X



【ウェブトゥーン】 日本の漫画雑誌で連載へ=電子コミックでも [4/19] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/04/19(水) 07:30:19.32ID:fmTTrFdW
【ソウル聯合ニュース】韓国のウェブトゥーン(縦読み漫画)「スーパーストリング―異世界見聞録―」が、
19日から日本の漫画雑誌「週刊少年サンデー」(小学館)で連載される。
ウェブトゥーン制作会社のYLABが18日、伝えた。

 6月からは韓国インターネットサービス大手のNAVER(ネイバー)の子会社、
ネイバーウェブトゥーンが日本で展開する電子コミックサービス「LINEマンガ」でも公開される。

 今後は英語、中国語、フランス語など7カ国語に翻訳され、世界の読者に向けて発信される予定だ。

 YLAB創設者の尹仁完(ユン・イナン)が原作を手掛け、日本で活動する韓国人漫画家のBoichiが作画を担当するこの作品は、
YLAB独自のスーパーヒーロー世界観「スーパーストリング」とも連携している。

ynhrm@yna.co.kr
記事一覧 2023.04.18 12:35
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230418001600882?section=news

※関連スレ
【縦スクロール】韓日の3社 日本に縦読み型漫画のスタジオ共同設立[4/3] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680516798/

【AFP】 米フォーブスも注目した「韓国ウェブトゥーン作家の収益」 [4/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1681426649/
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:14:15.74ID:Ao80O8pq
いつもの

エンタメ作品の世界総収益ランキング

・1位:ポケットモンスター(ゲーム) 92兆円
・2位:ハローキティ(キャラクター) 80兆円
・3位:くまのプーさん(本) 75兆円
・4位:ミッキーマウス(アニメ) 70兆円
・5位:スターウォーズ(映画) 65兆円

・6位:アンパンマン(アニメ) 65兆円
・7位: プリセスシリーズ(映画) 50兆円
・8位: マリオ(ゲーム) 41兆円
・9位: 週間少年ジャンプ(漫画) 39兆円
・10位:ハリーポッター(本) 10兆円
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:14:21.27ID:xaoHLVaG
クリスタにもウェブトゥーン作る為のツール
選択肢に入ってるし
個人制作でも十分可能かとは思うよ
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:14:55.92ID:UJLBwe3V
>>257
え?ドラゴンボールより売れてるんでしょ?ウェブトゥーンって
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:20:24.12ID:V6x5kTsq
>>257
そこはけーぽっぷ的なマーケティングで日本よりも確実に巧みな部分じゃないかな?
下手したらけーぽっぷよりも視覚からだし容易だと思うんだよな

エロの広告でしか見ないし(それは悪いとは思わない)
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:20:30.13ID:QltldsEk
2次元を前提とした漫画には、様々な表現手法がある

カメラアングル、カット割り、コマ割り、吹き出し、読む順序、次ページへのつなぎ方などだ
それを縦読みは全て捨てているのが致命的

要するに読むのが苦痛なほど退屈なんだよね
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:21:17.71ID:OJZK1ADj
オレだけレベルアップなんかローカライズのおかげで韓国でてこないもんなww
DFNって謎の日本みたいな国は出てくるけど。警官の制服は日本そっくりだけど日本じゃないんだよね。

で、成田空港が「こんな変な形してなかったよな?」と思ってググったら仁川空港そっくりw
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:27:57.84ID:V6x5kTsq
>>271
・漫画を日常的に読む習慣がある国は日本がブッチギリ世界一
・漫画市場は日本が世界一
・Kコンテンツにお金を落とす国は日本が世界一(韓国側資料による)
↑↑ここまでは別にホルホルでも無く日本が嫌いな人たちでも事実だと理解出来てるよね?

なのに世界で一番市場としてや土壌が合う日本なのに
イマイチどころか全くリアルでもネットでも話題に出る事が無いんだよな
スマホやネットで見るが隠れて一人で黙って楽しむモノなのかな?
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:30:54.86ID:OJZK1ADj
>>269
紙だと見開きで見せるパノラマみたいな絵ってあるでしょ?地平線が広がってるみたいな。
俺レベ読んでたらそういうのを左に90°傾けた縦画像になってたのよ。
画面固定にしてたらスマホを右に傾ければ横長で見られるけど今度はセリフが寝ちゃってて読みにくい。
やっぱあの表現方法はなんだかなーと思うw
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:32:37.61ID:lMtmVe9B
普通の漫画は目線上下左右に誘導して遊べるけど、ウェブトゥーンはひたすら下(へスクロール)だからつまらない
手塚治虫みたいな天才がでてきて、スクロール漫画に合う画期的な表現技法が発明されない限りぱっとしないだろう
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:34:14.44ID:cSXQropo
ネットでの話題ならツイのトレンドやファンアートで普通に見たがw
なんで日本市場の売上は無視すんだか分からんわ
ピッコマはKindleと同レベになってるみたいだぞw


3/08
アマゾンも縦読みまんが参入 韓国の出版社の作品も
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/08/news180.html
アマゾンが縦読みマンガ参入「Amazon Fliptoon」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1484131.html

日本の電子コミックの伸びが大きい中で存在感を見せるのが「ピッコマ」です。

そのピッコマの1月の月間取引額が日本円で約74.9億円に達したとのこと。これは単純に12倍しても900億円程ですが、同社のこれまでの取引額の伸び率を勘案すると、今年はTotalで見れば1アプリで1000億円に到達する勢いです。(2021年5月の取引額が約60億円というお話もあり)

先に出た、日本のマンガ市場全体と比べてもざっと1/4というインパクトで、最大と目されるアマゾンと比べても、同程度か鎬を削るところまでは優に来ていると思われます。すでにピッコマ社が一番大きな取引先となっているマンガを出している出版社もあると言われています。

昨年の大型出資を受けて、今年はカカオピッコマ社単体の動きとしてフランスへの進出も予定されており、更なる成長が期待されるところです。
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:34:24.71ID:gdb9mIGD
>>253
韓国以外の国が舞台の漫画ではそんな話一言も聞いたこと無いぞ?
まぁ日本に擬態するのがおまエラ寄生民族の生存戦略みたいだから仕方ないんだろうが
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:37:13.23ID:sgbzES5i
ほぼトレース
動きも表情もない
異世界漫画系の素人で趣味で漫画描いてるだけの日本人にすら負けてる韓国漫画
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:38:29.55ID:V6x5kTsq
>>287
ウェブトゥーンの可能性は世界的にかなり凄いという認識はあるぞ
でも日本国内で余りにも話題にならないしなって無いと思うのよ
市場結果うんぬんよりも誰もSNSで話題にしなさ過ぎるのは異常じゃないか?
箝口令みたいなのを発せられてる?
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:41:52.68ID:jFRvY556
>>287
でも世界で大人気のウェブトゥーンの具体的なタイトル名は挙げられないんだよな
なんで知らないの?
調べろって言った瞬間お前の負けだからw
日本の漫画は調べるまでもなくみんな知ってるから
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:43:02.76ID:cSXQropo
落ち目の韓流れだってよwそりゃ人材は金と需要があるところに流れるわw

北米作家に2020年に入った金額は37億円
ネイバーウェブトゥーン作家は人気作家平均1.6億円
新人平均1500万円、連載陣平均3000万円
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:44:54.49ID:OJZK1ADj
>>291
俺はウェブトゥーンってか縦読み自体は否定してない。マンガ表現の一つとしてありだと思う。

でも「縦読みカラーがすごい!紙なんか時代遅れ!日本はもうダメ韓国すごい!」はただのアホだと思ってるw
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:45:25.60ID:jFRvY556
>>294
で、その大物の作品とやらは?
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:46:40.45ID:QltldsEk
>>296
> 俺はウェブトゥーンってか縦読み自体は否定してない。マンガ表現の一つとしてありだと思う。

是非ともアナタが良いと思った作品を紹介して下さいナ

虚心坦懐に読みます故
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:48:55.57ID:jFRvY556
>>303
だから超絶売り上げてワンピースが裸足で逃げ出すヒット作はなんだよwww
0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:50:39.95ID:jFRvY556
>>306
1.6億稼いでるのに無名なのかw
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:51:04.00ID:OJZK1ADj
ピッコマンまたそれかw。韓国じゃウェブトゥーン残酷物語みたいになってきてんのに。

>「韓国ウェブトゥーン作家」の平均年収は「1100万円以上」…!一方で、深刻化している「大問題」
https://gendai.media/articles/-/104943

そして怪獣8号はすごいことになってるな。フランス単独で初版25万部だとw
実売じゃないけどかなり売れるんじゃない?

>『怪獣8号』ーーフランスで大ヒットの秘訣に迫る!
https://shueisha.online/entertainment/9137
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:52:49.14ID:grIh1k4r
>>249
ウェブトゥーン(タテコミ)って繋ぎを埋めるため?のしょうもないコマで無駄にスクロールさせられてイラっとくる
1話の量少な、話薄、動きショボ、キャラ無個性(どれもなんか似てる)から読むのやめた
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:52:50.11ID:OJZK1ADj
ピッコマの売り上げの半分は日本のマンガって自分で言ってるのに無視するピッコマンw
その次は「プラットフォームを取られたあ!」w

動きまくりw
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:54:35.91ID:jFRvY556
>>312
で、その韓国一の金持ちを作り上げたドラゴンボールが老害にしか見えないウェブトゥーンのタイトルはなんだ?
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:55:54.01ID:grIh1k4r
>>263
まぁ人気ならキャラで稼ぐよな
韓国のやつってなんかある?
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:57:27.59ID:jFRvY556
>>317
プラットフォーム自慢よりも作品自慢してくれよ
待ってんだよこっちはw
0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:57:59.48ID:OJZK1ADj
そういや自分が今一番読んでるのはサイコミだけど、その中で1番のお気に入り作品が最近ピッコマとLINEマンガでも扱い始まったんだよね。
自分は毎日3話タダで読み進められるし、作家さんもより沢山の人に知られて儲かる可能性高くなったからいいことだよね。
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:58:55.41ID:jFRvY556
ピッコマンがいつまで経っても答えてくれないから飽きるまでダル絡みするわ❤
0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:01:25.52ID:YmxhhZ2Y
お前等馬鹿にしてるけど
今後第2次、第3次とウェブトーンブームが来るんだぞ
流行に乗り遅れるなよ!
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:01:36.94ID:cSXQropo
作品ならこのスレにも挙げまくってるやん
10年読んでるから100作品以上挙げられるわw
ネトウヨも日本のゴミ商業誌と客観的に比べて読んでみろよ
他人は地獄だは横のウェブトゥーンだからネトウヨにも読みやすいぞwしかもホラーで臨場感すごい

https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0000226
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:04:02.19ID:YmxhhZ2Y
>>332
馬鹿にするな! たわしコロッケ食わせるぞ!
0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:04:17.56ID:jFRvY556
>>331
この他人は地獄だとかいうのがドラゴンボールやワンピースよりヒットしてるってことでいいんだなw
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:04:52.83ID:rhrRYnPK
韓国の若い子は金なさそうだけど、ちまちま金だして漫画買うの?
借金して漫画読んでる?

もしかして日本では割高にして売ってる?
ケイポのコンサートみたいに
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:05:06.51ID:grIh1k4r
>>264
グローバルなソフトウェアだし需要があって装備付けたんでしょ、世界の漫画制作はほとんどコレじゃないの?
日本人作家でもタテコミ作ってる人いるだろう、めちゃコミやLINEで描いてる人らもいるだろうし

>>289
韓国の漫画3Dモデル使って描いてるからダイナミックな動きや表情しないんだよなぁ
見てて動き固てーなって思う、だから余計に紙芝居みたいになっとるおまけに
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:05:12.40ID:OJZK1ADj
絵を見た瞬間に読む気を吸い取る「読む気ドレイン」スキル持ちだなw
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:05:43.35ID:fhoElNa8
>>25 そう言えば居たわね。今や任天堂を倒すなんて夢のまた夢だけど・・・。
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:05:55.74ID:guoOqvlE
>>337
なんかもうタイトルからして読みたいと思わんし、親が子に読ませようと思わん類だわな。

日本のマンガは下手したら海外で大人も子供も含めて情操教育の一環まで担ってそうな勢いだが。
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:06:00.16ID:jFRvY556
>>331
おい、もっと有名なのがあるだろ
誰も反応してねえぞw
ドラゴンボールより売れてるやつをあげろよw
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:06:43.91ID:OJZK1ADj
横のウェブトゥーンww
自分で自分を否定していくスタイルww
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:07:52.06ID:gdb9mIGD
>>345
国によっては国教レベルになってる作品もあるぞw
ボルテスVとかグレンダイザーとかマジでヤバい
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:08:39.68ID:guoOqvlE
>>346
というか、ここの韓国大嫌い野郎の集団でも、この韓国ウェブトゥーンだけは見てしまうわ大好きだわ!チクショー!てのがいくつかぽんぽん出てくるくらいで無いとダメだわ。

反日全開の韓国人でも中身改変してまで鬼滅やらヒカルの碁やら喜んで見てるしスラムダンクの映画もバカウケしてるしドラゴンボールなんかも言うまでもなく見てるしな。
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:09:18.94ID:Q6Vm3hrU
ウェブの意味が分かってないバカチョーン
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:09:37.06ID:jFRvY556
>>335
ドラゴンボールやワンピースより売れてるウェブトゥーンの紹介はまだか?
まさか>>185に書いたのが全部とかじゃないよな?
期待してるぞw
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:09:54.15ID:YmxhhZ2Y
>>348
どう琴線に触れたんだろうなあ
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:10:20.84ID:fhoElNa8
>>348 フィリピンの実写版ボルテスVのクオリティーが凄いのよね。期待しちゃうわ。
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:11:44.00ID:guoOqvlE
中東だとキャプテン翼か。
自衛隊がイラクに行った時は撃たれないように給水車にキャプテン翼のイラスト描いたりしてたな。

それで実際効くというw
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:12:24.60ID:jFRvY556
>>357
あれはすごい。
本当にすごいやつはあんなことしちゃう

それ以上に売れてるウェブトゥーンがあるらしいんだが、ピッコマンだんまりなんだよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況