あれこれなどでもそういうの議論されてきてて、文中表現でも差別や蔑視の場合には記者責任になるというのが現行基準なんだって...
ウソだと思うならあれこれで聞いてくれ
ログ漁ってみたが、たとえばすらいむのこの発言などでそういう現状について触れている


533 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 (ササクッテロラ Sp79-7pzZ) 2022/11/09(水) 20:52:27.17 ID:/iWNKYcRp
東亜内でどのような注意喚起がなされてるか分かりませんが、
昨今の重要削除事情を鑑みると、たとえ元記事見出しやソースにある文言を使ったとしても、
スレタイに差別的度合いの強い表現が使われるとスレスト判断が出ることがよく見られますね
東亜のスレ立てでしばしばこのジャッジが下されています

こうした点について、新たに採用されそうな人には立て子になる前に周知しておいてもらえたらよいかなーと。
すでにやられてるならよいですが。

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1666151140/533