ー前略ー
これを受け番組では「Jアラートを訂正した原因」について議論。韓国軍合同参謀本部によると、ミサイル発射を確認したのは午前7時23分頃。国内では約30分遅れでのJアラート発令となったが、
MCの宮根誠司(59)によると、北朝鮮が本気で日本にミサイルを発射した場合着弾まで10分程度だといい、「北朝鮮が本気なら着弾したあとにJアラートが鳴るんですよ」と指摘。

Jアラート発令によりJR北海道は一時的に道内全線の運転を見合わせたことから、
コメンテーターの橋本五郎氏(76)「これはいくつも問題があって、結果的に地下鉄がストップしたり大きな影響を与えてるわけですから。
これは『いろんな問題点を含んでますよ』って言うべきなんですよ、本当は」と追随。
さらに、「(情報が)なんで変わったのかということをきちんと説明しなければならない」と主張し、宮根も「鳴らないより鳴ったほうがいいんだけど、
鳴って『またか』と日本国民が思うのが一番怖い」と“慣れ”による問題点を指摘していた。

この後も宮根は避難と言われても「どこに避難しますか?」「地下とかないでしょ?」「いち学校でさえ子どもたちを守れる場所ってないでしょ?」と政府批判を続けたが、
視聴者からは
「jアラートの精度と政府の対応を問題視するニュースをずっとやり続けてるけど、それより北朝鮮の問題を報じて欲しいんだけど」
「Jアラートにメッチャ難癖つけてるんだけど文句言うべきはミサイル撃ってきてる北朝鮮やろ」
「Jアラート……正確性はそんなに重要か?避難して、落下しなかった…あぁ良かったね。でいいんじゃないの?」
「Jアラートについてぎゃーぎゃー言うな宮根。北朝鮮をどうにかせんと」
と呆れ声が殺到。

「確かにネット上では、『オオカミ少年』というワードがトレンド入りするほどJアラートに対する信ぴょう性が薄れているという問題はあります。
しかし、避難場所に関する課題は別として、結果的に何の問題も起きなかったことを政府の問題とするような批判の仕方に疑問を抱いた人は多かった様子。
政府批判を繰り返すだけなら、北朝鮮の意図やミサイル発射に対する日本政府の対応や防衛策などについてもっと触れてほしかったですね」(政治記者)

弾道ミサイルが発射される本来の恐ろしさを見失わないようにしてほしいものだ。

4/14(金) 8:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/af1d53e7e3ed2da8dafb5924700204065c116b94

※関連スレ
【北朝鮮ミサイル】 立民・安住氏、Jアラート錯綜「オオカミ少年に」 [4/13] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1681367531/