X



韓国「ドイツに負けるなんて」呆れる嘆き節。ノルウェーがレオパルド2を選択!韓国戦車は敗北 [2/4] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/02/04(土) 13:12:03.62ID:JFrQ7fcs
韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領は、「韓国製兵器の輸出に注力せよ」と発破をかけています。

背景には、韓国経済の屋台骨を支える輸出が弱っているからです。これまでの主力輸出品目が力を失い、特に最も重要な半導体の輸出減が効いています。

――で、原発と武器の輸出を増やそうというわけです。ポーランドからジャックポット受注を得たことでこの主張は勢いを増しました。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2021/04/sozai6563_img-scaled.jpg

↑韓国のK2戦車。PHOTO(C)『現代ロテム』

このような流れの中、ノルウェーが次期戦車を何にするのかに注目を集めていました。ドイツ製の「レオパルド2」の対抗馬として韓国製「K2(黒豹2)」を売り込んでいたからです。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/02/sozai2361img.jpg

↑「Leopard2 A7」。PHOTO Author:AMB Brescia

2023年02月03日、Jonas Gahr Store(ヨーナス・ガール・ストーレ)首相は、ドイツ『KMW』から「レオパルド2A7」を54台を導入すると明らかにしました。追加で18台を導入する可能性がある、とも。

ノルウェーはロシアと196kmも国境を接しており、ウクライナ戦争は隣家の火事です。戦車のアップデートは焦眉に急となっていました。NATO加盟国で協力してロシアを抑え込むためには、みんなが使っているレオパルド2を選択しておいた方がいいでしょうね。

韓国にとっては残念な結果となりましたが、韓国メディア『毎日経済』の本件を扱った記事タイトルが面白いのです。


“??? ????”…?? K2 ?? ?? ?????2 ??? ????

「ドイツに負けるなんて」…韓国K2戦車の代わりにレオパルト2を選択したノルウェー


韓国の皆さんには申し訳ないのですが、「ドイツ製の戦車」と「韓国製の戦車」どちらを選ぶ?と聞かれたら、ほとんどの人が「ドイツ製!」と答えるのではないでしょうか。すみません。

(吉田ハンチング@dcp)

https://money1.jp/archives/99077
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:17:30.45ID:I4TfK8f1
>>185
どうする?
トンスル!
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:18:47.24ID:I4TfK8f1
>>211
もうブラックパンツーでいいよ。
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:20:52.09ID:FCuXXupC
>>1
ドイツどころか未だに北朝鮮にさえ勝てていない南朝鮮
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:21:26.56ID:+R9yprDU
>>228
これだよな
ポーランドはそのうち戦車国産始めるつもりなんだろう
ただ、そのためのパクリ元としてはあまり筋がいいとは思えないが…
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:22:06.09ID:D9yg0Yhj
K2PL(ポーランドバージョン)て重量がかなり重くなるから
転輪の数を6対から7対に増やすらしいんだけど、
パワーバックも変えるんですかね?
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:22:36.45ID:I4TfK8f1
>>1
> 韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領

ケン・ソゴル?
未来人?
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:23:45.01ID:Ga5KOsKf
>>111
ぴゅー太
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:23:45.52ID:h7O2p6pD
ハングルがどローカルで良かったな。
海外でコリアンの本性が知られるように
なったらアウトだろう。
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:24:19.36ID:wx9wg3t0
>>162
K2もエンジンはドイツ製ではなかったか?
パワーパックの開発が難航して、トランスミッションはドイツ製だし
エンジンは韓国製というが、まあ、ドイツからのライセンスだろう
新規開発のワリには新しい技術を投じられたようでもないし
カタログスペックを見る限りは、性能はそう差はないようにみえるな

ただ、装甲がな。。
ドイツや日本と比較して韓国の溶接技術は遅れている。
ドイツほどの信頼性はないだろう

それとK2の価格は一両あたり880万ドルから900万ドル
レオパルト2A6(最新型)で7億3000万円
これは売却条件や購入国によってちがってくるから一概に比較できないが
さすが二千両以上生産されているレオパルトの方が量産効果もあり安価だ

ポーランドの場合はウクライナ戦争でドイツと対立していることもあり
ライセンス生産を認めた韓国のK2を採用したが。
比較してみれば、レオパルトの方が優位だよ
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:24:26.34ID:+R9yprDU
>>111
流石にプレステ2くらいはあんじゃねえの
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:25:33.33ID:DmqFks0v
>>243
千鳥式転輪にしよう
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:25:37.42ID:WGcqdFzP
>>242
韓国製に命を預けなければならないポーランド兵 実戦でどうなるか
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:25:46.53ID:Ga5KOsKf
>>252
エンジンは韓国製でトランスミッションはドイツ製らしい
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:26:15.25ID:DmqFks0v
>>245
無変速機なら壊れないニダ
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:26:43.62ID:+R9yprDU
>>258
願わくばK2は戦いを経ることなく退役して、ポーランド純国産の戦車の配備が間に合ってほしい
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:28:05.96ID:teqD6FFk
ドイツ製パワーパック搭載の黒ピョン戦車は輸出にドイツの許可が必要
韓国製パワーパック搭載の黒ピョンは時速32kmまで15秒の鈍足
そこでチョーセン人は考えた
トルコ黒ピョンのエンジンとミッションをドイツMTUのライセンス生産としてトルコで製造
それを秘密理に横流しして輸出用に使う
既に中国にサンプル出荷してるゾ
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:29:03.55ID:cFXweosN
>>265
ポーランドはロシアの敗退にタイミングを合わせて侵攻の予定があるからw
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:29:21.21ID:wx9wg3t0
>>228
ポーランドに対しては、文在寅が最後の実積を作りたくて、かなり格安での販売を決めたようだな
韓国の装備販売には、見栄を張りたくなる国民性からか
こうした事がよくある。
技術移転とか馬鹿みたいな格安で決めていたとかな。
あと、ポーランドが韓国製を選んだ背景は、ポーランドの現政権が極右志向であり
ウクライナ戦争もあって、NATOの対応を巡りドイツと対立しているからとの見方が強い
もともと何かとドイツに対立している政権だったのだ。
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:30:49.03ID:DmqFks0v
>>274
湯気がにゃい!
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:31:46.88ID:3zxU/EYO
何で張り合えると思ってたんだよ?w
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:33:12.08ID:BSkv/Vb4
仮定の話はあまりしたくないのだが、もし日本の10式戦車が輸出可能になったとすれば
果たしてK2との受注競争ではどちらに軍配が上がるだろうか
良くも悪くもレオパルドのコピーと言われながらも数多の輸出実績を誇るK2と
日本でしか採用されていない10式では勝負にならないのではないか
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:34:00.22ID:/+VaVbNH
>>272
ドイツに賠償要求しちゃったしな
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:34:20.34ID:cFXweosN
レオパルド2と90式の類似点って少ないよなあw
何でライセンス品だとか思ったんだろうなあ
素人臭くて笑える
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:34:48.31ID:m9/+SyEh
九十式をちゃんと国際基準でわかるような表記にしないとね。ジャップ。
レオパルド2A4のライセンス型。
なのーーーーで。輸出には独国の許可が必要なんやで。
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:35:27.30ID:BSkv/Vb4
レオパルド1台の価格で2台買えます
しかもお宅の国で製造します。もちろん技術移転もします。さらに
お宅の国産として輸出も認めます。
と言われたら、大抵の国はK2を採用するよね
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:35:33.99ID:cFXweosN
>>292
素人丸出しは止めとけってw
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:36:11.89ID:cFXweosN
ID:jcVk3gxW リカキ参上!w
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:36:21.70ID:/+VaVbNH
>>287
自分とこに納入する筈だったものを回すので、自国に稼働するまともな戦車がなくなるとか
北はやるなら今かな?
あと、台湾有事で日米の足を引っ張らせたくて中国が唆す可能性もあるとか
0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:37:10.63ID:DmqFks0v
>>298
別の場所で泣かされて逃げてきたとか?
まぁNG入りですけど
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:37:39.41ID:BSkv/Vb4
韓国製が安かろう悪かろうなんてのは昔の話
だからこそ、K9自走砲もあれだけ売れているし(自走砲としては世界一のベストセラーね)
K2も今後馬鹿売れするだろう
世界の人達は船や家電やスマホを通して韓国製が高品質であることを知っているのだから
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:39:30.51ID:Ga5KOsKf
>>283
なんか清谷が書いた文章みたいだな
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:39:41.41ID:cFXweosN
>>303
アンカー付けなきゃ問題無いやろw
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:40:17.41ID:wx9wg3t0
>>283
10式戦車は多分、売れないでしょうね
採用国は日本だけだろうとの見方だ
これは日本国内の運用を想定して、重量を44トンに抑えている。
よほど画期的なモジュールが開発されない限り、装甲は他の戦車と比較して弱いでしょう。
一両当たりの価格は9億円余りと。
3.5世代戦車としては高くはないが
やはり日本の国情に特化した戦車ってことで、日本と同じような条件の国に購入希望があるかも知れないが
採用を希望するような国は少ないでしょう
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:41:19.45ID:cFXweosN
>>297
そして装甲もエンジンも何もかも違うから、弾薬に互換性がある友軍の戦車、にしかならねえw
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:42:01.87ID:xVvsyLy1
そもそも日本人サイズの90や10に欧米人は入れない
平均身長で20cm違うんだぞ
0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:42:16.63ID:cFXweosN
>>314
装甲は弱くねえって分かってるんだわw
K2の装甲は弱いけどなー
0321軍人
垢版 |
2023/02/04(土) 14:42:27.13ID:XCQrvj5m
ノルウェーなんて国はサケ取るしかできん土人の国だからな

メイドインコリアは高くて手が出なかったんだろうな
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:44:13.69ID:INC2ZgPf
>>98
日本に欲しいな
いやむしろ日本版限定かあれは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況