X



「ブルダック炒め麺」日本で類似品発売 日清食品が模倣?とネット上で指摘相次ぐ…韓国メーカー「対応検討中」4/11 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/04/11(火) 17:45:26.78ID:KdmbVec7
日清食品が発売した製品(左)と三養食品の「カルボナーラブルダック炒め麺」(各社ホームページより
https://img3.yna.co.kr/etc/inner/JP/2023/04/11/AJP20230411003400882_01_i_P4.jpg

【ソウル聯合ニュース】韓国食品大手、三養食品の即席麺「ブルダック炒め麺」が世界各国で人気を集めている中、日本で類似品が発売された。

 食品業界によると、日本の日清食品は先ごろ「日清焼そばU.F.O. ポックンミョン 濃い濃い韓国風甘辛カルボ」を発売した。

 パッケージは三養食品の「カルボナーラブルダック炒め麺」と同じピンク色で、ハングルでも商品名が書かれている。

 これに対し、インターネット上では日清食品が三養食品の製品を模倣したのではないかとする指摘が相次いだ。

 三養食品の関係者は「法的対応を検討したが、製品名が異なり商標権だけでは対応できない部分がある」として、不正競争防止法関連などさまざまな対応策を模索していると明らかにした。

 また、同社は日本で「ブルダック炒め麺」のハングル・日本語の商標権を持っているとして、製品のオリジナリティーを強調したマーケティング活動を展開する予定だと説明した。

聯合ニュース 2023.04.11 16:54
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230411003400882

※関連ソース
Qoo10“韓国麺類の販売数”ランキング発表! SNSで話題の「ブルダック炒め麺」が人気
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d04b477302af0b99a71475b17e00ebcd6da4a90
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:03:28.00ID:W/k80/A5
>>337
開発に変なのでもいるんじゃねえの、コレ
それか、社内で失脚させたい奴に作らせたりとか
パッケージ見ても国内向けとは思えんね
食品関係の所はなんか自分から首絞めにいってるところ最近多くない?
0354名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP
垢版 |
2023/04/11(火) 22:06:43.09ID:oSmUv2d4
冫(゚Д゚)  ちな,焼きそばUFOの原型は日清焼きそばな

冫(゚Д゚)  フライパンに200CCの水入れて麺をほぐしながら煮て,水が少なくなったらソースの粉入れて
冫(゚Д゚)  ジジジって音が鳴ったら出来上がりってやつ

冫(゚Д゚)  まじでUFOよりこっちのほうがおいしいんだわ.

冫(゚Д゚)  日清焼きそば焼・こ・う♪
0359Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/04/11(火) 22:13:00.53ID:n77/WZOZ
>>356
(=^・^=)っ【焼きペヤングメーカー】
ペヤング焼きそばに最適化された温度設定のミニホットプレート
超大盛にも対応
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:13:27.43ID:WFSPBP6u
何が似てるんだ?
0363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:16:26.49ID:Q3uxrYFk
音楽、ファッション、食品その他諸々、もう日本が韓国をパクる時代なんだよ
とっくにパワーバランスが逆転してることを認めようぜウヨお爺ちゃん
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:18:14.31ID:Ny3Oj0zg
>>363
幻覚が見えるタイプの認知症なんだねw
在日お爺ちゃんw w w
0367Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/04/11(火) 22:18:42.06ID:n77/WZOZ
>>363
(=^・^=) 韓国にこれ以上のアイドルグループがあるんですか?
https://youtu.be/5jx4dDPzfzM
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:23:03.56ID:O0L4vl7t
>>345
インデアンでそ
たまにしかいかないのでいつもカレー生玉子を頼んでしまうけど、勤め先の近くにあったらスパゲティーも食ってみたい
あとハヤシ
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:24:45.52ID:O0L4vl7t
>>358
やっぱり大盛りよね!
昔は普通のやつ2袋+白メシ楽勝だったんだが・・
0383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:27:25.55ID:O0L4vl7t
>>378
オレは全卵派なので常に「全卵で!」って付けてる
もしかして「目玉」も知らない?
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:29:25.57ID:W/k80/A5
>>382
生卵は消化よくないから、半熟のほうがいいなあ
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:29:29.32ID:O0L4vl7t
>>377
昔は楕円形の白い皿の半分を占めるカレールーの海に玉子が浮かんでる店が多かった
月見うどんとイメージが被る感じで
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:30:03.32ID:O0L4vl7t
>>386
「目玉で」っていうと卵黄2個乗っかるで
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:30:59.90ID:xnDWdcs4
日本企業は韓国から盗んだ技術や商品を売り出す事にかけては世界一


泥棒倭冦文化は日本企業の十八番だしね
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:31:17.73ID:kGt7Deue
>>380
混ぜるタイプのカレーは驚いたな・・・
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:31:36.72ID:O0L4vl7t
>>393
そうよな
カレー大盛りルーも大盛りする人用よな
0398春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2023/04/11(火) 22:31:44.50ID:zFxAggen
卵かけご飯は食うけど牛丼に卵はない派
すき焼きでは使うけど牛丼に卵はない派
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:32:41.55ID:Ny3Oj0zg
>>394
韓国と日本という部分を入れ替えると事実になるね。
嘘つき在日w
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:32:55.93ID:kGt7Deue
>>398
牛丼に温玉、美味いのに・・・
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:34:11.59ID:W/k80/A5
>>396
辛いは味覚ではない、痛覚だ
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:34:55.63ID:W/k80/A5
>>403
チー牛は?
0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:36:17.47ID:W/k80/A5
>>409
プレーンで美味しいのが一番か
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:36:33.66ID:O0L4vl7t
>>404
下は色々間違ってるぞ

自由軒のはドライカレーでもカレーチャーハンでもない
そしてたいていの店でカレーに生玉子トッピング可能だ
0413春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2023/04/11(火) 22:36:52.18ID:zFxAggen
牛丼は吉野家でつゆ抜き、お新香、味噌汁、紅生姜どさっ

カツ丼は得々うどん
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:36:54.37ID:2Q+qdOz8
>>406
乗っけるわけないやん
自由軒のドライカレーしかしらんわ


俺の行きつけ上等カレーにはそんなのねーよ

他の店なんてオプションだろ
ココイチでもあるわそんなの
0418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:38:02.84ID:O0L4vl7t
インデアンで大盛りルーも大盛りするなら、2杯食ったほうがいい
混んでるとき除く
0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:38:43.94ID:AG18YFsT
まずは真実を知りたい
叩くのはそれからだ
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:39:11.15ID:lLA5nq7s
>>354
キダ先生!キダ先生やないかい!
0426春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2023/04/11(火) 22:39:41.98ID:zFxAggen
上等カレーならインディーのほうが美味いな
つうか本町界隈カレー屋だらけ
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:41:27.54ID:O0L4vl7t
>>414
上等カレーにも生玉子トッピングあったと思うぞ?有料だが
アレはインデアンフォロワーだから
カツやチーズトッピングもあるけど

東京だと日乃屋カレーが多分フォロワー
0438名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP
垢版 |
2023/04/11(火) 22:43:42.41ID:oSmUv2d4
冫(゚Д゚)  ココイチでは辛さ普通,量普通,ソーセージトッピングかカツトッピング

冫(゚Д゚)  んで,らっきょう頼むなぁ

冫(゚Д゚)  それにソースかけてトビカラ粉かけて食うわ
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:44:53.17ID:O0L4vl7t
>>426
白銀亭ってとこ入ったことある?
前は何度か通ったけど入ったことない
0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:47:06.15ID:I0VvdV+B
>>1
開発担当者の名前を聞いて、納得するというオチじゃないよな?
0445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:47:13.56ID:O0L4vl7t
>>440
そうか
甘辛系らしいんでインデアンとどう違うのかなと興味があって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況