>>154
親切でそのようにしたほうがいいというよりかは、ぼく的にはもう少し強めの言葉?特性も説明した上で少し詳しくの方がいいのかななんて思ったりもします。

例えば

■東亜+は板の特性上差別問題に敏感なことがあります。
 ソースからGL4に触れるような文言を省略する場合は、
 スレの参加者に余計な誤解を招かないよう配慮願います。

省略する部分の例
「(ここの文言は差別・蔑視に抵触する可能性がありますのでソース元を参照してください。)」

みたいな。
そしてこの板でスレ立てする前に読んでもらえるよう案内をかけてもらうと。
ちなばーどさんはこのスレに目を通してくれるはずなので心配ナスです。