X



【ロシア】欧米自動車メーカー撤退…耳慣れない名前の中国車に乗るか、歩くか 選択迫られる [3/27] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/03/27(月) 16:53:59.59ID:AvWO67Cd
ロシアでは欧米の自動車メーカーが撤退し、消費者の選択肢が狭まる中、「哈弗(HAVAL)」や「吉利(GEELY)」などの中国ブランドがシェアを伸ばしている。ただ、ロシアで中国製品は「低所得者層向け」との認識があるという。中国ブランドへの抵抗感を捨てるか、自家用車を諦めて歩いたりバスに乗るか。ロシア国民は選択を迫られている。

ロシアで自動車を買いたいと思うなら、耳慣れないブランドを知る必要がある。

ロシアからは欧米メーカーが撤退し、中国メーカーが殺到。「哈弗(HAVAL)」や「吉利(GEELY)」について知ることになる。ただ、今のところ歓迎されているとは言い難い状況だ。

取材に応じた自動車購入者は、製品の品質に確信が持てない様子だった。この価格で、プラスチックの部品は安っぽく見えると、ある男性は話した。

自動車ジャーナリストのセルゲイ・アズラニアン氏は、ロシアでは「中国製品は低所得者層向け」との認識があると指摘する。

ロシアの自動車ジャーナリスト、アズラニアン氏

「ロシア人は誰かの悪口を言う時、『おい、お前の携帯電話は中国製だな』とか『お前の車は中国製だ』とか言う。

今のところ、中国製品の需要はそれほど強くない。

私たちはまずキューバのように、歩くことに慣れていく必要がある。そうすれば中国車への期待も十分に低くなるだろう」

しかし、販売台数は別の状況を物語っている。ロシアの自動車市場における中国メーカーのシェアは昨年の初めには10%未満だったが、現在では約40%に上昇した。理由は、単純に入手しやすいからだとみられる。

東部の都市ウラジオストクで欧米と中国車を販売するシェスタク氏。

「最近はほとんど吉利の販売に依存している。ただ、独メルセデスの販売も続けている。並行輸入で買ったものもあるし、残っている在庫もある」

ロシアではますます選択肢が減り、大半の欧米ブランドはすでにない。独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダは現在、資産売却交渉の最終段階に入っている。こうした企業の撤退により、昨年の自動車販売台数は60%近く落ち込んだ。

ロシアの多くの自動車購入者は、中国車に乗るか、バスに乗るかを決める日が近づいている。

3/27(月) 15:56 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3101129999bed2fc30d55413f6eeb12b8b233dd
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:55:19.98ID:+zcNARf1
ヒュンダイを無視するなよ
ロシア内工場もあるだろうに(笑)
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:56:48.69ID:U4igE1YD
ラーダがあるだろw
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:58:34.48ID:Pn5Vgoxn
UAZかわいいだろ
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:59:32.07ID:+zcNARf1
>>11
んなとこから入れてマージン取られるなら、ウラジオから中古車直で入れるよあいつら(笑)
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:00:44.87ID:bLtE77j4
選択肢ないだろ
ロシア自治区になるんだし
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:01:22.21ID:izkES18g
>>15
そっちにもそのうち制裁の網かかりそうだな
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:01:37.71ID:R+87jDLS
チャリでいいだろ
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:04:14.65ID:gLlnYGGB
一方ジャップは中古車を大量に輸出してランクルなどは迫撃砲を搭載。
ウクライナを虐殺することに専念している。
大韓からSNSで世界に発信してやろうか。
この裏切り。小早川ジャップ。
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:04:36.34ID:U4igE1YD
>>8
そらiPhone14だって並行輸入品買えるけど値段高いんだよ
保証もないしな
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:05:23.08ID:FY8cvwZo
ロシアって自動車メーカーないんだ、意外だな
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:07:29.73ID:f+q9dYH7
何を今さら
日本の中古車があるじゃないか 笑
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:07:48.31ID:+9fVPtyY
インドからスズキの車とか輸入できるんじゃね?
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:11:31.14ID:mGmKYQBu
T-15アルマータでも乗ってれば?
それも飲酒運転で。
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:12:41.51ID:zEh2H2b+
とっととチャイナボカンを受け入れて心や身体を慣らして逝くのが良いと思うの。
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:13:43.42ID:hG+haQhk
日本の対ロ中古車にも派手に輸出税かけろ。
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:17:56.61ID:mnbVD1fb
>>32
双竜ってまだあるんか?
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:19:41.08ID:qvzFyz3A
正解は日本から中古車買うだよ
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:19:44.84ID:WnPWdQta
>>34
これを真冬にノーマルタイヤで走りやがんのよあのバカども
そりゃ金持ちは欧米の四駆に走るわ(笑)
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:20:45.86ID:zEh2H2b+
>>17
熊のほうがいいんじゃないかな。
四輪駆動だしロシア人の乗り物っぽいし。
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:22:06.92ID:wJN2aCoc
>>32
もっとある
第一汽車、上海汽車、東風汽車、長安汽車、奇瑞汽車、比亜迪
それに日本の中古車も結構入ってくるらしい

けど日本の中古の方が中国新車より高くなる日も近いかもな
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:22:07.26ID:zWOWeoVF
自分の国で作れば?と思ったが兵器の生産で手一杯か
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:23:59.27ID:9lo0LlzY
ロシア製の自動車ってないのか?
余裕で作れそうだけど
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:24:30.61ID:mnbVD1fb
>>40
T54引っ張り出してきてて次はT34って噂。
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:28:37.61ID:mnbVD1fb
>>50
なんか砲弾の互換性がないとか。
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:38:31.33ID:U4igE1YD
T-54/55は弾薬込みでシリアに供与されてたから十分使えるぞ(ウクライナ軍に対抗できるとは言っていない)
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:40:37.81ID:pLr+oeqv
一択だ、歩け
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:44:15.58ID:PDCglxZr
なんで赤組ってまともな自動車を作れないの?技術が軍事に全振りして自動車は土人レベルやん
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:46:19.53ID:UwHsZRef
>>47
あるよ
兵器と同じで実用重視のデカくてゴツい四駆とバンばっか作ってるもんであんま人気が無い
ダカールラリーに出てるメーカーとかもあるし性能は言われてるほど悪くない
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:47:16.90ID:x2FpZnoV
ロシア、支那の属国化は不可避な模様。
今後、ロシアの指導者が支那の指導者に会うときは随時メモを取らないと怒られるような関係になる。
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:49:51.01ID:8HykW30h
これは日本の中古車市場が荒れそうだな
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:59:13.62ID:yZyUF8No
>>73
冬場の融雪剤で下回りをやられるからね
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:00:14.70ID:yZyUF8No
>>20
ヒュンダイは何処からも買ってもらえてないなw
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:03:53.81ID:PDCglxZr
>>76
そういえば日本は兵器開発者が自動車や鉄道に転じて発達したんだったな
桜花と0系新幹線が同じ技術者だったり
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:05:01.82ID:UwHsZRef
>>75
売れないのよ
北海道を数百倍にスケールアップしたような土地だから隣町まで数百kmとかなんで車なんてあっても行くとこ無い
一部の都市圏に住んでるかアウトドア趣味のやつが買うぐらい
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:05:57.39ID:zyWsSAZ6
ザルだな

ロシアへの中古車輸出が急増する港、高性能な日本車は人気…輸出規制の対象は高級車のみ
2022/12/19 07:20
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221218-OYT1T50145/2/
> 日本はロシアへの自動車輸出を規制しているが、対象は600万円以上の高級車にとどまるため、中古車の需要は高まっている。
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:06:34.05ID:n1Vo5FL/
>>64
軍事に振ってるからトラックだけはいいらしいぞ
何気にロシアのカマズはパリダカのカミオン(トラック)部門の
上位入賞の常連だったりするしな

あと労働者の意欲が低いせいか
量産すると品質が落ち易い傾向がある
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:08:05.01ID:QWy+Ql3B
20230221 NW9 AK(21:00)
 制裁下のロシア 撤退の欧米[アメリカ]企業 8.5%

()〜中国の「奇瑞自動車」 CHERY

 〜これまで日本車を愛用してきたロシアの女性 ↓
 (中国車を購入した眼鏡をかけた女性)音声翻訳字幕
「この国で起きていることを考えると(日本車を買っても)
この先 車を修理したり必要な部品を見つけたりする保証はない
 しかし中国車にはその心配はない」
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:09:38.53ID:QWy+Ql3B
20230221 NW9 AK(21:00)
 制裁下のロシア 撤退の欧米[アメリカ]企業 8.5%

 〔スイスの大学などの研究チームの調査〕
ロシアで事業展開 EU・G7の1404社のうち
1社でも子会社売却…120社(全体の8.5%)

 〔ロシアの自動車市場のシェア〕
ヨーロッパ…4分の1程度↓
ロシア 2倍程度↑
中国 3倍↑ (民間の調査会社「アフトスタット」調べ)
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:12:05.31ID:QWy+Ql3B
20221011 NEWS7 AK(19:00〜)
 日産 ロシア事業から撤退を発表 軍事侵攻の長期化

20220924 TBS NEWS RX(am04:05)
 トヨタ自動車 ロシアでの生産終了を発表
〜サンプトペテルブルク工場 去年8万台生産

20220923 WBS TX(23:00〜)
 〔速報〕トヨタ ロシア生産終了 部品調達できず

20220303 NHK NEWS AK(15:04)
 トヨタ・マツダ ロシア事業見合わせ

20220303 NEWS Morning satellite TX(am06:32)
 トヨタ ロシア生産停止 ホンダは輸出取りやめ
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:12:50.04ID:yZyUF8No
>>83
以前、NHKBSでロシアの乗用車メーカーのドキュメンタリーやってたのは見たことある
ロシアメーカーだと、客のウケが悪いみたいね
ロシア製のイメージは、低品質で壊れやすいと言われて敬遠されると社長が言ってた
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:14:59.92ID:QQVGzqjz
プーチンが四つん這いになって国民を運んでやれよwww
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:16:10.17ID:yZyUF8No
そのうち、ちゃんと動く車は全てロシア政府に接収されるんでね?
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:16:32.05ID:QWy+Ql3B
20221210 NHK NEWS AK(15:03)
 ロシアメディア[インターファクス通信]
 ロシアの自動車大手 日産 現地工場 引継ぎへ
〜「アフトワズ」が引継ぎへ 来年生産開始の見通し

 〔ロシアの新車販売(1月〜先月[11月])〕
(国営タス通信)約55万台(前年同期比 60%余↓)
 (マントゥロフ 産業貿易相)
”来年[2023年] ロシアの自動車市場の状況 改善される”
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:19:14.97ID:QWy+Ql3B
20230303 列島ニュース AK(13:40)富山局)
 去年・県内 貿易総額6800億円余 過去最高
 〔輸出額〕3331億円
 ・主にロシア向け「自動車」 1476億円(
 (前年比236.7%↑ 中古車の需要が拡大)

20221110 ANN NEWS EX(am11:45〜)
 〔独自〕ウクライナ侵攻の前線で使用か
 ロシア輸入の日本中古車
〜(コジュミャコ 知事)「〜れば前線へ送る」〜寄付を集める
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:20:49.16ID:B8JeoCTD
>>94
よく見たら車輪というよりディスクだな
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:23:00.12ID:lYVyaeWs
>>73
道民は車錆びても仕方ない、ってある意味ロシアと同じ考えで乗ってるからな。
どう管理しても弱いところから錆び入る乗り換え時期には痛んでる。
オマケに半導体不足やらで買い換えスパンが長くなって、ショボいのしか残ってない。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:24:09.38ID:QWy+Ql3B
20221108 おはよう日本 AK(am07:15)
 なぜ?日本からロシアへ中古車 輸出が急増

〜富山県 ロシア向け中古車輸出額 ■折れ線グラフ
 ■億円 車種
 (■氏)音声 「(依頼は)プラド ランクル ハリアー ヴェゼル
 ■台 ■ルーブル高と円安
 約150万ルーブル 2年ほど前なら約200万ルーブル必要だった
  現物資産として魅力(概要)」
 (レホ)゚「9月は164億円で〜下回った〜」 ■経済産業省「〜」
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:25:53.92ID:LAGhBNTu
放出中古車センター
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:28:18.34ID:qMdlE2Hw
>>20
お前らから頼んだのにゼレンスキーが演説してくれても知らんぷりだし
キーウに韓国大統領いつ行くのよ??
やれば?誰もお前らなんか信用されていないのに
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:28:32.49ID:fVwYnH/o
借りパクした大型旅客機のメンテナンス部品はどうしてるんだ?
中国経由の密輸やってるの?
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:28:54.85ID:tjDLlkFv
日本車に乗ればイイ
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:30:01.76ID:U4igE1YD
>>72
嘘だと思うよ
西側諸国で売れなくなるから「ロシア国外で作りました」ということにしたいだけ
迂回輸出だと思う
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:30:18.90ID:kZHRCle/
日本の中古車も輸出完全禁止にしろよ、底なしの無能日本政府
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:22.37ID:zyWsSAZ6
>>104
こっちの記事によると一応欧米と足並み揃えてるみたいだ

ことし3月、600万円以上の自動車を「ぜいたく品」とみなして輸出禁止に。600万円という金額は、欧米各国と足並みをそろえて設定されました。
6月にはトラックやダンプカーといった貨物自動車やブルドーザーをはじめとする建設機械の輸出も「産業基盤に圧力をかけるため」として、禁止にしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221021/k10013862371000.html
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:46:08.02ID:g2v1MX3q
ロシアにはミゼットの中古しか輸出しませんってなったら面白いのにな
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:47:19.82ID:aQfWUz1k
>>109
その台詞はマリー・アントワネットじゃなくてルソーの創作定期
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:49:07.16ID:QWdbmt/6
結局、欧米のモノに囲まれた豊かな生活がしたいんだろ
赤い国は揃って良い新しいモノを生み出す力が無い
世界がみんなロシアのような国になったらロシア人も困るんだよ
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:58:31.36ID:OMN5XLwS
数十年モデルチェンジしてないラーダがあるじゃろ
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:02:04.10ID:g2v1MX3q
ソ連時代にトラックだけ作らされてたハンガリーは今スズキの拠点になってるからコネを使ってスズキのアルトバンでも売って貰えよ
0126八紘一宇は日本の国是。。
垢版 |
2023/03/27(月) 19:03:02.85ID:q7Ujsu7I
>>96
コレを見て最初に思う事は何で中華文明の四輪車でないのか?って疑問
調べたら同じ大きさの車輪を作れないから一輪車になったらしい
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:05:47.64ID:elcUioTr
プーチンがマリウポリで運転してたのはランクル100だったよね
0128八紘一宇は日本の国是。。
垢版 |
2023/03/27(月) 19:05:49.07ID:q7Ujsu7I
>>125
13年前にロシア沿海州に行った時、左ハンドルの日本車が3台に1台くらいの勢いで走ってた

それも20年以上前のモデルが多かった
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:17:03.77ID:elcUioTr
>東部の都市ウラジオストクで欧米と中国車を販売するシェスタク氏。
>
>「最近はほとんど吉利の販売に依存している。ただ、独メルセデスの販売も続けている。

ウラジオストクの路上を走るクルマの大半9.9割が右ハンドルの日本車
右側走行であってもドイツ車商用車も日本から仕入れた右ハンドル車
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:26:55.16ID:elcUioTr
動画投稿サイトなどで
ウラジオストク 輸入車
Владивосток импортный автомобиль
などと検索して出てくる映像を見てみると
極東の中古車屋の資本力の凄さがよく分かるよ
0131◆65537PNPSA
垢版 |
2023/03/27(月) 19:57:02.94ID:Mc3beY4b
ロシア人って新車買わないからあんまり変わらんでしょ?
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 20:13:56.34ID:elcUioTr
哈弗(HAVAL)のクルマはだいたい
エンジンは三菱製
変速機はZF製
ハイブリッドシステムはボルグワーナー製
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 20:16:49.48ID:nYnTHRBc
マツダが売りたくてうずうずしてますw
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 20:18:33.94ID:POTMJ+zx
> 中国車に乗るか、バスに乗るか
ベアリングとかネジとかまともな品質の基本的な部品が作れないからバスも中国製になるし
石油の精製と流通管理能力が低いからそもそも自動車に乗れなくなるでしょ
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 20:19:27.57ID:jP1h/gsT
>>65
ヒュンダイって気合いを入れてソラリスってロシア用の車種とか作ってんだけど「一度滑ったらどうなるか分からない」と雪国では致命的な評判だったりする
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 20:19:37.86ID:U6006UJZ
つーか支那ルートでベンツでもトヨタでも買おうと思えば買えるでしょ
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 20:33:29.53ID:bkG1wK6W
車の事より毎年40万人の若者が戦死してく心配しろよ後10年は続くぞ
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:18:08.24ID:/ri5mDaa
撤退したルノーの工場で作るモスクビッチがある。
1970年代の車、ABS.エアバッグ無しw
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:34:40.13ID:/ri5mDaa
>>147
別に他国が何買おうと他国の自由じゃん。個人の選択だからな。
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:36:44.62ID:yZyUF8No
>>147
日本で売ってないからなw
0150アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/03/27(月) 21:37:37.66ID:N1eb8DQ9
>>99
ハナテン中古車!
ぱぱぱぱらパーパッパパパー!たかたかたんたん♪
貴様ぁー!所属と氏名階級を言え!

(=゚ω゚)ノ …オレはJR西日本近畿統括本部網干総合車両所明石支所放出派出京橋常駐機動検査班X1、
通称ゴン太くんだ。
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:41:10.57ID:/ri5mDaa
>>150
日本の中古車は右ハンドルで事故が多いって理由で輸入禁止にしようとしたらデモが起こってそのままになったw
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 22:03:13.34ID:wmMPOJOV
>>147
真冬のロシアに耐える性能かなぁ
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 22:07:08.22ID:c1vVNkO9
中国の超小型電気自動車だと極寒のロシアですぐ動かなくなるやん
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 22:12:50.31ID:x4fEzGqz
>>157
冬、ウラジオからイルクーツクまでEVで移動できるかな?
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 22:39:22.81ID:QWy+Ql3B
20230315 NEWS Morning satellite TX(am06:49)
 〔中国Tech(26回目)〕
 独自の進化? 国産超高級EVとは

 〜新興ブランド 約1300万円
 ヘッドライドにプロジェクター内蔵
 文字を映し出せる [絵文字 映像 映画も]

 〔瞑想モード〕マッサージも

 〔高合汽車(HiPhi)〕
2019年創設 社員約4000人
ポルシェなどを抑え販売トップ
ドアが2方向に開く
3つのモニター(15 17 20インチ)

 乗車時にドアと上部も自動開閉
 (かがまず車内に乗り込める)

 音楽をかけるとモニターに歌詞
 カラオケ可能 人工AIも搭載

■動画も投影できる(ヘッドライト内臓プロジェクター)
 「家 オフィスに次ぐ 第3の生活体験拠点として使える」
 600馬力(前後モーター)
 航続距離550〜630キロメートル

 〔HiPhi X〕
約1100万円〜1560万円(57万元〜80万元)
「宙に浮いているような〜」 1秒に100回 路面をスキャン
 サスペンションの硬さを調整している

 1月には新型セダン〜
〔HiPhi Z〕約1190万円〜1230万円(61万元〜63万元)
 (丁 CEO 高合汽車 創業者)
「デジタルマシン ハイテクによる豪華さを求めているんです
(おおまかな概要)」

 〔BYD〕高級ブランド「抑望(ヤンワン)」を立ち上げ
■ 水に浮いて進むことができるSUVやスーパースポーツカーを発表
 このブランドは走りにフォーカスしている (水上を走る:映像)
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 22:41:51.95ID:zOaVZ56M
とりあえずウォッカでも飲んで細かいことは忘れとけ。
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 22:43:07.99ID:aPHV71ey
日本も中古車の輸出もっと絞ろうぜ
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 22:45:01.99ID:aPHV71ey
>>26
寒冷地仕様じゃないやつかw
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/27(月) 22:54:12.59ID:Nrj4PDlL
中国なら日本製中古車のコピーを作るはず
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:41:17.06ID:5edGQNRa
撤退したからって出回ってる既存の車が消える訳じゃないし
メンテの部品はコピーが得意な国と仲良しだし
中古車だって買えるんやし
モーマンタイやろ
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/28(火) 02:59:49.41ID:8vQjjNos
露助はヒュンダイ車を平気で乗ってたくらいだからシナ車も大丈夫じゃね
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/28(火) 06:05:15.26ID:t0g0iMUd
>>169
ヤツらが寸法通りに作るとは思えないw
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/28(火) 09:11:46.77ID:r5GrIc22
いやいやロシア車にのれや
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/28(火) 09:46:27.17ID:aR+w/cEW
ロシア人はばかだ
世界中から悪認定されてるのにそっちが悪だと言い張ったところでなんになるのか
そんな世界と関わり続けてなんの得があるのか
鎖国しろよ
嫌なら世界と関わり続けたいなら変われよ
どっちかしかねえよ
0178化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/03/28(火) 11:09:48.42ID:t8guiPr4
>>176
(=^・^=)っ【鳩山由紀夫・菅直人・小沢ー郎】

なお
新トロイカは小沢を抜いて代わりに仙谷由人
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:55:53.29ID:if/RW9EA
>>126
車輪の大きさ違っても
4輪の方が安定感あるのに
それを選択しないとかw
0180八紘一宇は日本の国是。。
垢版 |
2023/03/28(火) 12:36:35.46ID:KYG/e/nx
>>179
平行につけるのって結構大変だよ?
0183化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/03/28(火) 20:10:12.46ID:t8guiPr4
>>181
(=^・^=)っ【朝鮮猿人】
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/29(水) 21:58:40.95ID:Mbx08pNv
>>184
国内の中古車市場もタイトだからしばらくはそんなこた無かろう
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:02:43.83ID:l5RYQinD
ヒュンダイ「いい車あるニダ」
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:12:01.96ID:z19CkHMh
ボール紙で作ったトラバントに乗ればいい。
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:17:45.77ID:R6JuHe8P
>>184
今は新車の納車待ちがものすごいことになってるわけだが
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 18:52:39.57ID:za/Qu51T
>>140
ベンツっぽい何か、トヨタっぽい何かを高値で買わされるんだろうなあ
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:04:43.45ID:za/Qu51T
>>181
露西亜の国内メーカーだったかな
日本製エンジンを採用した理由が信頼性の低い物を使って、走行中にエンストしたら凍死するからだったような
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 07:02:30.70ID:xOVk+vax
これからは支那とベラルーシだけだから仲良くね
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/17(月) 19:50:34.79ID:wHJI/TCI
>>195
電欠で凍死ルート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況