秀吉朝鮮征伐、文禄・慶長の役

7回目 大日本帝国の朝鮮併合
0815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 03:04:00.04ID:IaFBe5zu
馬鹿なの?
現在朝鮮半島に住んでる朝鮮人と当時住んでた人たちとは人種が違うんだよ、分かる?
0817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 03:15:34.59ID:czbiJqnJ
>>769
それ不思議だよな
肉食ってない癖に浮世絵とか江戸末期のふんどし一丁の労働者の写真とか見るとクソマッチョなんだよな
0818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 03:17:51.08ID:QMSrTYj7
朝鮮半島は少なくとも7回、日本人に征服されたり攻め込まれてる
細かい倭寇を入れると無数

1回目は、朝鮮半島はなんと旧石器時代のチョンコが滅亡して5000年間半島に誰も住んでいなかったらしい、
そこで、新石器時代、縄文人が無人の半島に移住した。これが一回目

2回目は弥生人、これは日本列島と、朝鮮半島南部で稲作をやってた
弥生人文化圏、朝鮮半島南部には倭人(弥生)系の居るエリア加羅諸国が成立

3回目。日本列島にはヤマト国が誕生、神功皇后が朝鮮の三韓征伐、百済、新羅は降伏、これが広開土王陵碑

4回目、百済滅亡したのでヤマト朝廷は援軍を送って百済復活を狙う、これは
白村江の戦い

無数、倭寇

5回目6回目豊臣秀吉朝鮮征伐、文禄・慶長の役

7回目 大日本帝国の朝鮮併合
0828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 03:43:26.15ID:teqD6FFk
トラックに轢かれた在日韓国人のキム某が古代日本に異世界転生してエルフとハーレムを築き学園祭でバニーガールになって宇宙人と未来人と超能力者に放火する物語
コレが異次元の少子化対策
0830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 03:44:35.98ID:9Hy6byNs
韓国人には無理だから科学的事実でいうと日本人のDNAは
朝鮮人とほぼ同一でアイヌや沖縄の人たちと違う。

このことは朝鮮人が技術や文化を持って日本にわたり先住だった縄文人を
おそらく虐殺して勢力拡大し今の日本人の圧倒的多数派を構成することになった。
0831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 03:45:18.84ID:QMSrTYj7
いや、チョンがマウント取ってきても勝てるのが日本人

チョンが都合悪くてチョン教科書であまり教えてない事が、実はチョン歴史の弱点

それは、
その一、チョン旧石器時代のチョンコは絶滅して、なんと5000年も石器が出てこない、しんじゃったか住みにくいから出ていった笑

その二、朝鮮半島南部には加羅諸国と言う倭人系が住むエリアがあり、倭国ヤマト国と友好関係

その三、朝鮮の最初の王様は熊が母親だったが、中国殷帝国の残党箕子が半島にやってくると、恐れをなして山に隠れた
そして、朝鮮の民は中国殷の血筋箕子の奴隷となった

この3つは朝鮮人チョンは都合悪いから教科書ではほぼ教えない
0832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 03:46:27.09ID:JqpJQe5O
秀吉の頃に日本に連行され
事が終わって帰ってもいいといっても帰らず
結局定住した朝鮮の陶器職人が全国に拡散したから
その所以で高麗(=こま)の地名になったところはあるな

強盗で有名になった狛江も、高麗(=こま)の江(=入り江、水辺)が由来だともいう

実際、調布や狛江辺りの多摩川沿いや川崎は
その所以かどうかは不明だが、今でも在日が多く住んでいる
0834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 03:54:12.73ID:jwNGQZLZ
朝鮮人🤏がクソなところを見るとそれは間違いw
憧れの日本人と関係がなくて悔しいのおw
0835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:02:52.15ID:QMSrTYj7
チョンコ半島ってのは住みにくいんだよ、
今も真冬はマイナス20度くらいになる

だから旧石器時代の最初のチョン人はなんと絶滅笑笑笑笑笑
5000年も石器が発掘されないって空白期間がある

それと、すぐに中国殷帝国の箕子がやってきて半島にいた人を中国式にしてしまう、
弥生人の稲作は中国殷帝国箕子や
0836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:09:52.35ID:dJvcqpHp
京都産業大学文化学部国際学科の「井上満郎教授」は、「韓国の檀君神話」と「伽耶の首露王」は、「日本神話」に登場する「天孫ニニギ」と同じような要素を持っている。
「日本の天孫降臨神話が朝鮮半島系ということは疑う余地がない」と述べている。
http://japanese130.cocolog-nifty.com/blog/2018/06/post-a651.html

ネトウヨ悔しいかい?w
0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:10:33.01ID:QMSrTYj7
弥生人の稲作は中国殷帝国の箕子と

それともう一つあるは

日本列島に直接来た弥生人渡来人がいて、それはどうやら、中国今の雲南省辺りから長江流域の民
0838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:11:42.73ID:udvTgfae
そもそも大昔は原始時代とひとくくりにされてたのが縄文時代弥生時代と仕分けるようになったのも、
渡来人が入植する前か後かで文化が全く違うからだし。
だからといって入植前を前史扱いしたら国威発揚に影響あるから
神武以前も何もなかったように扱ってるけど。
0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:13:31.84ID:QMSrTYj7
檀君は、縄文人系だからな

だから、言ってるだろ笑

朝鮮半島は旧石器時代の最初のチョン人は絶滅、
5000年も人が住んでる形跡なし

その後、日本列島→半島に、縄文人が移り住むから檀君は縄文人系だ
0840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:13:41.56ID:JV39vtvO
>>1
日本に亡命してきて各地に住んだだけ
0842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:16:37.43ID:JV39vtvO
>>836
そもそも北九州と半島南部は同じ倭人がいた地域
どっちがどっちに移ったとかいう話じゃない
0845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:17:31.13ID:udvTgfae
ではなぜ高麗が駒なのか?
言うまでもなく日本に馬をもたらせたのが高麗国だったから。
駒は今では将棋の駒などボードゲームにて位置を表す道具の意味で使われるが、
もともとは馬そのものの意味で、現在でも産駒(さんく、生まれた仔馬)など馬そのものの意味でも使われる。
0846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:17:32.16ID:QMSrTYj7
>>841
埼玉県の高麗などの地名は、高句麗が滅亡した時に来た、戦争難民の難民キャンプ地だぞ

朝鮮半島は国が、いくつか滅亡してる

百済滅亡
新羅滅亡
高句麗滅亡
それぞれの滅亡時に逃げてきた難民がいる
0848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:20:58.74ID:udvTgfae
>>846
だから入植した時代の差はあれど朝鮮から入植されたって意味では同じ。
高句麗も後に高麗って国ができて区別する必要あるから今では区別して取り扱うが
当時は高句麗の略として高麗と呼んでただけ。
現在において大韓帝国のことを韓国と呼ぶ人はいない(でも当時はそう呼んでた)のと同じ。
0850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:23:46.35ID:JV39vtvO
>>846
元から日本に近かった百済の百済郡は大阪だけど
新羅高句麗は当時僻地の埼玉で新羅郡高麗郡に集められた
別に日本を征服したわけでもなく亡命帰化しただけ
0851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:24:34.70ID:udvTgfae
船もなかった時代に沿海州から流氷づたいに間宮海峡、宗谷海峡と渡って
北海道に入植したのが古代朝鮮人たるアイヌ人。
なおそこから南進して日本に侵略しなかったのは、流氷がなく渡れなかったため。
0852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:25:16.35ID:QMSrTYj7
>>845
加羅諸国、、半島南部にあった国は倭国(日本人)の友好国
だから
馬は加羅諸国(朝鮮半島南部)経由で交易で手に入る

出雲ってのは日本では古い国なんだよ
オオクニヌシが旅してる時辺りに出雲がある
その後、スサノオが旅してる時にも出雲は出てくる
0855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:27:07.14ID:JV39vtvO
>>849
地名自体はいっぱいあるよ
高麗郡高麗川
新羅郡→新座志木
0857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:29:11.99ID:JV39vtvO
>>851
古代朝鮮人≠アイヌ人
0859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:31:43.53ID:JV39vtvO
>>856
弥生人が朝鮮系?
アホな

僻地に飛ばされた新羅系高麗系が支配層?
日本がありがたく受け入れてくれて面倒だから僻地に閉じ込めただけ
0861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:33:09.41ID:uvaDD98i
邪馬台国自体、まだ存在がどこかハッキリしてねえよ、バーカww
0862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:33:55.26ID:uvaDD98i
嘘つき権田田吾作ww
0863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:34:26.66ID:udvTgfae
>>859
土着日本人たる縄文人しかいなかった時代に朝鮮から渡来して
稲作や測量などの文明をもたらせたのが、渡来人たる弥生人だろ?
その渡来開拓団の団長がのちの神武天皇ってだけで。
0864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:35:22.77ID:JV39vtvO
>>860
ま〜た
勝手な音ハメきたよ
万葉集は朝鮮語で読めるとかまたやるの?
0866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:35:49.12ID:uvaDD98i
>>863
水稲栽培するのに水車が必要なのに、水車作れないのだが?朝鮮人はww
0867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:36:18.86ID:uvaDD98i
>>865
まだハッキリしてねえよ
近畿説もあってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています