>>81 差別・蔑視は文脈でしか判断されませんよ。

少考さんのあの部分の省略は、略さずに書いても差別・蔑視とみなされる可能性はなく、>>79も指摘するような逆効果を招いたと思いますね。