X



【橋下徹氏】中国による日本人拘束「やられたらやり返す! スパイ返しだ!」4/3 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/04/03(月) 09:30:28.96ID:kQdvTXfl
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=2PoZQtmk7MQ

自民党の松川るい外交部会長代理は2日、フジテレビ系『日曜報道 THE PRIME』(日曜午前7時30分)に出演し、中国当局が3月に北京でアステラス製薬の男性社員を「スパイ活動に従事した」として身柄を拘束したことに関連し、日本にもスパイ防止法が必要だとの認識を示した。

松川氏は「反スパイ法は日本にも必要だ。今回はとんでもない邦人拘束事案だ。領事面接もできないのはありえない。即刻解放を求めたい」と強調した。その上で「スパイ防止法だけでなくていい。日本はG7(主要7か国)議長国だ。TPP(環太平洋パートナーシップ協定)に中国が入りたいと言っているけど、それをどうするかなどいろいろなカードがある。(外交上)あらゆるものを総動員して対処するということだ」と述べた。

番組コメンテーターの橋下徹氏(弁護士、元大阪府知事)は「やられたらやりかえす!スパイ返しだ!」とし、「日本もスパイ防止法を持ち、国際社会で、スパイ防止法で(日本人が)拘束された場合にはやり返す。それで互いに交渉して相互解放する」と主張した。

立憲民主党の長妻昭政調会長は「起訴の前に手を打たないと長期の収容になりかねない。獄中で亡くなっている日本人もいる」と指摘し、この日、中国の秦剛外相との会談を予定していた林外相には「相当強い姿勢を示してもらいたい」と注文をつけた。

以下、番組での主なやりとり。

梅津弥英子キャスター(フジテレビアナウンサー):

(略)

長妻昭氏(立憲民主党政調会長・元厚労相):

(略)

梅津キャスター:
橋下さんの意見は「やられたらやり返す!スパイ返しだ!」。少し前に話題になった台詞という感じだが。

橋下徹氏(番組コメンテーター、弁護士、元大阪府知事):
ちょっともう古いかもしれない。日本にはスパイ防止法がない。成熟した民主主義国家であったとしても先進国はみなスパイ防止法を持っている。日本は法治国家で法の支配が守られている。でも日本を一歩出ると、法治国家でない国は山ほどある。そういう国がどういうことをやるか。今回、中国が反スパイ法で日本人を拘束したのは、どうも外交のカードとして使っているのではないかと(思う)。日本も半導体製造装置の対中輸出管理厳格化などいろいろ言っているわけでしょ。

松山キャスター:
日本も中国に対して半導体製造装置の輸出管理厳格化を打ち出した。

橋下氏:
日本もスパイ防止法、反スパイ法を持って、国際社会で、スパイ防止法で(日本人が)拘束された場合にはやり返す。互いに交渉して相互解放するとか、こんなの日本の外ではしょっちゅうあることなのではないのか。

松川るい氏(自民党外交部会長代理、同女性局長):

(略)

松山キャスター:
韓国に対する輸出管理厳格化については緩和する方向となった。一方、中国に対して政府は新たに半導体製造装置の輸出管理厳格化の方針を出した。松川さんは反スパイ法以外の方策もカードとして持つべきだと言ったが、中国に対する輸出管理もカードとして使えるか。

松川氏:
これについては、日本の経済安全保障にとって必要なことをやっているだけなので妥協できないと思う。ただ、例えば、日本はG7議長国だし、中国はTPPに入りたいよと言っているけど、それをどうするかなど様々なカードがある。外交はさまざま全面的なものなので、私が言ったのは、あらゆるものを総動員して対処するということだ。

橋下氏:
あらゆるもの(を総動員するの)は当然だが、やはり反撃能力というのであれば、スパイ防止法もひとつのツールになるだろう。やられたらやり返すという姿勢を示す。ただ、松川さん、僕はそれが(かつての治安維持法のように)国内に向いてくることを心配する。ここはきちんと歯止めをかけるような議論も合わせてやってもらいたい。

松川氏:
そこは日本政府と日本の民主主義を信じてもらいたいと思う。

全文はソース先で

日曜報道THE PRIME 2023年4月2日 日曜 午後10:37
https://www.fnn.jp/articles/-/508326
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/3/c/600/img_3c14c88a0d949939a5592b7333427821808964.jpg
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 10:30:31.69ID:Ux3GnDZU
ホンワカパッパホンワカパッパホンワカパッパッパー♪

たこ焼き吉本ミナミの帝王 大阪文化~♪

抱腹絶倒吉本ギャグでお茶の間ワッハッハー♪
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 10:35:14.30ID:vsQicY6K
中国スパイ収容のための刑務所を新設
中国人収監者と中国語がわかる刑務官(元中国人)に使う費用で
日本の税金を食い潰すアル
強制送還は認めないアル
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 10:37:10.37ID:NLhkq2lI
威勢が良ければ人気が上がりそうとか
こいつの薄い浅知恵がぷんぷんしてくるな
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 11:02:12.98ID:jhMqb9/N
>>1
これをやってはじめて中国と本当の話し合いができる
日本も2人くらいとっ捕まえてやればいい
候補には事欠かないだろ
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 11:12:30.54ID:r4hhCdh7
>>34
やらないよりはマシだろうが、あっちはなんぼでもいいがかりで捕まえられる
しかもあっちは人権が軽いから大してこたえない
中国から引き上げるのが企業の取るべき道だろう
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:00:19.17ID:r4hhCdh7
スパイ防止法は制定すべきだが、とりあえず中国から社員だの研修生だの留学生も入れちゃ駄目だ
共産党の司令一つでスパイやる義務が生じるんだからさ
これは人種差別や国籍差別じゃなくてそういう法律作った中国に対する当然な対応
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:12:08.64ID:r4hhCdh7
特定機密保護法のことか?
そりゃああれの取締対象が公務員なんだからそうなるだろうよ
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 14:30:23.67ID:HdTleV+N
レンホーさんも意見をだしてね
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 22:27:53.24ID:+l+Cukw8
農業の最先端技術的が中国人に盗み取られて逮捕する前に国外に逃げられたニュースが出て間もなくこの事件だよね

何がスパイ返しだよ
アホなこと言うなハシゲちゃんころはw
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:12:20.51ID:Qyl1TAGK
中国人にパーティ券をしこたま買って貰った関西のあの政党の元代表を拘束すればいいのか?
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:56:06.24ID:J1uA4YHp
この人ロシアにも同じこと言えるの?
ウクライナに幸福しろと言ったよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況