◆雑談スレ633◆つるにはまるまるむし [Ikhtiandr★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikhtiandr ★
垢版 |
2023/04/08(土) 02:54:57.79ID:F93z8hcJ?2BP(1000)

★雑談スレッド使用上の諸注意★
○※まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○※閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。
○※より良い雑談スレへと皆さんで築いて行きましょう。
=======
過去スレSeven
◆雑談スレ625◆ただいま伝説の秘宝館に潜入中ですからね! [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675378495/
◆雑談スレ626◆俺とお前とウナギと姪っ子 [平縁側★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675865699/
◆雑談スレ627◆最弱おでんの具決定戦 [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676305030/
◆雑談スレ628◆最強イタリア料理決定戦 [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676836300/
◆雑談スレ629◆復活のイデオン [Ikhtiandr★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677925980/
◆雑談スレ630◆ ユンは何しに日本へ?  [朝一から閉店までφ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678766484/
◆雑談スレ631◆ トラウマになった漫画、アニメは? [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679533379/
=======
※関連スレ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★255◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679656193/
◆自治議論…326◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677675693/
======
前スレ
◆雑談スレ632◆ ここは猿の惑星なのか? [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680212687/
0661┌(┌^p^)┐
垢版 |
2023/04/12(水) 11:39:23.50ID:6DHGTbUH
旨い!旨すぎる!
トーフ饅頭
0666┌(┌^p^)┐
垢版 |
2023/04/12(水) 12:11:12.12ID:6DHGTbUH
>>664
違います。
本家はこっちです。絹と木綿があります。
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 12:23:43.00ID:jCf5SE26
>>653
そうなって欲しいんじゃなくてそうなったんだよ
格差は広がり下は地獄をみた
それが小泉竹中改革の結果

それを反省することなくいまだに竹中は維新の最高顧問や安倍内閣の政策会議に紛れ込んだりしている

富を持たざる庶民が、そいつらを支持しても切り捨てされるだけですよ
0674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 17:18:48.99ID:bptWcNPy
元々清和会そのものが自民党内でも強硬的新自由主義で、その路線を引き継いだのがやはり清和系である安倍政権
小沢や鳩山など民主党保守系は、自民党でいえばどちらかといえば岸田ら宏池会など保守本流に近かった
そもそも安倍を官房長官に抜擢し総理への道を開いたのが小泉で、安倍政権こそが小泉の正当後継者
0676┌(┌^p^)┐
垢版 |
2023/04/12(水) 17:22:51.25ID:6DHGTbUH
私がトーフパパです
0684┌(┌^p^)┐
垢版 |
2023/04/12(水) 19:39:27.27ID:6DHGTbUH
トーフはタンパク質
0698┌(┌^p^)┐
垢版 |
2023/04/12(水) 20:28:16.93ID:6DHGTbUH
世界の食卓に
トーフを!
0699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:28:36.69ID:VY+IP/iA
人生は自己責任だよw
当たり前じゃねえか
甘ったれるんじゃねえよ
みんな睡眠時間を削って勉強して資格取ってんだよ
負け犬は自分で負け犬人生を選んでんだよwwwwwwwwww
0710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:42:04.35ID:K/ySLrVY
今どうこうやっても末期がん患者に抗がん剤打つようなもんだよ
苦しみを深めるだけ
小手先の政策でどうにかなるフェーズなんてとっくに通り越してるんだよこの国は
0715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:48:26.07ID:VY+IP/iA
生まれ育った国で役に立たないやつが外国で役に立つわけない
日本に来る支那人、朝鮮人がそうだろ

外国に行って役に立つのは、自分の国でも成功できるやつだよ
大谷とかさ
0719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:53:55.40ID:VY+IP/iA
国債で金を借りてるのは政府であって国民ではない
国民は政府に金を貸してる側

国債で整えた社会資本があって、国民が金を稼げる
国民が金を稼ぐためのインフラを作る、そのために政府が国民に借金している

何も悪くないよな
0733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 21:07:29.59ID:jCf5SE26
>>724
賃金やGDPの統計データで置き去りにされてるから「終わった」と言われてるんだけどな

こいつの脳ミソは昭和で止まってるんだよ
だから繁栄してる日本のまま時間が止まってるんだろう
「投資は危ない!」とか騒いでたのもその名残だろうね
0744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 21:15:29.96ID:jCf5SE26
>>731
日本の国債は売られてるので、金利は今年中に引き上げざるを得ない
金利を引き上げれば、株価は落ちるしローンにも響いてくる

ただ、それだけなら不況や金融危機程度で収まるのだが、日銀はアベノミクスのお陰で51兆円もの大企業の株を保有していたり、500兆円の国債を保有している
日銀そのものの財政状況も滅茶苦茶なことになっているのでもう耐えられそうにない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況