X



【AFP】韓国半導体業界、続く「最強寒波」…たまる在庫、市場回復見えず[2/8] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/02/08(水) 14:58:27.94ID:hVJsNimz
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/810mw/img_11df077f4a1daf9dddfb4677b772ef58145878.jpg
サムスン電子平沢キャンパス全景(写真=サムスン電子提供)(c)NEWSIS

世界的な景気の低迷で半導体業界が史上最悪の寒波を迎える中で、特にメモリーにとって「真冬」が相当長期化するとの憂慮が高まっている。需要の回復は当面見込めず、減産以外に市場正常化は見込めないといった悲観的な声が上がる。

半導体や投資の業界関係者によると、半導体メモリーのDRAM製品の在庫は昨年末時点で推定13~20週間分。通常は3~4週間であるため、相当な供給過剰だ。

これに伴い、製品価格も下落している。市場調査会社トレンドフォースによると、先月末のパソコン用DRAM汎用製品の価格は前月比18.1%落ち込み、史上初めて1ドル台に下落した。更に下落傾向は続くと見られている。

業界では在庫処分に全力を尽くしているが、市場が低迷しているだけに容易ではない。

サムスン電子の場合、昨年第4四半期(10~12月)末現在の在庫資産は52兆1879億ウォン(1ウォン=約0.1円)と、前四半期から兆ウォン程度減った。ただ、SKハイニックスは同期間に14兆6650億ウォンから15兆6330億ウォンへ微増、マイクロンは昨年12月1日現在の在庫資産は83億5900万ドルあり、3カ月で25.5%増えた。

メモリー業界は昨年末から本格的な減産に取り組んでいる。SKハイニックス、マイクロン、キオクシアなどは設備投資の縮小にも着手。サムスン電子も最近、生産ラインのメンテナンス強化とラインの再配置などによる強力な自然減産を進める考えを明らかにした。業界では6カ月後の第2四半期(4~6月)ごろに効果があらわれると期待している。

だが、減産努力はその場しのぎに過ぎないというのが業界のおおかたの評価だ。業況改善は市場需要が回復してこそ期待できるとの見方が根強い。

そんな中、市場反騰の推進力として注目されるのはサーバー市場だ。人工知能(AI)などでデータ使用量が大きく増え、高性能・高容量メモリー需要が大きく増えているためだ。しかし、企業のコスト削減が相次いでおり、積極的なサーバー投資が難しいという懸念も。トレンドフォースは今年グローバルサーバー出荷量が前年比1.87%増加するにとどまると展望している。

ただ、それでもメーカー各社はサーバー向け市場に期待感を示している。サムスン電子のキム・ジェジュン副社長は最近の実績発表で「今年発売される新たなプラットフォームに高容量メモリー半導体が多く使われ、DRAMなどの出荷量が20%以上増加しそうだ」と展望している。

SKハイニックスのキム・ウヒョン副社長(CFO)も「今年から来年度、既存データセンター向けサーバー装備の交替周期が来る。期待要因として作用する可能性がある」と述べた。

(c)NEWSIS/KOREA WAVE/AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3450416
0564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:28:27.72ID:fBaz3Dbh
>>562
連帯に世界市民…
カケラも隠す気ねーなw
0565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:34:54.21ID:snk0mDna
ホワイト国に戻るのに大丈夫かな
0566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:37:25.13ID:fBaz3Dbh
>>565
また昼間っから寝ぼけてんのか
0568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:01:22.54ID:KEpPkJVv
>>567
それって純利益とかキャッシュフローとかどうなってんだろ
そこは正直な数字だしてるのかな
資金ショートしそうだけど
0569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:07:59.57ID:RZomHFFi
国策会社だからね
どうにでもなりそう
0570
垢版 |
2023/02/09(木) 14:14:31.88ID:yDtETmbS
>>568
南鮮のガス会社が、仕入れ費用の半額を未収金?扱いにして売上原価を下げ利益を出しているという報道があったね。
製造業の場合、期間の固定費を在庫に付け替えて売上原価を低く見せるという手法があるから、それをやって利益を出しているのかも。
もちろん、そんなことをしてもCFには全く貢献しないどころかCFを悪化させるだけだけど。
南鮮半導体各社の現金預金の残高を知りたいところだね。
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:40:55.83ID:9euuRb+H
>>570
意味が判らんしw 普通は利益を減らして法人所得税をケチるんだけど
仕入れの一部を未払い金にしても、未払いも経費換算するから決算書では変わらん筈なのに、、
それともかの国では未払い金は踏み倒せるのかな??
0574
垢版 |
2023/02/09(木) 14:53:48.90ID:yDtETmbS
>>572
東芝みたいにチャレンジ会計してるのかなあ。
>>573
まともな投資家ならPLだけでなくBSやCFを見るものだけど、南鮮の場合どうなんだろうね。
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:57:46.31ID:3ybau7E2
ニホンガー
アベガー
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:31:54.59ID:Tm8uMSIb
>>570
ガスの話は、将来の値上げ分を未収金にする、とかじゃなかったかな
意味不明なのは変わらんがw
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:54:45.62ID:V7dPfjYS
>>460
SSDでもやらかしたし、サムスンの売りである最終製品でもおかしくなってきたな
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:56:30.10ID:V7dPfjYS
>>551
新規はGoogleのPixelシリーズに乗ってる奴くらいか
クアルコムもnVidiaもテスラも逃げちゃったな
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:03:00.06ID:T36Wmh2Y
>>579
tensorはgoogleのソフトウェア技術が最大限発揮できればいいので
ベンチマークの数値自体はそこまで高くない
無理して性能絞り出そうとすると電池大食いの爆熱になる
0581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:31:58.31ID:tBaNBTCj
韓国 日本から盗めなかったシステム半導体
https://www.mag2.com/p/money/1216032
夢に終わる半導体大国戦略

韓国半導体は世界2位だが、先端分野のシステム半導体では、
たったの3%のシェアに過ぎない。恥ずかしくて、とても半導体強国とは言えないのだ。
韓国半導体の歴史では、昔、日本の半導体技術者が毎週、土日の休日を使って
ソウルへ行き「アルバイト指導」した。サムスンは、こういう形で日本の半導体技術を窃取した。

ただ、日本の技術者はシステム半導体の技術を教えることはなかった。
韓国は、先端半導体であるシステム半導体を自力で開発せざるを得ず、
その結果が世界シェア3%に止まっている背景だ。
韓国の半導体は、歪な形で発展してきただけに、半導体神話などと仰々しく言えるはずはない。
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:48:33.49ID:KEpPkJVv
>>581
いやいやw
日本が半導体で世界を席巻していた当時も日本はメモリー屋だったけどね
その頃のCPUはIBMやINTELやモトローラが強かった
0583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:53:32.77ID:A5/WFEO8
半導体といっても
いろんな種類があるわけかあああ
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:57:52.75ID:wNuiaWa0
民族全員でポップスやってりゃいいんじゃね?
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:43:37.64ID:ync6djkT
ふーん

で、岸田はこの問題にどう対処するつもり?
0590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:54:17.90ID:MJYdQtn4
韓国をホワイト認定から外す事を正式に閣議決定した後の、某匿名官僚様の金言

「これから日本は、今まで、全世界で唯一、韓国にのみ特別に与えてきた様々な特権・優遇措置を、徐々に外して行く。中国の限韓令の様な、ダイレクトなダメージでは無いが、徐々にボディブローの様にダメージは効いて行くだろう。」

結局、今の韓国の窮状と、異常なまでの岸田政権への擦り寄りポーズ採ってる真の理由は、↑これなんだろうね。

連中が気付かない内に、国際社会でどんどん韓国に対する日本の優遇措置が外れて行って、それに伴い、どんどん韓国の企業・製品の、国際市場での売上・シェアは落ちて行ってる。

それがいよいよ素人目にもハッキリ現れてきたのが今現在な訳よ(失笑
0593
垢版 |
2023/02/09(木) 20:08:34.58ID:yDtETmbS
>>576
南鮮企業の財務諸表とか、出来れば日本語で読んでみたいよね。
財務CF当たりに謎の支援金とか入ってそう。
0595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:39:43.04ID:RLEZsA/s
>>581
全然関係ない
どこでどんな半導体を作るのかは覇権国の米国が安全保障政策として決めることなので
戦略物資の半導体メモリ製造を南朝鮮で作ってきたのは南朝鮮が米軍管理地域だったから
在韓米軍の撤退が秒読みになった段階で他地域での半導体メモリ製造拡大の準備が始まって
今に至る
0596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:01:43.80ID:V7dPfjYS
>>590
中国への擦り寄りが続く限りはずっと続くだろうし、
中国に深く依存する韓国がそれを止めるってのは破滅を意味している訳だから、詰んでるね
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:03:18.05ID:V7dPfjYS
>>588
メモリ規格は出始めは今ひとつ性能が出てないのが普通のなので、
DDR5第一世代の今ではなく次の世代のCPUを狙った方が良いだろうね
0600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:10:33.83ID:LT49yZIW
>>582
パソコンのCPUはそうだけど、組み込み用は日立三菱NECが色々だしていた
今はルネサスに一本化しちゃったけど車載用はかなりシェア持ってるはず
0602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:45:05.99ID:98c5jaxk
微妙に話題になってるルネサスが決算だったけど、しっかり利益出してた。
「半導体不況」と言われてるけど、ヤバいのはメモリーでロジックはTSMCを筆頭に減速はしつつ業績は高水準を維持してる。


今後の展開としてはウエスタンデジタルがキオクシアを買収してメモリー分野ではアメリカが韓国を潰しに行くことになる。
日本としてはキオクシアの買収を許す代わりに雇用と工場はしっかり確保(基本的にはマイクロンジャパンになったエルピーダと同じ)。
もちろん民主党政権に潰されたエルピーダと違ってキオクシアは買収だから東芝の再建資金にもなる。
0603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:48:45.23ID:98c5jaxk
結果的にメモリーをアメリカに譲る代わりにラピダスではIBMだけでなくアメリカ政府からもバックアップを貰って日米台vs韓国という構図を固めることになる。
0607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 05:51:52.63ID:YhQ5P3RD
キムチ製お断り
0608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:46:35.69ID:pjTw58jO
>>596
しかも中国は未だに世界の工場になる事を諦めてない
少なくともレッドチームの工場の地位は堅持するから
工業製品の輸出先としては細る一方だしなw

工業製品の輸出先としてなら
昔の東ドイツの様に宗主国サマに
汎用性の高い部品を安く輸出するぐらいしか
選択肢がなくなるw
0609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:51:03.25ID:pjTw58jO
>>604
かといって、自由の国(www)中国に肩入れしても
政府補助で固めた国営企業の
ダンピング攻勢に屈するしか無さそうだがなw
0610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:51:50.53ID:ux12XOJY
さよーならーwwww
0611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:58:57.74ID:P4hEMK7n
>>609
補助金合戦なら体力がある方の勝ち
お得意の韓流ゴリ押しのようにはいかないからw
0612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:22:48.61ID:Q58b4eeL
インテル第14世代CPUの性能は第13世代CPUの1.5倍、iGPU性能は2倍に…AMDのRyzen 7040内蔵GPUの性能に迫る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675937144/

上に挙げた1を読むと、ほとんど意味不明だが
こういう分野に韓国が弱いとかか?
0613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:53:25.68ID:6eT5TeaR
>582
まだ半導体製造が自由経済で行われてるとか思ってないか?

「Intel、CPU製造特許裁判でNECに敗北。巨額賠償金で存続は絶望。」
「もしもし、アメリカ大統領ですけど、日本の首相ですか?良い天気ですねー。
ところで、この前の裁判無かったことにしてくれない?」
Intel存続決定!

どこでどんな半導体を作るのか、どんな規格にするのかなどは
覇権國米国の安全保障問題であって自由経済よりも上位の優先順位になってる
0614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:00:44.96ID:WFEyJQKw
>>612
南朝鮮が作ってるのは
米国が日本から米軍管理地域の南朝鮮に強制的に工場を移転させた半導体メモリが中心
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:05:00.82ID:WFEyJQKw
支那が半導体の国産化を国策に掲げているのは
それが米国の覇権に挑戦する事だから「
0617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:35:58.93ID:+vcC8v7E
>>601
素材と製造機で日本に土下座してる韓国はひとり立ちましてないのにおわるんだね ぷっ
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:04:08.54ID:EPCuJZ8w
キオクシアを買収する案があるってな
0621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:30:38.40ID:kWYPoVPv
>>612
インテルが自社の生産ラインに四苦八苦しているという話
性能引き上げと言ってもここ1-2年は電気バカ食いさせて無理やり速くするしかなさそう

一方AMDは台湾TSMCに製造を委託している

サムスンも受託生産(ファウンドリ)事業に参入してるけど最先端のはうまく行ってない
メモリだけじゃダメだから余力のあるうちにファウンドリやらんと!という経営判断自体は正しいが
ものすごい設備投資がいるのでバクチな面もある
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:38:17.28ID:kWYPoVPv
ウエスタンデジタル(WD)はもともとハードディスクの会社だったけど
SSDが普及したらHDD売れなくなる!じゃあ先回りだ!とフラッシュメモリ大手SanDiskを買収した

そのSSDも価格下落がヤバいので
SSD部門を切り離した上でキオクシアと合併させて規模で稼ぐという方針を打ち出した
とりあえず大型買収資金の目処はつきそうだが
実際成功するかはまだわからん

キオクシアとWDは昔の東芝とSanDiskのころから協業してたので資金面以外の障壁はあまり高くない
0626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:50:55.73ID:CIU4wOzV
>>623
柔銀自体が生き残りを賭けて必死になってる
今の有り様じゃ何も出来んだろ

孫正義氏の5兆円赤字と「ジェットコースター経営」
ttps://mainichi.jp/premier/business/articles/20220915/biz/00m/020/007000c

自称不適切会計(wの東芝でさえ
ここまで酷くは無かったぞ
0627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:54:01.73ID:FhIIh9cL
>>619
WD の売上含めると、ファウンドリとしてはシェアトップだよね。
全量を四日市工場で生産してる。
0628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:55:33.11ID:FhIIh9cL
>>623
ARM を nVidia に売り損なったから、そっちの売却が先。
0629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:57:50.18ID:FhIIh9cL
>>624
スマホ用の方が需要が多いだろ。
PC の方が 1 台当たりの容量は多いけど、買い替えサイクルが違うし、
スマホは PC に比べてユーザー数が多い。
0630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:00:36.82ID:FhIIh9cL
>>602
ルネサスは社長が交代して、利益出せるようになった。
それまでは、自動車部品メーカー出身だったから、安値で受注してた。
0631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:01:18.15ID:5Rjyhpra
>>618
政府系のファンドが東芝含めて12兆円で買収って話がある。
後は東芝の経営陣の腹一つ。
0633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:14:05.86ID:5kHhiEGB
iPhone6Sだっけ?
TSMCとサムスンにCPU作らせたらサムスンの方が性能悪かった(電気食う)んだよな
0635
垢版 |
2023/02/10(金) 21:56:27.23ID:V7dNuNQf
ギャラクシーS22使ってるけど、カメラの性能が悪い。
FOMAから0円で乗り換えたから良いけどさ。
0636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:05:40.39ID:wyN+nD89
https://gigazine.net/news/20230207-galaxy-s23-os-60gb/
Galaxy S23はAndroid OSだけで60GB以上を占有することが判明、Windows 11の2倍に相当

>Samsungのソフトウェア部門はコードの品質が低く

>デバイス内のスペースを「クラップウェア」と呼ばれる迷惑アプリ経由で販売していることも要因

>パーティション機能をSamsungは主要OEMで唯一実装していない

それでもまだサムソンを買いますか?
0637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:12:50.15ID:0V6RfDWt
キオクシアのCMはカッコいい
0641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 02:04:29.63ID:qvDLicQJ
>>369
> 一回、その手法でドイツの日本の企業を潰したんだよ
> だから今回も通用すると思ってる

売上が伸びてる成長期と、日米欧の経済ブロックで市場が無くなった今の韓国じゃ事情が違う。
作っても売る相手がいない
0642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 10:19:17.66ID:bkrkHHDl
ざまぁwwwwwwwww反日国の末路wwwwwwwwww
0644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 17:06:35.01ID:NmwGUlCE
つまりサムスンも赤字で、中国輸出もこれからずっと赤字。
在庫を増やしたところで、仮に需要が増えても、買ってくれる市場がその時にはもう無いという話。
0648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/13(月) 17:36:15.18ID:2geRXr7z
>>647
買うのはつられて安くなった競合他社に決まってるだろw
0652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/15(水) 01:27:28.76ID:SuRm5p52
サムスンのSSDは問題が解決したとされるファームウェアがリリースされたからしばらく様子見だな
少なくとも今すぐは買う気にならん
競合他社にいい製品あるし
0653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/15(水) 01:32:03.55ID:SuRm5p52
各社減産してるので今年後半には底を打つとの予想もある
上向いてきたところで米帝メーカーがシェアかっさらおうとしそう
日本工場拡張してるし
0656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:51:22.56ID:raAE7jeb
ファミリーマートとサムスンが合弁で、韓国にコンビニ5000店舗作る
ノウハウが手に入ったからと、ファミリーマートは追放される

マジで許せない。サムスンは倒産まで追い込め
0657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:50:48.39ID:Ur6DfweO
【企業】 日本のスクリーンは韓国サムスンに技術だけ取られ、売上高シェアも逆転された[07/31] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659277110/363

363 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2022/08/01(月) 12:03:21.58 ID:CK/VS8pF
三洋から韓国に引っこ抜かれて
技術渡すだけ渡して解雇された知人

失望して自殺したよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況