X



【中央日報】「サムスンのメモリー事業、2月だけで2兆ウォンの赤字」…最悪の「半導体寒波」3/1 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/03/01(水) 12:01:21.62ID:7xdYA9k6
サムスン電子がメモリー事業で2月に2兆ウォン(約2000億円)台の営業赤字を出したことが分かった。昨年下半期からの「半導体寒波」で20年ぶりの最悪の赤字が懸念されている。

中央日報の取材を総合すると、サムスン電子メモリー事業部は今年1、2月に3兆ウォンほどの営業赤字が出ていると推定される。匿名を求めた複数の業界関係者は「サムスン電子の内部で1-3月期にメモリー事業で最大4兆ウォンの損失が出るという報告があったと聞いている」と話した。関係者らは「ファウンドリー(半導体委託生産)で収益が出ているが、まだ規模は小さく、メモリー事業の大規模な赤字をカバーするレベルでない。半導体(DS)部門で1-3月期に2兆ウォン以上の営業損失が避けられないという声が出ている」と伝えた。

業績の大半をメモリーに依存するSKハイニックスはさらに厳しい冬を送っている。市場ではSKハイニックスが今年1-3月期に4兆ウォン台の赤字になるという見方もある。昨年10-12月期、サムスン電子半導体部門の営業利益は前年同期比97%減の2700億ウォンだった。SKハイニックスは1兆7012億ウォンの営業赤字を出した。1月の半導体輸出はメモリー半導体の価格下落と需要減少が重なり、前年同期比で44.5%急減した。

DRAMとNAND型フラッシュメモリーの価格は今年に入って下落が続いている。代表的なDRAM相場のパソコン用DRAM汎用製品(DDR4 8Gb)の平均固定取引価格は今月1.81ドルと、4年前(6.74ドル)に比べて4分の1水準に落ちている。

以下全文はソース先で

中央日報日本語版 2023.03.01 09:47
https://japanese.joins.com/JArticle/301524
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:24:15.86ID:K2GN1Wdl
 三    三    | |三   三 
  三    三   | | 三   三  ゴー
 三 三   三  | |ゴー 三   三
  ゴー     ∧_∧..| | 三   三   三  猛烈ニダ!!
三⊂ ̄ ̄ ̄< `Д´ >と)<寒波ビェェェェェェェ!!!
 ⊂______つ| 三ウォォォ
三ゴー    三     | |   三 ゴー三
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:27:55.08ID:h8RqP7Vg
韓国はAIどころかDB蓄積管理もできないから無理
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:29:08.21ID:xUFzCsMM
>>29
言われなくともサムスン製は避けてるよ
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:30:27.58ID:zU4bMvLx
>>41
不足しているのは、サムスンが生産していない品種
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:44:09.15ID:plmXM3OA
メモリー需要は去年の第二四半期から予測されていた。
SAMSUNGもSKも売上利益とも過去最高なのに株価は3~4割下がった。
馬鹿チョンだけだよ、何も考えずのほほんとして在庫を作り続けたの。
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:44:46.46ID:h8RqP7Vg
下請けの方が権利強いとか、ないんですよ無職コリアンちゃん(笑)
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:48:52.98ID:3p/EbaKL
>>54
それは健全経営が為されてる場合の話な。実態は有利子負債が日本円で16兆円超えと、韓電と似たような状況らしい。

だから昨年からの急激な金利上昇はもの凄いダメージになってるみたいよ。
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:49:36.85ID:XUATb/Hl
なんか高炉と同じで工場のライン止めたらダメなんだとか読んだ記憶が

それから半導体っても不足してるものと余ってるものがあって、韓国が作れるレベルのものは余ってる、と

ふむふむ

よし、詰んだ!
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:50:03.55ID:h8RqP7Vg
>>58
米中どっち付かずやってたら、
どちらも買ってくれなくなったニダ
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:53:34.99ID:SAST4UTX
NVIDIAに投資した俺、高みの見物
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:54:52.18ID:TsBo4vkc
ずっと最悪言っとんなw
0069日本人民解放派
垢版 |
2023/03/01(水) 12:55:26.39ID:O7R3jK2C
これは嘘だと思う
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:55:31.07ID:h8RqP7Vg
>>66
SKは支那インテル押し付けられ、
サムスンにいたってはリッパートに牛耳られる始末。
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:56:02.45ID:h8RqP7Vg
解放派の真似してんのリカキぽいのかな
0075鵜~~ ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2023/03/01(水) 13:03:38.07ID:/LKEfuMg
サムスンの社内報である中央日報が、親の話で嘘書いてどうすんだと
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:03:42.86ID:A4AUaXBs
中国工場閉鎖しよう
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:04:39.74ID:po++6Uzo
>>11
> 工場はこれがあるから怖いんだよな
> ファブレスにもなるわ



362 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2021/11/25(木) 18:22:00.22 ID:6oYzxCdJ
韓国紙「日台は半導体蜜月も…我々には友軍なし」「韓国企業は設計を一部盗用…国際社会で信頼失う」 - コリア・エコノミクス
http://korea-economics.jp/posts/21112506/
イ専門委員は、「30年以上この分野で従事してきた専門家」の説明であると断りつつ、
「韓国企業がファブレス(半導体設計専門企業)企業の設計を受託生産しながら

設計の一部を盗用したケースが多く、国際社会で信頼を失ったのは公然の秘密である」と伝えた。
また、「メモリー最強のサムスンがシステム半導体でも強者に浮上するのを望む企業は無い」との声も伝えた。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636982192/362

その上でイ専門委員は、「残念ながら友軍はいない。
解決策は、我が政府と企業自らが乗り越える方法のみだ」と伝えている。
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:04:43.94ID:h8RqP7Vg
>>73
日米に批判されてもつい最近までいってたね。
『世界一広大な経済領土をもつ中国に集中する方が勝てる』
とかなんとか。
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:07:51.56ID:vWs0IXe+
寒波が来てるのはレッドチームだけじゃねw
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:11:09.66ID:iamXm2Ab
いままで儲けたんだから泣き言いうなよ
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:21:05.31ID:xCMDpua0
パソコンってなんだっけ?
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:32:38.53ID:2KVP+8O+
国内GDP の1/4をサムスングループで占めてるとか
サムスン転けたら他の産業にも飛び火するだろし
どうするんだろうね?
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:54:55.82ID:8sUIqzxI
今DRAMやSSD選ぶならMicronかキオクシアのチップ積んだやつを買うのが賢い気がする。
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:59:07.88ID:V2u4GR/A
>>50
メモリは他のメーカーも今大変よ
サムスン以外は減産してる
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:02:06.15ID:h8RqP7Vg
そりゃあ簡素なメモリは減産するだろ、需要過多になりつつあるし。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:04:26.49ID:0L3BV29V
いつものチキンレースだといっても
今回のチキンレースで退場する可能性高いのは同国のハイニックスよな
あとは中国半導体規制でサムスンの中国依存度高いから思うようにいくか?というところもある
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:11:45.84ID:JWD5X2K6
>>85
そうだといいんだが、
残念ながら、CXMTは製造装置の輸入を規制されてしまったようで。
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:12:54.42ID:JWD5X2K6
>>91
SKの内部留保4兆円だから、
そう簡単には潰れないだろう。
現金でもってるわけではないにしても。

去年までメモリバブル過ぎた
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:33:19.21ID:UmBF5tGj
内部留保使って、中国工場閉鎖しよう
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:35:58.42ID:oOJ7raeA
5兆円分の在庫資産評価損失の計上はまだだよね?
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:38:12.31ID:SJIROfJh
>>102
しかし5兆円はスゴイよな
それでも原産しないのは損益分岐点的にはこのまま生産したほうがいい状態なのかそれともそんなの無視して意固地に生産してるのか
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:38:39.91ID:h8RqP7Vg
>>86
ポン酢醤油のある家さ
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:51:28.19ID:SYdwXHV3
サムスン電子は内部留保145兆ウォンだったか
確かになんともなさそうだけど、じゃあなんで子会社のサムスンSDCから20兆ウォン借り入れたのかと聞きたい
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:53:12.06ID:po++6Uzo
>>111
そのサムスンだが去年とか社債を年率7%以上で発行してる。
まあサムスンだけじゃないが、いくら短期で償還するといっても
そんな高金利でしか資金調達出来なくなってんのよ。

資産と負債が逆転する。
従業員30-40万人。不良在庫5兆円。ますます増えるw
材料仕入れ10兆円

日米に捨てられて売り先が無い

日本と台湾が共同で生産、アメリカに納品
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:55:20.44ID:po++6Uzo
製造業なんて利益率が1割もない。
売上30兆円の会社が、経営判断を謝ると膨大なコストを吸収出来ない。
すぐに資金繰りが苦しくなる

かなりハイリスクな経営してる
薄利多売で日本に勝ったと喜んでこの結果
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:55:54.13ID:IhHksTHa
寒い!寒いんだよぅ〜!(源仲章風
0116鵜~~ ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2023/03/01(水) 14:56:43.63ID:/LKEfuMg
>>112
有利子負債16兆円だと、利息の支払いですらどこかから金回さないとならんわけで
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:57:17.17ID:V2u4GR/A
>>103
しかもインテルから買った大連工場の支払いもまだ終わってないんだよな
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:58:20.25ID:IhHksTHa
>>116
しかも外貨建てで債券を発行してるから、手数料も嵩む
0120鵜~~ ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2023/03/01(水) 14:59:54.35ID:/LKEfuMg
松方弘樹みたいなもんですな
財布にはいつも200万入ってるが、裏での資金繰りは借金がいっぱい
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:01:13.76ID:6YTmGbgb
>>109
ふ…二つ折りスマホが世界を席巻する(予定)ニダよ…
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:03:32.68ID:po++6Uzo
>>111
1990年にサムスン財閥系列の晋光グループ(現・BGFリテール)とフランチャイズ(FC)契約を結び、
韓国全土に「ファミリーマート」を7900店以上を展開したが、12年には晋光との契約変更で店名が
「CU ウィズ・ファミリーマート」となり、最終的には完全撤退に至った経緯がある。
そのため現在は、韓国からファミリーマートの名称は消え去り、店舗名はCUとなっている。

ファミマの韓国撤退に当たっては、BGF側が「もう日本企業の世話にならなくてもいい」
「韓国コンビニ業界のナンバー1が、日本のナンバー3に学ぶことはない」と啖呵を切ったと
の話も伝えられている


【企業】 日本のスクリーンは韓国サムスンに技術だけ取られ、売上高シェアも逆転された[07/31] [LingLing★]
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659277110/


信用無くして次の仕事が無い
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:03:33.22ID:yhPeuy4o
あー、韓国経済、相当アブナイな

韓国の資産・資本が何も利益を出せていない
ほとんど恐慌一歩手前と見たほうがいい

外交で日本に追い払われてもへばり付こうとするのも
既に韓銀あたりから尹の机に恐慌発生の高リスクレポートが上がっているんだろうな

そして、日本政府が韓国を追い払うのはこれもあるんだろうな
0125鵜~~ ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2023/03/01(水) 15:05:22.98ID:/LKEfuMg
>>122
何兆円じゃ債務過多でしょうにw

サムスン電子の在庫、史上初の50兆ウォン 原材料調達費は110兆ウォン超…景気低迷とコスト高の二重苦 [2/27] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677489114/
【中央日報】米国「サムスン・SK中国工場、半導体生産に制限」示唆[2/25] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677278711/
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:13:26.90ID:6YTmGbgb
>>122
今、韓国人がSNS上で必死で韓国コンビニの宣伝してるけど
日本に来た外国人観光客が、成田や羽田に到着してすぐに
空港内のコンビニでオニギリやタマゴサンドを買い込んで移動の車中やホテルで美味しそうにパクついてる動画アップするだけでバズりまくってるのとは雲泥の差なんだよね

そもそもコリアンコンビニドリンク作るために
氷入りカップとフローズンドリンクの素を2つ3つ買わなきゃいけない
更に韓国海苔巻きとかカップ麺買ったら軽く25ドル超え
しかもひと手間もふた手間もかかって効率悪すぎるんだよ

日本のコンビニオニギリの包装考えたひとまじGJ
あれを開ける事自体が観光客にとって一つのイベントになってるんだから
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:14:57.05ID:kGqiM0XA
韓国がレーダーや徴用工訴訟でやらかしたおかげで
日本やアメリカは遠慮なく韓国を切り捨てられるw
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:25:49.14ID:uiMxhx4c
その手の細かい話は全然関係ない
在韓米軍の管理地域で半導体メモリを作らせていたのは米国
在韓米軍撤退が持論のトランプ大統領時代に在韓米軍撤退が秒読みになり
半導体メモリ製造も南朝鮮から撤退する方向で日米の準備が動き出した
もう既に台湾と日本で少なくとも日米がどうしても必要とするくらいは製造可能になってる
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:35:55.88ID:EkhbjxYS
>>123
日本じゃもう助けたくても助けれないのでは?
あまりに経済規模を大きくしすぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況