X



【気球】中国スパイ気球、探知感度を上げたら「飛行物体」相次ぎ発見…アメリカ軍の撃墜4件[2/14] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/02/14(火) 07:16:23.93ID:a5afLx7m
 【ワシントン=田島大志、ニューヨーク=金子靖志】米軍は11~12日、カナダと米国の領空に侵入した2件の飛行物体を戦闘機で撃墜した。今月4日に中国の偵察用気球を撃墜して以降、4件目となる。データの分析方法を変更して探知の感度を上げたため、発見が可能になったとみられる。

【図解】中国の開発する気球の特徴
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20230204-OYT1I50029/?from=yhd

 米加両政府によると、カナダ北部のユーコン準州で11日、上空に侵入した飛行物体に対し、米軍のF22戦闘機が空対空ミサイルを発射した。米国とカナダが共同運用する北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が10日夜に米アラスカ州上空で探知し、バイデン米大統領とカナダのトルドー首相が電話会談で撃墜を決めた。

 12日午後には米軍のF16戦闘機が米ミシガン州の五大湖の一つ、ヒューロン湖上空で空対空ミサイルを発射して飛行物体を撃墜した。高度約6000メートルを飛行していたため、「民間機への危険が懸念される」として、バイデン氏が撃墜を指示した。

 米軍として、米領空で今回のような飛行物体を撃墜した前例はなかったといい、NORADのグレン・バンハーク司令官は12日、記者団に「歴史的なことだ」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/442b4d781cbb70bb87d9e864b9f24d795722fa42/images/000

 米政府は2件目以降の飛行物体について、機能や由来など詳細な分析を明らかにしていない。4日の撃墜後に中国が激しく反発した経緯があり、安易に情報を開示することで、他国との緊張に発展することを避けたいとの思惑ものぞく。

 米政府は、4日に米サウスカロライナ州沖上空で中国の偵察用気球を撃墜して以降、米軍のレーダーやセンサーから収集する情報の分析方法を変更し、より小さな物体も認識できるようにした。民間機への危険を重視する姿勢も改めて確認し、撃墜を判断する幅を広げた形だ。

 米議会では、領空を侵犯する飛行物体に強硬論が強まっていた。共和党のジェームズ・コマー下院監視・説明責任委員長は米ABCの番組で「政権がより真剣に取り組んでいることを歓迎する」と今回の撃墜を評価した。

読売新聞 2/13(月) 21:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/442b4d781cbb70bb87d9e864b9f24d795722fa42
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 09:48:36.31ID:NxDI5VWd
コストが見合うようにするには同じく気球にピストル付けて撃ち合うしか無い?
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 10:08:12.66ID:ini+xV8R
>>26
無理だけど?
よくある比較で砂漠の中の一つの砂粒見つけるようなものよ?

だいたい中国から飛ばしたなら一番通るのは日本なのにほぼ見つけてないじゃん。
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 11:38:59.86ID:dGfmM/8/
日本にも相当数が来てるよ
でも政府は黙ってる
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:07:47.89ID:wc02jU8b
あれ?手を振らないの?
日本ではみんな笑顔で手を振ってるよ
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:08:40.08ID:wc02jU8b
>>70
ファイト!
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:18:24.22ID:zsMspshs
日本は華麗に御見送りしたがな
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:24:10.04ID:pBdoaeM4
中国に気球を飛ばしまくれ
きんぺーを怒らせよう
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 14:53:48.04ID:lJsDWZ55
銃弾、ミサイル、戦車などを使わない侵略は、すでに始まってるね
第二次大戦の前にも後にもアメリカ政府内には中露のスパイが入り込んでたから、今の時代も同じように入ってるだろう
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 14:56:56.82ID:FeTRR3+w
探知の感度を上げるな 差別につながると裁判やりなよw
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 18:00:41.42ID:+ZuAtWLK
気球捕獲用の 気球が要るね
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 18:55:41.08ID:MuIMqbIX
違うだろう
探知してたけど放置していた分も発表したり撃墜するようになっただけだろう
探知能力を相手に教えてどうするんだよ
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:18.45ID:MuIMqbIX
例えばこんなのがあって

>XRAIN(エックスレイン/eXtended RAdar Information Network:高性能レーダ雨量計ネットワーク)は、
>国土交通省が運用する、高性能気象レーダ[注釈 1]を用いたリアルタイム雨量観測システムである。

これ雨粒の数を数えて雨緑を観測すると言われてる
こんなのが日本の大半両領域を覆って観測している
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 19:14:29.31ID:gpJ9Ty0E
>>77
中国系企業のメガソーラー
ズッポリな人が最近ニュースになってましたね

日本人は目を覚まさないと
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 19:21:02.73ID:AJ/uk+C7
即座に報復できない米国だから
チャイナに屈する日が来るかもね。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 19:39:57.72ID:MuIMqbIX
そんなことはないぞ
国籍不明の潜水艦を探知したからって必ず発表して追跡するわけじゃないし
あるしきい値越えたときとか時間が空いたからそろそろやるかくらいの理由で
ときどき探知したと発表して追跡の実況中継をしてるだけ
この場合はレーダーだけど探知能力の秘匿は基礎だろう
探知できていたかもしれない探知できていなかったかもしれないけど
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 20:31:09.83ID:fhE0NhVF
しらばっくれる
相手のせいにする
こういうのを見て「大韓国」と揶揄する者がいるがそれは間違いだ
韓国や北朝鮮が「小中国」なんだ
何世紀も支配されていたからな
中国風のやり方に染まっているのであって
中国こそが「こういう奴ら」の本家本元なのだ
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:01:51.12ID:AN5ZYr16
日本上空を通過するスパイ気球は在日米軍に撃墜させるべきだ。
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/15(水) 01:01:02.49ID:4cmtDrYy
>>83
地下鉄テロは今でも珍しいからあの事件は現在でも世界有数のテロ事件として(不名誉ながら)知名度が高いぞ
オウムとサリンの名は恐らく世界の警察で通じるレベル
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/15(水) 01:25:28.54ID:xxABYkzU
日本ならサリン撒かれても 遺憾 だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況