X



【島田洋一】 フランス裏切り懸念 台湾めぐり中国の罠、経済武器にG7を切り崩し、「対中包囲網の抜け穴」 [4/12] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/04/12(水) 15:29:17.85ID:ZsGcbMJu
ー前略ー

両氏は、「(米台協力の強化は)自由な世界のために重要で、経済的な自由や平和、地域の安定を守るのに不可欠だ」(マッカーシー氏)、
「(米議会)超党派の揺るぎない支援は、台湾が孤立していないことを示した」(蔡氏)などと語り合った。

これに対し、中国政府は6日、一斉に非難の談話を発表した。

中国外務省の報道官は「(台湾は)中国の核心的利益の中の核心で、中米関係において第一の越えてはならないレッドライン(譲れない一線)だ」と主張した。
中国国防省は「中国人民解放軍は高度な警戒を保ち、国家主権と領土保全を断固として守り抜く」と表明した。

中国軍は8日から3日間、中国初の国産空母「山東」をはじめ、多数の艦船、戦闘機、爆撃機などが台湾周辺で軍事演習を行った。報復措置の一環とみられる。

マクロン氏の冒頭の発言は、中国共産党政権の軍事的覇権拡大から距離を置いているようにも感じる。

ロシアによるウクライナ侵攻についても、マクロン氏は6日、習氏との会談で次のように発言していた。

「ロシアに正気を取り戻させ、みんなを交渉の場につかせるため、中国を頼りにしている」「中仏はともに独自性を重んじる国。国際秩序を維持するため一緒に働ける」

マクロン氏の中国訪問について、中国共産党政権は異例ともいえる厚遇でもてなしたとの報道がある。

ロイター通信は、習氏が7日、マクロン氏のために、習氏の父親が広東省トップ時代に使っていた公邸で茶会を開いたことを挙げ、「訪中した外国の指導者を、習氏がここまで親密に接待するのは極めて珍しい」と伝えた。

その狙いについて、複数の外交官から「米国の動きに反対する際に支持してくれる国を探すなかで、EU(欧州連合)の主要メンバーであるフランスとの関係を重視している姿勢が浮き彫りになった」との見方が示されているという。

中国に接近しているのはフランスだけではない。EUからは昨年秋以降、ドイツのオラフ・ショルツ首相や、スペインのペドロ・サンチェス首相らが中国を訪れている。

いずれの国も中国市場への期待感が強い。

ドイツの自動車産業にとって、中国市場は欠かせない。スペインは、新型コロナウイルス禍後の中国人観光客の復活に期待を寄せる。
今回のマクロン氏訪中には、航空大手エアバス、フランス電力など仏企業トップらが同行した。

国際政治に詳しい福井県立大学の島田洋一名誉教授は「基本的にG7の中で、欧州の主敵はロシアで、中国については日本と米国に『頑張ってくれ』という認識だ。
ロシアに対する制裁を続けざるを得ない中で、中国にまで制裁という話になると、ヨーロッパとしては経済的につらくなるため、中国との関係を強めているのではないか。
ただ、フランスなどの動きが対中包囲網の抜け穴になる可能性があり、日米としてはしっかりと不快感を示すことが必要だ」と話す。

日本では来月19~21日、広島市でG7首脳会議が開かれる。議長国の首脳として迎える岸田首相は、G7の結束が乱れつつあるなかで、どう対応すべきか。

島田氏は「中国やロシアとの取引に頼らなくても、G7で埋め合わせる経済協力ができるという方向に持っていくことが大事だ。
中国との関係が切れたとしても、G7を中心とした自由主義圏で、市場やサプライチェーンを確保できる態勢をつくれるよう、岸田首相がリーダーシップを取る必要がある」と話した。

夕刊フジ 2023.4/12 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20230412-UMLGQ4ZULFPCDNHS4ZRTFCB3CM/

※関連スレ
【中央日報】 マクロン大統領、訪中後に「台湾“ディスタンス”」発言…米国・EU「外交的災難」反発 [4/12] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1681252564/
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:40:19.28ID:XvCuiksQ
オカマ野郎のきしょ国家だもんな
フランスとかクソ雑魚なのにね
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:55:48.44ID:aQYZGUtW
マリアンヌ
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:06:38.84ID:rIlIRYNj
シャネル、ヴィトン、エルメス、全部フランス企業だよな…
不買してやりたかったけど、元々買ってなかった…
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:40:57.44ID:ZyYs75hw
エアバス160機は納入された分じゃないかな
中国は中型機が欲しいからエアバスが丁度良かった
天津工場の拡張ぐらいであとは全分野の協力
バイデンもそろそろウクライナから引きたいんだよ
機密文書を流出させたんだろうな
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 21:11:17.15ID:MrmscP6S
フランスもかなり中国に企業進出してるそうだね

BSワールドニュースでドイツZDFも火消しに追われてるなんて取り上げてたけど
おまいらもなて感じだわ
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 21:20:11.68ID:pCOdsmVb
>>104
フランスは親ナチ政権だったけど?
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 21:33:55.58ID:IjZnm4lI
フランス人って自分は平気で他者を侮辱するくせに自分が侮辱されるとガチギレするから大嫌いだわ。
ノートルダム炎上2015同時テロで散々バカにしてこき下ろしたのが懐かしいわ。
あの時は爽快だったわ。
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 21:40:37.78ID:RNfB+9Mz
銭儲けの国 フランス
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 21:41:04.50ID:RNfB+9Mz
裏切り者 フランス人
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 21:41:50.34ID:8BWYl75U
>>1
おそらく産経だろうと思ったら産経系列の夕刊フジだった
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 21:49:07.83ID:87tROYWk
フランスは昔から協調性ないというか、ルールも守らない国
一次大戦後のドイツにやりたい放題してたフランスこそが二次大戦の原因だと思う
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 22:35:05.69ID:1KM2QUxj
潜水艦取引潰された恨みか
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 22:40:47.80ID:wmRbove8
元々フランスとドイツは信用していない
ロシアと組んで三国干渉してきたドクズが
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 22:47:47.77ID:1KM2QUxj
>>94
G7が壊滅したら?
その頃には世界の大半が餓死してんじゃね
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 01:01:26.94ID:0mEKqpdA
移民いれても経済的にダメになったらネイティブの国民は涙目なんてもんじゃねーな。
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 05:04:45.17ID:AE5s+VF6
イギリスはアメリカに忠実だがフランスは反抗的な外交をしてきたな歴史がある
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 05:49:51.69ID:h7JqcjUw
昔、世界史の先生が言ってたけど、世界を回ってみた体験で一番嫌いな人種はフランス人と答えてた
理由は、ともかく勝手な行動をするわ、権利だけは主張するわ、やたらとプライドだけは高いから、フランス語を捲し立てて押し切ろうとする最悪なヤツらだと言ってた
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 06:04:39.90ID:h7JqcjUw
>>152
フランスの軍功って何かあるか?
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 06:30:17.04ID:h7JqcjUw
>>154
王政時代の軍功w
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 07:05:53.43ID:yen2+UxR
>>151
フランスはフランス人が統治した歴史がないからね。
有る意味、外部民族が統治した時だけ繁栄してたシナと似てる。
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:43:55.80ID:q4jIOJsx
>>1
フランスからするとロシア/ウクライナの方がご近所だものね。この際、アメリカはウクライナ支援止めてしまえば?

今後フランスに危機が生じても遠地の他国は無視でいいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況