X



【ランキングー!】 実は海外で「国民的アニメ」になった驚きの昭和アニメTOP10[2/26] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/02/26(日) 14:58:49.84ID:Pf1yg6q0
今回はウェブアンケートにて総勢7038名に調査した<実は海外で「国民的アニメ」になっていて驚く昭和のアニメランキング>を発表します。
さっそくランキングをチェック!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【実は海外で「国民的アニメ」になっていて驚く昭和のアニメランキング】
1位一休さん/イラン (705票)
2位おぼっちゃまくん/インド (699票)
3位ドラえもん/スペイン (604票)
4位キャプテン翼/中東・ヨーロッパ各国 (496票)
5位ドラゴンボール/アメリカ大陸 (488票)
6位キャンディ・キャンディ/フランス (468票)
7位ちびまる子ちゃん/中国 (449票)
8位忍者ハットリくん/インド (423票)
9位マジンガーZ/スペイン (364票)
10位銀牙 -流れ星 銀-/フィンランド (358票)

異国の地でも親しまれるトンチ!1位は「一休さん」/イラン
<投票者のコメント>
「『一休さん』が海外で放送されていることに驚いた!」

「イスラム教国で仏教を扱ったアニメが人気を博していることに驚く」

「トンチが伝わるのかな?!」

1位はイランで人気を博す「一休さん」!日本では1975年からアニメ放送され、計296話と約7年にわたって親しまれました。
室町時代に実在した僧侶(一休宗純)をモデルとした作品ですが、イスラム教国であるイランでも人気があります。
それも、イラン国営テレビで放送していたと言うのですから、政府公認で「一休さん」は推奨されていたアニメでした。
知恵を絞り出して難問に立ち向かう「一休さん」は、イランだけでなくタイや中国など、アジア諸国で人気となっています!

以下全文ソースから

2/26(日) 8:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/889e1d2033d413976c0f73d2c1b0f9a86633d0dd
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:27:14.96ID:o6TBnsce
>>126
進撃の巨人のストーリーは小学生で理解できる内容だとは思えないが。
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:30:59.12ID:6fF9+1Vc
>>126
アニメ漫画だから子供向けって認識なの?
いつから時間止まってんのお前
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:34:08.09ID:rVr7sFpX
やっぱ「母をたずねて三千里」じゃねえの?
イタリアやアルゼンチンでも有名なアニメなんだ

昔はアルゼンチンって先進国だったんだよ
信じられるか?🤔
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:36:07.21ID:ntIW8fUN
今日も今日とて劣等感でファビョーン
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:45:27.13ID:WYW8Tjl1
宇宙戦艦ヤマトの姉妹鑑が銀河なのは銀牙をもじってるとしか思えん
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:54:45.16ID:6fF9+1Vc
>>164
武蔵のご先祖って人か
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:59:23.05ID:0XFHgCPn
>>108
その追放されたマルコスの息子が、今やフィリピンの大統領となり、
そのきっかけとなったボルテスVが、今のタイミングでフィリピンで実写リメイクに

これどうなるの?
0174ネトウヨ
垢版 |
2023/02/26(日) 17:01:50.37ID:qVgNLxFq
ザイニチ丸出しがウザくなってきた

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:03:04.22ID:LVdlEV8z
韓国アニメは3000票はとってるんだぜ
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:05:57.49ID:HM/4VddL
バンコク行ったら普通に日本のアニメのTシャツ着てるのに驚いた
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:08:03.68ID:rVr7sFpX
>>173
な、記憶喪失のキチガイだろ?
こんなもん堂々と流しておいて、旭日旗に反対してんだから

まじで頭おかしい🤔
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:11:52.03ID:xmdZpBBx
>>181
アルプスの少女ハイジ
が1番人気が出たで

自分のとこのアニメと思い込む人がいるぐらい
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:20:19.78ID:O+d6b5rQ
ドイツ人がハイジはドイツ語圏で作られたアニメだと思ってた、って話してるのは読んだ事あるわ
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:24:54.66ID:O+d6b5rQ
そういや、ラーマーヤナだったかな?日印合作のアニメがあるらしくて、かなりわかりやすいから、ヒンズー教を教える際に子供に見せるのに丁度良いとかで、よくインドで使われてるアニメがあるとかあったな
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:28:00.63ID:gV/UACNw
Kカルチャーはホント人気無いよね Twitterやgoogleトレンドで全然見ない
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:28:58.94ID:O+d6b5rQ
>>187
フィンランドってああいうの好きなんだな、

と、俺の中でインプットされたわw
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:31:26.97ID:O+d6b5rQ
うちの犬は、これは何?って人差し指を立てると、ちゃんと「ワン!」って話たもんだ
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:33:37.91ID:O+d6b5rQ
>>193
パトラッシュ、ウリはお腹が空いたニダ…
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:36:29.95ID:Ez6VFdrJ
一方、日本のサンモニコメンテーターはヤマトも999も見ていなかった
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:37:07.20ID:H+m3tpJY
意外な国で意外なアニメが人気なんだな
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:37:57.08ID:8zBq+PSE
マジンガーzはフランスでもだぞ
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:38:51.22ID:2jJ/67F6
ともだちんこといいなケツがどう訳されてるか気になるw
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:40:12.74ID:O+d6b5rQ
>>196
俺らの年代であの辺見てないって、逆に珍しいな、ガキの頃親の関係でアメリカ住んでた俺でも見てるのに
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:48:39.12ID:yuTzBzjK
一休さんは重い槍の話が良かったがわかるんか?
あと総じてシビアな話多い
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:50:13.58ID:Ez6VFdrJ
>>206
森雪が財閥令嬢で古代のオヤジが日雇いだったら見てたんじゃね
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:56:23.46ID:6fF9+1Vc
>>204
というかあそこまで犬に思い入れのある漫画家が
後にも先にも高橋よしひろくらいではないかと
よく単行本とかで犬への思いを熱弁してたらかな
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:09:25.70ID:YJ9JgRox
カリメロはスペインだっけ?
子供の子らは夢中で見てたな
みんな催眠術にかかるやつが印象的
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:10:03.53ID:BrE0lbuC
おぼっちゃまくんはすごい
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:10:28.24ID:xXF9OBi1
ムーミンやアルプスの少女ハイジは、自国のアニメだと信じて疑わないので
日本製だと思われてないとか

小さなバイキング・ビッケは、キャラそのままにスウェーデンでCGアニメとして
作り直され、去年か一昨年かに映画化されて日本でも上映されてたな


>>92
バルサのHPのトップに、翼の加入を歓迎するコメント出してた記憶があるな
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:11:57.30ID:/rJVMAqz
昔は子供の情操教育や楽しむ為に大人が考えて作ったアニメ
今は大人が金儲けの為に大人の為に作るアニメだらけ。劣化というか幼稚というか。
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:12:29.86ID:YJ9JgRox
日本で人気の海外アニメTOP10は?
1位はトムとジェリーだよな
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:21.28ID:xu8E5ggP
>>230
そして、お色気漫画は「やるっきゃナイト」が好きなんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況