X



韓国「ドイツに負けるなんて」呆れる嘆き節。ノルウェーがレオパルド2を選択!韓国戦車は敗北 [2/4] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/02/04(土) 13:12:03.62ID:JFrQ7fcs
韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領は、「韓国製兵器の輸出に注力せよ」と発破をかけています。

背景には、韓国経済の屋台骨を支える輸出が弱っているからです。これまでの主力輸出品目が力を失い、特に最も重要な半導体の輸出減が効いています。

――で、原発と武器の輸出を増やそうというわけです。ポーランドからジャックポット受注を得たことでこの主張は勢いを増しました。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2021/04/sozai6563_img-scaled.jpg

↑韓国のK2戦車。PHOTO(C)『現代ロテム』

このような流れの中、ノルウェーが次期戦車を何にするのかに注目を集めていました。ドイツ製の「レオパルド2」の対抗馬として韓国製「K2(黒豹2)」を売り込んでいたからです。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/02/sozai2361img.jpg

↑「Leopard2 A7」。PHOTO Author:AMB Brescia

2023年02月03日、Jonas Gahr Store(ヨーナス・ガール・ストーレ)首相は、ドイツ『KMW』から「レオパルド2A7」を54台を導入すると明らかにしました。追加で18台を導入する可能性がある、とも。

ノルウェーはロシアと196kmも国境を接しており、ウクライナ戦争は隣家の火事です。戦車のアップデートは焦眉に急となっていました。NATO加盟国で協力してロシアを抑え込むためには、みんなが使っているレオパルド2を選択しておいた方がいいでしょうね。

韓国にとっては残念な結果となりましたが、韓国メディア『毎日経済』の本件を扱った記事タイトルが面白いのです。


“??? ????”…?? K2 ?? ?? ?????2 ??? ????

「ドイツに負けるなんて」…韓国K2戦車の代わりにレオパルト2を選択したノルウェー


韓国の皆さんには申し訳ないのですが、「ドイツ製の戦車」と「韓国製の戦車」どちらを選ぶ?と聞かれたら、ほとんどの人が「ドイツ製!」と答えるのではないでしょうか。すみません。

(吉田ハンチング@dcp)

https://money1.jp/archives/99077
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:56:34.65ID:W3+XTUsD
>>378
トルコとポーランドと採用したからだろうな
勿論、採用に至った経緯は考えて無いw
0405軍人
垢版 |
2023/02/04(土) 14:57:06.16ID:XCQrvj5m
ドイツなんて車くらいしかないからな冷静に考えたらな
もう時代遅れの産業
サムスンのようなIT企業ない国は滅ぶ
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:57:37.09ID:MeUIBNEI
お前らが銃に一つ作れなかった時から、ドイツは戦車を
作ってたんだから笑かすなよw
0412軍人
垢版 |
2023/02/04(土) 14:58:03.23ID:XCQrvj5m
>>406
次に戦争するときはこの腐れ島国火の海にしてやるよ遺書かいてろ猿
0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:58:10.77ID:z/22xyHO
だって被弾してないのに爆発するじゃん
0417軍人
垢版 |
2023/02/04(土) 14:58:47.28ID:XCQrvj5m
>>409
敗戦国だが

コリアは負けたことないけどな
0418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:58:48.63ID:+R9yprDU
>>404
過去に自分らが散々やってきたことをやられただけ
韓国とは違ってポーランドは元々技術持ってるから、あっさり純国産戦車に置き換えられるだろうね
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:58:59.53ID:OEqPn11D
>>405
ドイツと韓国じゃ国民の豊かさに大差があるんだが?

https://i.imgur.com/gmMoTkB.jpg
0422軍人
垢版 |
2023/02/04(土) 14:59:47.95ID:XCQrvj5m
>>419
ドイツはジャップのように昔の成金

もう落ちぶれるだけ
コリアは飛ぶ鳥が落ちる勢いで伸びてんだよもうG8だぞ
0425軍人
垢版 |
2023/02/04(土) 15:00:13.30ID:XCQrvj5m
九条死守
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:00:27.03ID:W3+XTUsD
>>405
いや
寒村は軍需部門のサムスン・テックウィンを
韓国火薬(韓火:ハンファ)に売却して
ハンファ・テックウィンになってる

ウクライナ危機で冷戦2.0が本格的するまでは
軍需産業そのものが不採算の斜陽産業扱いにされてた
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:00:45.75ID:gyFaNBvH
>>405
TSMCの欧州向け新工場はドイツだぞ
0431軍人
垢版 |
2023/02/04(土) 15:01:40.00ID:XCQrvj5m
サムスン
現代
LG

これらがいればこの世に作れないものはない
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:01:45.94ID:W3+XTUsD
>>397
90式採用以前に一応検討したが
車重過多で選択肢から外されてる
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:01:59.39ID:b4auGMQz
>>422
「飛ぶ鳥を落とす勢い」じゃないのか……?
「飛ぶ鳥が落ちる」だと逆の意味を連想してしまうけどな……。
0435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:02:08.69ID:m9/+SyEh
戦車至上主義の周回遅れのミリオタ。
もう戦車なんて独国も造らない。造ってない。
冷却装置を上空から狙われるとお終い。
1mmも走れない。
これからは高速高機動、ステルスの時代でごわすどんねん。
軽戦闘車の開発を急いでるでがんす。
エイブラハムですら熱源を切り離せる、電池&発動機のハイブリッド型に移行の予定。
0437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:02:25.42ID:DdAJRn8c
日本は10式でいいわ
日本の国防という意味で10式より適した戦車はないし、そんな日本ガラパゴス戦車を欲しがるよその国もないのは当然
かといって輸出を睨み、汎用性に振ったせいで日本国防に最適でなくなった性能の戦車なんか作る必要ない
日本は戦車も軍人も弾薬も、何もかもが継戦するに足る物量がなさすぎる
だから1個の装備が極限まで日本国防に最適化されてる方がいい
自衛隊員を一人でも多く死なせないためにも
0438軍人
垢版 |
2023/02/04(土) 15:02:28.02ID:XCQrvj5m
>>430
うむ

まともな企業もない土人国家だからな運転席に鮭の干物プレゼントでもしてたんだろうよドイツ戦車はな
0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:02:43.38ID:W3+XTUsD
>>431
パワーパックは作れなくて
仕方なく要求仕様を下方修正してたけどなw
0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:02:54.86ID:U4Qm374F
ポーランド軍の戦車兵たちも「ドイツ人は最低の糞野郎だがドイツの戦車は最高だ、現代のユサールにふさわしい」といって
レオパルドIIを称賛していたよ
本音じゃK2なんか欲しくはないだろうさ

ユサールというのは一時期欧州最強とたたえられたポーランド騎兵のこと
0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:03:23.83ID:gyFaNBvH
K戦車とレオパルドならレオパルド一択だろうな。
それだけレオパルドって戦車の中で長期リリースしてアップデートしまくってる戦車で
将来アップデート可能になる戦車でもある。
それにK戦車に比べて実績抜群で砲身揺れ揺れでまともな射撃性能がないK戦車じゃロシアともまともに戦えないだろ
0445軍人
垢版 |
2023/02/04(土) 15:03:24.78ID:XCQrvj5m
>>439
俺韓国宮廷料理のフルコースな

カニも肉もキャビアも出る
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:04:00.47ID:wx9wg3t0
>>384
K2戦車の価格は一両あたり9億円と言われる
これは同世代の戦車と比較して安くはない
高いと言われた10式戦車も量産化されて9億円ほどになっているしな
性能的に近いドイツのレオパルトが七億三千万円だというから
価格競争では勝てないよ
値段が高く、信頼性もドイツに劣る韓国製をあえて採用する国があるとは思わなかっただけに
ポーランドの大量購入は驚いた。

また、輸出実績を上げたくて破格の条件で技術移転を決めたらしい
八割以上の生産をポーランド国内で認め、さらに格安での技術提供を行うそうだ
それだけに韓国国内でも今、問題となっているくらいだ
0450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:04:09.19ID:+R9yprDU
>>437
そうそう
ガラパゴスって、別に悪い意味じゃないんだよな
日本を守るって目的に沿ってれば別に構わないわけで
0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:04:24.48ID:2cIYvWdj
韓国・・・マンモスマン
ドイツ・・・レオパルドン
0455神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A
垢版 |
2023/02/04(土) 15:04:55.09ID:73oQwDZ6
445 軍人 sage 2023/02/04(土) 15:03:24.78 ID:XCQrvj5m
>>439
俺韓国宮廷料理のフルコースな

カニも肉もキャビアも出る

お前、やっぱり正社員じゃん。
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:05:24.11ID:b4auGMQz
>>452
マンモスマンは何度も裏切りしてるからな。
その意味ではぴったりかもな。
0458軍人
垢版 |
2023/02/04(土) 15:06:06.88ID:XCQrvj5m
>>455
なんだてめえ

とっとと履歴書かいてろニートのゴミが
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:06:31.58ID:gyFaNBvH
>>453
K戦車よりトヨタのピックアップの方が戦力になるだろうな
中東で大活躍だったしな
0461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:06:41.81ID:m9/+SyEh
ノンノンノン。ミリオタ。
35mm砲で十分。軽量コンパクト。空いたスペースは兵員輸送。
あとは、航空機ドローン、衛星を使った、3元的ネットワーク・ゾーンを形成、多数の誘導弾を搭載し攻撃するほうが有利。
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:07:02.95ID:+R9yprDU
>>448
ポーランドは上手いことやったと思うよ、間違いなく完全国産戦車の開発まで睨んで韓国から技術移転込みで買ったのだろう
0465軍人
垢版 |
2023/02/04(土) 15:07:11.93ID:XCQrvj5m
和牛なんてもんは牛を虐待して油を飲ませまくって油だらけにした肉

良心のある者は食わない
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:07:48.73ID:W3+XTUsD
>>435
ドイツが新型のレオパルド2A7の導入を開始したり
メーカーが自主開発でパンターを開発してるけどなw

ウクライナ危機で尻に火が着いて
今までの遅れを一気に取り返すつもりなんだろ
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:07:56.70ID:/+VaVbNH
>>455
韓国宮廷料理にキャビア?w
フルコース?
0470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:07:57.98ID:WbK2M4xn
>>465
蝸牛は?
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:08:15.73ID:DmqFks0v
>>446
たぶん 435 は釣りなんじゃないかと
0474清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
垢版 |
2023/02/04(土) 15:08:51.94ID:v388xbdu
>>459
あの頃はそんな感じだったんだろうね

>>460
https://mobile.twitter.com/poroshenko/status/1559199278052134913
ウクライナ軍に配備される三菱製ピックアップトラックたち

https://mobile.twitter.com/KyleJGlen/status/1539577349737533440
ウクライナ軍が運用している三菱製L200ピックアップトラックのテクニカル

三菱も活躍していた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:09:03.26ID:LqvxD4yc
ケーツーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:09:11.35ID:U4Qm374F
ポーランドを弁護する気はないが、ポーランドが賠償金のお代わり要求したのは
ドイツが身勝手な「ナチスが全部悪い論」を展開してポーランド人の憤激をかったことと
ドケチドイツから賠償金代わりにもらった経済援助が韓国よりも2ケタも少なかったため

ポーランドだけが頭がおかしいと決めつけるものじゃない
0478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:09:26.34ID:W3+XTUsD
>>98
日本版スパイダーマンのロボか
面堂家の私設軍隊のやつか
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:09:35.65ID:/+VaVbNH
>>466
ロシアのトヨタテクニカル部隊出陣の動画には、悪いが笑ってしまったな
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:09:40.97ID:wx9wg3t0
>>393
しかし戦車のような実際に戦う装備の提供にはまだハードルがあるよ
これまで輸出を検討されたのは、豪州に潜水艦の提案した意外は
輸送機や哨戒機などだしな
あと、インドネシアに護衛艦の販売を決めたくらいか
実際のところ、10式戦車の売り込みを行った話は聞いていない

>>415
日本の武器が売れないのは、価格よりも条件が問題とされている。
価格の方は輸出価格で比較した場合、意外にも他国のそれとそう差はないよ
韓国など技術移転を積極的に認めているが
日本はそうした面には消極的でな
豪州の潜水艦競走でも破れたのは、やはりその点が大きい
フランスやドイツはライセンス生産を認めたが、日本は認めなかったもの
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:09:43.38ID:3CNgJmgw
ノルウェー分は日本が買えば良い
ペラペラ装甲の10式よりK-2の方が優秀だし日本の国情に合ってる
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:09:51.32ID:BLe5hfyP
実戦で韓国製は成果がこれから問われる。
戦車もどきだったって言われなければ
まあいいかな。
日本は10式出せないから、コロナでそれどころでないが、感染者数が減って来てる割りには
237人も死んでいる。累計で69000人死んでいる。オミクロンは弱くない。
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:10:36.60ID:rliHXkIp
でもかんこくは日本を超えたよ
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:10:46.03ID:Pk4DCK5/
燃料がキムチなのが最大の弱点。
0490軍人
垢版 |
2023/02/04(土) 15:11:22.09ID:XCQrvj5m
>>470
韓牛は牛にまるでVIPのようや生活をさせ手間をかけて育てないと韓牛にはならないエサにはキムチも混ぜる
0494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:11:51.74ID:W3+XTUsD
>>453
米、対無人航空機システム「バンパイア」をウクライナに供与へ
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35192298.html

テクニック用の簡易武器システムとの組み合わせかねえ
0497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:12:13.71ID:3CNgJmgw
>>481
日本は日本製武器の製造販売権を大韓企業に無償供与して
そこから安く買えばかなり経費削減になるそ
0499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:12:40.63ID:DmqFks0v
>>489
轟は四菱ハイユニ
0500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:12:53.92ID:aNNPQQ90
>>252
装甲と火力ならドイツ製だが
走破性とスラローム命中率だと韓国製になる

まあ防衛にしか使わないだろうから装甲と火力を優先したんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています