X



【WEB CARTOP】 若者は韓国車への偏見なし!? 世界でヤバいくらい台頭しているヒョンデが日本でもジワジワ浸透中 [4/25] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/04/25(火) 14:54:22.72ID:c9jrHQsF
韓国車は世界でどのように受け入れられているのか

 先日もその結果をお伝えしたワールド・カー・オブ・ザ・イヤー(WCOTY)。

 加えてラグジュアリー、パフォーマンス、エレクトリック、アーバン、そしてデザインの各アワードが同時に選出されるのも、このWCOTYの特長だ。
それぞれの結果を改めて見て感じたのは、WCOTYに輝いたヒョンデのアイオニック6に象徴される韓国車の強さ。

【画像】IONIQ6のフロントスタイリング!
https://cdn-webcartop.com/wp-content/uploads/2023/04/Large-54235-2023IONIQ6Limited.jpeg

 じつにアーバンを除く4部門を独占したばかりか、WCOTYの3位には、現在はヒョンデ傘下にあるキアのコンパクトワンボックス、ニロが、
またラグジュアリーカーの部門ではヒョンデの高級車ブランド、ジェネシスのG90が3位にランクされるなど、韓国車の存在感は非常に強かった。

 一方、この日本での韓国車のイメージはといえば、いったい韓国にどれだけの自動車メーカーがあるのかも知らないという人がほとんどではないだろうか。
韓国にはジェネシスを含めたヒョンデ、キア、そして韓国GM、サンヨン、ルノーサムスンの5メーカーがあるが、
そのなかでも最大手のヒョンデは、昨2022年には韓国国内で73万2000台、海外では359万1000台の、合計432万3000台の販売目標を立てていた。
この数字から考えるに、日本でのヒョンデに代表される韓国車のイメージと、海外市場でのそれは、相当に大きな開きがあるとみるのが自然に思える。

 ここ最近の韓国車が大きな魅力としているのは、そのボディデザインだ。チーフ・デザイナーに、
VWやランボルギーニ、セアト、ベントレーなどで手腕を奮った、ルーク・ドンカーヴォルケを採用し、
彼の思うままにデザインされたモデルを続々と市場へと投入してきたといっても、それはけっして間違いではない。

 さらに、インテリアのクオリティも大幅に高まった。インフォテインメントシステムを始め、装備の不具合も減り、その使いやすさも高まった。これらはすべて海外市場での評価だ。

日本ではオンライン販売のみで拠点が数カ所というのがデメリット

 だが、日本にはそれを実際に体験できる場がまだまだ少ないのが現状。2022年に約12年ぶりに日本市場へと帰ってきたヒョンデは、いわゆる販売店舗を持たないオンライでの販売となるため、
ユーザーが最新のヒョンデ(現在日本にはEVのアイオニック5とFCVのネッソが正規輸入されている)を、試乗を含めてそれに実際に触れることができる場所は、
東京、横浜、名古屋、京都、福岡の5拠点に限られている。

 つまり、日本におけるヒョンデ、そして韓国車のイメージは、12年前から、いやそれ以上前から変わっていないということが十分に予想できるのだ。

 今から10年以上前の韓国車。それは確かに性能面や品質面では日本車に大きな遅れを取っていた。
価格はリーズナブルな設定だが、日本と韓国の長い政治的な対立問題もあり、安くてもあえてそれを選択するユーザーは少なかったのだ。

 だが、今の日本の若者に反韓感情を持つ者は少ない。コストパフォーマンスが高く、デザイン性に優れたものならば抵抗なくそれを購入する。
そのような動きがほかの韓国製品と同じように、韓国車にも起きるのはもはや時間の問題といえるのかもしれない。

 そのためにはさらなる販売網の整備、そしてさまざまなプロモーション活動が必要になるのは当然のことなのだが。

山崎元裕

4/25(火) 7:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/43169d8d4edfffd6a4cd8232ee60921efb291f43
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:00:35.69ID:I57ywYPQ
>>286
カーマニアは欲しい車は自分で輸入先探して買ってくるからな
そういうやつは普通の大衆車じゃ満足できなからホンダイみたいなメジャーメーカーの劣化品みたいのは買わない
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:01:40.06ID:lhD0XHd6
>>1
在日が買ってるだけ
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:02:42.87ID:lhD0XHd6
>>291
戦勝国?韓国って国としてどこかと戦った事なんか一度もないじゃんw
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:02:47.43ID:JQ+nrT3A
>>253
プジョーやフィアット、ボルボもディーラーありますよね
日本の車市場は全然閉鎖的ではない
それでろくに売れていないのは、明らかに売り手のマーケティング能力が原因
0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:03:02.39ID:lX0+/iXb
>>1
ないない
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:03:36.77ID:rV3IoPro
>>244
ヒョンデIONIQ5 479万円

、、、、完全に嘘記事だなwww
若者に人気あるわけねーわなwこの値段で
ていうか全国で1人でもいいから20代のヒュンデIONIQ5のオーナーさんを紹介してくれやwww
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:03:37.80ID:cw42VYS+
なぁ?
わざわざ韓国車買うか?
0305
垢版 |
2023/04/25(火) 17:05:05.15ID:R4Ttx7yS
またまたご冗談をw
0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:05:27.73ID:D64xSgcv
>>303
いくら記事で書いているように
仮に百歩譲って
韓国製品の信頼性が若者の間で高くなっていたとしても

他の車と比較した上で韓国車を「選ぶ」理由にならんのよな
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:05:28.00ID:c4P+x031
>>304
MKみたいな販売例だらけだと思うで
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:05:39.87ID:lhD0XHd6
>>304
在日ってもっといるよな
なぜ在日は買わないんだ?w
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:06:40.72ID:lX0+/iXb
>>275
籍って国籍だぞ
何人かは国籍で決まる
日本人のふりしてても国籍が違うなら日本人ではない
常識だと思うが
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:07:00.93ID:H+5BtmaF
乗ってたら、ザイニチだって烙印押されたようなもんだろ?
0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:07:15.19ID:HIXuhefy
なんで韓国車は500万とか高級路線に走るんだ?
消費者はその値段出すなら他にいくらでも選択肢があるだろうに
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:08:08.32ID:c4P+x031
>>310
朝鮮籍ってのは無いんよ、だから北系でも便宜上で韓国籍にしてるパターンが結構ある

以前結構話題になったぞ
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:08:42.96ID:I57ywYPQ
>>311
アメリカじゃ耐久性アウトで公道走れないらしいぞ
まぁそれは向こうの法律だし、たしかに耐久性は良くないからわからんでもないが
でもアメリカ人にも小回りの効く軽乗りたいってマニアは多いらしい
特に軽トラ、向こうのほうがガタガタの道結構多いからな
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:08:57.84ID:lX0+/iXb
>>314
1000年ニダ
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:09:30.21ID:lX0+/iXb
>>316
なら韓国人だな
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:09:58.84ID:c4P+x031
>>317
ヤナセ、うちも以前乗ってた、ヤナセで買った
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:10:27.81ID:c4P+x031
>>323
実態は北系なんだがな
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:10:44.86ID:2/jXB5tC
>>318
ジムニーもビートもカプチーノも軽トラも走ってるぞw
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:10:53.60ID:VfR77lMl
そもそも若者車乗らんがな
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:11:26.69ID:Ns81Er5A
>>317
中身SUBARUの時期もあったな
0333Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/04/25(火) 17:12:02.69ID:eDGfxZfS
>>306
(=^・^=) 右ハンドルでも
スマートはシフトレバーのボタンが左側そのままだから
左手小指で操作することになるし
プジョーはワイパーが左ハンドル車そのままだから
雨の日は視界が左寄り、右に死角が出来る。

(=^・^=) それでも良いという人がそんなクルマに乗るけどね。
0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:12:28.52ID:2/jXB5tC
>>323
SAABは西武自動車だな、西島のドライブマイカーの人気で中古車爆上がり
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:12:40.31ID:cw42VYS+
ザイニチ逃亡w
0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:12:42.40ID:Rq6uDzl9
せっかく日本人に擬態してるのに、こんなの買ってザイニティだってことがバレちゃもったいないやろw
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:14:30.81ID:W6Mruttx
在日すら買わないけど?
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:14:40.58ID:c4P+x031
400万台で若者に人気って、ひでー記事だよなw

よくけんなウソ書けるわw
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:15:10.76ID:/HLpkfhu
韓国車に乗るなんて想像しただけでおぞましい
0347イムジンリバー
垢版 |
2023/04/25(火) 17:15:26.19ID:bEEuBT5+
まだ、かろうじてアドバンテージを保ってた日本の自動車業界も終わりやね
もうダメだよこの国は
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:15:55.90ID:I57ywYPQ
>>343
人気=販売台数 とは言ってない、ってことなんでしょw
そらショーケース眺めるだけでも人気っていやそうかもしれないからなwww あほらしいけどww
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:15:59.15ID:3m3tp3eR
終わりなのは、ドブ川で書き込みしてる偽グラサン
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:17:38.48ID:xujMgDa1
中古車屋に韓国車持ち込んだら買い取って貰えるのかな?
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:18:10.60ID:Ns81Er5A
>>347
イムリバ氏クラスの高額所得者だと韓車を1台くらいは所有しているのかな?
ジェネシスG90とか所有してそう
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:19:29.79ID:Rq6uDzl9
半島車 はんとうしゃ w

 朝鮮車 ちょうせんしゃ w
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:19:33.06ID:L5d3Rcb6

何台売れてんだ
タクシー抜きで
0363Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/04/25(火) 17:20:26.30ID:eDGfxZfS
>>345
(=^・^=)っ【スズキのマー坊】
さすがに今の技術で再生産すると
安全装備や排ガス規制やで高くなるでしょうね。
余談だけど原チャリが作れなくなった理由と同じで。
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:20:31.89ID:vntBjqk1
>>347
昨年12月、韓国でヒョンデの最新EV車「アイオニック5」が
事故を起こし、運転手の男性が亡くなった。
建物の外壁に衝突した直後に車両が燃え上がり、
火は2時間も消えなかった。
これはリチウムイオンバッテリーの熱暴走という、
EV車に特有の事故だ。

ガソリン車であれば、助かる命だっただろうに
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:20:41.12ID:Rq6uDzl9
テールのロゴを「CHOSENJIN]にしたら爆売れするんじゃね?w
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:21:01.46ID:LLf7HJEG
日本の自動車雑誌には提灯記事しかない
動力性能測定もしなくなったし
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:21:43.95ID:RIjM8XuP
ヒュンダイは環境に優しいクリーンな四人駆動車を売れば良いのに
メンテナンス性も高いし

https://i.imgur.com/rkD4cf8.jpg
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:22:35.35ID:tIYGtoKS
地元ではポルシェやフェラーリや555のフルラッピングしたインプまで見かけるが韓国車みかけない
数年前に出先で一度だけクリック目撃したことはある
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:22:46.17ID:HIXuhefy
>>369
タイヤ細すぎw
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:23:01.37ID:L5d3Rcb6
>>362
業務用抜きで如何なものか
在日抜きなら如何なものやら
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:23:21.91ID:vntBjqk1
>>354
韓国自動車産業協会の報告によると、
海外主要8市場における韓国車の2022年のシェアは7.3%で、
21年の7.7%から0.4ポイント下落。
0377春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2023/04/25(火) 17:24:04.43ID:sP9I679Y
最近軽が欲しくて仕方ない
ワンボックス廃車して買うかな?
レンタカーで借りて気に入った
かつてコソッとコペン買おうとしてディーラーのアホタレが電話してきて嫁にバレて断念したがw
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:24:59.27ID:Ns81Er5A
>>370
イムリバ氏クラスともなれば謙虚堅実をモットーに生きておりますね
じゃあ、環境保護とか言ったぐらいにしてEV(アイオニック5)でも1台くらい買ってみては?
ついでにガレージも改装とかさ
0380◆65537PNPSA
垢版 |
2023/04/25(火) 17:25:34.79ID:sN3s2oEZ
>>377
俺は「通勤用に小さい軽自動車買うから」つってコペン買ったぞ
楽しい車だったわ
0381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:25:37.82ID:xWsMthR7
韓国人もよう買うわな
ちょっと信じられんわ
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:25:53.10ID:RIjM8XuP
ダンボルギーニならちょっと欲しい
速攻で猫に爪研ぎされそうだけど

https://i.imgur.com/rATigfZ.jpg
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:26:38.75ID:19QYhfXf
で、トシヲのBMW画像まだかよ?
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:27:54.78ID:vntBjqk1
>>379
そもそも免許ないのでは
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:27:57.58ID:Ns81Er5A
>>377
春ウラ氏クラスともなれば嫁なんか気にせずにコペン買っちゃえば良いんじゃね?
つか、普段のレスの目線的に春ウラ氏クラスともなればコペンくらい買えるぐらいの個人貯蓄ありそうなんだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況