X



サムスンが日本市場でアップルを脅かす?Galaxy S23ついに上陸=韓国ネット「日本は難しい」4/6 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/04/06(木) 14:22:16.36ID:JfmOXfnE
2023年4月5日、韓国・ZDNet Koreaは「サムスン電子が日本でGalaxyお披露目イベントを開催し、Galaxy S23シリーズを発表する」とし、「米アップルがけん引する日本のスマートフォン市場で、『Galaxy』ではなく『Samsung』のロゴを付けて真剣勝負に挑む」と伝えた。

記事によると、サムスンは6日午前にお披露目イベントをオンラインで開催する。コロナ禍で中断されていたGalaxy体験スタジオも4年ぶりに再開する。

記事は「日本はサムスンにとって、シェアを引き上げる余地のある市場だ」とし、「アップルのシェアが非常に高く、日本国内メーカーが外国メーカーに押されつつあるため」と説明している。

昨年の日本のスマホ市場でアップルのシェアは48.8%を記録した。アップルは11年連続でシェア1位の座を守っている。2位以下にはシャープ、サムスン、FCNT、ソニーが続いた。

サムスンは今回をアップル追撃のチャンスとみているという。日本のスマホ市場でサムスンのシェアは、2017年には5%にすぎなかったが、5年で10.5%にまで成長した。今年もシェアを伸ばせれば2位の座につける。

これまでサムスンは、自国メーカーを好む日本市場を攻略するため「Samsung」のロゴの代わりに「Galaxy」のロゴを使う戦略をとってきたが、ブランド認知度がある程度向上したと判断し、今後は「Samsung」ロゴを全面的に使用していくという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「日本市場はかなり難しい。すでにアップルが占領しているから。それでもサムスンを応援する。Galaxyは最高だ」「サムスンは韓国の柱。頑張れ」など応援の声が上がっている。

一方で「サムスンがボロボロに負けるだろう」「誰にも見られていない中、1人で刀を振り回して暴れることが真剣勝負?」「日本は売り場にiPhoneケースしかない。本当にすごい国だよ(笑)」と厳しめな声も。

その他「サムスンはロゴを変えた方が良さそう」「サムスンはロゴで損している。一方アップルはロゴで品質以上の利益を得ている」と指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

Record Korea 2023年4月6日(木) 13時20分
https://www.recordchina.co.jp/b912018-s39-c20-d0191.html

※関連ソース
新型スマートフォン「Galaxy S23」シリーズが国内発表。オンラインストア限定でストレージ容量1TBモデルも販売
https://www.4gamer.net/games/151/G015158/20230405069/
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:10:55.03ID:Gdhmru7X
チョンが売れるとか有り得ないから
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:13:05.63ID:dGkg1IMT
ザイニチでさえiPhone使ってるのに無理言うなよ…
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:13:17.39ID:9l9VP4gq
59800でダブルシムのシムフリー出してくれ
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:14:52.19ID:1gwv8sJZ
ないない、ドス信者も他のAndroid使うから入る余地なし。
あばよ。
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:15:19.45ID:1gwv8sJZ
ないない、ドス信者も他のAndroid使うから入る余地なし。
あばよ。
0083大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/04/06(木) 15:15:22.69ID:qj2ZcgBT
現代車とガラクタの保証書に
前半と後半部分二つに分割された
兵役免除に必要なパスワードがそれぞれ記載されている
有効期限は韓国が次の売りたい新製品が出すまで

こんな風にすると
少なくとも万のオーダーで売れて
日本で大人気
このキャッチフレーズが使えるようになるんじゃないのかな。
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:15:26.55ID:Shw4jnuq
だって爆発物なんでしょ?
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:17:26.95ID:FUpjXdZy
キャリア側のゴリ押しセールスの裏に
サムスお得意のバックマージンがあると
考える日本人が多いうちは発火スマホ掴まさ
れないよう自己防衛するだろうね。
ロゴとか関係ない、信用の問題。
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:18:03.09ID:GqVDOG0Q
ホントかな?
サムスンのスマホ持ってる人が5%とか10%いるなんて信じられない。
数字を嘘ついてるんじゃないの。

iphoneか日本製か中国製のどれかでしょ。
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:18:19.10ID:svLE7FXt
どうせ0円で配ってシェア増えたと騒ぐのだろ。
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:20:36.66ID:jzwRnOSa
>>15
>>28
記事読んだ?

>これまでサムスンは、自国メーカーを好む日本市場を攻略するため「Samsung」のロゴの代わりに「Galaxy」のロゴを使う戦略をとってきたが、ブランド認知度がある程度向上したと判断し、今後は「Samsung」ロゴを全面的に使用していくという。
0092大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/04/06(木) 15:21:37.13ID:qj2ZcgBT
サムスンを使わないのは在日だけかもしれない

現代車もそうだけど
先ずは在日に何としてでも買わせること使わせること
これを戦略の要にしないと駄目ですよね。

在日韓国人すら見向きもしない○○

こんなのが日本で売れっこないから。
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:24:04.58ID:rP/Dadew
中国人や在日が使わない、本国人は持ってるとイジメられるという段階でお察し。
世界シェアがどうとかも、出荷台数=販売台数にしてるだけ。
サムスン製品は全然売れず、企業在庫が5兆円超え。
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:26:47.09ID:rP/Dadew
>>94
いつもの自作自演。毎月ニュースになってた輸出過去最高、売上過去最高と同じ。
実際は全然売れずに倉庫行き。
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:27:37.01ID:jzwRnOSa
>>87
そのくらいはいると思うぞ
キャリアで何も知らないジジババが店員の勧められるままに買ってるのがGalaxy
ただしハイエンドじゃなくミドルスペックの
4,5万のなら新規契約で本体が激安っての多いから
そんなのだから間違ってもハイエンドのGalaxyはこれから先も売れないだろ
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:29:08.09ID:IqRlhPol
在日に買えという指令か
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:35:38.35ID:HVuqBOlO
ギャラクシーて存在するんか見たことない。
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:36:16.36ID:jzwRnOSa
>>94
絶対、嘘www
価格が最低13万6千やぞ


Galaxy S23のドコモ版の機種代金は136,620円、au版の機種代金が136,330円、楽天モバイル版の機種代金は147,700円です。

Galaxy S23 Ultraのドコモ版の機種代金は256GBが197,670円、512GBが236,500円。au版の機種代金が256GBが197,650円、512GBが225,120円、1TBは253,440円です。
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:37:20.30ID:c48zROR6
>>100
家の爺さんと婆さんが正しくソレ!
端末を1円で買って5000円くらいのカバー買わされて通話しかしない人達向けがサムソンだろ
チョン国製のスマホとか若い人が使ってるの見たことないわwww
普通に恥ずかしいからな
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:37:21.25ID:JZjlyL9D
ステマしまくった折りたたむゴミどうなった?
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:45:16.17ID:rP/Dadew
在庫だらけでもう利益なんか出てないんじゃないか。
途上国で低価格帯のスマホが売れてるくらいだろ。
欠陥多発、性能詐欺、リコール対応も録にしないから、世界的にもう売れてない。
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023022780057
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:46:32.34ID:XFe3UAhs
日本人はSAMSUNGロゴが光り輝くスマホを待っていたんだよ
JKへのアンケートでは必ず買いたいとういう返答が6割となる予定である
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:46:44.08ID:no5SyCH5
昔はね、サムソンというホモ雑誌の方が有名だった
会社の名前に使うとか勇気があったんだな
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:47:22.32ID:HOkcRZrm
🐵スマホやばいだろカス
10万円もするのにベンチマーク20万
🇹🇼スマホやばい10万でベンチマーク100万
🇺🇸 グーグルピクセルは5万でベンチマーク60万
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:49:37.78ID:no5SyCH5
昔はね、サムソンというホモ雑誌の方が有名だった
会社の名前に使うとか勇気があったんだな
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:56:41.78ID:211IrVZl
ギャラクシーは0円で配ってること多いから、使ったことある人はそれなりにいるだろう
そして一度使ってみたらよく分かるが、とにかく使いづらい
フォルダの構成とかバックボタンの機能とか各種アイコンが直感的に分からないだとか、他のAndroid端末との違いが多すぎて、それを「個性」だと割りきることができない
なんつーか「人間工学に基づいてない」みたいな違和感がある
これは性能が良い悪いのレベルの話ではない
だから一度ギャラクシーを体験するともう二度と使おうと思わない
敬遠されるのにはワケがある
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:56:46.37ID:jzwRnOSa
日本でサムスンのスマホシェアが10%ってもうそれで十分だろ
もっと頑張らなくてはならない市場があるだろ?


サムスンが中国市場で”異例の赤字”を記録、スマホはシェア0%台=韓国ネット「撤収するべき」

中国販売法人は中国でスマートフォン、テレビなどの販売を担当している。スマートフォンの市場シェアは2013年に20%を超え1位を記録したが、現在は0%台にまで下落。かつて25兆ウォンに達していた売上高は10分の1の2兆ウォン台に減少した。昨年には副会長直属の中国事業革新チームを新設し挽回を試みたが、今のところ成果は見られていないという。

サムスンのスマートフォンは価格競争力で中国スマホメーカーに劣っている上、高額スマホ市場では米アップルのiPhoneに大きく差をつけられている。
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:58:51.37ID:HOkcRZrm
ベンチマーク20万ポケモンGOが限界
ベンチマーク35万3Dゲームやオンライゲームがカクつく
ベンチマーク50万3Dゲームやオンライゲーム最低限スペック
🐵ソニースマホは10万でベンチマーク20万
ならベンチマーク60万で5万のグーグルピクセルでいいだろカス
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:59:05.54ID:/8rDwYBE
Galaxy売れてたのってドコモがゴリ押ししてた何年も前でしょ
あとは楽天が無料で配ってたぐらいか
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:59:27.99ID:MPbyvXa+
サムチョン隠しても避けられるニダ
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 16:05:48.87ID:oa61an5f
>>117
ほんこれ
Galaxyのハイエンドなんてガジェオタ相手にしか見向きもされないのに一番そういう事を気にする層に喧嘩うったからな
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 16:06:19.68ID:6mhtB0r+
お前日本に住んでないだろ。
周りでiPhoneじゃないのは年寄りくらいだぞ。
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 16:12:45.95ID:nF0d96kQ
サムチョンが売れない理由を根本的に勘違いしてるから無理だろ
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 16:13:05.29ID:tq2Rj7G/
「Samsung」のロゴの代わりに「Galaxy」のロゴを使う戦略をとってきたが、ブランド認知度がある程度向上したと判断し、今後は「Samsung」ロゴを全面的に使用していくという。


在コリ共も見習って国籍を偽装するのをやめろ
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 16:13:34.25ID:kz/M7aq2
またdocomoの窓口でギャラクシーを売りつけるキャンペーンが始まるのかw
身内が機種変とかする時は同伴しないと大変な目にあうで。
サムソンのロゴで売れないからギャラクシーにしたのに
なのを根拠にサムソンの文字が受け入れられると思ったんだろうな。
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 16:15:19.14ID:mcRH6h6D
>>1
Androidならpixel
国産を応援したいならXperia等
サムスンを選ぶ理由がない
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 16:17:39.65ID:GABtWQfa
S23より型落ちで安くなったS22のほうが売れるんだろうな。
でも、ハイエンドでこのサイズ・重量のスマホってないんだよね。
pixelはスペック上げてから、でかすぎ重すぎ。
7のカメラスペックで6インチ170Gぐらいで出してよ。
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 16:23:47.85ID:WNl6rzmk
>>1
本当は売れない理由解ってるだろ、言うと火病起こすけどな
理由はお前らの行いがすべてだよ。韓国そのものが嫌いなんだよ。
台湾製品にそんな事例がないのを見てもわかるだろ。パイナップルなんか進んで買ってるわw
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 16:28:59.23ID:fzkHSsQN
三星の存在自体が脅かされてるのに何言ってんだ
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 16:29:55.83ID:2rY2vBmE
韓国製って スーパーで何気に良い場所に山盛りに置いてあるよな
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 16:30:28.85ID:K1mhhdlx
10万円こえるのか。
ハイスぺになると30万越えなのか
高くて買えない
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 16:36:14.80ID:3C1Zl3zD
またキャリアに報奨金突っ込みまくるのか
DSとか何も言わんかったらガラクターしか薦めてこないし
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 16:40:06.52ID:K1mhhdlx
10万円こえるのか。
ハイスぺになると30万越えなのか
高くて買えない
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 16:43:22.97ID:6zEYKiv0
絵文字使い春休みトシヲさんさえiPhoneSEです ^^
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 16:45:30.36ID:xK1kJF8e
惹かれる所がまるで無いんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況