X



【潜水艦】 初の3600トン級潜水艦起工式 最大10本のSLBM発射管=韓国 [3/30] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/03/30(木) 14:57:51.42ID:0R49xR0O
【ソウル聯合ニュース】韓国防衛事業庁は30日、南部の慶尚南道・巨済にある大宇造船海洋の造船所で3600トン級潜水艦「張保皐3」バッチ2の1番艦の起工式を行ったと発表した。

 張保皐3は3000トン級以上の次世代潜水艦の開発事業で、バッチは同じ種類として建造される艦艇を意味する。バッチ1から2、3と進むほど艦艇の性能が改善される。

 韓国独自技術で開発されるバッチ2の3600トン級潜水艦は、韓国軍に引き渡されたバッチ1の1番艦「島山安昌浩」(3000トン級)に比べ船体が大きくなっただけでなく、
戦闘システムやソナー(水中音波探知機)の性能が改善されて標的の探知・処理能力が向上し、垂直発射管の数が増えて攻撃能力が強化された。

 水中で潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を発射する垂直発射管の数は公表されていないが、最大10本を搭載するとされ、3000トン級の6本に比べ増加した。

 防衛事業庁によると、バッチ2の潜水艦は浮上して大気を取り込まなくても長期間航行できる非大気依存推進(AIP)システムやリチウム電池、垂直発射装置を搭載し、
現存するディーゼル潜水艦のうち最も優れた作戦能力を誇る。

 韓国が世界で2番目に開発したリチウム電池システムにより潜航日数が増えたのに加え、貫通型の潜望鏡と補助推進器を搭載して非常時にも標的の探索や起動が可能になり、隠密性と生存性が強化された。

 また、人工知能(AI)を利用し、装備の状態をリアルタイムで監視するシステムの導入も推進。海上の標的を探知するための航海レーダーやソナーなど、搭載装備の国産化も進める方針だ。

 防衛事業庁は、多くの潜水艦運用国が導入に関心を示していると明らかにした。

 張保皐3バッチ2の1番艦は2025年の進水後、試験評価によって作戦性能を確認し、27年に海軍に引き渡される予定だ。

 中型潜水艦は3000トン、3600トン、4500トンがそれぞれ3隻の計9隻建造される。

ynhrm@yna.co.kr
記事一覧 2023.03.30 14:32
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230330001800882?section=news
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:14:08.15ID:3T2v217P
潜水して浮上できたのか
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:19:21.94ID:u4n3iqoW
敵国民による宣戦布告は通報しとけばいい
触っちゃダメ


97 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 17:02:00.36 ID:HU/6IUYW
韓国は日本全土を焦土化できる
怖いかネトウヨ
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:26:16.87ID:Tthn0ptB
>>88
Web翻訳で試したけど、韓国語でも「浸水」と「進水」は区別できるみたいだ。
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:37:54.83ID:x41+V1EA
朝鮮半島の沿岸しか潜れないんじゃ?
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:39:21.15ID:j07Tr+Gs
韓国軍が丸ごと戦国時代にタイムスリップして無双する映画
とかどうですか?
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:44:20.91ID:dBQZu5mS
>知ってる。米帝がのどから手がでるほど欲しがった技術ですね、
>ネトウヨ。

日本ははるか前に実用化して稼働しとるぞ(笑)
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:46:41.95ID:dBQZu5mS
日本のAIP艦は2週間潜れるとかだっけ
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:49:19.71ID:bIkoAfb2
震えて眠れチョッパリ
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:53:44.01ID:f11VAUwr
>>1
色々強化されてるとあるけど騒音は勿論改善されてるよね?
0123◆TDCAxgI0NA
垢版 |
2023/03/30(木) 18:01:08.85ID:rohgQLef
AIPって酸素魚雷のシステムでしょ
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:22:09.79ID:Pkm6rC1K
>>118
本音はウリにしたいニダ!

>防衛事業庁は、多くの潜水艦運用国が導入に関心を示していると明らかにした。
という結論前文が、韓国記事の見どころとなっております。
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:33:51.00ID:s064SR6E
AIPって従来型の蓄電池を補う為の苦肉の策で、リチウムイオン電池積めるんなら全部それにした方が性能上がるのにね
コスト的に無理だったのかな?
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:42:54.91ID:lGzakywH
豪州が次期潜水艦選定の際に日本だけじゃなく韓国も候補に
上がっていたことを知らないバカが多すぎ
ただドイツが所有しているパテント絡みで選定から外されただけで、信頼性や性能は日本と
同等の評価だったと聞いている
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:44:23.44ID:lGzakywH
世界の造船大国と言えば????
韓国ぅうううう!!!!
世界の半導体大国と言えば????
韓国ぅううううう!!!!

これが世界の評価です
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:32:02.75ID:GJK1kNxd
>人工知能(AI)を利用し、
>装備の状態をリアルタイムで
>監視するシステムの導入も推進


意味はわからないけど
すごいんだねー
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:34:10.97ID:AoHmJzID
おっコールドローンチ出来んのか?w
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:55:26.76ID:Al8KTfKR
>>129
その通り!
だから「生まれて育ったのが日本だから日本人!」と言う在日韓国人は、本国人に馬鹿にされている
パンチョッパリは劣等国の国民になろうとする馬鹿だって嘲笑されているw
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:06:10.64ID:4/ts0Ad+
>>51
韓国としては対日侵攻メインで軍備計画しとるから
水上戦力はかなり充実したとはいえまだ海自には若干劣る
ミサイル潜水艦を太平洋側に進出させて日本列島を攻撃できるようになれば
海自は韓国周辺と太平洋側に戦力を分散する必要が生じる
そこを各個撃破しようというのが連中の考えだろう
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:17:11.84ID:ugsZMPwd
そんなもん造ってどの国と戦争する気?
って日本しかないわけだが
日本は戦争する気なんかないからね?無駄遣いだよ
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:56:48.73ID:qQmQd++i
チャンボンゴっていう語感が既にポンコツ。
ゴミ糞キチガイ糞キムチの言語センスって…最悪だなー

とはいえ、ゴミ糞キチガイ糞キムチにはそもそもバックボーンが何もないから仕方ないことではある。
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:56:48.83ID:Xu1qWPhz
>AIPって従来型の蓄電池を補う為の苦肉の策で、リチウムイオン電池積めるんなら全部それにした方が性能上がるのにね
>コスト的に無理だったのかな?

水上で充電するのみだと何日もかかる作戦や遠距離作戦とかには、超絶むかないことがある。
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:00:37.85ID:0MLfyey7
>>122
潜る火葬場ニダ
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:02:31.48ID:0NiBqrdp
就航したら、即、海自は音紋を収集するだろうな。
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:06:08.73ID:0NiBqrdp
>>138
港から出た途端に追跡されるよ。
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:11:38.50ID:Xu1qWPhz
>>149
出港後の浅い海は熱源監視だけでも今時一発でバレるもんなあ。
支那がなんとか米軍追い返して沖縄取りたい理由の一つがそれだし。

自港から一刻も早く少しでも深い海へ潜らないと作戦バレバレ。
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:31:00.85ID:citZBCJ4
日本の最新鋭のソウリュウ級は2900トンだから既に日本を超えた、通常動力型では韓国型が世界一になった
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:43:25.33ID:Cee37cTn
>>12
韓国が対潜哨戒機に発狂する理由だわなw

思えば2018年のレーダーロックオン事件も、
あれで難癖付けて日本が哨戒機飛ばせないようにする意図があったように思うわ
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:00:01.28ID:R8OgI/kC
色々心配してあげてるみたいだけど、完成しないから大丈夫
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:09:17.87ID:hpYRQc2q
AIPは海自がお試し&その場凌ぎで採用しただけなのに今更自慢されても困る。
艦内はVLS+AIPで雷おこしくらいにぎゅうぎゅうだろうけど、そんな折、たいげい級では女性乗組員の区画があったりするのは内緒だ
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:23:45.88ID:oV4sEmR+
大きいければ強いと思ってるって
相変わらず間抜けな奴ら
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:25.21ID:4COSZcpx
キムチとニンニク臭い潜水艦か〜w
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:20.36ID:BGB1pTR1
コントロール出来ない潜水
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/30(木) 23:47:44.76ID:W0YNQ0JT
韓国は、兵士の装備に気を配るべきだと思う

靴や服、ヘルメットやグローブやゴーグル、北と戦争になったら、中国やロシアの義勇軍が来るかもしれないんだから
兵士の士気を下げない為にも、マシな装備を配備すべきだよ
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/31(金) 01:28:04.68ID:l0WRXxun
浸水式が待ち遠しいですな
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/31(金) 02:00:51.92ID:B1Req2aG
大型化すれば粛静性や機動性が犠牲になる。
日本の場合は、世界第六位の広大な海洋領土があり
そこには波のあらい日本海やマリアナ海溝など、厳しい海洋環境があるから
潜水艦を大型化しているのだが
ぶっちゃけ、韓国の場合は、潜水艦を大型化するメリットがないでしょう
海洋領土は狭く、遠浅の大陸棚に乗っているし
かえってデメリットも目立つような気がするが
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/31(金) 02:08:44.13ID:B1Req2aG
これは島山安昌浩級潜水艦だろ
補助動力としてAIPの燃料電池を搭載しながら。
リチウムバッテリーを搭載している
日本がスターリング機関を捨ててリチウムバッテリーの蓄電池を採用したのを意識したようだが
リチウムバッテリーは爆発性があり、日本も採用するまでには何年も研究開発が必要だったのに
韓国は「そうりゅう型」で搭載してすぐに採用している
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/31(金) 05:02:08.35ID:YXbWtTTK
オワコンジャップより遥かに高度な文明を持っているね
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/31(金) 05:19:33.33ID:2qoUKzmD
浸水式はいつなんだろ
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/31(金) 16:54:16.11ID:RDhcXggm
日本の潜水艦は音紋を集める為に南支那海まで出向いているからな。
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:55:10.88ID:FGIz9wma
車輪が付いているにだ
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:29:40.25ID:FVDbbvon
日本製のシャフトやベアリングや歯車なしに
静粛な潜水艦は無理だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況