X



【中央日報】 SVBショックでクレディスイスの株価30%急落も…スイス「流動性支援する」 [3/16] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/03/16(木) 13:10:06.59ID:mPZC66aC
スイス金融当局が米シリコンバレー銀行(SVB)破綻の飛び火がスイスの世界的投資銀行クレディスイスに広がるのを遮断するため流動性支援カードを掲げ火消しに出た。

スイス国立銀行(SNB)と金融監督庁(FINMA)は15日に共同声明を出し、先週発生したSVB破綻に触れた上で
「米国の特定の銀行の問題がスイスの金融市場に直接的なリスクを招かないという点を伝える」と明らかにした。

両機関は、「米国銀行市場の混乱がスイスの金融圏に広がる危険兆候はない。クレディスイスは銀行の資本と流動性要件を満たしている」と説明した。

続けて「クレディスイスの証券市場内価値と負債商品価値はこの数日間(SVB破綻による)市場の反応に影響を受けた」としながらも、
「監督当局はすべての情報を銀行と緊密に共有しており、クレディスイスが資本と流動性要求事項をクリアしているという点を確認した」と説明した。

両機関は「必要な場合われわれは銀行に流動性を提供するだろう。スイスの金融システムの安定性を保障するため連邦財務省と緊密な連絡を取っている」と強調した。

クレディスイスは最近SVB破綻の影響で株価が急落傾向を見せた。この日ニューヨーク証券市場でクレディスイスの株価は一時前日比30%まで下落した。

不渡りリスク指標である1年物クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)も危機状況を示した。
ブルームバーグなどによるとクレディスイスのCDSはこの日835.9bp(ベーシスポイント、1bp=0.01ポイント)を記録した。スイスの競合銀行であるUBSグループの18倍、ドイツバンクの9倍水準だ。

こうした状況でクレディスイスの筆頭株主であるサウジ国立銀行のクダイリー会長がこの日ブルームバーグテレビとのインタビューで、流動性追加支援計画はないという点を明らかにし危機感がさらに高まった。

クレディスイスはすでに昨年から投資失敗にともなう損失規模が大きいという事実が知らされ危機説に包まれていた。

大規模リストラ計画まで発表し自助努力を傾けたが最近公開された年次報告書でグループの財務会計部門に対する内部統制に
「重大な弱点」が見つかったという指摘事項が表れ財務状況に対する懸念が増幅された。

こうした状況でSVB破綻により市場変動性がさらに大きくなるとクレディスイスが山場を越えられないのではないかとの観測まで出てきた。
SVB破綻の余波が欧州の金融市場に拡散しかねないという懸念の中でクレディスイスの財務状況に国際的関心が集まった。

スイス金融当局のこの日の声明はこうした懸念を払拭させるためのものとみられる。

危機感が広がった市場に信頼感を与えるため、当局が近く具体的な対策を出す可能性も考えられる。

スイスのトーマス・マター連邦下院議員はロイター通信とのインタビューで「スイス国立銀行がクレディスイス(支援)関連発表をしても驚くことではないだろう」と話した。

2023.03.16 11:37
https://japanese.joins.com/JArticle/302126
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:41:09.03ID:/f0p4Nlz
スイス中央銀行が動いたから取りつけ騒ぎは起きないからw
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:42:43.30ID:mPZC66aC
< ;?Д?> ちょっとよく解らないんだが
利率が上がったから苦しくなったって報道あったけど、銀行だったらあんまり関係無いような・・・
債権で損こいたならわかるニダがなぁ・・・
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:43:46.10ID:/f0p4Nlz
払い戻しを全部中央銀行が背負う訳じゃないから
阿呆かwwwwww
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:52:46.39ID:J0li7qGQ
なあに、年金が足りないならウォンを刷ればいい
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/16(木) 17:24:55.21ID:SA+GxS3t
重大な弱点って具体的に何なんだろ
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/16(木) 17:58:59.76ID:SdTiIJ24
銀行は中銀と預金者に金を借りる。利息を乗せて返さないといけない
中銀は期日があるが、普通預金者には望まれれば随時返さないといけない

そうして借りた金を、もっと高い利率で誰かに貸さないともうけが出ない
高い利率で貸せる相手は限られてくるし、リスクも増えるけど
積極的に貸さないともうけが出ないどころか、乗せて返す利息もまかなえない

しかし全部貸してしまうと、預金者の取り付け騒ぎとかで現金が足りなくなって債務不履行ドボン

こんぐらい残しときゃ大丈夫と思ってたギリギリバランスの当てが外れると流動性危機だね
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:47:49.56ID:AAewvIFO
やばいやばい

韓国から資金引き上げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況