【東亜日報】 「印刷の歴史の始まりは韓国」直指に感嘆 [4/13] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/04/13(木) 13:51:36.43ID:EWs1yU6j
https://dimg.donga.com/i/620/0/90/ugc/CDB/JAPANESE/Article/64/37/3c/6e/64373c6e2121d2738245.jpg

「今、韓国の文化がフランスですべて明らかになり始めました」

11日(現地時間)、世界最古の金属活字印刷本である直指心体要節(直指)を見るためにフランス・パリのフランス国立図書館(BnF)を訪れたフランス研究所職員のピエール・ドゥビズモン氏が言った。ドゥビズモン氏は、「私は直指がグーテンベルク聖書より前の最も古い活字印刷本であることを以前から知っているが、このことを知らない欧州人が多い」と話した。

BnFは、12日から7月16日まで開かれる「印刷する!グーテンベルクの欧州」特別展で直指の実物を公開するが、その前日にメディア及びVIP対象の展示を行った。招待されたフランスの大学教授や研究者など100人余りが大雨の中長蛇の列を作り、直指の実物を見る期待感と興奮を隠せなかった。BnFが収蔵庫に保管している直指下巻を一般公開するのは、1973年の「東洋の宝物展」以来50年ぶり。

来場者は、主に欧州人に馴染みのあるグーテンベルク聖書に関心があったが、それより古い東洋の直指に対する理解度もかなり高かった。展示場の入場を待っていたフランス・トゥール大学のレミー・ジメネズ教授は、「以前、印刷歴史関連の本を読んで、直指が世界で最も古い印刷物であることは知っていたが、実際に見るのは初めてだ」と話し、「直指がどのようなものかとても気になっていた。直指は(印刷史において)重要な局面だった」と評価した。

BnFのローランス・アンジェ館長は、「印刷の歴史の始まりが欧州ではなくアジアであったことを伝えることに意味がある」とし、「直指は1952年にBnFに来た。普遍的な遺産の保存に貢献できることを光栄に思う」と話した。


趙?? achim@donga.com
Posted April. 13, 2023 08:19, Updated April. 13, 2023 08:19
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20230413/4085401/1
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:18:42.24ID:L/SD/nL9
あの反転してないやつでしょう?あのまま刷ったらどうなるのよ?
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:19:31.76ID:f9mmr55H
始まりは韓国だったとしても
韓国から印刷を学んだ国は1つもないんだよね
それって始まりって言えるのか?
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:19:33.02ID:hAiKPUBn
>>31
つ 鏡
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:20:41.62ID:2kAdn2r1
>>1
は?よりによってフランスで印字の起源を語り始めたのか?
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:21:34.56ID:dCxbIhd2
>>1
やっぱり韓国だったか。グーテンベルクは韓国人だったらしいし
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:23:01.33ID:2kAdn2r1
>>38
ネタにしても寒いぞお前
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:24:29.54ID:2kAdn2r1
>>40
あの本が好きすぎて司書になったけど本に圧死されて転生した子か
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:25:16.93ID:RbUKZ3/w
韓国を持ち上げるのは韓国紙ばかりなんだよな
他国に「褒めて褒めて」って記事作りに行くのはさもしいな
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:29:22.12ID:L/SD/nL9
朝鮮は焚書の伝統あったからね。次の代に遺さないように以前のは全て燃やすしきたりなのよ。
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:30:06.61ID:dgqPotDi
>>28
しかも旧中国漢字だけではなく何故か旧日本近代漢字も使われている
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:30:12.38ID:yPhA8cQJ
そこに至る技術は中国にはあるのに
韓国にはないのに
起源とか言っちゃうのが痛過ぎるよな
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:32:50.16ID:yPhA8cQJ
>>48
いや、プロポーズでは図書館贈らないといけない
あの下克上なヤツでしょ
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:32:56.99ID:f9mmr55H
>>39
そもそも始まりとか起源って、そこから広まってる事なはずだけど
印刷が韓国から広まった事実は無いからねえ
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:35:11.93ID:dgqPotDi
高麗も朝鮮半島を捨て日本に移民してる
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:35:15.52ID:7VIu+8jo
チョンには世界に誇れる物が余りにもなさすぎて
世界から凄いと思われたい、という劣等感が計り知れない程ある
その物凄い劣等感が工作や捏造を生む
反転されてない金型でどうやって正しく印刷すんのかとw
そういう矛盾すら思いつかないほど劣等感のほうが強い
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:38:44.65ID:9fOUF8q3
古代から存在する印章や石板とこれのなにが違うのか説明してくれ
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:38:47.12ID:TiA3ONfv
>>53
女神様に身体を貸した時に入らせて貰った図書館が忘れられず「今度は是非一緒に行きましょうね」
と誘い「一緒に死のうとは斬新な誘いだな」と呆れられたのですw
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:42:17.93ID:TiA3ONfv
>>63
そして騎馬民族征服説でホルホル。
常識的に騎馬軍団が日本支配の原動力になったのなら、王朝成立後も王朝直属の軍として
騎馬軍団は手放さないだろと。
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:51:21.30ID:EeS4i9ys
>>14
世界的な学術的な問題だぞ
インチキだったら
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:51:39.42ID:MGTch8Jf
>>23
まあ、結局そこだよな
活字そのものが凄いというか、それによって文化知識芸術を
広く大衆に広める契機となったのが凄い。そこにつながらない
活字は、単に昔アイデアマンが一人いたというだけの話
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:58:47.12ID:CDX5dKFu
百万塔陀羅尼のこともあるし、あながち間違ってはいないだろ
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:01:04.01ID:DrcY7ecv
そもそも歴史なんてないだろ、何をどれだけ印刷して何を残してきたのよ
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:02:55.42ID:KS52rZdI
>>16
そりゃもちろんヒデヨシかニッテイが燃やしたんでしょww
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:07:41.38ID:nkFlyI2e
日本人は韓国料理に対するリスペクトが不足していると韓国で問題になってる
中華はもうやめて韓国料理を食べなさい
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:10:36.40ID:KS52rZdI
>>79
ボーイズグループね
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:11:34.02ID:DRkw5tjS
>>10
印刷されたやつに金属活字を使ったの記述が有るから…ダケとしか
活字印刷されたやつは縦横文字が並んで、同じ文字なら同じ活字な筈なんだけど、、何方も違うんだよな
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:12:00.05ID:vI6c7WXD
>>1
こう門を直指
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:14:27.34ID:vI6c7WXD
>>23
エロい版画、いいよねw
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:17:32.92ID:L7E6Z4qR
古代クレタ文明の遺物に「ファイストスの円盤」ってのがある

これはハンコ文字が円盤に無数についていて

それを粘土板に押し込んで文章をつくれるって代物で
活版印刷技術の発想に非常に近いものだけど
これを活版印刷の元祖とは通常呼ばない

その技術や発想がクレタ島のみに留まり広がることがなく

活版印刷が生み出される元となったとは考えにくいから
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:30:15.27ID:qy9yRIFg
大韓最強
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:31:29.88ID:Tk678IfS
へーすごいじゃん
韓国のどこに行ったら観れるの?
0099大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/04/13(木) 15:34:21.18ID:7p4pxCcU
どんな集団にも一定数の愚か者が必ず存在する

それを証明しているだけの話ですよね。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:40:46.56ID:rwqBvoO2
たぶん韓国には、印刷鉱山があって半万年前に掘り出していたんだろう
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:43:10.86ID:lUQ5lRah
見栄張りな土人
エラも張ってるが
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:47:11.13ID:3fd+uht3
漢字の印刷ねー
これって中国が最初では無い事を示す証拠とかあるの?
普及させる為の機械が朝鮮地域から始まると考えるのが分からない
中国から持ち込んだという可能性を排除出来るだけの根拠はあるのだろうか?
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:48:24.37ID:SVq3AVeU
>>23
そこな
「仮に」あったとしても何の歴史的意味もない
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:54:24.66ID:wRKMQKwE
>>1
手間のかかる活字よりも、瓦版ぐらいなら木版でいいのに。
結局、欧米も無理くりの活字印刷でホルホルしているわけで、そりなりの劣等感をお持ちのようですな。
情報を提供するのが目的なら、何が書いてあるか分かれば良いわけだから、画質なんて重要じゃないわ。
聖書の印刷だから価値がある、尊いというのなら、なんだかなぁと思う。
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:00:09.01ID:5wxVcZwv
鋳字印施って書いてあるだけなんだよね
これで金属活字って意味になんのか
直指というタイトルの部分が金属印になってるってだけなんじゃないの
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:10:44.00ID:S42ayoRP
日本は中華に同じで木版印刷だからな
独が日本と戦略的に組むとショルツ氏以下閣僚が来日したらマクロンが中華に行った
すると今まで公開しなかった写本を公開する
欧州も大国間には国家戦略が色々あるんだろうな
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:14:12.42ID:69Ie61yz
活版印刷≠活字印刷
グーテンベルクの偉業は金属活字だけじゃないのだよ
それがリスカブス韓国人には理解できないのさw

それに世界最高レベルを誇った日本の木版画に対する妬みも迷惑だわ
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:26:56.02ID:JF1kRSrw
妄想せんで現在に生きろや
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:31:34.44ID:m5qVRip8
>>23
糞尿も垂らした
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:32:24.31ID:S42ayoRP
発見されたのは漢城の古物店だろ
1377年に書いたとあるが当時は親明政策をすると高麗王が言って親元勢力を弾圧したら王が誅殺されて国内も不安定になって次の代で李成桂に滅ぼされている

が最近になって何故か金属活字を言い始めた
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:34:27.12ID:QRNYWjN4
こんなのを本気で信じるのは韓国人ぐらいだよ
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:57:33.00ID:QLdlu5M2
ルーブルでは絵画の修復に使っていた和紙を韓紙に置き換えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況