X



【朝鮮日報】「核戦争になってもここなら大丈夫」…生き残れる可能性が一番高い国は[2/12] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/02/12(日) 06:33:37.71ID:+Eqe2w5D
21世紀に核戦争が発生した場合、生存の可能性が最も高い国はどこだろうか。大災害が起こっても自給自足により人類の文明再建の助けとなる国はオーストラリアとニュージーランドだという研究結果が発表された。

 英日刊紙ガーディアンが9日(現地時間)に報道したところによると、ニュージーランドのオタゴ大学研究陣は、核戦争・巨大火山爆発・小惑星衝突などにより突然、太陽光が遮られるという大災害に見舞われても生き残れるとみられる国々を分析し、学術誌「リスク・アナリシス」に掲載したとのことだ。

 同大学研究陣は島国38カ国を対象に食料生産・エネルギー自給率・製造業現況・気候など合計13の要素を評価した。その結果、オーストラリアとニュージーランドが大災害時に生き残れる国の1位になったという。以下、アイスランド、ソロモン諸島、バヌアツなどの順だった。研究陣は、これらの国々は農業生産が盛んで核戦争発生時に食糧難が深刻になりにくいと予想した。また、国の位置上、放射能による影響も最も少ないだろうと評価している。

 特に、オーストラリアはインフラ施設やエネルギー資源システムが充実している点、医療および国防予算が十分な点などが強みとして挙げられた。ただし、「英国や米国と軍事的に密接な関係にあるため、核戦争時に共に敵国の標的になる可能性がある」と研究陣は懸念している。

 ニュージーランドは長期間にわたり非核化状態を維持しているため、同盟国による被害を受ける可能性が比較的少ないという。また、日光が遮られて突然、地球の温度が下がった場合でも、四方を囲む海洋が急激な気温低下を防ぐ緩衝材のような役割を果たす可能性があると調査で分かった。ただし、軍事安全保障の面で脆弱(ぜいじゃく)性があり、戦争などで攻撃された場合、対処能力がやや不足していると研究陣は分析した。

 一方、大災害時に被害が大きいと予想される国としては、中国、ロシア、米国などが挙げられた。研究陣はその根拠として、核戦争時に産業システムが崩壊し、自国での食料生産割合が最大97ポイントまで減少する恐れがあることを挙げている。

パク・ソンミン記者

チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2023/02/11 11:34
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/02/11/2023021180033.html
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 06:39:54.83ID:FG/P5j8x
日本は核戦争の関節被害で生きて苦しみを味わい、そして食糧不足で餓死

一瞬で蒸発できず
なぶり殺しという点で最悪
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 06:40:00.49ID:QQ5y6z3U
>>1
日本に来ないでその二国に行ってくれるならOK
もっとも、嫌がられてハードルが思い切り上げられちゃうだろうけど
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 06:40:59.57ID:FG/P5j8x
>>3
✕関節
○間接

まあ放射線障害によるリウマチもあるだろうが
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 06:41:03.74ID:QQ5y6z3U
>>3
じゃあ、日本から祖国へ帰れば?
いつもの在庫ウンコリアントンスラーナマポロートルパヨクの誰かさん?w
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 06:46:49.49ID:YNKW/Ol1
>>3
ザイニチ気持ち悪い
日本から出て行けよ
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 07:01:30.46ID:uT22e44J
もう逃げ出す準備始めてるとは呆れた
愛国心はバカチョンに備わってないとみえる
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 07:02:32.83ID:kJLaCqYo
普通は、自分を育んだ国土や郷土や共同体への愛着が、ある国の国民をその国の国民たらしめてるんだけど
ウンコリアントンスラーどもは愛国心=反日と被害者意識と韓国すごいの自惚れで、それがアイデンティティ
そりゃ気持ち悪い人外生物に成り果てるわな
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 07:04:40.75ID:FG/P5j8x
>>9
もう深く根を張っているので居座るよw
資産、娘、孫はもうニュージーランドに逃してあるがね

悪いが最期までしゃぶりつくさせて頂く
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 07:14:03.29ID:rg7rlt7O
基地外国に囲まれている日本は大変だ
内部から工作員に汚染されてるから
どんどんぶっ込まれる
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 07:17:43.11ID:YNKW/Ol1
>>16
気持ち悪い
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 07:18:11.05ID:YNKW/Ol1
>>16
気持ち悪い
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 07:20:54.64ID:KvY1cwUa
>>7
あそこは万年水不足の大陸だしからな。
それにファイブ・アイズの一員だからニュージーランドも豪州も、当然ロシアや中国の標的になる。
一方でアフリカや中央アジアなんかはどこの国も核ミサイルを撃ち込まないだろうから、
そっちの方が安全っちゃ安全。
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 07:23:30.31ID:jr09WvcS
 
 
【悲報】自衛隊、敵が怖くて逃げ回るネトウヨと煽るだけの産経新聞社員が入隊しないせいでガチで人手不足。充足率80%、即応予備自衛官に至っては充足率52%
 
違います
能力低すぎて自衛隊もネトウヨはお断り
 
 
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 07:38:14.27ID:3KflnXQc
>>21
アフリカや中央アジアは機械製品や化学肥料をほぼ全て輸入しているから、結局助からんぞ
特にアフリカはモンゴルの遊牧民みたいに自活するには人口が増えすぎた
人口が二億人に迫るナイジェリアなんかは食料も輸入が必要になっていて、流通が崩壊したら1000万人ぐらいまで殺し合いと餓死することになる
0025アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2023/02/12(日) 07:51:21.25ID:fq0LlvRL
ツイッターでサヨクと話してると面白いぞ。

日本が敵基地攻撃能力を持つ
→アメリカと中国の間に小競り合いが起きる
→アメリカの命令で日本が中国にミサイルを撃つ
→中国が日本の原発にミサイルを撃つ
→米軍撤退
→日本は海上封鎖される
→食料、燃料が途絶え、日本滅亡
結論:だから日本は敵基地攻撃能力を持ってはいけない

これをガチで主張してる奴がゴマンといる。
東亜の養殖魚みたいな煽りなんかメじゃない。
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 08:25:15.63ID:ZPTOU6ah
>>18
ほほう
蛆虫に数十年かけて国を乗っ取られてしまった日本人はなんだろうか?
ネットでキャンキャン吠えているだけでなく
せいぜい傀儡国家を守るために自衛隊にでもはいりなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況