X



【現代ビジネス】実は韓国もイスラエルも「盗聴」されていた…アメリカから流出した「機密文書」のヤバすぎる内容[4/22] [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/04/22(土) 06:23:28.80ID:IRPHqxMF
※4/21(金) 7:32配信
現代ビジネス

 米国の機密文書流出事件が世界に衝撃を与えている。米国はロシアや中国だけでなく、韓国やイスラエル、国連なども盗聴の対象にしていた。米連邦捜査局(FBI)は21歳の空軍州兵を逮捕したが、なぜ重大情報にアクセスできたのか。日本にも教訓を与えるのは確実だ。

 流出した機密情報はウクライナ戦争に関する軍事的評価をはじめ、ロシアに対する中国やエジプトの武器供与、中国のスパイ気球問題など膨大な量に上っている。いくつか紹介しよう。

 機密文書によると、米国防総省は2月下旬時点で、ウクライナ戦争について「中距離ミサイルから前線を守る能力は5月23日までに完全に失われる」と評価していた。具体的には「(防空システムの)SA-11は4月13日までに、米国製のNASAMsは4月15日までに、SA-8sは5月までに機能停止に陥る」という。

 ウクライナが春に予定している反転攻勢についても、機密文書は2月初め時点で「装備と部隊の不足によって、作戦はわずかな領土を奪還する程度に終わる可能性が高い」と悲観的な見通しを示していた。

 それどころか、ロイター通信が報じた「ドンバス地域の戦闘は2023年を通じて膠着状態に陥る可能性が高い」と題された機密文書によれば「戦争は2023年も続く」という見方も出ていた。

 ロシア対外情報庁(SVR)に対する交信傍受で、米国はロシアに対する中国の武器供与も把握していた。中国の中央軍事委員会はロシアに武器を供与するが「秘密にしておくように」と要請していた、という。興味深いのは、国家情報長官室(ODNI)がまとめた「2月23日」という文書の日付だ。

 米国のアントニー・ブリンケン国務長官は2月18日、訪問先のドイツで中国共産党の王毅政治局員に対して「武器供与の情報がある。供与すれば、米中関係に重大な問題を招く」と警告していた。ブリンケン氏の警告は、ODNIの文書より先だった。

 ODNIは全部で18もある米国の情報機関の総元締めだ。つまり、ブリンケン氏はODNIに情報が上がるよりも先に、現場の情報機関の情報を基に、中国に警告を発していたのだ。いかに重大事ととらえたかが、これでも分かる。

 エジプトもロシアにミサイルの提供を検討していた。2月17日付の機密文書によれば、アブドゥルファッターフ・エルシーシ大統領は側近に対して、4万発のロケット砲を生産し、ロシアに提供するように指示していた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba956c7b451a2216baf40e921ae2fcf6b4bdb60c
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:42:51.06ID:dqbLaKvT
盗聴くらいするだろ仕事なんだし
何が問題なの?
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:37:39.40ID:Rhk48aXl
>>19
え〜実際に寝とられたら相手を何処までやっていいのでしょうか?映画みたいにショットガンや鈍器で頭潰す位までならおk??
・・・何かしら指標を出していただかないと当方としましては、法律を重んじていますので・・・被害者なのに後ろに手が回るのは嫌
 
まぁ現代はいつでも起動可能なスマホのビデオカメラもあるから証拠抑えたうえでならヘラヘラしても良いよね??
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:45:18.47ID:tAl28bqj
えっ!?ディープステートが5G電波で思考盗聴を!?
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:46:08.13ID:qVFqVRTA
アメリカにいろいろ盗聴され秘密握られている現状、特亜露はどうする?
日本は丸裸だからね、今更案件

エジプトはやばいな
でもイスラム下手につつくとマジ世界大戦になりそう
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:46:40.26ID:tjE6OfqT
お笑いチョン
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:49:10.94ID:lc9p26xL
アメリカは世界中の国を盗聴してるよ、そんなの常識じゃん
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:58:38.89ID:zr/YgDQg
>>1
敵の情報を入手するのは当たり前では?
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:00:09.49ID:zr/YgDQg
>>19
知能レベルが低いとこんな気色の悪い例えをするんだな
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:16:10.83ID:OWf7IVhg
米国が世界中の情報を監視してるのは小学生でも知ってるのに今更感
日本は元から情報抜かれ放題だから平穏だなw
コウモリやってた韓国は後ろめたいこと沢山あるから実質死刑宣告じゃんw
裏切り行為もバッチリ捕捉されてるから今の状況だからな
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:52:45.46ID:H/MnCDh3
アメリカ様の盗聴は正義の盗聴なので何の問題も無いよ
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:51:20.19ID:Xua2sTRf
>>43
エシュロンってそういうもんだよな
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:25:25.74ID:RLOGgxPo
>>49
阻止する理由が無いんでw
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:37:23.28ID:FxSS1uyG
>>49
全ての情報を入手出来ても、その全ての情報を取り入れてる訳じゃないもの。
アメリカの国益や国防に害があったり損ねる可能性のある物をキーワードなどを用いて選別し精査してるのかと
安倍元首相の死がアメリカにとって損失となり得るのだったら、動いてたかもしれませんが
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:50:37.17ID:snaBEWmI
>>12
LINEなんて本当は日本製アプリ「ではない」と知れわたっているのに、いまだにLINEを土台にした情報サービスが、いくつも開始され続けているんだよね。どうなっているんだろう?
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 17:42:37.40ID:kVuzy326
植民地日本には関係のない話
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 17:44:27.60ID:jvTseVO9
そりゃ中国にお漏らししまくるから仕方ないw
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 17:45:51.72ID:jvTseVO9
>>56
アホだな、日本も普通に聴かれてるわ
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/22(土) 17:54:45.61ID:EIVXaZGg
顔文字収集されてたくらいだもんな
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/17(水) 14:12:52.89ID:jKiOqeUX
な?頭にアルミホイル巻いとけって言ったろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況