X



サムスン電子の在庫、史上初の50兆ウォン 原材料調達費は110兆ウォン超…景気低迷とコスト高の二重苦 [2/27] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/02/27(月) 18:11:54.83ID:x/Oj+eSZ
サムスン電子の在庫資産が昨年、史上初めて50兆ウォン(約5兆1900億円)を突破した。原材料の調達費用も100兆ウォンをはるかに超え、過去最高水準に達した。世界的な景気低迷で消費が冷え込み在庫資産が急増する一方、サプライチェーン危機で急騰した原材料価格がコストを圧迫するという二重苦が深刻化している。

 サムスン電子がこのほど公表した監査報告書によると、昨年末現在で在庫資産は52兆1878億ウォンとなり、1年間で10兆ウォン以上増えた。完成品に当たる「製品および商品在庫」が前年比23.4%増の16兆322億ウォンとなり、「半製品および在工品(製造過程中の製品)」は32.8%増の20兆775億ウォンだった。業界はテレビ、スマートフォン、家電製品の消費が落ち込んだほか、サムスン電子の主力であるメモリー半導体の需要も低下したためと分析している。

 こうした中、原材料価格も上昇し、コスト負担はさらに膨らんでいる。サムスン電子の昨年の原材料・商品調達額は112兆5919億ウォンで、前年を15%上回った。同社の原材料購買費用は過去10年間70兆-80兆ウォンだったが、21年に90兆ウォンを超えたのに続き、昨年は110兆ウォンを突破した。ロシア・ウクライナ戦争の影響で世界的に原材料価格の上昇傾向が続き、主要企業の原材料調達コストが増大した影響と言える。

辛殷珍(シン・ウンジン)記者

朝鮮日報 2023/02/27 16:05
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/02/27/2023022780057.html
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:28:27.80ID:4S2jBo8K
在庫と考えるからネガティブになる。
資産と考えるんだ!誇らしいだろ?
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:40:30.09ID:7ZBnk+F6
在場企業は税金ぶっこ抜き放題だからヘッチャラだぜ!
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:51:57.68ID:AYplnU7V
>>301
在日
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:59:25.41ID:coUlHh6M
>>245
かといって100%にリセットされたらそれはそれでどうよ?とは思うな
酷使されたのと新品が一緒くたになってしまう
どうせ在庫余りまくってるんだから不具合品のシリアルナンバーの個体については無償交換するしか信用は取り戻せないだろう
まあ致命的だ
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:47:57.11ID:aRRWCxvI
ところで質問なんだが
こんなに在庫抱えてるのに何故生産を止めないの?
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:53:48.55ID:TEP/U5dK
>>305
工場稼働をストップすると、再開する時には設備をそのまま使えないから
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:02:31.39ID:UTq8LJtR
>>307
完全に止める(電源を落とす≒滅多にない特別な起動処理が走る、掃除が必要になる)
とマズいだけで10分の1 などのオーダーで生産量を減らす等であれば問題ないのよ

フル回転続けてるのが謎なだけで
0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:02:57.22ID:lQZTL0XY
>>306
普通に考えればおっしゃる通りなんだが
将来の値上げ分を未収金として計上した韓電の話を聞いて考えるの止めた。
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:08:18.51ID:lQZTL0XY
>>305
多分、もう売り物にならない型式の古い半導体が在庫の山になってるんじゃね、でバランスシートを誤魔化すために減損処理せず売価のまま資産計上してる。
金は別途稼がなきゃいけないから、工場は稼働させてる。
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:20:29.62ID:2njXcY1B
需要を生み出すという考え方はないのか?
0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:25:22.40ID:AYplnU7V
半導体縫い合わせてKPOPの人の衣装にでもすればいい
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:44:34.24ID:JfGG6ff6
>>308
資産といえば資産なんだよ
計算式は

売上-期首在庫-仕入+期末在庫=当期商品利益 なんだよ

ここから光熱費とかの経費ひいたのが営業利益になる
売上じゃなくて利益が嵩上げされるんだよ
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:09:23.44ID:h4LASe9U
>>310
おそらくだが、在庫量をにらんでウエハ投入量を調整するという当たり前のことがサムスンにはできないんだと思うよ
ライン完全停止時ほどではないものの、製造スピードを変化させるとプロセスパラメータを微調整しないと品質を保てなくなるんで
中韓のメーカーにはすり合わせ技術が絶望的にない
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:18:51.82ID:mkgXVb8/
>>316
無駄に配当と税金払ってくれるのか
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:23:48.65ID:lQZTL0XY
>>321
連中にとっては減産=投資失敗で、投資家の手間、グダグダ屁理屈捏ねてるのかな
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:50:51.02ID:h4LASe9U
不良在庫による損失と、減産による損失を冷静に比べながら全体損失最小化をはからなければならないのにね
資金調達の困難さと、株価を気にしなきゃならないのは仕方ないがすぐバレる嘘は逆効果だっていつになったら理解するんだろうね
0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:17:31.35ID:sleRZT9Y
>>320
国家産業なんだから税金は元々優遇されてるだろ
配当はハゲタカ行き、配当出さないと投資引き上げるぞボケって脅されてるから出さざるを得ない
当期を凌ぐための在庫の積み増しで利益が出てるように見せかける(来期はしらん)
0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:47:15.04ID:UfInAUFJ
原料の仕入れが10兆円。従業員は30-40万人。不良在庫5兆円。 このペースだと10兆円突破

資金繰りが厳しくなる。もう利益を出すことは不可能になった。

2022年、外人は韓国株を28兆円売り越し本国に送金。捨てられた
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:02:32.66ID:yqxOp7A0
帳簿上の隠しきれなくなった偽在庫に原材料費の調達も何もないだろう
もともと売上が上がったかのように出荷したと見せかけた帳簿上の産物なんだから
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:39:51.52ID:nZ3PvC85
SSDは海外の忖度なし各種レビュー見てるとハイニックスのほうがマシだな
最終製品のシェアは小さいけど

サムスンはコントローラーの微細化進んでるから熱くならないし省電力とこの板で見かけるけど
レビュー見ると大した変わらないんだよな
微細化せずに無理やり高速駆動させて爆熱なメーカーも存在するけど
どっちにしろヒートシンクいるからあまり気にならん
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:57:15.39ID:7XnAmxwK
なんで売れないゴミをそんなたくさん作ったの
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 16:56:51.25ID:TjE/1Ala
>>328
CoreiシリーズもWindows11対応は8世代以降だから
サンディおじさんも徐々に11対応に移行する
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 17:20:48.80ID:r+ij8y1m
11-20年調達費が6-7兆円の、21年9兆円の22年11兆円で在庫が5兆円
つまり21-22年生産高はたった15兆円でよくて、21-22年調達費は7-8兆円/年で良かったって意味だろ

ただの過剰発注じゃねーか
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 17:56:36.91ID:TjE/1Ala
北ではチョコパイが通貨代わりになってるとかなってないとか

南もスマホやメモリーなど在庫抱えてるのを通貨代わりにすれば在庫捌けるんじゃないか
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 18:06:45.65ID:TjE/1Ala
>>332
同じAppleのチップ、サムスンとTSMCに製造任せて
サムスンはTSMCより微細化して作ったけど
消費電力はサムスンの方が大きかったんだよな
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 18:13:04.49ID:TjE/1Ala
>>332
サムスンはソフトがな
スマホ作らせればWindows11以上の容量とアホみたいにシステムで容量食うし
SSDもファームウェアの不具合で寿命がどんどん削られるし

たとえハードが良かっとしてもな…
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 18:14:52.10ID:Yzd8ceSr
野菜だったら利益が出ないから
収穫せずにトラクターで踏みつぶしてる
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 18:15:18.89ID:u/UHuUUQ
在庫を廃棄する未来しか見ええないからついでに在コも一緒に廃棄してもらいたいな
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 18:18:13.59ID:TjE/1Ala
>>236
昔洗濯機バラしてモーターが日本製だったとファビョったのがいたような気がしたけど
今も洗濯機のモーターなど重要部品は日本製とかだったりするのかな?
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 18:18:22.98ID:sNEQYPx8
それ資産じゃありませんwwwwwww
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 18:21:36.68ID:TjE/1Ala
イランにスマホ、家電、メモリーでの支払い打診してみるか?
0349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 21:21:45.12ID:93LXI9KJ
これからはちゃんとSamsungロゴを付けて日本で売りまぁす!
とか言ってるけど急にどうしたんだろう?
つか逆効果で余計売れなくなりそうだけど…
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 00:50:55.99ID:po++6Uzo
2019年7月、安倍政権が韓国向け半導体関連の輸出規制
韓国、国全体で不買運動 ノージャパン

2021年11月16日、韓国議員6人が来日するも、スワップ5兆円は断られる
腹いせに、同日16日、警察庁長官が竹島に上陸

2022年7月、安倍元総理の暗殺
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 06:51:09.07ID:srsF2kHf
在庫は具体的に何を抱えてるの?
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:55:24.37ID:crC3dVaV
サムスンの半導体はいくら作っても、買ってくれるとこもう無いだろ。
もう時代が変わった。
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:18:49.94ID:JVvubS38
平気平気
倒産する前日までは倒産しないから
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:19:10.78ID:luaQbUO6
>>195
微細化して消費電力多くて、性能はTSMCと同じって何のための微細化?
微細化するメリットは小型、省電力のはずなんだがどういうことやろ?
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 02:12:35.79ID:g5oLsK33
>>360
技術力が足りなかった
あと〇ナノって会社ごとに定義が違ったりするから数字だけではわからん
微細化すればするほど漏れる電流の割合が増えてくのでそれを抑制できないと爆熱になる
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/03(金) 00:48:07.52ID:DVWCdO/q
売上30兆円。純利益3兆円。 この場合、コストが27兆円。

材料費が11兆円。従業員30-40万人
電気代、水道代も高額
売れなくて6か月5兆円の過剰在庫
普通に4-5兆円の赤字だろ

そのサムスンだが去年とか社債を年率7%以上で発行してる。
まあサムスンだけじゃないが、いくら短期で償還するといっても
そんな高金利でしか資金調達出来なくなってんのよ。
0365新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/03(金) 19:58:37.93ID:qSG8w/0L
チャイナが1兆ヲン未満で買い叩くとこまで
うっすら見えた。
0366新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:58:07.08ID:VMMI2Dl6
半導体、ディスプレイ、テレビは終わりそう。スマホも厳しい。
0369新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 18:17:03.88ID:yz0yfC76
>>366
簿価ではなく時価の2割くらいでないと買い手居なくねw
0371新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 22:11:14.21ID:uruUheiD
在庫を売上として扱ってたのなら、利益として計上してた分が負債だったということなので、かなりの赤字になってる可能性があるな。
0372新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 23:02:57.47ID:JcgG03nE
生産調整という言葉がないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況