「金融危機を繰り返さないように」米銀行破綻など金融不安に中国政府が苦言[3/23] [すりみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すりみ ★2023/03/23(木) 20:16:34.13ID:M5zFy04V
アメリカの銀行が経営破綻するなどして金融不安が広がっていることについて、中国政府はリーマンショックを念頭に「2008年の金融危機を繰り返さないように」と苦言を呈しました。

アメリカのシリコンバレー銀行が破綻したことなどについて、中国外務省は23日の会見で「世界の金融市場に混乱をもたらした」と指摘しました。

そのうえで、アメリカに対して「透明性を高めてリスクや対応策など国際社会が関心を持つ一連の問題をはっきり説明してほしい」と求めました。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
テレ朝news [2023/03/23 19:55]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000292627.html?display=full

関連スレ
【Money1】 中国地方政府の債務「約685兆円」首が回らない [3/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678771301/

【経営危機】中国恒大、債務再編案を公表 グループ会社株に転換[3/23] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679536154/

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 20:20:44.84ID:fWFTdN2L
↓ハゲたチョンコ?ハゲた支那?

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 20:26:19.83ID:y11VM3cy
「透明化を高めて…」

おまゆうにも程がある

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 20:28:18.79ID:AK80J6Z2
負債隠してる支那が言っても

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 20:33:41.46ID:gPd4pjjN
原因を作ってる国が、何をいう。

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 20:44:24.66ID:4skM+uYI
困るの?

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 20:49:40.54ID:HG1He9Nx
【経営危機】中国恒大、債務再編案を公表 グループ会社株に転換
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679536154/

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 20:52:10.20ID:VBdAIKgp
本物の偽札の件はどうなったんだ 

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 20:54:15.50ID:biaealTR
おまいうw
自国の地方金融バタバタ逝ってるじゃねーかw

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 20:56:10.99ID:VlUSLpkl
>>1
お前がー

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 21:10:47.14ID:zLlxDee0
中国は、コロナ被害の賠償金払えよ

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 21:13:42.53ID:Tf+fmzOB
公務員に給料払ってやれよw

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 21:15:39.02ID:L0kt/QV/
>>1
透明性を高めろ?

自分の事は棚に上げてなに言ってんじゃwww

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 21:17:27.73ID:6yduTysb
そこに直撃したのか

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 21:18:36.52ID:Po6e6FMX
おまいうスレか

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 22:00:43.71ID:bR/JcTXm
>>1
相変わらずのおまいう

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 22:04:36.39ID:ZzxoiLRQ
審判とプレイヤーが一緒の国の自覚ゼロ

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 22:55:05.67ID:6KQp0JDK
現時点で米国に金融不安が生じたらキャピタルフライトが最も加速すんのが上海だし

恒大の処理方はほぼほぼ決まったらしいけど、まだ数百兆円規模の不良債権が存在する中国にしてみたら
せめて先進国のインフレ進行を望み米国金融不安だけは避けたいだろうな

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 22:59:59.27ID:nXCes1jk
お   ま   い   う

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 23:06:07.63ID:lhmgv8Q4
お前が言えるのか、馬鹿支那

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 23:07:26.49ID:LBRSVR47
今日のおまいうスレかwww

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 23:07:34.64ID:lhmgv8Q4
中国政府の負債は一京円と言われてるね
地方政府はそれとは別でしょ

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 23:08:05.05ID:fHVRftDq
DD論に持ち込みたいのかもねー

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 23:17:35.91ID:SXvMdyOh
中国がアメリカ政府にお金出してあげればいいじゃない

あ、工作してんのに、本末転倒だって?シランガナ

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 23:21:41.75ID:MBPU/IL7
これホワイト国から外れる前に完全に戻るわけじゃなく、ルーティンワーク的に継続していたちゃんと管理された輸出のみが対象なんだよな
イレギュラーな大量注文はできない
日本企業としても負担になっていた申請業務を緩和しただけで、瀬取り問題の時のような異常な注文をしたら弾かれる

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/24(金) 00:02:41.72ID:pf8cRI90
>>1
お前のところの不動産バブルのほうがむごいと思うのだが?

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/24(金) 00:06:21.59ID:wNU4CXi0
オマエのところはドルペックだもんなぁ
んで、オマーのところも、相当の規格外を一級品担保価値評価して債権発行しているようだが
一緒に逝っとくか?

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/24(金) 00:06:28.61ID:Upux96oN
中国は余所の心配するより

自分の所の「中国恒大集団」の心配をしてろよw

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/24(金) 00:10:05.98ID:3J+XZZuB
不動産バブル崩壊中でしかも海運コンテナ余らしてるシナチクが言うな

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/24(金) 00:16:25.34ID:GvybAP2B
おまいうがすぎる

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/24(金) 01:00:17.88ID:U0FGQawf
「ルナ・テラコイン創業者がモンテネグロで身柄拘束されたとの情報・・・ICPOから赤紙手配中」
https://imgnews.pstatic.net/image/052/2023/03/23/202303232255495374_t_20230323225901873.jpg

こいつ韓国とシンガポールで集団訴訟起こされてるけど、米国では訴訟沙汰になってないのか?
つーかなんだかんだで1年くらい逃げ回ってたな。
ルナ・テラコインの担保資産だったビットコインを勝手に換金してスイスの銀行に預け、そこから1億ドルを
すでに引き出したなんて報道もあったけど。
マネロンと資産隠しはとうに済んでるのかな。

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/24(金) 01:08:13.44ID:5Uj+7nZS
誰も住まないマンション作りまくるとか
時点視野のゴミの山とか
破綻まっしぐらな中華丼民

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/24(金) 01:50:25.56ID:g8MwccUH
>>22
流石にそれはないだろ笑
…無いよな?

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/24(金) 07:18:55.16ID:j3hun8gS
不動産会社の不良債権をサブプライムローンの時みたいに扱わないで欲しい

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/24(金) 07:19:16.87ID:j3hun8gS
> 透明性を高めて
お前がそれを言う?

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/24(金) 07:49:56.98ID:vxvyH2/E
中国は地方政府破綻が相次ぎそうだけど

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/24(金) 08:06:18.78ID:3KOvsV6S
公務員の給料すら払えてないお前らが言っても

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/24(金) 17:53:42.00ID:MQHpaVku
>>31
ああ久しぶりの情報乙
良くにげてたなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています